※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【だから武流乃は】ミサト監督の挑戦8【悪くない】
[71]地獄のミサト ◆lHjY1XBi4o
:2016/01/27(水) 08:12:46 ID:???
ボッシはシンジに治療に向かうよう指示をする。
奥山「(ボッシが来た、という事は…ゴール前に放り込む作戦も使える。)」
溢れ球に異様に強いボッシ。彼がいる事がゴール前ではアドバンテージになる。
奥山「(藍だったら、カウンターか単独突破が主になっていたけど、それはそれでガルトーニが動きやすくなる。)」
ラインをぶち壊し、押し込める意味合いでは守伊が。判断力に問題のあるDFの場合はボッシが。
それぞれに強い個性のあるFWがいてくれるのは、奥山としても有難い。
更にはガルトーニもガッツをかなり温存出来ている。まだミストルティンを放っても体力に余裕はある。
奥山「(少しずつ、勝利の目は出てきている。あとは…シンジの治療の時間と、守りだ。)」
奥山は魔理沙を見た。
魔理沙は…今の一撃で体力を使い果たしてしまっている。
奥山「(自分しか頼る人間がいない、と思い込んでいるな。)」
奥山にしてみると、高見が三人いるような中盤だ。
それこそチームプレイに徹するならば、黙っていても強い中盤になる。
ゲームメーカーの永琳の不在は、完日王音にとっても痛い。
永琳がいれば、中盤の底から試合を作り、アルバトロスをたじたじにしただろう。
そこに絡むレミリア、霊夢…。考えるとゾッとするが、今は夢物語だ。
アルバトロスも、高見がいればそれだけで違いが出る。
ドリブルでサイドを抉ったり、気の利いたパスで攻撃のリズムを替えたり、隙あらばシュートを決めていただろう。
しかし、それも今は夢物語だ。
奥山「(直人がいない今、チームの限界は出てきているが…僕達は、直人がいないと勝てないチームじゃない。)」
多士済々。アルバトロスも才能ある選手の集団だ(但し世間様に顔向け出来ない連中も多い)。
まだ同点。まだ勝ち目は充分過ぎる程にある。それが司令塔の判断であった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24