※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

屁理屈推理合戦withキャプ森2


[112]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/09/30(土) 12:08:32 ID:ikY4Rf/o
>>105
@「サトリーヌは心が読めるわけではない」
A「ソリマチ卿はユニフォーム、およびスパイクなどはきちんと身に着けていた」
B「ソリマチ卿のシュート後の動作は一切(関係)ない」
C「スカイダイブシュートのような自分とボールが一緒にゴールに飛んでいくシュート(笑)はFKで使用不能である」
D『ソリマチ卿はスパイクをめっちゃとがらせてシュートの動作でボールに突き刺して
  南斗獄屠拳みたいにゴールにすっ飛んでいった』
E「サトリーヌは見た目が小学生である(重要)」

ソリマチ卿「@について、【サトリーヌの読心能力の有無は、シュートの成否に影響しない】
       別に復唱も可能であるが……こうしたファンタジーの余地を残す事も、文学的であろう?
       AとBについて、【ソリマチ卿はユニフォーム、およびスパイクなどはきちんと身に着けていた】
       ……このままでは埒があかないので、そろそろ良いだろう。
       ――【ソリマチ卿はシュートに際し、一切のトリックXを使用していない。
       純粋に単身でシュートのみを行い、そのシュートで、11人抜きゴールを決めた】!
       Cについて、【ソリマチ卿はスカイダイブシュートを使用していない】。
       【単身による通常のシュートでゴールを決めた】。……復唱要求は可能だが、表現を簡略化させて貰った。
       Dについて、これらもそろそろ一括して切らせて貰おうか。
       【(画面の前の皆さんが住む)現実世界の人間が使用不可能な技能Xでシュートを決めた、とする推理は全て、
        ソリマチ卿の主張を認めた(=屈服した)とみなす】!
       Eについて、【サトリーヌの外見は、シュートの成否に影響しない】……これで良いだろう?」

>>106
ソリマチ卿「うむ。赤を補強する事で質問に応じよう、
       【直接フリーキックの際、サトリーヌは自軍PA内にいた。この時”自軍”とは、サトリーヌにとっての自軍である。
        つまり、サトリーヌは直接フリーキックの際、ソリマチ卿と正面から対峙していた】。
        これで漏れが無いと思うが、どうだろうか」


☆ソリマチ卿に対する復唱要求「」あるいは青き真実『』をコメントしてください☆
 ※随時回答ができないので、>>1が気付いた時にレスする形式となるため、
  速度は遅くなると思いますがご了承ください。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24