キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【そして小田は】キャプテン森崎9【途方に暮れる】

1 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:15:02 ID:???
漫画「キャプテン翼」のSGGK・森崎有三くんの視点で
小学生時代〜Jrユース編を(いつかは)
テキストゲーム化しようという企画スレです。
以前は"1”氏が書いておられた物ですが、諸事情により
続けられなくなった所を私、"2”が引き継いだ物です。

・基本は毎回出る選択肢の中から
第三者(ロムしている人)が、どれかひとつを選ぶ事によって
森崎くんの各数値が上下したり、結果が分岐し、
その結果によって、森崎くんが活躍したり
しなかったりして物語が進んでいく・・
といった展開です。(サウンドノベルみたいな感じ)

過去スレ「キャプテン森崎1〜6.1」はこちらから↓
http://user.ftth100.com/mirrorhenkan/test25/

※5と6.1の間に「6」があったんですが
150レス程度でdat落ちさせてしまった為に
無かった事になってます。話的にはほとんど進んでいないので
どうしても気になる人がいましたら、名乗り出てください。
その都度、テキストをうpします。

前々スレ【森崎有三】キャプテン森崎7【中山享年15歳】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161770121

前スレ【岩見の】キャプテン森崎8【奇妙な冒険】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1169650726/

2 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:15:59 ID:???
〜各数値の説明〜

【ガッツ】MAXは999。初期値は350。
RPGでいうところの体力(HP)みたいなもの。
練習や試合その他の行動で減少。休むと回復。
ゼロになると全身複雑骨折で死亡。
(残りガッツがあっても選択肢次第で強制ENDになる事もあります。)

【セーブ力】MAXは200。初期値は10。
試合時の守備力(セービング率)に影響。練習などで上昇。

【チーム内支持率】
チーム内で森崎が、どれだけ支持されているかの数値。MAXは100。
数値が高ければ試合中にDFなどに指示を出したりできるが、
低いと指示を出しても、誰も言うことを聞いてくれない。指導力に影響。
必ずしも、各選手の支持率の合計値を足すと100になるというわけではありません。
(翼も森崎も支持する、とかいうメンバーもいる為。
翼の支持率が70で森崎の支持率が50、とかいう状況もあるという事。)
※関連項目→【派閥】

3 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:18:47 ID:???
【派閥】
チーム支持率に関連します。
レギュラー選手を含む、森崎以外のサッカー部員は
それぞれ自分の目標とする選手や、個人的に崇拝する選手などの
「派閥」に属します。(属していない選手もいます。→来生とか)

例・石崎→翼派閥 滝→森崎派閥 など

チーム支持率は、選手本人の活躍で上がりますが
同じ派閥に属する選手が活躍した場合も、若干派閥の主にプラスされることがあります。

例・石崎が活躍すると、翼の支持率がちょっと上がる

個人プレイで支持率を稼ぐのは効率がいいですが
自分の派閥に属する選手をサポートしたり、プライベートな時間で派閥に属する人間を増やしたりする事も
支持率上昇の肝となってきます。

4 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:19:53 ID:???
【必殺技】
森崎や、その他の選手も
練習や試合の過程で、必殺技を覚えることがあります。
必ずしも「必殺」となるわけではありませんが、
試合の展開に影響する事もあります。

【若林印象値】MAX100
若林の好感度です。若林に媚び諂(へつら)う事や
試合で活躍する事によって上昇。逆に若林を失望させると
減少。分岐点で翼よりこの数値が高いとキャプテンに任命される
可能性が出てくる・・・という設定でしたが、
話の展開上、若林が早くも西ドイツに留学してしまったので
現在この数値はカウントされていません。
若林が日本に帰国すると復活する可能性もあり。
今のところは【チーム支持率】が重要な数値だと思ってください。

5 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:21:49 ID:???
【ぶっとびカウンター】
試合中などに「ぶっ飛ばされる」とカウントされます。
絶対絶命のピンチの時に、カウント数×100ガッツが回復する・・
事があります。(状況によります。)

【ぶっ飛びカウンターは諸刃の剣】
しかし、大体が「ぶっ飛ばされる」状況というのは
森崎の支持率が下がるような場面が多いので
あまりこの数値に期待し過ぎて、「ぶっ飛ばされる」のを
狙い過ぎるのも危険です。

6 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:24:19 ID:???
【主要キャラの初期数値】

森崎有三 初期データ

ガッツ 350/350
セーブ力・10
チーム内支持率・1%
必殺技・なし
若林印象値・2
守備位置・GK

大空翼 初期データ

ガッツ800/800
チーム内支持率・30%
必殺技・なし
若林印象値・30
守備位置・FW

若林源三 初期データ

ガッツ800/800
セーブ力・100(←今考えると、ちょっとやり過ぎかも)
チーム内支持率・50%
必殺技・なし
守備位置・GK

7 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:24:54 ID:???
-------------------------------------------------------------------------
【現在の能力値】
【森崎有三】
☆ガッツ 760/760
☆セーブ力・43
☆チーム内支持率・55
☆必殺技・がんばりセービング・改 、スカイラブキャッチング(禁じ手)
中山とのコンビプレイ(凍結中) 悟りセービング・2
☆「するどいパンチング・LV2(+2)」 「やや華麗なドリブル(+2)」
☆「ヒールリフト(+4)」
☆ぶっとびカウンター・2 ※悟りポイント・5(次は9でレベルアップ)
☆シュート力 39 ☆ドリブル値 45 タックル値 42
☆基本パンチング・キャッチング補正+1
-------------------------------------------------------------------------
【大空 翼】
☆ガッツ 900/900
☆チーム内支持率・49
☆必殺技・燃えて燃えて奇跡を呼ぶミラクルシュート
華麗なドリブル・ヒールリフト・ドライブシュート
☆守備位置・MF
☆スキル「おいしいところを持っていく」
------------------------------------------------
【若林源三】ケンカ LV 50 (留学中)
------------------------------------------------
☆高杉・・必殺技「パワーチャージ」「頭突きブロック」
「ロングスローパワー2倍」
☆石崎・・スキル「タックル適正+1」
☆井沢・・スキル「ドリブル適正+1」
☆来生・・スキル「何があっても自信を喪失しない」
☆日向・・スキル「隠れM」
☆岩見・・スキル「タックル適正+2」
☆長野・・スキル「パス適正+2」

8 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:28:08 ID:???
【補足】
何か間違い、その他「あそこで数値が変化しないのはおかしい」などの
指摘がありましたら、遠慮しないでバンバン突っ込んでください。
なかなか一人で全てのミスをチェックするのは困難ですので・・

ただし、サッカーのルールについての指摘は原作もかなり無視してますし
個人的にも原作を書いていた当時の高橋陽一氏レベルの知識しか
>>2は要してませんのであまり突っ込まないで下さい。
(原作は無印〜WY編までしか読んでません。ゲームは1〜5までの知識があります。)

Jrユース編以降まで続けば、葵とか日野とかも出てくる…筈。
それ以上にゲーム版キャラの方が出てきそうですが。

9 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:31:23 ID:???
【補足2】
☆修哲トリオ+1(井沢・来生・滝・高杉)は
過去スレ(小学生時代)で、若林と共に喧嘩で森崎にまさかの敗北を喫し
森崎の暴力的支配下にありました・・・が
若林がドイツから手紙を送った事などにより結束が揺らぎ
高杉は森崎の影響下から離脱、井沢と来生も完全なる影響下とはなっていません。
(滝については「主な登場人物」の項を参照。)

