※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【追う蜃気楼は】鈴仙奮闘記39【誰が背か】
[434]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2017/07/08(土) 23:08:34 ID:n3MpE6JA
C:反町とアリスさんの位置を交換し、反町をトップ下、アリスさんをウイングハーフとして運用する。
鈴仙「コーチ。反町君とアリスさんの位置を交換するのは如何でしょうか」
コーチ「……ふうむ」
鈴仙の意見に対し、コーチはもじゃもじゃになった髭をいじりながら考えて。
コーチ「――それは、やや危険な布陣じゃ。
攻撃失敗時は、恐らく上がりがちとなるであろう、アリスさんの居る右サイドを付け込まれるじゃろう。
また、反町がトップ下じゃと、ネイとトニーニョによる中央突破には少し弱いかもしれぬ。
……が。逆に言えば、攻撃時は中央のネイとトニーニョを避けながら、強力なドリブラーによる圧力を
常にかけ続ける事ができる。手薄なサイド攻撃を仕掛けても良いし、ネイ達が中央に寄って来たら、
反町が中央を貫くパスで前線にボールを供給するか、あるいは自分で撃っても良い。
失敗時のリスク以上に、メリットの多い布陣であると言えるの。……分かった、そうするが良いゾイ」
鈴仙「はい、ありがとうございます(配置を交換したい、の一言だけで、その背後にある意図や戦術を
完璧に見抜いた上で、そのリスクとリターンの比重を正確に計算している……。
――この人、その気になったら何時でも、ブラジル代表監督にでもなれるんじゃ……!?)」
鈴仙達の提案は、特段の異議も無く承諾され、フォーメーション図は以下のように書き換わった。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24