※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【もう何も】キャプテン岩見35【怖くない】
[40]キャプテン岩見:2015/12/27(日) 23:44:34 ID:msN5N1EI
★【永琳の弓+積尸気転霊波】→80000× 6×(積尸気鬼蒼焔×1.5)
【白兎の防御力+魔力バリア】→85000× 5
ニトクリスの鏡が発動し、永琳に720000のダメージ
永琳「……一気に攻めるわ。これならどうかしら?」
永琳が怒涛の攻めを繰り出す。
しかしそれが仇となってしまった。
永琳は近距離、中距離、遠距離の技を持ち
それを使いこなしてアリスを追い詰める。
だが、それはアリスの魔術によって生み出された
幻覚であった。
省8
[41]キャプテン岩見:2015/12/27(日) 23:49:39 ID:msN5N1EI
先着1名様で
★【強化型ハドロン砲+ロイガー、ツァール+強化型MVS】→85000×! dice
【永琳の防御力+神の小宇宙】→75000×! dice★
ハドロン砲+ロイガー、ツァール+強化型MVSのdiceが
4、5、6の場合(ドールズウォー)が発動し、攻撃力が1.5倍されます
永琳の防御力+神の小宇宙のdiceが4、5、6の場合
(オモイカネの化身の力)が発動し、防御力が1.25倍され、
ダメージを半減します
[42]森崎名無しさん:2015/12/28(月) 00:13:46 ID:???
★【強化型ハドロン砲+ロイガー、ツァール+強化型MVS】→85000×
5
【永琳の防御力+神の小宇宙】→75000×
2
★
[43]キャプテン岩見:2015/12/29(火) 01:17:15 ID:gQJZM4P+
★【強化型ハドロン砲+ロイガー、ツァール+強化型MVS】→85000× 5×(ドールズウォー×1.5)
【永琳の防御力+神の小宇宙】→75000× 2 ★
永琳に487500のダメージ
アリス「今こそチャンスよ。」
カウンターで永琳が怯んだ隙にアリスが猛攻を仕掛ける。
流れは彼女に今はある。
ここが勝負どころと判断し、一気に攻め立てる。
さすがにアリスも歴戦を勝ち抜いてきているだけのことはあり
戦いのセンスは高い。
彼女の思惑通り、永琳のダメージを着々と増やしていく
省6
[44]キャプテン岩見:2015/12/29(火) 01:19:00 ID:gQJZM4P+
先着1名様で
★【永琳の弓+積尸気転霊波】→80000×! dice
【白兎の防御力+魔力バリア】→85000×! dice★
永琳の弓+積尸気転霊波のdiceが4、5、6の場合
(積尸気鬼蒼焔)が発動し、攻撃力が1.5倍されます
白兎の防御力+魔力バリアのdiceが5、6の場合
(ニトクリスの鏡)が発動し、攻撃を跳ね返します
[45]森崎名無しさん:2015/12/29(火) 03:10:25 ID:???
★【永琳の弓+積尸気転霊波】→80000×
4
【白兎の防御力+魔力バリア】→85000×
4
★
[46]キャプテン岩見:2015/12/30(水) 00:42:29 ID:FQUpazus
★【永琳の弓+積尸気転霊波】→80000× 4×(積尸気鬼蒼焔×1.5)
【白兎の防御力+魔力バリア】→85000× 4 ★
ニトクリスの鏡が発動し、永琳に480000のダメージ
永琳「……まずい。早いうちに流れを逆転しないと。」
身体の傷がどんどん深くなっていっている。
不死である以上、死にはしないが、痛みは感じるし
気絶したりなどはする。
少しずつ、痛みも増してきている以上
早いうちに流れを掴みたかった。
しかし、その焦りをアリスが利用する。
省9
[47]キャプテン岩見:2015/12/30(水) 01:26:20 ID:FQUpazus
先着1名様で
★【強化型ハドロン砲+ロイガー、ツァール+強化型MVS】→85000×! dice
【永琳の防御力+神の小宇宙】→75000×! dice★
ハドロン砲+ロイガー、ツァール+強化型MVSのdiceが
4、5、6の場合(ドールズウォー)が発動し、攻撃力が1.5倍されます
永琳の防御力+神の小宇宙のdiceが4、5、6の場合
(オモイカネの化身の力)が発動し、防御力が1.25倍され、
ダメージを半減します
[48]森崎名無しさん:2015/12/30(水) 01:26:29 ID:???
4のときはニトクリスの鏡は発動しないのではないでしょうか?
[49]森崎名無しさん:2015/12/30(水) 02:56:15 ID:???
★【強化型ハドロン砲+ロイガー、ツァール+強化型MVS】→85000×
6
【永琳の防御力+神の小宇宙】→75000×
2
★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24