※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【腐乱ス審判】キャプテン霊夢40【反則とれない】
[885]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2018/04/19(木) 22:05:44 ID:???
週の真ん中はどうも帰りが遅くなりやすいです……。今日から再開します。
>>877
さん
乙ありです!
お金の使いどころとしては悪くないかもしれませんね。
>>878
さん、882さん
ピエールさんマジ紳士
>>879
さん
素のタックル55とは思えない補正……!ディアス封じも現実的なレベルですね。
>>880
さん
ミーティング自体は行うので、そこで持ち物変更は可能です。
>>881
さん
省16
[886]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2018/04/19(木) 22:07:43 ID:???
★霊夢のレッグカールマシントレーニング(タックル)→ ダイヤ4
霊夢のレッグカールマシントレーニング(シュート)→ ハート8 ★
6以下→効果無し。ただし次の判定が2減少
9以下→効果無し。ただし次の判定が1減少
★リリーWのレッグカールマシントレーニング(タックル)→ ダイヤQ
リリーWのレッグカールマシントレーニング(シュート)→ ハート7 ★
8〜Q→タックル+2
10以下→シュート+1
ガシャン!ガシャン!
省34
[887]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2018/04/19(木) 22:09:06 ID:???
その後、ホテルに戻り他メンバーと合流し、昼食を取ってスタジアムへと向かう。
相変わらず止む気配見せない強風に手古摺りながらも、何とかスタジアムへと到着し、
いつものように着替えてからミーティングルームに集合する。
(ミーティングフェイズ・ミーティングルーム)
焔「一度はこの箱みたいなのを使ってミーティングしてみたいね!」
空「こっちに来てる河童の妖怪にでも頼めば大丈夫なんじゃない?」
てゐ「永琳様なら普通に扱えるんじゃないの?」
省28
[888]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2018/04/19(木) 22:12:22 ID:???
空「一昨日出れなかった分全力でいくからねー!」
焔「私だってー!空ちゃんには負けないよ!」
霊夢「(相変わらずこの2人はお互いに対抗心剥き出しねぇ。仲は別に悪くないんだけど)
ま、とりあえず相手のフォーメーションも確認しておくわ。フランス戦はこうだったわね」
『アルゼンチンJrユース』フォーメーション 4−3−3
−−@−− @ ファブリシオ・ガルトーニ
−−A−− A ガブリエル・ガルバン
D−C−B D ガレヤ C センベロ B バサロ
省39
[889]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2018/04/19(木) 22:14:00 ID:4QLVWwPM
霊夢「フランス戦の後でやったミーティングでも話したけど、今日もゾーンプレスでいくわ。
相手の中央突破が多いなら、しっかりゾーンを作って数的優位で対抗していきましょう」
早苗「了解です!私と霊夢さんのコンビプレイを見せてやりますよ!」
霊夢「(今日はこれまでと違って事前のミーティングでかなり色々決めてるのよね。
他に何か指示しておいた方が良い事はあるかしら?こんな強風の中だし、
向かい風と追い風の時でプレイも変わりそうだけど……)」
省52
[890]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2018/04/19(木) 22:15:59 ID:???
いきなり間違えました……。
誤)早苗「アルゼンチン戦もこの形〜」
正)早苗「ウルグアイ戦もこの形〜」
[891]森崎名無しさん:2018/04/19(木) 22:16:22 ID:y+HhGWyM
H リリカとリリーの装備交換後I
[892]森崎名無しさん:2018/04/19(木) 22:17:13 ID:lrLlsaJo
H 心はパスカル、サトルステギのシュートはパンチングで処理してもらう
[893]森崎名無しさん:2018/04/19(木) 22:22:31 ID:h35BqKn+
H 心はパスカル、サトルステギのシュートはパンチングで処理してもらう
[894]森崎名無しさん:2018/04/19(木) 22:22:54 ID:tPhRNLmU
H リリカとリリーの装備交換後I
[895]森崎名無しさん:2018/04/19(木) 22:27:09 ID:???
パスカルシュート低めだから分かるけどサトルステギをパンチング処理は大丈夫かな?
多分69か70と仮定してそこから追い風も有ったら普通に抜かれかねないんだが
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24