※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【追う蜃気楼は】鈴仙奮闘記39【誰が背か】
[464]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2017/07/09(日) 13:10:27 ID:???
鈴仙は、試合開始早々にボールを奪われた事もあり、パルメイラスの速攻に対し動揺していたが、
てゐの一喝によって落ち着きを取り戻し――そして短時間で思考を巡らせる。
鈴仙「てゐ……(そ、そうね。一回の失敗で悲観的になっちゃいけないわ!
ここで出来る事は、大きく分けて二つ。
『ネイ君が仕掛けてくる前に止める』か『ネイ君が仕掛けて来た後の態勢を整える』か……。
『仕掛けてくる前に止める』には、サイド突破をタックルで止めるか、
あるいはトニーニョ君とかオルヘス君とか、別の選手へのパスをカットするかの二択。
パスを警戒しつつ、タックルにも行けるようにするってのが当然無難ではあるけれど、
相手の様子を伺う必要がある分、ラインを押し上げられちゃう欠点があるわね。
『仕掛けて来た後の態勢を整える』と、ネイ君がドリブル突破で一対一を狙って来た時や、
ネイ君がサトルステギ君にセンタリングして来た時に、DF4人掛かりで止められる事が出来る。
勿論、そこまでの間は敵に自由に動かれるという欠点があるけれど。
ここで正確に止められたら、すぐにこちらのカウンターに繋げられるし、決して悪手ではない筈よ)」
試合はまだ前半1分。チームメンバーの士気の為にも試合開始早々の失点は極力避けたい。
そんな中で鈴仙が考えた策は――。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24