※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最初の関門?】キャプテン霊夢33【いいえ練習台】
[998]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2017/12/07(木) 22:39:01 ID:???
その後前半はお互いに攻め合うも得点には至らず3−1のまま前半を終える。
しかしこの時点で森崎の体力は既に危険な状態にあり、ハーフタイムに僅かに
回復するものの焼け石に水の状態だった。
それでも、後半開始直後に放たれたシュナイダーのファイヤーショットを
最後の意地で完璧に防いで見せ、全日本Jrユースのゴールマウスを守り抜く。
森崎「はぁ、はぁ……お前ら、いい加減追加点取ってきやがれ!」
シュナイダー「(4本撃って僅か1点……今回の勝負は俺の負けか)」
省39
[999]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2017/12/07(木) 22:40:05 ID:???
しかし、ここからハンブルグの猛反撃が始まる。
森崎だけでなく、攻めの中心である翼と日向も前半から攻め過ぎたせいか疲労の色が濃く、
更に本来はスーパーサブとしていた筈の三杉がいない為に、攻撃力が一気に落ちてしまったのだ。
加えて、同じく疲労していた筈のシュナイダーが溺愛している妹の登場により、
一気に息を吹き返してしまった。
シュナイダー「 F I R E !」
ブワゴォオオオオオオオオオオオン!!!
次藤「ぎゃータイ!?」
松山「うわぁあ!?」
省37
[1000]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2017/12/07(木) 22:42:16 ID:???
そして後半ロスタイムに体力の尽きたシュナイダーが倒れ込みながらもラストパスを上げ、
それをオーバーラップしてきたマイヤーが5人掛かりの守備を物ともせずにゴールにたたき込み、
正に土壇場でハンブルグJrユースが5−5の同点に追いつく。
全日本Jrユースに反撃の体力は残っておらず、試合はそのまま引き分けとなった。
見上「(あれだけリードしていながら、森崎がいなくなった途端に4失点か……。
攻撃力はともかく、DFの守備力には松山以外に課題が残るな)」
省70
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24