※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【外の世界は】キャプテン霊夢32【どんなとこ?】


[882]森崎名無しさん:2017/06/14(水) 19:42:57 ID:???
空をサイドで使うか、考えなかった手だな
ドリブル技はないが基礎値がスキル込みで55やから平気そうっちゃ平気そうか
個人的には単体で旗をいれるなら咲夜をDFで入れて
レミリアと咲夜に相互補正を入れたほうが良くないかと思うかな

[883]森崎名無しさん:2017/06/14(水) 20:07:12 ID:???
旗を一人で出すなら咲夜の方が良いかもね


[884]森崎名無しさん:2017/06/14(水) 20:11:35 ID:???
>>882
それも考えたんだけど、右サイドにゾーンプレスの理解の低い選手を固まっているのはまずいかなと思ってやめました

[885]森崎名無しさん:2017/06/14(水) 20:22:43 ID:???
実際のところゾーンプレスの理解は、レミリア達新規の選手はどのくらいで理解するのかな?
さっきの練習でも今までと同じでダイスを振って理解度を上げていく形のようだけど
レミリア達の加入で以前までの理解度が減少しているって事かな?


[886]森崎名無しさん:2017/06/14(水) 21:00:29 ID:???
−−J−− J レミリア 
−−−−− 
G−I−H G 魂魄妖夢  I八意 永琳 H 因幡 希
−−−−− 
−F−E− F 因幡 てゐ  E 博麗霊夢
C−−−D C 十六夜 咲夜 D 聖 白蓮
−A−B− A 因幡 旗 B 幽谷 響子
−−@−− @ 因幡 心

4-2-3-1
今回の試合に関しては、余程の事がない限り負けはないと思うので、新しく入った選手を一通り出す。
ゾーンプレスを使うとなると組めるフォーメーションに制約があるのでいろいろ試していきたい。 省12

[887]森崎名無しさん:2017/06/14(水) 21:56:49 ID:???
検討違いなこといってたらすまんが
ワントップなら相手に攻めさせて中盤薄くなったとこカウンターのが良くないか?
そらならGKは鼎のが良い気がするけど

[888]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/14(水) 22:07:36 ID:???
>>880さん
能力値一覧確認ありがとうございます。
咲夜の合計値とリリカのタックルの部分に私の記載にミスがありましたので正しくはこちらとなります。

(現在のメンバーの能力値一覧)
46  48  47  50  47  46  47 2 2 850  331 MF 十六夜 咲夜(タ、ブ)
45  47  45  49  46  48  46 2 2 775  326 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(タ、ブ、せ)

>>881〜884さん、886さん、887さん 省41

[889]886:2017/06/14(水) 22:07:37 ID:???
>>887
ナズーリンを抜いたからセーブ力が高い心を選んだだけだから鼎でも問題はないよ。

[890]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/14(水) 22:08:46 ID:???
ゾーンプレスの基本はゾーンを担当する複数人で相手のボールホルダーに対して
積極的にプレスを仕掛ける事、また守備ラインを押し上げる事で高い位置でボールを奪い、
ショートカウンターを仕掛ける事を目的としている。
幸いにも今は22人のメンバーがいる為、11対11のゲーム形式で攻守を交代させつつ
ゾーンの形成とプレッシングの練習を行っていく。

焔「あ、レミちゃん前に出過ぎだよー!」

レミリア「誰がレミちゃんだ!……ううむ、これは簡単そうに見えて難しいな」
省58

[891]森崎名無しさん:2017/06/14(水) 22:09:15 ID:???

H−I−J Hメルラン I 霊烏路 空 J レミリア 
−−−−− 
G−−−E G ルナサ H 因幡 希
−−F−− F 博麗 霊夢 
−−−−−
B−C−D B リリカ C 聖 白蓮 D 十六夜 咲夜
−−A−− A 幽谷 響子
−−@−− @ 因幡 鼎

結構いろいろ意見が出てるので俺も思い切ったの考えてみた
3トップで基本フラット型でゾーンプレスを比較的やりやすい形
なので新規面子のゾーンプレスの練習にちょうどいいかと 省18


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24