※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
提督のハートを掴んだのは私デース!
[967]◆2pV1gRdG.o
:2016/10/22(土) 21:56:39 ID:???
次の日
P「うんうん、順調に能力が上がっているようだな。レッスン最高!」
瞳子「このままVoとViを極めてしまうかしら…?」
P「…まあ。自信を持つのはいいことだよ」ポン
瞳子「冗談なのだけれど…ヘコむわね…」
P「(わかり辛いよ!)」
☆どうする? 9/14日
1. 妙高とトレーニング
2. 豊音とトレーニング
3. 孤独にトレーニング
4. Pとデートに行く
5. 偵察に行く
6. おやすみにする
7. ほか
[968]名無しの式出席者:2016/10/22(土) 22:03:35 ID:???
5
[969]◆2pV1gRdG.o
:2016/10/22(土) 22:26:20 ID:???
瞳子「さて、相手のユニットについて…ね」
P「前回の調査の結果、どうやら鎮守府系統のユニットだということがわかった。
さて、ここからどう探っていくべきか………」
瞳子「妙高さんから探る…という手はあるわね」
P「確かにな。だが、それで逆にこちらの動きを掴まれかねない」
瞳子「…とすると、プロデューサーにはどういう案があるのかしら?」
P「そうだなあ…。相手のプロデューサーはもうわかってるんだし、その周囲を探ってみたらいいんじゃないか?」
省7
[970]名無しの式出席者:2016/10/22(土) 22:37:21 ID:???
2
[971]◆2pV1gRdG.o
:2016/10/22(土) 22:51:46 ID:???
瞳子「相手のプロデューサーの周囲を探ってみましょう」
P「ああ、それがいいだろう」
相手のP→! card
J〜K:3人ともわかった
7〜10:2人くらいわかった
3〜6:1人はわかった
A・2:ぜんぜんわからん
クラブで偵察がバレます
[972]名無しの式出席者:2016/10/22(土) 22:54:17 ID:???
相手のP→
ダイヤ2
ナカチャンダヨー
[973]◆2pV1gRdG.o
:2016/10/22(土) 22:57:21 ID:???
提督P「大和、ご飯に行こうか」
大和「はい!」
提督P「よーし、今日はおやつ買ってきたぞー」
夕立「ぽい!」
朝潮「ありがとうございます!」
清霜「やったー!」
提督P「加賀さん、この書類よろしく」
加賀「ええ」
提督P「えっ秋刀魚を加工するだって!?」
明石「はい!全自動秋刀魚加工マシーンです!」
P「………」
瞳子「ハーレム野郎ね。不幸になればいいと思うわ」
省3
[974]◆2pV1gRdG.o
:2016/10/22(土) 22:59:17 ID:???
次の日
P「はー。俺も彼女欲しいなー」
瞳子「艦娘は部下じゃないのかしら?」
P「いや、あれは彼女だよ。プロデューサーである俺が言うんだ、間違いない」
瞳子「(恋人としては、アイドルの担当なんてあんまり嬉しい仕事じゃないように思うけれど)」
☆どうする? 10/14日
1. 妙高とトレーニング
2. 豊音とトレーニング
3. 孤独にトレーニング
4. Pとデートに行く
5. 偵察に行く
6. おやすみにする
7. ほか
[975]名無しの式出席者:2016/10/22(土) 23:15:33 ID:???
2
[976]◆2pV1gRdG.o
:2016/10/22(土) 23:26:45 ID:???
瞳子「今日は…」
P「今日は姉帯さんと瞳子さんで、CDショップのイベントだ!」デーン
ショップ店長「よろしくな!」
豊音「」カチコチ
瞳子「いきなりよね…」
今日はCDショップで新曲の紹介をしてくれ…とのことらしいわね。
妙高さんは鎮守府の用事で参加できない、との連絡があった。
トーク力で不安しかない私と姉帯さんでどうにかできるのかしら…。
P「まあ、ファンというかお客さんそんな多くないし安心していいぞ」
省10
[977]◆2pV1gRdG.o
:2016/10/22(土) 23:29:52 ID:???
瞳子「……きょ、今日は来てくれてありがとうございます…」
P「(うーん、固いなァ)」
瞳子「(耳打ちされなくてもわかっているわよ…)」
お客さんたちの様子も芳しくない。私もこういった仕事はあまり得意ではないから、仕方ない…。
とはいえ、某アイドルたちのように弾けることも難しい…。
豊音「」オロオロ
瞳子「………」
☆ピンチ!
1. とにかくやってやるぜ!
2. ぶりっ子しちゃうゾ☆
3. 姉帯さん、甘えてないで前に出なさい!
省2
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24