※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上様vs】見上という名将の軌跡5【腐乱ス審判】
[255]森崎名無しさん:2016/02/16(火) 00:01:08 ID:???
オフサイドトラップあるのと低めに強いシューター新田だけはまずいんじゃないの?
立花兄弟でシュート撃たせてアモロ潰すつもりと思っていたんだが
[256]森崎名無しさん:2016/02/16(火) 00:02:57 ID:???
後半勝負に持ち込む展開を想定してるんじゃない?
[257]森崎名無しさん:2016/02/16(火) 00:09:07 ID:???
キツイ言い方だけど長野出して誰にポストプレイするつもりなの?
新田は地上シュートの方が強いから落とす意味ないよね?
[258]森崎名無しさん:2016/02/16(火) 00:36:03 ID:???
新田が地上シュート主体で行くならなおさらポストプレイがいいと思う
普通に地上シュート打つには一回は自力でドリブル突破しないといけないし
長野の得点力の無さは厳しいものがあるが・・・浮き球補正も悲しいし
[259]森崎名無しさん:2016/02/16(火) 00:44:21 ID:???
ポストプレイしたボールをトラップすればいいんじゃない。マーガスがシュナイダーに落とすみたいに。
攻め方は縦ポンからのポストプレイ、新田か山森に落として1対1を狙う、新田はシュートでもよい
後はピエールのいないサイドから切り崩して山森のローリングオーバー
今更だけど井沢でなく佐野のほうがよかったかも
[260]森崎名無しさん:2016/02/16(火) 07:49:15 ID:PhmDxX8o
A
[261]森崎名無しさん:2016/02/16(火) 08:18:45 ID:???
いやオフサイドトラップもあるからポストプレイさせてもらえない事もある
山森に落として1対1もそこまで効果的ではない(数値的には新田の方が上)
前線の人数が少ないからトラップもフリーでさせてもらえないだろうから接触回数も増える
山森のローリングオーバーの囮……くらいしか効果的に使えてない
反町いれて3TOPにしてもまだ火力が心もとないから立花を先発させたかったんだよなぁ(黄紙できても単独ポストプレイ可)
[262]森崎名無しさん:2016/02/16(火) 13:21:43 ID:PhmDxX8o
A
[263]森崎名無しさん:2016/02/16(火) 16:17:41 ID:sxKmDmSo
B
253の案
[264]見上とかいう名監督:2016/02/16(火) 20:31:16 ID:JOJ8h9Zc
>B
>>253
+
>>258-259
−H−S− H新田 S長野
−−−−−
−F−G− G井沢 F山森
−−−−−
−I−M− M成田 I沢田
C−E−R C石崎 E高杉 R小田
−−D−− D浦辺
−−@−− @若島津
見上「……私のスタメン案は以上だ。」
見上は頭の中で考えていたフォーメーション案を、机にある紙に書き出す。
先発メンバーを見た住友と若島津は、その意図を理解しようと思考を始めていた。
省12
[265]見上とかいう名監督:2016/02/16(火) 20:32:51 ID:JOJ8h9Zc
見上「そうだ。フランスにはピエールのオフサイドトラップがあるが、
それを差し引いてもシンプルに、反則の機会を減らして攻撃できるメリットは大きい。
長野の起用は、ポストプレイヤーとしての働きを期待してのものだ。
明日の試合では、奴に前線でのロングパスの目標となってもらう。」
若島津「ボールを落とす先として、ミドルもダイレクトも撃てる新田。
長野にパスを出す供給元として、前のMFにパスの上手い井沢と山森を置いたと?」
省37
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24