※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【レイセン】鈴仙奮闘記33【アレアレオー】


[630]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/01(金) 17:16:37 ID:???
=達成度の使用方法について=

@鈴仙の能力値・浮き球補正アップ
 下記の表に従って、第三章開始時における鈴仙の初期能力値を上昇させる事ができます。
 この能力値については、才レベルの限界値(54)以上には上昇させる事はできません。

 (能力アップ算定表)
  とても上がりやすい:1ptで+1上昇(以下同じ)
  上がりやすい    :2ptで+1
  普通         :4ptで+1
  上がりにくい    :8ptで+1
  とても上がりにくい:16ptで+1
  高い浮き球補正2→3:16ptで+1
  低い浮き球補正3→4:32ptで+1

A仲間のフラグ回収等
 達成点10ポイントを払う事で、【鈴仙以外のルナティックスメンバー】が持つフラグについて、回収判定を行います。
 方法は、【! diceを2個振って貰い、その達成値が10を越えればフラグ回収】となります。
 ただし、この【達成値については、当イベント内においてのみ、二回目以降も繰り越し可】とします。
 つまり、達成点を多く払う事で、より確実にフラグを回収できる! …という訳です。

 フラグ習得&回収の場合、達成値が20を越えればOKとしますが、こちらはサブメニューという事で、
 自由選択からお選び頂くようお願いします。
 また、スレにて第一部での成長限界が示されたキャラについては、フラグ習得不可となります。
 (そのキャラの該当分野が限界であるか否かについては、投票が出た時点で随時示そうと思います)

※鈴仙のフラグ回収については、今回成長不可とします。
 その代わり、第三章での練習フェイズにて残りの経験点等については獲得可とします。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24