※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【新天地は】鈴仙奮闘記35【魔境】


[130]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/28(日) 01:56:05 ID:ASx8Dvhc
…と、言ったところで今日の更新はここまでにします。文章を書くのに時間がかかりました…(泣)
そしてすみません、また能力値の伸び方にミスがありました。正しくは、

A:ドリブル(53)  上がりにくい
B:パス(53)    上がりにくい
C:シュート(54)  上がりにくい
D:タックル(52)  上がりにくい
E:パスカット(50) 普通
F:ブロック(47)  上がりやすい
G:せりあい(52)  上がりにくい
H:フラグの開発をする。(更に選択)
省2

[131]森崎名無しさん:2016/02/28(日) 08:48:18 ID:EVMmk5+6
H

[132]森崎名無しさん:2016/02/28(日) 11:03:56 ID:???
ん?会話のなかに森崎の話題は出てこなかったのかな?

[133]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/28(日) 16:56:34 ID:ASx8Dvhc
>>132
書いてる時は失念してましたが、全く話題に上がらないのは不自然かもしれないですね…
ゲーム的には変更なしですが、描写として、>>125の一部をこう修正します。

***

――鈴仙は何時の間にか、この少年のペースに巻き込まれていった。
そして、彼に対して悪くない感情を抱き始めている事を、鈴仙は認めざるを得なかった。
場所をビーチパラソルに移し、鈴仙はネイに対し暫くの間語り合った。 省48

[134]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/28(日) 17:02:02 ID:ASx8Dvhc
H:フラグの開発をする。(更に選択)

鈴仙「――色々と構想はあるし。今日は基礎練習よりもその開発に集中しましょう!」

開発したいフラグを選択してください。括弧内は(現在の経験値/回収に必要な経験値)です。

A:スルーフラグを開発する。(15/20)
B:オフサイドトラップフラグを開発する。(18/20)
C:シュート(浮き球)フラグを開発する。(0/20)
D:その他の分野について、フラグを1から新たに開発したい。 省16

[135]森崎名無しさん:2016/02/28(日) 17:09:11 ID:LPS0WOWU
B

[136]森崎名無しさん:2016/02/28(日) 17:21:15 ID:IoTKCMZw


[137]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/28(日) 17:29:40 ID:ASx8Dvhc
B:オフサイドトラップフラグを開発する。(18/20)

鈴仙「……リオカップでは、個人の実力だけでなく組織戦も大事になる。
    オフサイドトラップに関する知識を、もう少し深めてみる必要があるわね」

鈴仙は図書館に行き、オフサイドトラップに関する実践的知識を深める事にした。

先着1名様で、

★鈴仙のオフサイドトラップ練習→! dice★

と書き込んでください。数値の合計が経験点にプラスされます。(現在18ポイント)


[138]森崎名無しさん:2016/02/28(日) 17:33:20 ID:???
★鈴仙のオフサイドトラップ練習→ 4

[139]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/28(日) 23:12:37 ID:ASx8Dvhc
★鈴仙のオフサイドトラップ練習→ 4 ★
→4ポイント上昇、フラグ回収!

鈴仙「……うん。元々の下地は幻想郷でも充分やって来たし。
    これだけ勉強出来れば、実際の試合でも使えそうね、『オフサイドトラップ』!」

集中して学習を深めた結果、鈴仙は実践におけるオフサイドトラップの方法論をマスターした。


*鈴仙がフラグを回収し、スキル・オフサイドトラップ(常時発動、縦パスを1/2でオフサイドに出来る)を習得しました。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24