☆このスレでは森崎が翼に活躍させない様にしている為他のキャラの
出番が増え、原作以上の活躍や能力をみせつける事もあります。
また森崎と言う強敵が増えた分敵キャラも強くなったり原作とは異なる
戦い方をしてくる事があります。

☆このスレでは飛躍的に森崎が成長中なので
原作では考えられない活躍をしばしば見せます。
「なにィ!?あの森崎が・・!?」と思っても驚かないでください。
そういうスレなので。 あくまでフィクションのお話です。

10 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:32:25 ID:???
【補足3】
・悟りポイント
試合中に瞑想する、寝釈迦ポーズで昼寝するなど
危険極まりない&意味の無い行動をすると
このポイントが加算されます。

ポイントが3増えるごとに
「悟りセービング」の能力が向上します。
楽な試合展開の時は、狙ってみるのも良いかもしれません。

・森崎はズッコケネタと家族愛に弱い。
ズッコケネタに極端に弱く、選手がコケたりすると大笑いして
セービングに影響がでました。(これは克服)
また、家族愛にも弱く、日向の貧乏家族を見て動揺し
能力が発揮できないという場面もありました。
(現在は日向が金持ちになったので、こういう展開はないでしょうが・・・)

・選手の強さ談義は、厳禁。
各選手の様々な能力は
>>2の独断と偏見(適当)で決めていますので、
まあ、あまり深く考えないでください。
繰り返しますが、あくまで「if」の物語ですので。

・沢木は髪型が乱れるとパワーダウン。(岸田も同じ)

・翼の「西尾操作」 削除
かつて翼に心酔していた元南葛(現・大友中)の西尾くんですが
諸事情で、翼とは距離を置くようになりました。
よって翼の「西尾操作」スキルは消滅しました。

11 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:40:13 ID:???
【前スレまでの簡単なあらすじ】
主要登場人物は中学3年生になっています。
森崎は、ついに念願のキャプテンに就任しました。
全国大会予選の決勝ではかつてのチームメイト中山が
試合後に謎の死を遂げると言う悲劇もありましたが、
森崎は悲しみを胸にV3を目指し全国大会に乗り込みました。
一回戦の相手はカミソリファイター早田を有する守りの東一中。
彼等の執拗な逃げ切り戦法に苦しめられつつもなんとか3−2で
勝利を収め、戦いの中で森崎と早田の間には熱い友情が結ばれました。
一方その頃、天才児大空翼は反則的な決定力を誇るドライブシュートを
マスターし、森崎のキャプテンの座を脅かしつつあります。
そして大会二日目、対錦が丘戦を前にする南葛は二回戦をどう戦うのか?

・・・こんな感じで話は進んでいます。

12 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:44:23 ID:???
【主な登場人物】

☆森崎有三
本編の主人公。南葛中の正ゴールキーパーであり、キャプテン。
GKとしての能力は、原作よりもやや優れており、その評価も高く
南葛の守備の要と目されているが、それだけでは飽き足らず、
一か八かのギャンブル的な行動で攻撃にも積極的に参加する。
しかし、失敗時には大ピンチになってしまう為、反感を持つ選手も多い。
怪しげな秘術や作戦を良く使うが、失敗する事も多い。
笑いの神に愛されているのか、ここぞという見せ場は
ことごとく失敗する運命にある?

☆大空翼
森崎最大のライバル。
その中学生離れしたテクニックで全国的な知名度を獲得しつつある。
本作ではつい最近まで影が薄かったが、ドライブシュート習得を
切っ掛けにかつての威光を取り戻しつつある。
その割には出番が増えてもあっさりミスったりしているが。
実は結構、腹黒。そして天然。

☆岬太郎
翼以上に本作では影が薄い。
人間的には南葛の中では良識派のまとめ役・・・
だったのだが、フランスへ行ってしまったので
現在の南葛にまとめ役は存在しない。

13 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:50:25 ID:???
☆井沢守
南葛のイケメン担当・・だったが、森崎の陰謀により
岸田と同じトンガリヘアーにされた事もある。高いボールの競り合いに強い。
本作ではDF適正は無い模様。東一中戦で大活躍し、存在感を取り戻した。
以前は嫌々森崎に従っていたが、徐々に森崎を信頼し始めた。
同時に翼に対して嫌悪感を抱き、敵対心を燃やし始めている。

☆滝一
ライン際の男。出っ歯。
右サイドアタックからのセンタリングには定評があるが、基本的に出番は少ない。
父親の事業(温泉発掘)を、森崎の活躍で助けてもらった恩があるので
森崎には信頼を寄せている。
パートナーの来生が頼れない口先野朗に成り下がった為不満を抱いている。

☆来生哲兵
自称・南葛の点取り屋。 天パー。
ここぞというチャンスは確実に逃す「期待を(悪い意味で)裏切らない男」。
キャプテン就任投票に無謀にも立候補した野心家。
現在は翼派閥にも森崎派閥にも属さず、孤軍奮闘中。
一応能力は高い筈なのだが、誰からも信頼されていない。

☆高杉真吾
南葛DFのスイーパー。ドカベン顔。
南葛DFの要を自称するが、あまり守備で役に立った記憶はない。スローイングが得意。
若林の手紙を契機に、森崎に反旗を翻す。現在は翼派閥。
最近はよく石崎とつるんで悪巧みをしているが、裏目に出ることが多い。

14 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:53:42 ID:???
☆中山政男(故人)
元南葛SC・DF。現在は大友中に在学中。
(このスレ内では)かつて影の主人公と言っても過言ではないくらい
中盤〜後半にかけて攻守に亘って活躍した選手だが、
度重なる負傷や 森崎の秘術の犠牲となり、一時期選手生命を絶たれた。
しかし2年間のブランクを乗り越え、奇跡的に復活。
現在は大友中サッカー部の要となっていた。
・・・が、県大会決勝戦で、謎の男の狙撃を受け、体に負担がかかっていたにも関わらず
全力でプレイをしたため、それが原因となって死亡確認。

☆岸田猛
元南葛SC・DF。現在は大友中に在学中。
独特な髪型にこだわりを見せる。通称・フカヒレ。
明和の沢木には髪型が被っているので異様な敵対心を燃やしている。
大友中では1年からレギュラー出場しており、そこそこの成長はしている模様。
得意技はフカヒレタックル、フカヒレヘッド。
県大会決勝ではあまり見せ場が無かった。

☆石崎了
南葛中・DF。翼大好きっ子。一部では翼との禁断の関係を疑われている。サル。
稀に光るディフェンスを見せるが、基本的に翼支持派なので
森崎とは敵対関係にある。

15 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:54:21 ID:???
☆浦辺反次
元・南葛SC・FW。現在は大友中に在学中。豆腐屋の息子。
額に傷のある男。対明和戦の延長戦に差し掛かる頃、宇宙人に拉致される。
その後、アリクイと仲良くなったり、謎の生物に寄生されたりと
いろいろあったが、何とか生還。
現在は大友中の「攻」の要となっている。
得意技は、アルマジロドリブル、ブラックカイト(油揚げショット)。

☆若林源三
元・南葛SCの正GK。SGGK(スーパーグレートゴールキーパー)。
負傷中だったとはいえ、森崎と4対1のケンカで敗北し(1が森崎)
プライドを傷つけられた彼は西ドイツへ留学。
その為、現在の森崎の地位が確立された。
現在は西ドイツで武術の稽古に精を出し、
サッカーの練習そっちのけで、地元の不良少年を
次々と支配下に置き、ケンカレベルはどんどん上昇中。
森崎の活躍を面白く思っていないので
修哲トリオを通じて、妨害工作を行っている。

