※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上様vs】見上という名将の軌跡5【腐乱ス審判】
[153]森崎名無しさん:2016/02/06(土) 20:12:18 ID:???
★4日目終了時の小イベント→(
5
)(
1
)★
[154]森崎名無しさん:2016/02/06(土) 20:13:04 ID:???
★4日目終了時の小イベント→(
6
)(
9
)★
[155]森崎名無しさん:2016/02/06(土) 20:14:08 ID:???
若島津か
[156]森崎名無しさん:2016/02/06(土) 20:15:18 ID:???
★4日目終了時の小イベント→(
3
)(
9
)★
[157]見上とかいう名監督:2016/02/07(日) 22:44:15 ID:PmQGloMo
>★4日目終了時の小イベント→( 5 )( 1 )★
>選ばれた選手→若島津
昼の練習では、見上の指示によりアウェー対策の特訓が行われたが、
各選手ともまだまだ手探りといった状態で、その日は目に見えた成果がないまま解散した。
選手達は現在合宿所に戻っており、ちょうど夕食の時間帯。
キャプテンの若島津は、東邦組の沢田と反町、
そしてすっかり彼らの一派となった中西とともに食堂で食事をとっている。
若島津「アウェーでの戦いか…。
省33
[158]見上とかいう名監督:2016/02/07(日) 22:45:51 ID:PmQGloMo
若島津達の所属する東邦学園は金で選手を集める運営方針上、
比較的アンチの発生しやすい学校であるが、
それでも中学生の彼らが大会で観客達からブーイングを受けるような事態はまずない。
(何処かの世界では中学生の大会で観客達全員を敵に回した偉大な虎がいるらしいがな!)
エリート集団扱いされ、贔屓の受けにくい東邦学園の選手であってもアウェー環境とは無縁。
なかなかにホームタウンディシジョンというものが理解されにくい状況であったのだ。
省33
[159]見上とかいう名監督:2016/02/07(日) 22:47:27 ID:PmQGloMo
若島津「今の状態だと、FW陣ではスカイラブの立花兄弟と、
ボルドー戦とポーランド戦でともに決勝点を挙げた新田への信頼が厚いだろうしな。」
沢田「2試合ともMF出場でしたけど、佐野さんも結果を残してますしね。」
中西「つまり、これはアンタが試合に出る絶好の機会というワケや。
若島津はん達以上に頑張らなアカンのはアンタなんやで、反町。」
反町「お、おう…。でも中西は良いのか?お前だって出場するチャンスだろ。」
省37
[160]見上とかいう名監督:2016/02/07(日) 22:49:18 ID:PmQGloMo
先着4名様で
★若島津の自主練結果→! card★
★反町の自主練結果→! card★
★沢田の自主練結果→! card★
★中西の自主練結果→! card★
と書き込んでください。カードのマークによって分岐します。
カードのマークが
○若島津
ダイヤ・ハート→見上の指示を理解。キーパーで接触時のホームタウンディシジョン効果が完全無効に
スペード・クラブ→変化なし
JOKER→ダイヤ・ハート+セーブ力+1
○反町・沢田
省21
[161]森崎名無しさん:2016/02/07(日) 22:52:40 ID:???
★若島津の自主練結果→
ハート3
★
[162]森崎名無しさん:2016/02/07(日) 22:53:19 ID:???
★反町の自主練結果→
クラブ6
★
[163]森崎名無しさん:2016/02/07(日) 22:56:00 ID:???
★沢田の自主練結果→
ハート6
★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24