※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

提督のハートを掴んだのは私デース!


[170]◆2pV1gRdG.o :2016/02/20(土) 23:08:50 ID:???
提督「瑞鶴!筑摩はどうだ?」

筑摩「いたた…吹き飛んだ時に捻っちゃったみたいです」

瑞鶴「まったく…メチャクチャなシュートしてきて…なんなのアイツ!」

提督「まあまあ…サッカーは格闘技だからな」

長良「それよりどうしましょうか。交代した方がいいと思うのですけど…」

提督「今のベンチメンバーは…」

伊19(治療済み)
霧島(治療済み)
村雨
舞風
飛鷹
伊8
祥鳳

提督「か…」


☆交代する
省3

[171]名無しの式出席者:2016/02/20(土) 23:20:18 ID:???
筑摩→霧島

[172]◆2pV1gRdG.o :2016/02/20(土) 23:27:09 ID:???
提督「筑摩と霧島、交代だ!」

霧島「お任せを!」

瑞鶴「(えっ……なんで…?)」

長良「(てっきり潜水艦のどっちか入れると思ったんだけどな…)」

提督「今負けている以上、欲しいのは攻めの手数だ!残る数分で逆転するにはそれしかない!」

霧島「頭脳プレーで見事同点に追いついてみせましょう!」メガネクイ

陸奥「頭脳…?」


☆交代しました

1. よし、試合再開だ!
2. チームデータを変えなくてはな…
3. ほか

[173]名無しの式出席者:2016/02/20(土) 23:35:06 ID:???
3リスク覚悟で全員総攻撃。

[174]◆2pV1gRdG.o :2016/02/20(土) 23:42:02 ID:???
提督「いいか!こうなればもう本土決戦八紘一宇一億総玉砕しかない!」

瑞鶴「なんで現代軍人のあんたが過去返りしてんのよっ!」ボカ

提督「ゲフゥー!」

神通「ですが、言いたいことは伝わりはしますね」

川内「この劣勢を覆すには失点も覚悟して攻める…それしかないか」




試合時間→後半12分+! dice/2
ボールを持ってるの→! card

赤札で神通愚連隊 黒札で吉良吉良マジック 数値が高いほどチャンス 省3

[175]名無しの式出席者:2016/02/20(土) 23:49:29 ID:???
試合時間→後半12分+ 4 /2
ボールを持ってるの→ ダイヤQ

[176]◆2pV1gRdG.o :2016/02/21(日) 00:01:58 ID:???
全員総攻撃という指示が火をつけたのか。
どうしてもボールはやれぬ、と艦娘たちの動きに殺気と鋭さが増していく。

金木「くっ…!」

松山「気迫がさっきまでとはまるで違うよ…!」

青葉「逆転されて火がついたか!艦娘たちが吉良吉良マジックの選手たちを翻弄!」

射命丸「左サイドの守備が弱めなのを突かれていますねえ…。
      松山も簡単には動かせませんし…」

陸奥「ちょっと強引に行くわよ…っと!!」

三原「しまっ…!?」
省3

[177]◆2pV1gRdG.o :2016/02/21(日) 00:05:29 ID:???
陸奥「(…川内か榛名か、はたまた…)」

先を走っている翔鶴に陸奥が視線を送る。
先ほどのプレイは圧倒的だったが、シュートも果たして頼れるのか。
シュート威力ということであれば榛名だが、川内も捨てがたい。
逆サイドの神通も考えなくはなかったが、あちらには松山がいる。

陸奥「(十分ケアがありうる距離…ならここは!)」


陸奥の判断→! card

ダイヤかハート:翔鶴
スペード:榛名
クラブ:川内
JOKER:頼りになるあの人が!?

[178]名無しの式出席者:2016/02/21(日) 00:08:40 ID:???
陸奥の判断→ スペードJ

[179]名無しの式出席者:2016/02/21(日) 00:09:06 ID:???
陸奥の判断→ スペード10

[180]◆2pV1gRdG.o :2016/02/21(日) 00:14:53 ID:???
陸奥「頼んだわよ、榛名!」

榛名「はい!榛名は満足です!」

青葉「榛名くん、シュートレンジに一気に踏み込む!」

藤木「打つ前に…止めさせてもらうぜぇ!」

榛名「さっきのプレイじゃ満足できません!榛名満足します!」


榛名→ドリブル(! card)12+(! dice+! dice)=
藤木→タックル(! card)12+(! dice+! dice)=

と!の後ろのスペースを消して書き込んでください。
【攻撃側】−【守備側】
≧2→はい!榛名は満足です! 省14


0ch BBS 2007-01-24