※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【追う蜃気楼は】鈴仙奮闘記39【誰が背か】


[347]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/02(日) 10:59:28 ID:???
カルロス「サッカーそのものを、この手で葬り去る……!?」

――傷つきながらもサッカーを愛そうとした少年への仕打ちの原因を、
アヤソフィアは短絡的に特定個人によるものと考えていなかった。
彼女は、サッカーというスポーツ。22人の人間が球を蹴り合うという行為そのものが、
人を狂わせ傷つける全ての元凶であると信じきっていた。

鈴仙「そんなの……狂ってる!」

意味も解らず鈴仙が叫ぶ通り、彼女のそうした思考は狂人のそれであった。
アヤソフィアが、射命丸が体験した出来事については理解したし、そこで抱いたであろう感情も共感できた。
しかし、最後の結論だけが、どうしても理解できない。そんな鈴仙に、アヤソフィアはおどけた態度を取る。

アヤソフィア「あれ? 理解できませんかね? 鈴仙さんだったら、私が言ってることも、
         感覚的に理解できると思ったのですが。だって……ホラ。感じませんでした?
         リオカップ開会式で、試合後で発生した膨大な数の観衆の狂気を。
         単なるスポーツに熱狂し、人生を賭け、そこで散る事すら良しとする少年達の狂気を!
         貴女の瞳が、それを『視て』来たのではないですか? 狂気、感じるんでしたよね?」

鈴仙「――そ、それは……!」

しかし、その中で彼女が語る内容は、鈴仙にも心当たりがあった。
リオカップだけではない。先の全幻想郷選抜大会でも、
サッカーによる同じような感情のうねりを――狂気の渦を目の当たりにした。
そしてそれは、鈴仙が捉えきれる範囲すら越え、月の狂気を呼び起こし、
最後には――幻想郷を隔てる結界すら破壊してみせた。



名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24