※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【追う蜃気楼は】鈴仙奮闘記39【誰が背か】


[341]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/02(日) 01:42:43 ID:???
アヤソフィア「あやや、そんなに恥ずかしがる事じゃあないですよ。トモダチってのは大事なモノですから。
        共に同じ道を行き、途中で道を違えても互いを尊重し合い。例えぶつかり合う事があろうとも。
        最後にはきっと、必ず同じ頂を仰ぎ見る事ができるような。
        ……そんなトモダチが、弟くんにも出来ればいいなって、お姉ちゃん思いますよ?」

アルツール「できねーよ、そんなモン……」

アヤソフィア「あれあれ? 何を根拠にそう『できない』って決めつけてるんです?
        『できない』って決めつけるのはザコの特徴って言ってたのは、どこのどなただったかしら?
        ねぇねぇ、未来のスーパーストライカー様はご存じですかー?」

アルツール「……う、うるさいうるさい! 当たり前だ! トモダチの一人や二人くらい、作ってやらぁ!」

大人ぶる事が多いアルツールだったが、やはりこの辺りは年相応の子どもだ。
アヤソフィアは噴き出すのを堪えながら、よしよしとアルツールの頭をくしゃりと撫でてあげて。

アヤソフィア「それなら安心ですな。明日は迎えに来ますから、是非とも紹介してくださいね?
        弟くんの、はじめてのオトモダチ」

アルツール「お、おう! そんなの楽勝だっての、いちいち頭撫でんじゃねー!」

強がる弟の幸せを純粋に願いながら、明日の入団テストの会場へと向かうのだった。
新しいオトモダチと一緒に使える、新品のサッカーボールを鞄に詰め込んで。

この日からすぐに、アヤソフィアは知る事になる。彼に初めてのオトモダチが出来た事を。
彼が真に心からサッカーを愛する少年へと生まれ変わった事を。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24