※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【だから武流乃は】ミサト監督の挑戦8【悪くない】
[433]地獄のミサト ◆lHjY1XBi4o
:2016/06/03(金) 18:33:20 ID:???
>>430
>>432
ありがとうございます!
B 個人技重視
シンジ「個人技重視でいくか。」
シンジは戦略を全員に伝え、ウォームアップに向かう。
ついて行くのはソルスキアだ。
ソルスキア「勝てるかねぇ。」
シンジ「んー…厳しいかもね。」
中盤を制圧される前提で考えると、やはり不利は否めない。
シンジ「鍵になるのは、藍がどれだけポブルセン達を相手にやれるか。
僕達が、どれだけ良とギュネイ相手にやれるかだよ。
僕達は出し抜かれないように。藍は、サイド一辺倒でなく中央でどの位やれるか。
藍が直人の代わりになれるのなら、違う武器のある選手が増える。我留間が良の代わりになれるのなら
良を休ませる事も出来る。課題は多いよ。」
アスカ、レイと話す機会が多いせいか、シンジは一歩引いた目で見る事が多い。
その視点は、ソルスキアにも好影響を与えていた。
ソルスキア「成る程な。確かに俺じゃ直人の代わりは荷が勝ちすぎる。」
実力を正確に把握し、自らはMFの6番手と考えるソルスキア。
一位はポブルセン、二位は高見、奥山、ブッキ、シンジ。そこから少し落ちて自分、バチスタ。
二位グループで一歩抜けているのは、やはり高見だろう。ファンタジスタ、そして決定力。どれを見ても白眉だ。
奥山もファンタジスタは持たないが、抜群の安定感を見せアルバトロスの中盤にとって無くてはならない存在になっている。
ブッキはエースキラーとして、シンジはチームの象徴として。
オールラウンダーと言えば聞こえは良いが、単に売りのない選手で終わるつもりは毛頭ない。
その為には、全てを鍛えなくてはならない。
シンジ「ソルスキアだと…好きに動いて、としか言いようがないかな。」
ミサトは指示もそうあるように、その言葉こそが彼への最大の信頼である。
だからこそ、彼は言う。
ソルスキア「任せろ。」
と。その言葉が、彼をいつでも奮い立たせるのだ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24