☆西尾浩司
南葛SC・DF。現在は大友中に在学中。
対花輪戦で負傷、石崎にレギュラーの座を奪われる。
中学は心酔する翼と同じ南葛中に進学したかったが
家庭の事情(貧乏)で、大友中へ。
最近は誰かに金で動かされ、何かと南葛へ対する裏工作を行っている模様。
県大会決勝では、彼の雇ったスナイパーの失策により
チームメイト・中山の命を奪うこととなった。

16 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:01:08 ID:???
☆日向小次郎
元・明和FCキャプテン。現在は東邦学園に在学中。
森崎、翼に対し異常な敵対心を燃やしている。
元・貧乏だったが、幸運にも金持ちになり
今では株式会社(ヒューガー)の取締役。
その資金力を活かして、東邦学園(中等部・高等部)を買い上げ
そこを自分の帝国にするべく暗躍中。
金持ちになってから走る事も辛い超肥満児になってしまったが、
吉良監督のシゴキによって減量に成功、原作通りの超人に戻った。
その際謎の男によって尻に弾丸を打ち込まれ、少々おかしくなっている。
現在は偽者と勘違いされヒューガー(株)の地下牢に捕えられており、
脱出の為に戦っている。
出自が貧乏なので、甘い物に目が無い。

☆沢田タケシ
元・明和選手。いがぐり頭。日向の良きパートナー。
日向を兄貴のように慕っていたが、森崎の秘術によって日向に殴打され
ツンデレ属性が付加された。
現在は修行の旅でツンデレ属性を克服し東邦学園中東部サッカー部に
合流したが、そこに愛しの日向の姿は無かった。

☆若島津 健
元・明和FCのカラテGK。交通事故の傷が癒えないまま
謎スーツの力を借りてグラウンドに立っていた。
小学生時代の決勝戦では、スーツの耐久値が限界を超え、ズタボロ状態になったが
最後までよく頑張った。感動した。
現在は金持ちになった日向が揃えた最高の医療スタッフの下、事故の傷も完治し
東邦学園に在学中。 (中学1〜2年生の大会は怪我が完治していなかったので控えでした)
現在は体の30%が機械で出来ているとの噂もある。

17 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:04:49 ID:???
☆沢木昇
元・明和FCのFW。日向、沢田についで攻守に亘って活躍する選手・・のはずだったが
行動力の割りに、これといった実績はあげられなかった。
ワンマンプレイの日向に反感を抱いており、単独行動が目立った。
ゆえに、日向のいる東邦学園には行かず、現在は明和東中に在学中。
容姿や必殺技が、岸田と被るのでライバル視している。

☆吉良耕三
元・明和FC監督。のんだくれ。 秘蔵の吉良ノートを森崎に奪われる。
沖縄で日向を減量させ、ついでにスポンサーの約束も取り付けたは良いが、
日向が囚われの身になってしまったので資金集めに苦労している。
2007年3月20日に某漫画家の事務所から現金50万を盗んだのかもしれない。

18 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:08:44 ID:???
☆三杉淳
元・武蔵FCキャプテン。
類稀なるサッカーセンスと技術を要しているが、持病の心臓病のせいで
短時間しかプレイできない。小学生大会準決勝で南葛と当たり、森崎に下剤を盛られるなどの
妨害を受けながらも、最後までフェアプレイで戦った。
実家は資産家であったが、株式の暴落から、親の経営する会社が日向の会社に吸収合併された。
極貧とは言わないまでも、生活のレベルはだいぶ落ちたらしい。この為日向を恨んでいる節も。
都大会決勝でも日向に下剤を盛られ、満足に戦えずに敗退。つくづく運の無い男である。

☆松山光
元・ふらのFCキャプテン。
小学生大会の準決勝で、明和と当たり敗退。執念深い。
全国大会が始まったので客席にちょこちょこ現れているが、
それでもやっぱり出番は少ないw

☆中西太一
元・難波FCのGK。肥満児。
謎スーツの力を借りて活躍し 松山と日向をダブルKOした事もある。
(この件で松山からは怨まれている)
現在はサッカーを離れ、相撲部員として活躍中。うどんが好き。

☆立花兄弟(政夫・和夫)
元・花輪FCの主力選手。双子。興奮すると猿言語で話す。
小学生大会・予選トーナメントで南葛と熱い戦いを繰り広げたが敗退。

19 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:30:40 ID:???
☆ロベルト本郷
翼にサッカーを教えた師匠であるが、かなり謎の多い人物&トラブルメーカー。
現在はブラジルへ逃亡中。何やら独自のサッカーチームを結成中との噂。
近寄ると怪我をするよ。

☆古尾谷
南葛中サッカー部の監督。森崎をかなり信頼しており、
大抵の事はホイホイと言う事を聞いてしまう為翼や石崎の反感を買っている。

☆中沢早苗
南葛中サッカー部のマネージャー。翼と恋仲…なのかは分からない。
森崎にあらぬ言いがかりをつけられた事がある為、森崎の事は大嫌い。

☆杉本久美
南葛中サッカー部の1年生マネージャー。翼の事が好きで、
森崎を失脚させようと企んでいる。

☆西本ゆかり
南葛中サッカー部のマネージャー。早苗と仲が良く、やはり森崎を
嫌っている。

20 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:32:15 ID:???
☆南葛レギュラーの目立っているかもしれない面々

・中里 正人
書き間違えから自己紹介欄に 名前を二回書かれてしまったことにより、
分身キャラ→忍者キャラとなってしまった。
実力はかなりあるようだが、忍びの信条として目立つ事が嫌いなので
派手な活躍はしない。

・岩見 兼一
親父が怪しげな研究をしている医師。
県大会決勝では大友中から、1得点を挙げるがそれ以降はあまり
活躍していない。しかし本人は全国大会でブレイクしようと
野心を燃やしており、少しだけパワーアップした。
森崎の事をジャイアンだと思っておりあまり良い印象は抱いていないが、
石崎達とつるむ気にもならない模様。

・長野 洋
滝と並び森崎に厚い忠誠を捧げる長身FW。東一中戦でポストプレイから
二点アシストし、井沢と親友になった。今後活躍が期待される注目株。

・小田 強
役立たずな事がキャラと化してしまっているかわいそうな子。
本人もそれを自覚しており、周りからもそう思われているのが一層哀れ。
果たしてレギュラー落ちしてしまうのか、それとも
ヘタレキャラとして生き残れるのか…

21 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:38:00 ID:???
☆山森
下の名前も不明な南葛中サッカー部員2年生。ポジションはMF。
とあるアクシデントからパワーアップし、レギュラーに抜擢される
可能性が高いと見られる期待の新人。ただし期待だけに終わるかも知れない。

☆新田瞬
大友中の点取り屋・・・のはずだったが
中山・浦辺が活躍し過ぎたせいで、県大会決勝では
ほとんどいいとこなし。
かつて、森崎から(単独で)1度ゴールを奪った事があるが
森崎には中山のパスあってこその失点だったと思われているので
完全に下に見られている。

☆早田誠
東一中のDF。通称カミソリファイター。
その鋭く曲がるカミソリシュート、高い守備能力、そして豊富な運動量で
南葛を相当苦しめたが最後はドライブシュートにやられてしまう。
漫才をする時だけ関西弁になる。森崎とは漫才と試合を通じて
魂の兄弟となった。

22 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:40:09 ID:???
【このスレオリジナルの人物】

☆池上先輩
森崎が南葛中入学時に3年生レギュラーだった人。
オフェンスに定評がある。現在は高校選抜にも選ばれている。

☆骨川
ベンチから飛ばす汚い野次だけは定評のある資産家の息子。
森崎の腰巾着。学年は1つ下。サッカー選手としての才能は無きに等しい。
ただしその情報収集能力は評価に値する。

