※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【追う蜃気楼は】鈴仙奮闘記39【誰が背か】
[429]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2017/07/08(土) 10:53:45 ID:n3MpE6JA
お燐「ふーむふむ。ねぇねぇコーチのおじさん。さとり様ってPA内ではメッチャ強いからさ。
4バックも要らないかもしれないよ? 3バックくらいにしてさ、その代わりに中盤の支配力を上げようよ。
さとり様もココ来る前のバスで、『ネオファイヤーは私が必ずとめる!』って豪語してましたし」
さとり「止められずに二番手GKと交代するような、不吉な捏造をしないでください。
……ですが、ええ。その代わりミドルシュートは撃たせる前に止めて欲しいのですが。
ネイ君とトニーニョ君という強力な中盤に対抗するため、3−5−2にする戦法もアリとは思います」
鈴仙「(お燐とさとりさんの提案――『4−4−2ではなく、3−5−2』……確かに一理あるかも。
この場合、DFからMFになって貰うのは、ボランチも出来る静葉さんになるかな)」
てゐ「中盤を強くってのは私も賛成だね。でも、3バックだと手薄で、フリーでミドルを打たせちゃうかもしんない。
だったらさ、中盤にタレントを集めるってのはどうかな? 具体的には私がボランチからサイドハーフに、
静葉ちゃんがサイドハーフからボランチになるって策。
んで、空いた4バックの4人目は、ミドルシュート対策で、ブロックのできるニータくんを入れる」
静葉「私は反対しないわ。私もてゐ程ではないけど、パスやボールキープも出来るし。
穣子か反町君と協力できれば、『オータムスカイラブ』で中盤底の守備力は確保できると思う」
鈴仙「(てゐと静葉さんからの提案――『てゐをSMF、静葉さんをボランチ、DFにニータ君』……これも悪くないわね。
この場合、てゐは前線へのロングパスよりも、ドリブルでの切り込み役が増えるかしら?
でもその方が、イチかバチかの『インビジブルデューパー』や『真実の友情』も使いやすくなりそう)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24