※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

キャプテン森崎外伝スレ13


[753]クラ走破:2023/05/26(金) 20:13:10 ID:???
Dポストプレイについて
【(競り合いの数値+パスの数値)÷2+浮き玉補正】(端数切り上げ)とします。
成功すると位置取りボーナスが付きます。

Eスルーについて
【(競り合いの数値+シュートの数値)÷2+場面に応じて浮き玉補正】(端数切り上げ)とします。
成功するとキーパーがバランスを崩します。

Fフリーキック補正
フリーキック、もしくはフリーキック同様のノーマークでゆっくり狙いを定めて蹴れる状況では
キッカーのシュート力とパス力に+2されます。

G人数補正
守備側の選手たちは判定に参加した人数に応じてプラスの補正を受け有利になります。
具体的には2人か3人で+1、4人〜6人で+2、7人以上で+3です。
キーパーのセービングのみ例外でDFが何人居ても補正はつきません(飛び出しならつきます)。

Hシュート時ポストに当たったり枠外に行く確率
シューターとキーパーのカードの数字の和が14の場合シュートはゴールポストに当たり、
更にカードのマークまで一致した場合は枠外になります。ただしツインシュートの場合は例外で、
シューター同士のマークが一致した場合ポストとし、更にカードの数字の和が14の場合枠外になります。

Iブロック失敗時のシュート威力減少
シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合は
シュートの威力が-1されます。この効果は複数のブロッカーが上記の数値を出した場合
重複されるので、ブロック要員が多ければ多い程キーパーに有利になると言う事です。
尚、便宜上シュートに対する”クリア”も同じく威力減少を発生させられる物とします。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24