※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【もう何も】キャプテン岩見35【怖くない】
[701]森崎名無しさん:2016/04/27(水) 17:37:39 ID:wOkXdMg+
A
[702]キャプテン岩見:2016/04/28(木) 01:16:39 ID:xjxm5Jjc
Aハロが完成したか見に行く
早奈(ハロは完成したのかしら?)
外は雨が強く降っており、何やら嫌な予感がする。
戦いの時はもう近い。
ハロが完成していなかったらケルヴィムガンダムは本来の力を発揮しない
-----庭-----
作業を進める永琳がそこにはいた。
どうやらハロというサポートメカは完成したようで
今は最終調整に入っているようだった。
ロックオン「……よし、準備は整ったようだな」
シミュレーターで完全に操作を覚えたロックオン。
省10
[703]キャプテン岩見:2016/04/28(木) 01:21:20 ID:xjxm5Jjc
ロックオンの役割を考えてください
A一緒に本体と戦う
B側面から本体を攻撃してもらう
Cワルプルギスの夜が本気を出した時に備えてもらう
D後ろから狙撃してもらう
Eかずみたちの援護
Fハルカたちの援護
Gカガリたちの援護
H好きなことをお書きください
先に2票入った選択肢で進行します
[704]森崎名無しさん:2016/04/28(木) 11:58:44 ID:2dqCNqkM
D
[705]森崎名無しさん:2016/04/28(木) 16:34:07 ID:B8YG0dqY
D
[706]キャプテン岩見:2016/04/29(金) 00:42:25 ID:MoYUdyBY
D後ろから狙撃してもらう
早奈「ロックオンには後ろから狙撃してもらうわ。」
狙撃用の機体のため
狙撃した方が良いと判断したのだ。
ロックオン「そうだな。そっちのがありがたい。」
中距離戦闘もできるが、彼の本職はスナイパーであり
狙撃のプロだ。
直接戦うよりは狙撃に専念した方が良い
永琳「戦いは近いみたいだし、微調整を急ぐわよ」
戦いまであと少しだけ時間がある。
その時間まで調整を続けることに
[707]キャプテン岩見:2016/04/29(金) 00:49:45 ID:MoYUdyBY
午前7時、見滝原市内で
避難警報が流れた。
天気が乱れ、風が吹きすさび、大雨が止まない。
そんな時ほむらから連絡が入る。
ほむら「ワルプルギスの夜が来たわ。早く行くわよ」
やはりワルプルギスの夜の襲来の予兆だったようだ。
早奈「そうね。急いでいくわ」
念話で伝えた後、決戦地へと赴く。
[708]キャプテン岩見:2016/04/29(金) 00:50:58 ID:MoYUdyBY
-----見滝原-----
顕現したワルプルギスの夜はかなりの大きさを誇っていた。
通過するだけで大規模災害が起こるというだけのことはあり
対処しない場合見滝原が大惨事になるだろう。
既にその兆候は見られている。
早奈「行くわよ」
既に各自がポイントにつき、戦いが始まる。
早奈の役割は正面でワルプルギスの夜と戦うことだ。
先着1名様で
先手はどちら?→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→早奈
スペード、クラブ→ワルプルギスの夜
省1
[709]森崎名無しさん:2016/04/29(金) 01:11:02 ID:???
先手はどちら?→
クラブA
[710]キャプテン岩見:2016/04/29(金) 23:26:42 ID:MoYUdyBY
先手はどちら?→ クラブA
スペード、クラブ→ワルプルギスの夜
早奈「来なさい。アイオーン!」
召喚するのは、彼女の鬼戒神アイオーン。
アル=アジフとの契約によって得たこの鬼戒神は
かなりの大きさを誇る。
アル「ようやく妾の出番か。
待ちくたびれたぞ。」
マギウススタイルへと変化したことで、精霊アル=アジフが早奈の肩の上に乗る。
先に動いて来たのはワルプルギスの夜。
早奈が召喚した隙を狙い、攻撃を仕掛けて来た。
[711]キャプテン岩見:2016/04/29(金) 23:34:20 ID:MoYUdyBY
先着1名様で
★【体当たり】→150000×! dice
【触手】→150000×! dice
【アイオーンの装甲+マジカルバリア】→140000×! dice★
体当たり及び触手のdiceが4、5、6の場合(ワルプルギスの夜の魔力)が発動し
攻撃力が1.5倍されます
アイオーンの装甲+マジカルバリアのdiceが2の場合(ニトクリスの鏡)が発動し
攻撃を無効化します
3の場合
(天地魔闘の構え)が発動し、攻撃を無効化し、125000×出たdiceの数値分ダメージを与えます
4、5、6の場合
省4
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24