※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【追う蜃気楼は】鈴仙奮闘記39【誰が背か】
[424]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2017/07/08(土) 10:43:16 ID:n3MpE6JA
−評価基準−
☆=S級選手。とてつもなく強い。真正面から当たるより、避ける方法を考えた方が良い。
◎=A級選手。かなり強い。エース級の人材を当てるか、戦略で上手く立ち回る事を意識したい。
〇=B級選手。強い。高い能力でゴリ押しするか、弱点を突く事が出来れば優位に立てる。
・=C級選手。そこそこ。名無しレベルに近いが、特筆すべき能力を持った選手を紹介。
−パルメイラス 要注意選手リスト−
◎トニーニョ
カルロス程ではないが全体的に高水準で纏まった実力者。
元来ドライブシュートを得意としていたが、今大会を前に様々な派生技を身に着けた。
加えて、相方のネイとの連携技を幾つか習得済みであり、こちらも要注意。
守備意識が高く、下がり目の位置でのブロックやクリアも中々上手い。
◎ネイ
トニーニョと互角の総合力を持つ、かなりの実力者。
アヤソフィアに比肩する強力なドリブラーである上、ダイレクトや一対一での必殺シュートも持つ。
守備能力は若干低めだが、トニーニョとの連携タックルや、素早い身のこなしからのパスカットは油断できない。
最近は随所で神がかり的なプレーを見せるようになっており、能力値以上に脅威かも?
○サトルステギ
アルゼンチン出身の点取り屋。頭は弱いが、高い浮き球からのダイレクトシュートは強い。
サンパウロ戦での敗北をバネに、生まれつき高かった浮き球センスを更に伸ばし、
クリアやポストプレイ等、シュート以外にもゴール前でできる事を増やした。…が、怖いのはゴール前だけ。
○キーガン
最近急成長が著しいパルメイラスのCB。ブロック力だけはあのディウセウすら凌駕する!
それ以外の守備能力についても、ブラジル代表クラスのDFとして最低限の物を持つ。
突破力については平凡のため、攻撃参加等の脅威はない。
・オルヘス
キーガンに次いで成長著しいパルメイラスのFWだが、その成長度には雲泥の差がある。
とはいえ、ドリブル、パス、シュート全てにおいて必殺技を持ち、パルメイラスの攻撃パターンを広げている。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24