☆岩見医師
岩見兼一(南葛MF)の父。医者。
怪しげな薬を開発する研究者でもある。

23 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:49:52 ID:???
【設定だけしてある南葛ベンチメンバー】

☆大川学
ちゃんと原作にも登場している翼や石崎とは南葛小時代からの付き合い。
スコアキーパーや偵察員として働いているが、実力は小田にすら劣る始末。

☆小暮
オリキャラ。2年生。変なシャツを集める事が趣味の眼鏡くん。
MFとしての能力は岩見以下、DFとしての能力は小田以下。
まあ2年生だしね。

☆山田
オリキャラ。2年生。畳屋の息子で巨漢。
シュート、ブロック、競り合いには強いがそれ以外は低いと言う
なんとも使いにくいタイプ。

☆剛田
オリキャラ。2年生。八百屋の息子で骨川の幼馴染。
南葛の第2GKだが、森崎には大きく劣る為出番が回ってこない。

24 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:51:02 ID:???
-------------------------------------------------------------------------
☆現在の各選手感情値☆

滝→10(森崎派閥)
石崎→0(翼派閥)
高杉→2(翼派閥)
井沢→6
来生→2(来生派閥)
長野→10(森崎派閥)
小田→7(森崎派閥)
中里→6
岩見→4
-------------------------------------------------------------------------
0〜10まであります。10で完全に忠誠を誓った状態。0で関係最悪、刺すか刺されるか、という関係です。
また数字が低い程、翼派閥寄りであるという事でもあります。
10〜7くらいが森崎派閥といっても良い状態で、6〜4は中立。それ以下は、翼派閥と見ても良いです。

25 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:52:34 ID:???
【主な人物相関図】
・森崎→(大嫌い)→翼
・森崎→(追悼)→中山
・森崎→(侮り)→新田
・森崎→(魂の兄弟)←早田
・翼→(嫉妬・憎悪)→森崎
・日向→(敵視)→森崎・翼
・来生→(嫌々ながら従属)→森崎
・井沢→(嫌悪)→翼
・井沢→(友情)←長野
・修哲トリオ+高杉→(早く帰ってきて欲しい)→若林
・滝→(信頼)→森崎
・滝→(不満)→来生
・岬・石崎→(親友)←翼
・岸田→(髪型がかぶってるので嫌い)←沢木
・石崎→(侮蔑)←森崎
・南葛の一部選手達→(ホモ疑惑)→翼・石崎
・長野→(尊敬)→森崎
・若林→(天パー)→来生
・若林→(出っ歯)→滝
・若林→(殺す)→森崎
・松山→(殺意)→中西
・中西→(報復を恐れている)→松山・日向
・三杉→(強いライバル心)←翼
・三杉→(ギクシャク)←弥生ちゃん
・三杉→(嫌い)→日向
・松山を除く、ほぼ全員→(誰だっけそれ?)→中西
・新田→(憎悪)→森崎 
・あねご→(最悪)→森崎
・岩見→(ジャイアン)→森崎
・反町→(言いたいことも言えない)→日向

26 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:53:47 ID:???
こんな所かな?明日からは前スレの続きから再開します。
抜けている所や間違っている所があったら指摘お願いします。

27 :マロン名無しさん:2007/04/03(火) 07:17:29 ID:???

ずいぶんテンプレ頑張ったなw

28 :マロン名無しさん:2007/04/03(火) 09:12:52 ID:???
つか犯人は吉良監督なのかよ

29 :マロン名無しさん:2007/04/03(火) 10:16:23 ID:???
お疲れ様。相変わらずテンプレ長いなw
それもキャプ森の醍醐味だからいいんだが。

30 :マロン名無しさん:2007/04/03(火) 16:37:49 ID:???
・来生→(嫌々ながら従属)→森崎
・修哲トリオ+高杉→(早く帰ってきて欲しい)→若林

これってどうだろう。
最近のを見てるとなんか違う気がする

31 :マロン名無しさん:2007/04/03(火) 19:02:24 ID:???
来生→(尊敬)→来生

32 :マロン名無しさん:2007/04/03(火) 21:13:02 ID:???
>>1の過去スレ参照URLが切れてます。
前スレの引用ですが

775 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 16:15:54 ID:??? ?2BP(111)
前スレで過去ログを偽モナメントにageた者です
偽モナメントがあぼーんした為、モナメント4にage直しました
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4

携帯の方はこちらからどうぞ
キャプテン森崎
http://mirror.k2.xrea.com/dat2html/read1.php?url=http%3A%2F%2Fpantomime.jspeed.jp%2Fmonament4%2Fdat%2F1099964894.dat&btnG=%95%CF%8A%B7
【そして】キャプテン森崎2【宇宙へ…】
http://mirror.k2.xrea.com/dat2html/read1.php?url=http%3A%2F%2Fpantomime.jspeed.jp%2Fmonament4%2Fdat%2F1109049215.dat&btnG=%95%CF%8A%B7
キャプテン森崎3
http://mirror.k2.xrea.com/dat2html/read1.php?url=http%3A%2F%2Fpantomime.jspeed.jp%2Fmonament4%2Fdat%2F1124797077.dat&btnG=%95%CF%8A%B7
【森崎有三】キャプテン森崎4【栄光の軌跡】
http://mirror.k2.xrea.com/dat2html/read1.php?url=http%3A%2F%2Fpantomime.jspeed.jp%2Fmonament4%2Fdat%2F1130934258.dat&btnG=%95%CF%8A%B7
【森崎有三】キャプテン森崎5【浦辺の額傷の謎】
http://mirror.k2.xrea.com/dat2html/read1.php?url=http%3A%2F%2Fpantomime.jspeed.jp%2Fmonament4%2Fdat%2F1134732283.dat&btnG=%95%CF%8A%B7
【正GKは】キャプテン森崎6.1【この俺だ!】
http://mirror.k2.xrea.com/dat2html/read1.php?url=http%3A%2F%2Fpantomime.jspeed.jp%2Fmonament4%2Fdat%2F1149163758.dat&btnG=%95%CF%8A%B7
【森崎有三】キャプテン森崎7【中山享年15歳】
http://mirror.k2.xrea.com/dat2html/read1.php?url=http%3A%2F%2Fpantomime.jspeed.jp%2Fmonament4%2Fdat%2F1161770121.dat&btnG=%95%CF%8A%B7

33 :マロン名無しさん:2007/04/03(火) 21:16:11 ID:???
付けたし

【森崎有三】キャプテン森崎7【中山享年15歳】
PC版
http://yellow.ribbon.to/~mirror/dat2html/read1.php?url=http%3A%2F%2Fcom-nika.osask.jp%2Fcsaloon%2Fdat%2F1161770121.dat&btnG=%95%CF%8A%B7
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/dat2html/read1.php?url=http%3A%2F%2Fcom-nika.osask.jp%2Fcsaloon%2Fdat%2F1161770121.dat&btnG=%95%CF%8A%B7


7訂正するの忘れてた
誰か次スレから、訂正済みの物をまとめておいてください。↓あとこれも

919 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/02(月) 19:42:04 ID:??? ?2BP(111)
モナメントにいちいちageとくのもアレかなーと思ったので、datを自前で鯖借りてageました
専用ブラウザでhttp://jigendaddy.yomibitoshirazu.com/csaloon/を外部板登録すれば見られるはずです


34 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/04(水) 13:02:39 ID:???
大会三日目−−−
大宮陸上競技場にて。

放送「何度もチャンスをつかみながら得点に至らない松岡中学またも攻めに入ります。
残り時間は後僅か、これが最後の攻撃になるでしょう」

松岡フィールダー「くそ今度こそ!」

松岡GK「頼むぞ皆!」

放送「松岡中学田中くんゴール前にラストパスを送った!」

松岡田中「頼むぞ!」

松岡フィールダー「よし!」

次籐「(そうはいかん…)タイ!」

放送「あ〜〜〜っとダメだ通らない!比良戸中次籐くんまたもやクリア!」

比良戸GK「ナイス次籐!」

35 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/04(水) 13:05:22 ID:???
ピィイイイイイイイ!

