※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不屈の心は】鈴仙奮闘記40【この胸に】
[741]森崎名無しさん:2017/11/05(日) 00:17:47 ID:???
★佳歩→ドリブル 56 (
スペード7
)(
5
+
2
)=★
[742]森崎名無しさん:2017/11/05(日) 00:18:54 ID:???
★妖夢→タックル 55 (
ハート8
)(
1
+
5
)+(人数補正+1)=
翼→タックル 54 (
クラブK
)(
3
+
3
)+(人数補正+1)=★
[743]森崎名無しさん:2017/11/05(日) 00:26:42 ID:???
テンプレの
>>6
だと頭脳的と華麗にも吹っ飛び係数がついてて、佳歩ちゃんがポブルセン並の狂犬に見える件
[744]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2017/11/05(日) 00:40:26 ID:ClgLIxfU
>>743
すみません、流石におかしいですね(汗)吹っ飛び係数がついてるのは情熱的だけです。
佳歩は凌辱堕ちしたりしないです。……たぶん。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★佳歩→ドリブル 56 ( スペード7 )( 5 + 2 )+(華麗なドリブル+3)=66★
★妖夢→タックル 55 ( ハート8 )( 1 + 5 )+(人数補正+1)+(二百由旬の一閃+2)=64
翼→タックル 54 ( クラブK )( 3 + 3 )+(人数補正+1)=61★
省30
[745]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2017/11/05(日) 00:41:39 ID:ClgLIxfU
キュンッ、クイッ、スタッ! ヒュンッ!
翼「短時間で小技をこんなにたくさん。凄いなァ! 俺も負けてられないぞ!」キラキラッ?
ズザアアアッ、ガシイイイッ!!
佳歩「負けてられないのは……こっちの方がずっと上ですッ!」
――ギュンッ!
翼「!(上手いだけじゃない。速い! ……彼女のドリブル、まだまだ上手くなりそうだなァ)」
実況「佳歩選手……『華麗なドリブル』で、妖夢選手と翼選手の二名をアッサリと抜き去ってしまいました!
省42
[746]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2017/11/05(日) 00:45:15 ID:ClgLIxfU
佳歩「(ここを越えれば、二点目は間近……!)――抜きます!」
ダッ!
先着2名様で、
★佳歩→ドリブル 56 (! card)(! dice + ! dice)=★
★バビントン→タックル 51 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
ドトール→タックル 56 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→佳歩、更にドリブル突破! 得点チャンスだ!
省23
[747]森崎名無しさん:2017/11/05(日) 01:02:07 ID:???
★佳歩→ドリブル 56 (
スペード9
)(
3
+
5
)=★
[748]森崎名無しさん:2017/11/05(日) 01:04:02 ID:???
★バビントン→タックル 51 (! card)(
3
+
5
)+(人数補正+1)=
ドトール→タックル 56 (
ハート2
)(
4
+
1
)+(人数補正+1)=★
[749]森崎名無しさん:2017/11/05(日) 01:05:19 ID:???
★バビントン→タックル 51 (
スペード10
)(
1
+
2
)+(人数補正+1)=
ドトール→タックル 56 (
ダイヤQ
)(
1
+
5
)+(人数補正+1)=★
[750]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2017/11/05(日) 01:35:32 ID:ClgLIxfU
★佳歩→ドリブル 56 ( スペード9 )( 3 + 5 )+(華麗なドリブル+3)=67★
★バビントン→タックル 51 ( スペード10 )( 1 + 2 )+(人数補正+1)=55
ドトール→タックル 56 ( ダイヤQ )( 1 + 5 )+(人数補正+1)+(コブラタックル+2)=65★
≧2→佳歩、更にドリブル突破! 得点チャンスだ!
ドトール「――取らせて貰う!」
ギュンッ……グネッ、グネグネッ!
佳歩「……す、凄い動き。まるで人間じゃなくて、本当の蛇が蠢いているよう……!」
省53
[751]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2017/11/05(日) 01:36:40 ID:ClgLIxfU
佳歩は素直に礼を述べてから、すぐに前方……サンパウロのゴール前を見やる。
ゴールキーパーのレナートの近くには、ブロッカーの石崎がシュートに備えているほか、
弾き屋のアマラウはダイレクトシュートやポストプレイを警戒しつつも、
タックルやパスカット、ブロックにも向かえるような位置取りを保っている。
リマは……フォローと鈴仙や佳歩のフリー状態を潰すべく、奮闘していると思う。たぶん。
鈴仙「(次……。つまりは、どう決めるか、ね。今のところ、前線には私と佳歩。
省45
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24