※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセン】鈴仙奮闘記33【アレアレオー】
[712]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2016/01/03(日) 19:35:33 ID:???
――まず第一に紹介すべきは、この板の住人なら誰もが知ってる主人公・森崎有三君かしら?
セーブ力は勿論、これまでに出たどのGKよりも高いわ。
それに加えて「するどいパンチング」が1/2で発動するんだから、恐ろしい事この上無いわね。
しかもしかも! これに加えて高セーブ力の必殺技、更に能力値を底上げする超モリサキモード、
フィールダーとしても一流の攻撃力……。本当にチートこの上無いと思いますわ。
ただ、森崎君にはガッツという明確な弱点があるから、そこを突けば案外何とかなるかしら?
その次に紹介するのも主人公――博麗霊夢ね。
前からず〜〜〜〜っと強い強い言って来た彼女だけど、実際強かったと思うわ。
なんせ前半からフルタイムで出場するのに、コインブラ君に次ぐ水準の能力値を持ってるし、
弱体版だけどファンタジスタを持ってるし、技はこれでもか、という程に詰まってるし……。
特に大ラスで放った「夢想天生」の性能は、一言で言うとぶっ壊れね。
それでも中山君が夢想天生を防いだのは、彼女が最強だけど無敵では無い事の証左ではあるし、
展開的にもドラマティックではあったけれど……拮抗した試合でアレが出てたら終わってたわ。色々と。
その次も主人公な、霧雨魔理沙を紹介するわ。
元々レイセンとは対照的な存在として登場する事が決まっていた彼女は、
森崎君とのエピソードも盛って、単独で何でもできるFWタイプの選手として登場させたわ。
実際、ファイナルスパークの威力はライトニングタイガー以上に優遇してるし、
これぞ主人公! って感じの描写やスキル、必殺技も盛りだくさん。
それでもレイセンが負けずに主人公出来ていたのは、参加者の皆さんのお蔭と言うしかないわね。
大エースの3人は紹介したけど、まだまだ注目選手は一杯よ。
まずはDFの伊吹萃香から。幻想郷有数のGKにしてCBの彼女は、
数少ないカウンターシュート持ちにさせたわ。しかも、+11というとんでも無い補正値のね。
タックルやブロックも一流クラスだけど、超が付くには一歩及ばないのはご愛嬌かしら。
GKとしての出番は結局無かったけれど、GKとして出てても乙るだけだったかな?
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24