※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

屁理屈推理合戦withキャプ森2


[120]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/10/01(日) 18:59:57 ID:Y4tQblAA
>>116(誤字と思われるところはこちらで修正させて頂きました)
@「ソリマチ卿のシュートは特にどこかを狙わなくてもできる(ミューラーの股下を狙うシュートのようなコントロール精度は必要ない」
A「ソリマチ卿には協力者(このFKを決めるためのアシスト、手伝い?)をする人がいた」
B「FKの時、味方の選手が何をしていたかは関係ない」
『ソリマチ卿のシュートの時、味方たちは全員相手選手を取り押さえることで
 相手のブロック、およびセービングを封じた。一人余るがそれが混乱している隙を狙ってソリマチ卿は
 ゴールを決めて超!エキサイティン!した』

ソリマチ卿「@について、【ソリマチ卿のシュートは特にどこかを狙わなくてもできる。
        ミューラーの股下を狙うようなシュートのようなコントロール精度は必要ない】。
       Aについて、【ソリマチ卿には協力者はいない】
       B及び青き真実にについては既存の赤、【(反町のチームの)味方選手は反町のシュートの成否に関係ない】
       があるのだが……良いだろう、これを強化して切る。
       【味方の選手、監督、審判、観客、サトリーヌ、その他ブロックした中山達DF10名以外の存在Xは、
        ソリマチ卿による11人抜きゴールの成否に影響しない】。
       これはつまり、
       【ブロックした中山達DF10名の存在のみが、ソリマチ卿による11人抜きゴールの成否に影響している】
       ……と、言い換えてやってもいい。おっと、これは言いすぎたかな? まあ、この程度はハンデだ……ククッ」

>>117
「味方選手と相手選手の間に諍いは起こっていない、また起こっていたとしてもこのシュートには関係ない」

ソリマチ卿「【ブロックした中山達DF10名の存在のみが、ソリマチ卿による11人抜きゴールの成否に影響している】。
       この赤がある故、味方選手の存在はシュートの成否に影響していないと言えるが、念押しの為復唱してやろう。
       【味方選手と相手選手の間に諍いは起こっていない、また起こっていたとしてもこのシュートには関係ない】」


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24