放送「あっとここで試合終了のフエ。1対0、比良戸中再三のピンチを招きながらも
前半の1点を守りきりこれで三回戦進出です!」

比良戸メンバー「よっしゃっ!勝ったぞ!」

放送「しかし九州No1、今大会優勝のダークホースと言われた比良戸中、
1・2回戦共に1点差の辛勝でした!」

次籐「(フッこの大会南葛と当たるまでは誰にも俺達の本当の実力は見せんタイ)」

同日の大宮サッカー場。ここでは既に第二回戦の花輪対崎本が始まっており、
花輪が1点リードして後半になっていた。

放送「さァ花輪またも2トップのFW立花兄弟にボールを繋いだ!」

政夫「よし!」

石崎「よしあの二人に渡ったぞ!さァどんな攻めを見せるか!」

放送「マークされながらも兄の立花政夫くんから弟の和夫くんへのセンタリングだ!」

政夫「それ和夫!」

和夫「おう!」

36 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/04(水) 13:07:30 ID:???
崎本メンバー「こっちにもマークにつけ!」

立花兄弟「「へへ…なんてね」

崎本メンバー「なにぃ!」

放送「あっとこれは違う。和夫くんをおとりにMF・小野くんへのパスだった!
ノーマークから小野くんなんなく決めたァ!」

小野「やったァ!」

放送「花輪中立花兄弟によるお得意の空中サッカー、アクロバットサッカーは
見せないものの2対0としこれでどうやら一応の安全圏に入りました!」

政夫「へへ、俺達の新しい技は明日のお楽しみさ」

石崎「くそっ花輪は俺達に手の内を見せないつもりか」

滝「どうやら空中サッカーは温存らしいな」

森崎「あいつらの場合、空中と言うか曲芸と言うか、アクロバットと言うかサーカスと言うか…」

古尾谷「よし次はウチの番だ。そろそろ行くぞ!」

南葛メンバー「は…はい!」

放送「試合終了2対0!花輪三回戦進出、これで明日は次の試合、
南葛対錦ヶ丘戦の勝者とぶつかる事になります」

政夫「さァ明日に備え南葛の研究だ」

37 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/04(水) 13:09:35 ID:???
場面は南葛ベンチへ。

古尾谷「さて、今日の相手は錦ヶ丘だが、はっきり言ってそれ程強くない。
油断さえしなければ確実に勝てる相手だ。特に気負う事は無い、
普段通りの力を出す事だけを考えてやれ」

南葛メンバー「はい!」

古尾谷「それと…翼に言っておく事がある」

翼「へっ?俺に?」

古尾谷「うむ。今後、ドライブシュートはワシの許可無く使うな」

翼「なっ!」

森崎「(ふふふ、有難う御座います監督)」

石崎「な、何言ってるんですか監督!」

高杉「そうですよ、一昨日の試合での威力を見なかったんですか!」

古尾谷「あれが強力無比な事はワシも認める。だからこその処置だ。
使えば使う程敵に研究され破られる可能性が高くなるし、
攻撃パターンの単調化にも繋がってしまう。チームプレイで点を取る事が
出来なくてはいざと言う時に困ってしまうのだ」

井沢「(いいぞいいぞ監督!もっと言ってやれ!)」

38 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/04(水) 13:10:32 ID:???
翼「ぐっ…で、でも一昨日みたいに負けそうな時は…」

古尾谷「うむ。一昨日の試合では負けかけていたから仕方がない。
今後もピンチの時には切り札としての使用を許す。
ただしワシのサインがあってからだ。それまでは使うな」

翼「………分かりました」

古尾谷「お前がアレを苦労して習得したのは知っているが、チームの為だ。分かるな?」

翼「…はい」

口をへの字にしながらも渋々頷く翼。こうなると石崎や高杉も黙らざるを得ず、
森崎派閥は勿論中立派も口出ししなかった。

翼「(…納得いかないぞ。どうしてこんな事に…)」

森崎「(フッ…だからお前はキャプテンになれないんだよ、翼)」

39 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/04(水) 13:12:15 ID:???
こうして南葛の第二回戦は始まった。グラウンドに出てくる両チームの選手達。

放送「ここ大宮サッカー場の第二試合は優勝候補の筆頭、南葛が再び登場です!」

石崎「よーし今日も張り切っていくぜ!」

滝「石崎はそれしか脳が無いからな」

石崎「なんだとこのやろう、滝!」

冷めた目で突っ込む滝に目を剥く石崎。南葛内の覇権争いは
こんな所にも影響を及ぼしていた。

放送「対するは昨日の一回戦小津三中を3対1で破った錦ヶ丘中です。
果たして錦ヶ丘大物食いなるか!」

錦ヶ丘「南葛と当たるのを楽しみにしてきたんだ!全力を出し切るぜ!」

ピィイイイイイイイイイ!

放送「さァ試合開始です!」

40 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/04(水) 13:15:01 ID:???
森崎「さて…どうしたもんかな、この試合は。まともにやってりゃ俺の出番なんて無さそうだし、
翼のドライブシュートは封じたし…わざわざオーバーラップしなくても勝てそうだが…」

A 楽をさせてもらおう。ゴール前で大人しくしておいて明日の試合に向けて体力温存だ。
(ガッツ最大値が30上昇。スコアは原作通りになります)
B あんまり退屈なのも嫌だし、PA外で攻撃を止める位にはオーバーラップするか。
(カードで判定。上手く行けば支持率アップですが、下手すると失点したりするかも)
C 俺の攻撃力を見せ付けてやる!オーバーラップをして攻撃参加するぜ!
(カードで判定。上手く行けば支持率アップですが、下手すると何回か失点するかも)

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

※今日はここまで。

41 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:18:11 ID:yp/DVXof
C
特訓の成果を見せてやれ、森崎!

42 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:21:36 ID:iCgrijZC
BかCか迷ったが、
>>41援護でC
特訓したのは「セーブ力」だから攻撃力はしばらく変わってないがなw
もし失敗して失点したら翼がドライブシュートで逆転勝利する展開になって
ますます支持率やばくなりそうだ。

43 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:27:39 ID:???
Ω ΩΩ<なんだってー

44 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:37:02 ID:CpUmev+1
弾けろ森崎

45 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:53:05 ID:NFy2vnln

早田達ほど守備強くないだろ

46 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:02:57 ID:???
仮に翼がキャプテンだったら
「森崎のオーバーラップは決勝まで温存」とかいう展開になってたのかね

47 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:09:09 ID:???
むしろがんばりセービングは決勝まで温存とか

48 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 18:18:33 ID:???
うああー頼むぞーオーバーラップ決めてくれっ!!

だって俺らって、この手の試合と選択で良い思いしたことって殆ど無いような気がするし…

49 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 18:19:27 ID:???
森崎もドライブシュートを習得したらいいんじゃね?

50 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 18:57:23 ID:Sx8hfuyz
石崎は脳がないのか・・・
いつの間に浦辺みたいに寄生されたのか?

51 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 19:16:31 ID:???
>>49
翼の二番煎じよりもオリジナルシュートを習得すればいいんだよ。
スーパーウルトラデリシャス大車輪山嵐ショットとか。

52 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 19:24:29 ID:???
ナックルシュートとかどうだ?

