※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【外の世界は】キャプテン霊夢32【どんなとこ?】
[16]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2017/06/02(金) 18:49:11 ID:???
(所持アイテム続き)
・『火と氷の剣』(効果:装備したキャラのOF能力+1、DF能力-1。最大ガッツ+20)
・『グローブ』(装備したキャラのセーブ力+1)
・『リフレッシュスーツ』(装備したキャラのハーフタイムの回復量+100)
・『グロウエッグ』(Qを出した時もKと同様に覚醒する)
・『スパイクシューズ』(装備したキャラのシュート力+1)
・『鋭利なスパイク』(装備したキャラのタックル力+1)
・『陰陽球の腰巻』(装備したキャラのせりあい力+1)
省48
[17]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2017/06/02(金) 18:50:42 ID:???
○大体の能力値の目安
①0~7: サッカー経験無しの小学生
②8~14: 経験有りもしくは運動神経が良い小学生
③15~21: 上手な小学生・運動神経が良い中学生
④22~28: 小学生全国レベル・経験有りの中学生
⑤29~35: 中学生県大会レベル
-------------------ここを境に区切り7→10に変わります--------------------------
⑥36~45: 中学生全国レベル・普通の高校生
⑦46~55: 中学生世界レベル・高校生県大会レベル
省30
[18]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2017/06/02(金) 18:52:32 ID:???
○試合形式
基本的にはダイスではなくカード。大会は前後半30分ハーフで行われます。(大会決勝のみ40分ハーフ)
ハーフタイムの回復量は一律100。試合中のガッツ回復は1分につき5回復します。
(FW以外がガッツ不足に陥る状況が少ない為、システムの見直しを検討中。この大会中は変えません)
○反則・怪我について
本スレと同じ仕様になります。どちらもクラブだった場合に、数値が低い方の反則となります。
省70
[19]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2017/06/02(金) 18:54:04 ID:???
○疲労ペナについて
基本的に本スレ準拠です。
ガッツ300以下で全判定(-1)
ガッツ200以下で全判定(-2)
ガッツ100以下で全判定(-3)
ガッツ0以下で(-5)&確率発動の必殺発動無し
○ブロック・クリア―について
ブロックはブロック値。クリア―はせりあい値+浮球補正で行われます。
(敵のシュート)-(DFのブロックorクリア―)が
5以上→減衰されずにGKと勝負
2以上4以下→威力減衰(-1)
1→威力減衰→(-2)
省48
[20]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2017/06/02(金) 18:55:20 ID:???
●第四部におけるルール変更について
〇ポストプレイの仕様変更(というより仕様の明確化)
瞬間フリー補正が付く仕様は削除。代わりに、ポストプレイ先の選手がマークされている
場合でもタックルを受ける事なくグラウンダーでのシュートを撃つ事が出来る。
〇スルーの仕様変更
現状弱すぎて使われていないので多少強化します。
キーパーがバランスを崩すのが確率という点は変わりませんが、
スルーを行う選手によっては次の選手がシュートを撃った場合、
省29
[21]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2017/06/02(金) 18:56:26 ID:???
●第四部の簡単なスケジュール(実際にはランダムイベント等もあります)
■幻想郷
(6月)
6月2週:大会ラスト
祝勝会←今ココ
6月3週:勧誘フェイズ&監督問題検討+紅白戦
6月4週:日常フェイズ(2回)
月末特訓フェイズ+お賽銭(7月、8月はお賽銭収入がありません)
※6月3周の勧誘フェイズ終了後、紅白戦を行う事にしました。
スレ主が試合を書く感覚を戻したいというのが理由です。
省5
[22]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2017/06/02(金) 18:57:31 ID:???
○フランス国際Jrユースのの形式
参加チームは計16チーム(内3チームが幻想枠)。
4チームごとに4つのブロックに分かれてそれぞれ総当たりのリーグ戦形式で予選を行う。
各ブロック2位までが決勝トーナメントに進出。予選リーグのグループ1位、2位で
準々決勝を行い、準決勝、決勝と勝ち進んだチームが優勝となる。
(大会初日)グループリーグ1戦目(A、Bブロック)
(大会2日目)グループリーグ1戦目(C、Dブロック)
省47
[23]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2017/06/02(金) 18:58:46 ID:???
(次回大会の主な参加チームの簡単な説明) ※以前に書いた物に主力級の数を追加
全日本(選択不可)……説明不要。翼、松山、日向辺りは強化フラグが立ってます
(主力級:測定不能)
西ドイツ(選択不可)……下手をすると全日本以上の極悪メンバー。主力の数は海外チームで最高数。
(主力級:9人) ※追加選手4人
フランス……ゲーム版からの強化要素がほとんどないので相当厳しい。逆に言えば主導権は握りやすい。
(主力級:2人、準主力級:2人) ※追加選手無し
省49
[24]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2017/06/02(金) 19:00:01 ID:???
■博麗 霊夢
○必殺技・スキル
『二重弾幕結界』(1/4でドリブル力+6 6差以上で勝利時、相手しばらく行動不能)
『博麗幻影』(1/4でドリブル力+5)
『気合避け』(1/4でドリブル力+4)
『縮地(中)』(ドリブル時にダイヤA、2で相手JOKER以外で強制勝利)
『博麗アミュレット』(1/2でパス力+4)
『フェイントパス』(1/4でパス力+2)
『ピンポイントパス』(パス時、霊夢のマークが1/2で発動。次の相手の判定に(+2)させる)
『フェイントタックル』(1/4でタックル力+4)
省59
[25]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2017/06/02(金) 19:01:13 ID:???
※新必殺シュートのフラグ有
○固有スキル
『神降ろし』
試合前に発動可能。神様の力を少しだけ借りることが出来る。効果は1試合持続。
効果は神様によって違う。レベルに見合わない神様の降臨は失敗する可能性が高く、
また同じ神様を2試合連続で降臨させることは出来ない。
なお、スキルレベルと降臨させられる神様の種類は無関係。
降臨させられる神様は、イベント等で増えて行く。
現在茨木華扇に修行依頼中。
(現在降臨させられる神様)
○Lv1
省36
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24