※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【世界が震撼】キャプテン霊夢39【幻想サッカー】
[573]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2018/02/04(日) 22:59:50 ID:QPVIkS1U
B 持ちすぎないようにすれば良い。1対1は狙わずサイド突破程度なら問題ないと言う
霊夢「持ちすぎないようにすれば良いわ。1対1は接触プレイの相手が多くなるし、
アルゼンチンのディアスって奴みたいにファウルを取られる事もありそうだけど。
サイド突破程度ならそこまで問題ないでしょ」
希「りょうかーい!(あ、それなら思い切ってシュートにいっても良いかも?)」
ルナサ「了解だ。となると最後はメルランか霊夢へのラストパスか。
省64
[574]森崎名無しさん:2018/02/04(日) 23:01:51 ID:yVHQsJu6
I
[575]森崎名無しさん:2018/02/04(日) 23:03:23 ID:wgYxh3j6
H ボッシに対してはフライングキャッチで対応+誘導弾の腰巻→鼎
[576]森崎名無しさん:2018/02/04(日) 23:03:56 ID:Vldy05ks
I
[577]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2018/02/04(日) 23:54:24 ID:???
I 特に無し。ミーティング終了!
霊夢「皆、相手は地元らしいけどそんな事は私達には関係ないわ。
今日も全力で勝ちに行くわよ!」
メルラン「久しぶりだしシュート撃ちまくるわよー!」
希「今日も張り切っていっくぞー!」
ルナサ「初ライブとはいかないかもしれないが、ソロでも演奏は出来るという事を見せよう」
早苗「いつも通り霊夢さんをフォローしますよ!」
永琳「……えーと、私もとりあえず頑張るわね」
省17
[578]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2018/02/04(日) 23:57:09 ID:???
(ミーティングフェイズ:フランスJrユース)
ミシェル「さて、今回の試合は相手が全員女性という異色のチームだが……、
その実力はウルグアイ戦を見ていたお前達なら分かるだろう。
油断は禁物、というどころの話ではないな。
あの攻撃力は異常の一言に尽きる」
フランスメンバー「……」
ミシェル監督の言葉にフランスの選手達は一様に押し黙る。
マリオとヨッシーFC対ウルグアイの10-0の惨劇とすら言える試合は
省51
[579]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2018/02/04(日) 23:58:26 ID:???
ミシェル「ナポレオン、あのキーパーはかなりのセーブ力があるようだ。
遠くから撃つのは避けて至近距離で撃つように心がけろ」
ナポレオン「へいへい」
ミシェル「ボッシ、お前はナポレオンのフォローをしつつ場合によっては1対1も狙え。
相手のマークが少なければミドルシュートも狙っていい」
ボッシ「はい、分かりました」
ミシェル「ジョルジュ、フェレーリ、マルセルはピエールのサポートをしつつ、
省52
[580]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2018/02/04(日) 23:59:30 ID:???
『フランスJrユース』フォーメーション 4-4-2
--①-- ① ドミニク・アモロ
-----
②④-⑤③ ② ベルジェル ④ ドゴール ⑤ ブラボー ③ ルスト
--⑧-- ⑧ ジョルジュ
-⑥⑩⑦- ⑦ フェレーリ ⑩ エル・シド・ピエール ⑥ マルセル
-----
-⑨-⑪- ⑨ ルイ・ナポレオン ⑪ ボッシ
フィールダー10人の総合力:3866
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-4-2
-⑩-⑯- ⑩ 博麗 霊夢 ⑯ メルラン・プリズムリバー
省15
[581]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2018/02/05(月) 00:01:27 ID:???
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
実況「さぁ、両チームの選手が入場してきました!スタジアムが大歓声に包まれます!
かたや強敵アルゼンチンJrユースを激闘の末破った地元フランスJrユース!
かたやウルグアイJrユース相手に10-0という衝撃の試合を見せてくれた
マリオとヨッシーFC!どちらも初戦を勝利して勢いに乗っています!
省50
[582]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2018/02/05(月) 00:03:26 ID:GHz0a+pw
霊夢「(うわぁ、1試合目よりも凄い大歓声ね。しかも何だか女の子の声が多いみたい。
やっぱりピエールって人目当てなのかしら?確かに格好良い人だったけど……。
さて、試合までまだ少し時間がありそうだけどどうしようかしら?)」
A 相手チームの誰かと少し話してみよう(更に分岐)
B 味方チームの誰かと話そう(更に分岐)
C 強化型スカウターで誰かの能力を見る(更に分岐) ※残り2回
D 特に何もせず、このまま試合開始を待つ(試合開始となります)
省10
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24