53 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 20:35:46 ID:???
むしろ必殺ドリブルを。

54 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 20:58:53 ID:???
がんばりドリブル
がんばりフェイント
がんばりシュート
がんばりタックル

55 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:23:48 ID:???
>>55
そだな。がんばり○○がなんだかんだ言ってしっくりくるなw

56 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:27:08 ID:???
がんばりうごかない!

57 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:59:03 ID:???
森崎シュートでいいよ

58 :マロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:19:02 ID:???
楽な試合のときは悟りポイント増やそうぜ

59 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/05(木) 03:01:52 ID:???
>俺の攻撃力を見せ付けてやる!オーバーラップをして攻撃参加するぜ!
(カードで判定。上手く行けば支持率アップですが、下手すると何回か失点するかも)

森崎「雑魚相手に点を取って、俺様の偉大さを愚民どもに知らしめるか…グフフフ」

---------------------------------------------------------------
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174389315/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
森崎のOF→ !card
森崎のDF→ !card
と書き込んでください。

数字で分岐。

OF
11〜13→3点にからむ活躍。
8〜10→2点にからむ活躍。
5〜7→1点にからむ活躍。
4→毒にも薬にもならず。
1〜3→チャンスを潰してしまう。

DF
11〜13→大活躍でピンチを未然に阻止。
8〜10→DFに支障を出さず失点0。
7→DF面での貢献は無いが失点0。
4〜6→1失点してしまう。
2〜3→2失点してしまう。
1→3失点してしまう。

60 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:39:28 ID:???
チャンス潰して貢献もなし、手のうち隠してるな。(そうですね)
次藤と佐野のコメが目に浮かぶ結果だw

61 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 10:51:24 ID:???
チャンスをつぶすってある意味でいいかも。
つまり翼に活躍させずに、DF面では失点0
森崎の評価が上がる。

62 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/05(木) 10:56:57 ID:???
12 :田中 :2007/04/05(木) 03:04:11 ID:62s3YEYt0
森崎のOF→  ハート3
13 :田中 :2007/04/05(木) 03:07:56 ID:AsWYQftu0
森崎のDF→  ハート8

1〜3→チャンスを潰してしまう。
8〜10→DFに支障を出さず失点0。
---------------------------------------------------------------

森崎は積極的に攻撃参加した…が。

元々戦力が低い錦ヶ丘相手には彼のオーバーラップは必要とされておらず、また先制された時点で
無理やり攻めなければいけない錦ヶ丘相手に人数不利が発生する訳も無く…
攻撃参加が全くの無意味に終わったばかりか、一度絶好の得点チャンスを外してしまった森崎。
それでも守備では一応貢献出来ていたのでなんとかプラマイ0にはなった。

森崎「くっそォ…」

ちなみに試合自体は翼が2ゴール、来生が2ゴール、井沢が1ゴール。
アシストは滝が2つ、長野が2つだった。

スコア 南葛 5−0 錦ヶ丘

井沢 3ゴール
翼  3ゴール
来生 2ゴール
長野 4アシスト
滝  2アシスト

※2ゴール決めたので翼の支持率が上がりました。ただし楽勝試合だったのでほんのちょっぴりです。

翼チーム内支持率・49→50

63 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/05(木) 10:57:44 ID:???
結局この試合は5−0で南葛が一方的に錦ヶ丘を下し三回戦に進んだのであった!

政夫「強い南葛、望む所だぜ!」

和夫「でもなんか森崎大した事ないな」

政夫「あんなもんだろ。あいつ得点力はそんなに無いし」

張り切った物の、結局良い所が無かった森崎。何時も通り夕方に
戻った旅館にて、彼は落ち込んでいた。

森崎「はぁ…まずいな。段々俺と翼の人望の差が無くなってきている。
このままじゃ後々厄介になる…今夜はどうするべきだ?」

A 自己鍛錬に行こう。(更に分岐。何の能力を上げるかを選択できます)
B 骨川に会いに行こう。(更に分岐。2回色んな情報を貰ったり、特殊工作出来たりします)
C チームメイトの誰かに特訓を施そう。(追加選択でレギュラーメンバー+山森の内誰か一人を誘えます)
D 大人しくしていてコンディションを整えよう。(最大ガッツが20増えます)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

64 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 11:01:25 ID:utziOwUl
B
つか、アシストとゴールの合計がぐちゃぐちゃになってるぞ

65 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 11:09:31 ID:DhRJ2w0x
A

66 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/05(木) 11:14:45 ID:???
>>64
ハテ?数え間違えたでしょうか?

東一中戦は
井沢 2ゴール
翼  1ゴール
長野 2アシスト

錦ヶ丘戦は

翼  2ゴール
来生 2ゴール
井沢 1ゴール
長野 2アシスト
滝  2アシスト

合わせて
井沢=2+1=3ゴール
翼 =1+2=3ゴール
来生=0+2=2ゴール
長野=2+2=4アシスト
滝 =0+2=2アシスト

の筈ですが…

67 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 11:18:38 ID:???
ああ、最後のあれはこれまでの合計だったのか。
この試合に限ったものかと思ってた。

68 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 11:22:12 ID:i7a57CPy
B
骨川はいいところで悪評を振りまいてくれるからな

69 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/05(木) 11:33:29 ID:???
>骨川に会いに行こう。(更に分岐。2回色んな情報を貰ったり、特殊工作出来たりします)

森崎「あいつの手を借りるか…」

森崎は旅館の外に骨川を呼び出し、密会を行った。

骨川「お待たせしました、キャプテン」

森崎「よく来てくれた骨川。お前に頼みたい事が二つある」

骨川「ハッ、なんなりと」

A 「翼と石崎のホモ疑惑をそれとなく煽ってくれ」
B 「他中学のデータが知りたい」
C 「うちのベンチも含めたメンバーのデータが欲しい」
D 「緊急時に役立つアイテムを用意しろ」
E 「マネージャー達の俺に対する悪印象を取り除きたい」
F 「サッカー雑誌やスポーツ新聞に働きかけるんだ」
G 「1〜2年生への根回しを頼む」

2回選択出来ます(同じ選択肢はダメ)。1回目の選択をどうぞ。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

70 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 11:37:57 ID:utziOwUl
どれも魅力的だな…Cで

71 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 11:42:38 ID:3uXXG86Z
Aで

72 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 11:45:44 ID:i7a57CPy
A

73 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/05(木) 11:55:55 ID:???
>「翼と石崎のホモ疑惑をそれとなく煽ってくれ」

骨川「ハッハッハ、そう仰られると思って既に東一中戦での
翼先輩と石崎先輩の熱烈な抱擁シーンを写真に収めてありますよ」

森崎「流石だな。そちも悪よの、越後屋」

骨川「いえいえ、お代官様には敵いませぬ」

しばしほくそえみあう二人。この光景を見られたら通報されても文句は言えない。

森崎「さて、それでは二つ目だが…」

A 「他中学のデータが知りたい」
B 「うちのベンチも含めたメンバーのデータが欲しい」
C 「緊急時に役立つアイテムを用意しろ」
D 「マネージャー達の俺に対する悪印象を取り除きたい」
E 「サッカー雑誌やスポーツ新聞に働きかけるんだ」
F 「1〜2年生への根回しを頼む」

2回選択出来ます(同じ選択肢はダメ)。2回目の選択をどうぞ。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

74 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 12:13:06 ID:tZfUrDUX
Dだ!

