※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【DFのトレンドは】キャプテン霊夢35【ケモノ耳】


[15]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/11(火) 22:33:14 ID:???
【特殊なパラメータについて】
このスレではいくつか特殊なパラメータが存在します。

○所持金
お賽銭、大会での優勝、ランダムイベント等で増減します。これを使い、アイテムを買ったり、
チームメイトと交流したりします(交流は必ずしもお金が必要になるとは限りません)。

○お茶カウンター
日常選択でお茶を飲む選択をしたり、ランダムイベントでお茶会になった時等に溜まっていく 省42

[16]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/11(火) 22:34:59 ID:???
現在の所持金:41950円
信仰ポイント:151
お茶カウンター:50(次回80でレベルアップ)
所持品
・『黒い羽のついた万年筆』(紅魔館の特産品と交換可能。売ることも可)
・『銀のかんざし』(つけている選手の魅力アップ+不思議な力により、怪我率が常に一段階減少)
・『水色の花柄のワンピース』
・『紺色のフレアスカートと白を基調としたブラウス+黒の肩掛け』

所持アイテム 省43

[17]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/11(火) 22:36:43 ID:???
(所持アイテム続き) ※攻撃・守備の本の所持数、残り回数の誤りを修正
・『火と氷の剣』(効果:装備したキャラのOF能力+1、DF能力-1。最大ガッツ+20)
・『グローブ』(装備したキャラのセーブ力+1)
・『リフレッシュスーツ』(装備したキャラのハーフタイムの回復量+100)
・『グロウエッグ』(Qを出した時もKと同様に覚醒する)
・『スパイクシューズ』(装備したキャラのシュート力+1)
・『鋭利なスパイク』(装備したキャラのタックル力+1) 省68

[18]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/11(火) 22:37:50 ID:???
○大体の能力値の目安(あくまで目安です。東邦学園高等部がGだったりはしません)

@0〜7: サッカー経験無しの小学生
A8〜14: 経験有りもしくは運動神経が良い小学生
B15〜21: 上手な小学生・運動神経が良い中学生
C22〜28: 小学生全国レベル・経験有りの中学生
D29〜35: 中学生県大会レベル

-------------------ここを境に区切り7→10に変わります--------------------------

E36〜45: 中学生全国レベル・普通の高校生 省33

[19]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/11(火) 22:39:35 ID:???
○試合形式
基本的にはダイスではなくカード。大会は前後半30分ハーフで行われます。(大会決勝のみ40分ハーフ)
ハーフタイムの回復量は一律100。試合中のガッツ回復は1分につき5回復します。
※色々考えましたが結局国際Jrユースでもこのルールのままいく事にします

○反則・怪我について
本スレと同じ仕様になります。どちらもクラブだった場合に、数値が低い方の反則となります。
(能力値とカード数値の合計ではなく、カード数値の大小のみでどちらが反則したかを決定します) 省65

[20]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/11(火) 22:41:06 ID:???
○疲労ペナについて
基本的に本スレ準拠です。
ガッツ300以下で全判定(-1)
ガッツ200以下で全判定(-2)
ガッツ100以下で全判定(-3)
ガッツ0以下で(-5)&確率発動の必殺発動無し

○ブロック・クリア―について
ブロックはブロック値。クリア―はせりあい値+浮球補正で行われます。

(敵のシュート)−(DFのブロックorクリア―)が
5以上→減衰されずにGKと勝負
2以上4以下→威力減衰(−1)
1→威力減衰→(−2) 省46

[21]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/11(火) 22:42:44 ID:???
○吹っ飛び判定について(NEW!) ※第四部より仕様変更
通常、吹っ飛び係数持ちの技相手に対してその値を下回る値だった場合吹き飛びますが、
非接触プレイの場合、守備側のマークがダイヤ・ハートの場合は吹き飛びません。
必殺シュートの場合は距離補正がない場合は接触プレイと同等の扱いになります(新規ルール)。
ただし、技によっては例外もあります(例:マーダーショット)

○PKについて
基本的に、下記の形式で行われます。キッカー有利のルールに変更しました。
省21

[22]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/11(火) 22:43:55 ID:???
■外の世界
ここから時間の進み方が少し変わります。
下記以外にもランダムイベント等によっては試合数が増える事もあります。

(7月)
7月1週前半:練習フェイズ&日常フェイズ
vs東邦学園高等部戦
7月1週後半:練習フェイズ&日常フェイズ
7月2周前半:練習フェイズ&日常フェイズ
7月2周後半:練習フェイズ&日常フェイズ
練習試合1戦目(vsイングランドJrユース) ←今ココ
7月3週前半:練習フェイズ&日常フェイズ 省21

[23]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/11(火) 22:45:15 ID:???
○フランス国際Jrユースのの形式
参加チームは計16チーム(内3チームが幻想枠)。
4チームごとに4つのブロックに分かれてそれぞれ総当たりのリーグ戦形式で予選を行う。
各ブロック2位までが決勝トーナメントに進出。予選リーグのグループ1位、2位で
準々決勝を行い、準決勝、決勝と勝ち進んだチームが優勝となる。

(大会初日)グループリーグ1戦目(A、Bブロック)
(大会2日目)グループリーグ1戦目(C、Dブロック) 省47

[24]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/11(火) 22:46:33 ID:???
(現在のメンバーの能力値一覧)
ド   パ  シ  タ  カ  ブ  せ 高低 ガッツ 合計
51  49  49  48  47  47  48 2 2 780  339 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、カ、せ)
53  50  53  51  50  50  50 1 3 770  357 FW 因幡 焔 フラグ(ド、シ、タ)
53  50  50  48  48  48  49 1 2 780  346 FW 魂魄妖夢 
フラグ(ド(本)、シ(本)、タ(本)、せ(本)、シ(霊)、タ(霊)、カ(霊)) 省86

[25]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/11(火) 22:48:23 ID:???
テンプレはここまでとなります。

いつもスレタイ候補案をたくさん提供して頂きありがとうございます。
今回迷ったのは以下の4種類ですね……。

【DFのトレンドは】キャプテン霊夢35【ケモノ耳】
→響子(犬耳)、旗(ウサギ耳)、ナズーリン(ネズ耳)……。
 最初「ん?」ってなってからDFの面子を見て「なるほど!」ってなりました。

【イングランドの】キャプテン霊夢35【壁】
【最強の壁を】キャプテン霊夢35【撃ち崩せ】 省20


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24