※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【レイセン】鈴仙奮闘記33【アレアレオー】


[740]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/05(火) 00:45:34 ID:???
そんな彼女を補佐するパチュリー・ノーレッジも恐ろしいわ。
元々ピカ一だった総合力はさておき、必殺ドリブルが更に加わったり技の発動率が増えたりして、
あの霊夢にも肉薄せん強さを持つ、最強の選手よ!
弱点であるフィジカル不足……じゃなくてフォトシンセシスはあるけれど、間違い無く後悔させない実力者です!
――と、言いつつ扱いがおざなりな感じなのは……多分、自業自得でしょう。

地味に強くなったのは、MFとDFを兼任する十六夜咲夜よ。
元々得意のタックルは一流だったけど、それ以外の能力値もグンと底上げされて、
名実ともに幻想郷有数のDMFと成長したわ。
彼女の目玉は本編にはなかった破格の補正+4タックル! しかも1/2発動!!
この凄さが、技の少なさを十二分にフォローしていると思います。

その次はフランドール・スカーレット。
彼女も大会前後にかけて大きく成長し、単なる暴れん坊では無くなりました。
とは言え、増えた技は姉とのコンビプレイだけだし、パス力は大きく飛躍したとはいえ、
まだまだ一線級には程遠いから、姉の強化パーツっぽい側面もあるけれど……。
――それでも、将来性のある良い選手だと思うわ。

MFの小悪魔はドリブル力が+2され、やや華麗なドリブルを身に付けました。それだけです。
劣化メッツァ君な能力値ではあるけれど、渋い活躍シーンは相変わらずだから、玄人なファンは多そうかな?

DF兼GKの美鈴は、全体的に基礎力が増したけれど、技の構成はほぼ相変わらずだしパッとしないわ。
GKとしての成長は、陸君が来たからかもう諦めちゃったみたいね。

GKの陸君は、手が普通に使えるようになりました!
なので、普通のシュートを打っても体力浪費という事態にはならないわよ。
また、襲爪雷斬脚を覚え、飛び出し型のキーパーとしても準一流の地位を確立しつつあります。

……と、いう事で。早口ではあるけれど第一章で対戦したチームの能力値は紹介したわ。
私の言いたい事はもう大体言ってしまったから、後は皆さまにお任せするわね。
それじゃ、また何時か会える日まで。またね~。……ま、また会えるわよね? また三年後とか、ならないわよね……?」


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24