75 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 12:14:38 ID:3uXXG86Z
Dだね

76 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/05(木) 13:05:18 ID:???
>「マネージャー達の俺に対する悪印象を取り除きたい」

骨川「へっ?キャプテン、あの中の誰かを狙ってるんですか?」

森崎「いや、そうじゃない。ただ、女子に嫌われている人間と言うのは
男子からの支持も得にくいからな。特に女子が団結して騒ぎ出すと
それだけで俺の評判が下がる…そんな事態は避けたいんだ」

骨川「う〜ん、と言っても…惚れ薬でも仕入れてくれって言うんですか?」

森崎「そこまで強力じゃなくても良いが、最悪に拗れちまった仲をなんとかしたい」

骨川「そうですね…少々時間をいただけますか?明日の夜までで結構です」

森崎「アテがあるのか?」

骨川「はい。同級生にちょっと色々アヤしい物を扱っている奴が居るので…」

森崎「…言っとくけど、犯罪は無しだぞ?」

骨川「大丈夫です。その心配はありません」

森崎「そうか。ならば任せよう、期待しているぞ」

骨川「ハッ!キャプテンへの大恩は裏切りません」

こうして悪企みの夜は深けていく…

77 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/05(木) 13:06:24 ID:???
その晩、サブメンバー+下級生達の大部屋にて。

骨川「おお〜い皆、東一中戦の写真が出来たぞ〜」

小暮「おっ、見せてくれ見せてくれ」

山田「やっぱカッコ良いなあ、井沢先輩」

剛田「おいス○夫、翼先輩のゴールシーンのは無いのか?」

骨川「ちゃ〜んとあるよ。ほら、これこれ
(フフフ、じっくり見ておくれ。僕の自信作を!)」

骨川が差し出す写真を見たサブメンバー達の反応は…?

---------------------------------------------------------------
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174389315/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着1名で
写真でショッキング→ !card
と書き込んでください。

数字で分岐。

13→悲鳴が上がる程の反応。翼の支持率5ダウン。
9〜12→長い長い静寂が訪れる程の反応。翼の支持率3ダウン。
5〜8→どよめきが起きる程の反応。翼の支持率2ダウン。
1〜4→一瞬静まり返る程度の反応。翼の支持率1ダウン。

78 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 13:15:02 ID:???
すまん・・・

79 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 13:15:09 ID:???
どうも最近は策略がうまくいかないな。

80 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 13:22:23 ID:???
下級生初登場かw

81 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 13:24:01 ID:???
山田は過去の選択肢で畳屋の息子として出てた気がする。
小暮もなんかで見た気がする。
ジャイアンは記憶にない。

82 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/05(木) 13:25:55 ID:???
15 :田中 :2007/04/05(木) 13:14:24 ID:HjSGBSty0
写真でショッキング→  クラブ3

1〜4→一瞬静まり返る程度の反応。翼の支持率1ダウン。
---------------------------------------------------------------

し〜ん…

擬音が漂う夜の旅館の大部屋。

骨川「(フッフッフッ、凄いだろう。絶妙のアングルとタイミングで撮った、翼先輩と
石崎先輩の熱い抱擁+キッスに見えちゃう写真だぜぇ!)」

山森「や、やっぱり翼先輩のドライブシュートって凄いよな」

骨川「(あ、あれ?)」

小暮「う、うんうん。プロでも中々撃てる人なんて居ないんじゃないか?」

骨川「(ちょ、ちょっと待て!スルーかよ!)」

山田「い、良いなぁ。俺も試合に出て点取りたいよ」

剛田「ら、来年は俺達の年なんだから頑張ろうぜ」

多少どもりながらも和気藹々と「何時かはレギュラーに!」と語り合うサブメンバー達。
翼と石崎のキスシーン(に見える写真)については話題にしないつもりらしい。

骨川「(こ、このチキンども〜!もっと騒げよゴルァ!)」

83 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/05(木) 13:26:22 ID:???
※翼と石崎のホモ疑惑が少しだけ強化された物の、騒ぎにならずに下火で終わってしまいました。

翼チーム内支持率・50→49

※今日はここまで。

84 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 15:24:12 ID:???
その写真、部室にさりげなく置いておけば今度はレギュラー陣に対して支持率ダウンを狙えるんじゃ?

85 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 17:31:22 ID:???
間違って女子マネの部屋に置いたら支持率がアップ


ナゼダカハボクワカラナーイ

86 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 17:44:51 ID:???
石崎じゃ無理じゃね

87 :マロン名無しさん:2007/04/05(木) 18:07:27 ID:???
それもそうだな

88 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/06(金) 04:08:11 ID:???
大会四日目−−−
V3を目指す南葛は初戦の東一中につぐ第二の難関とも言える
対花輪戦の朝を迎えた−−−

森崎「(今日は翼が得点しませんように)」

翼「(今日は森崎が沢山点を取られますように)」

東邦学園専用グラウンドでは東邦学園メンバーが汗を流し、
ヒューガー(株)では日向が保存食を貪り食っていたが、当面は関係なので省略。

例によって大宮サッカー場−−−

花輪応援団「かっせかっせ花輪!頑張れ頑張れ花輪!南葛倒せ〜〜!」

放送「さァここ大宮サッカー場今日の第一試合三回戦南葛対花輪の一戦は
試合前からこの盛り上がり!花輪はまさにこの一戦にかけ秋田から昨日の試合の
倍以上の応援団をくりだしてきました!それだけ優勝候補南葛の打倒に燃えているのです」

花輪監督「いいか!あの応援に応える為にも必ず勝つぞ!」

花輪メンバー「おう!」

89 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/06(金) 04:09:27 ID:???
気合を入れる花輪ベンチに比べ、南葛ベンチは落ち着いていた。

古尾谷「よしみんなきけ。今日はあの立花兄弟有する花輪が相手だ」

井沢「あいつら、やたらと高く飛ぶし、浮き球の使い方が上手いんだよな…」

滝「多分クロスを沢山上げてくるぞ。それとゴールポストを使ったトライアングルシュート」

石崎「トライアングルシュートは俺に任せとけ!秘策があるんだ!」

来生「…お前が秘策ぅ?」

翼「その秘策ってなんなの、石崎くん?」

石崎「それはまあ見とけって!」

森崎「(アテにならんな…まあ無様に失敗させるのも良いだろう)」

岩見「それ以外にも、あいつらの突破力ハンパじゃないですよ。
予選や今までの試合では相手をワンツーでどんどん抜いているじゃないですか」

90 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/06(金) 04:11:08 ID:???
古尾谷「うむ。中盤であの二人を止めるのは正直難しいだろうな。
だが花輪は守備に問題がある。実際に守備のミスによる失点を
爆発的な得点力でごまかしている試合が少なくない。
お前達ならば問題なく攻め込め、点を取れる筈だ。今日は真っ向勝負で行け!
相手に1点取られても2点、3点取り返す気で攻めろ。そして守備は
多少取られても気にするな、ゴール前を固めて要所要所で抑えれば良い」

南葛メンバー「はい!」

長野「ただ、どうしても奴等の空中サッカーは気になるよな…」

森崎「(口を挟むとしたらこのタイミングだな)」

A 「心配いらん。全て俺が止めてみせよう。立花兄弟を零封してやる!」
B 「出来る限り抑えはするが、無失点は難しい。お前等攻撃陣が頼りだぞ」
C 「コンビプレイを封じてみたらどうだろう。どちらか一方を徹底マークすれば…」

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

91 :マロン名無しさん:2007/04/06(金) 04:17:15 ID:dmyOCFo7
C

92 :マロン名無しさん:2007/04/06(金) 04:17:26 ID:8pv32Xnq
C

93 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/06(金) 04:55:35 ID:???
>「コンビプレイを封じてみたらどうだろう。どちらか一方を徹底マークすれば…」

