※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【伝説の】キャプテン霊夢38【プレリュード】


[173]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/12/09(土) 23:03:57 ID:???
○主な選手
■火野リョーマ(危険度S)
 ウルグアイJrユースのFW。ここ最近、頭角を現したウルグアイ国籍の日系人。
 特筆すべきは彼の代名詞とも言えるトルネードシュートで、威力そのものもさる事ながら、
 どのような体勢からでも撃てるというのが非常に厄介。またその長身と当たりの強さを活かした
 ポストプレイも得意としており、彼にセンタリングが上がった際は自分で直接撃ってくるのか、
 ビクトリーノやアグイレイラにポストプレイをしてくるかの二択を相手守備陣に突き付けてくる。
 ドリブル突破や守備も決して苦手ではなくむしろ高いレベルにあり、ウルグアイJrユースの
 全選手において間違いなく一番に警戒すべき存在と言えるだろう。

■ラモン・ビクトリーノ(危険度A) ※火野がいる場合はA+
 ウルグアイJrユースのFW。同チームのキャプテンを務めている。
 100mを10秒台で駆け抜ける俊足が武器でそのスピードで強引に相手のマークを振り切り、
 ダイレクトシュートでゴールを奪うプレイを得意としている。
 また、南米選手独特の柔らかいボールタッチによるドリブル突破も得手としており、
 火野と並びウルグアイJrユースの中核と言える。この2人をいかに抑え込むかが鍵。

■アグイレイラ(危険度B) ※火野がいる場合はB+
 ウルグアイJrユースのFW。シュートだけが強い典型的なストライカータイプ。
 キープ力や守備力は左程ではなく、タックルの上手い選手をマークにつければほぼ無力化出来る為
 この選手単体で見れば左程の脅威ではない。しかし、攻撃の駒が多い為あまりマークを集中出来ず、
 また火野のポストプレイから撃ってくる事もある為、チーム全体として見ると地味に面倒な存在。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24