森崎「あいつらは二人揃って初めて脅威となる。
ならば、二人一緒にさせなければ良いんじゃないか?」

小田「で、でもあんなに素早い奴等をマークしきれるのか?」

翼「(森崎…まさか、また俺にマークをさせるつもりか!)
足が早いDFって言ったら中里だよね!」

中里「え?せっ…俺?」

古尾谷「うむ、そうだな。よし中里、ゴール前で和夫をマークしろ。
政夫を孤立させるんだ。上手く行けば奴等の得点力を半減出来る」

中里「はあ…やれるだけやってみます」

森崎「(しまった…翼の奴、先回りしやがった!)」

翼「(2度も同じ手に引っかかってたまるか!俺は攻撃したいんだ!)」

目を合わさずに火花を散らしあう二人に気付く事もなく、古尾谷が
まとめにかかる。

古尾谷「よし、ミーティングは終わりだ。気後れするな、思い切って行け!」

南葛メンバー「はい!」

94 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/06(金) 04:56:26 ID:???
試合開始が目前に迫り、フィールドに出てくる選手達。

放送「さァ両チーム選手が入場してきました」

花輪応援団「勝てよ花輪!」

南葛応援団「今日も頼むぞ南葛!」

政夫「へへ、久しぶりだな翼」

翼「うん、よみうりランド以来の対戦だね」

政夫「昨日と違って今日は俺達の実力の全てを出させてもらうからな」

和夫「そう。悪いが南葛の連勝記録もここまでだぜ」

石崎「ケッそうは行くかいお前等の空中サッカーは俺達には通用しないぜ!」

政夫「フッ相変わらず元気な奴だな。今日も自殺点頼むぜサル」

石崎「なにを〜〜ッ!」

森崎「(ププッ…サルがサルを馬鹿にしている…)」

95 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/06(金) 04:56:51 ID:???
政夫「余裕そうじゃないか、森崎?」

和夫「今日でお前のGKとしての評判は地に落ちるって言うのによ?」

森崎「(ほう、俺にも挑発してくるか。流石サル)」

A 「それはお前等が俺から大量得点するって言う意味か?」クールに受け流す。
B 「自分の評判を気にしたらどうだ、点の取れないFWくん達?」挑発でやり返す。
C 「落ち着きナサーイ。今日はキミタチにプレゼントを持ってきたんですヨ」バナナを差し出す。
D 「ん?ああ、精々頑張れよ」眼中に無し!こんな奴等は敵じゃないんだ。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

96 :マロン名無しさん:2007/04/06(金) 04:59:11 ID:Jd+Yasfs
C

97 :マロン名無しさん:2007/04/06(金) 05:04:28 ID:8s8wLHjm


98 :マロン名無しさん:2007/04/06(金) 05:06:51 ID:JEQcNVZd


99 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/06(金) 05:29:36 ID:???
>「落ち着きナサーイ。今日はキミタチにプレゼントを持ってきたんですヨ」バナナを差し出す。

政夫「…森崎…」

和夫「それはなんだ…」

森崎「キミタチの大好物デース!」

政夫「ウキャキャキャッ!(訳:てめぇ、ふざけてんのか!)」パクパク

和夫「ウキャッキキキッ!(訳:俺達をサル扱いとは良い度胸だ!)」パクパク

森崎「うんうん、喜んでくれて何より」

石崎「(あれって怒ってるんじゃねぇのか…?)」パクパク

井沢「(森崎って試合前にふざけないと気がすまないのか…?)」

翼「(他人のフリ他人のフリ)」

意味不明なやり取りの後、バナナの皮を押し付けられた審判はとても迷惑そうだった…

100 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/06(金) 05:29:59 ID:???
ピィイイイイイイイイ!

放送「さァ南葛のキックオフで注目の一戦の火蓋は切って落とされました!」

南葛応援団「頼むぞ南葛!」

花輪応援団「勝てよ花輪!」

翼「来生、俺にボールを…」

来生「…うぉおおおっ!」

放送「おおっとセンターフォワードの来生くんいきなりドリブルで花輪陣内に突入!
これは少々意表を突かれたか、中々誰もマークに行かない!」

翼「…へっ?来生!?」

森崎「何やってるんだあのバカは…」

来生「(俺をバカにしやがった石崎と高杉を見返してやる!そして俺の子分にするんだ!)」

放送「意外性タップリの中央突破に花輪、やや慌てていますが…
ここで立花兄弟が追いついた!」

政夫「バカめ!一人でこんな所にきやがって!」

和夫「ボールもらい〜っ!」

来生「ぬくっ!」

101 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/06(金) 05:30:33 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174834591/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
来生→ !card
政夫→ !card
和夫→ !card

と書き込んで下さい。

来生 ドリブル 38+(カードの数値)
政夫 タックル 38+(カードの数値)
和夫 タックル 38+(カードの数値)
で勝負します。

来生の数値が敵の最大値より2以上上→来生、ドリブル突破で花輪PA目前まで。
来生の数値と敵の最大値の差が+1〜−1で、
 その差が+1→ボールはこぼれ球に。だが翼がフォロー。
 その差が+0→ボールはこぼれ球に。それをMF玉井がフォロー。
 その差が−1→ボールはこぼれ球に。それをMF塩田がフォロー。
敵の最大値が来生の数値より2以上上→来生、ボールを奪われる。

102 :マロン名無しさん:2007/04/06(金) 06:53:28 ID:???
ちょwwwww来生すげwwwww

103 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/06(金) 06:58:26 ID:???
7 :田中 :2007/04/06(金) 05:31:33 ID:2+sJvzrr0
来生→  クラブJ
8 :田中 :2007/04/06(金) 05:37:15 ID:cPc444dI0
政夫→  スペード8
9 :田中 :2007/04/06(金) 06:35:09 ID:o4x2ZB3I0
和夫→  ダイヤ7

来生 ドリブル 38+11=49
政夫 タックル 38+8=46
和夫 タックル 38+7=45

来生の数値が敵の最大値より2以上上→来生、ドリブル突破で花輪PA目前まで。
---------------------------------------------------------------

立花兄弟「なにぃ!?」

放送「来生くんスピードアップ!立花兄弟を見事抜き去った!単独で
花輪陣内に攻め入ったぞ!」

来生「ハッハッハ、これが俺の実力よ!」

滝「(…いや、ただ単に考え無しに突っ込んでくるとは思われなかっただけだろ…)」

104 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/06(金) 06:59:44 ID:???
放送「しかし花輪ゴール前にはDFやGKが沢山居る!来生くんここは一旦待って
味方を追いつかせ…ああっ、なんとPA外からシュートだ!?」

来生「先取点は貰ったァ〜!」

森崎「マジかよ、あいつ…マグレは二度も続かないぞ…」

花輪GK吉倉「くそっ、舐めやがって!」

花輪DF達「そんな位置から決めさせるかよ!」

105 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/06(金) 07:00:19 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174834591/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着4名で
来生→ !card
武田→ !card
中村→ !card
吉倉→ !card

と書き込んで下さい。

来生 シュート  37+(カードの数値)
武田 ブロック  36+(カードの数値)
中村 ブロック  36+(カードの数値)
吉倉 パンチング 39+(カードの数値)

で勝負します。

来生の数値が敵の最大値より2以上上→来生のシュートが花輪のゴールに突き刺さる!
来生の数値と敵の最大値の差が+1→ボールはゴールラインを割り、コーナーキックになる。
敵の最大値が来生の数値と同じか上→誰かがシュートを防ぎ、別の誰かがフォロー。

106 :マロン名無しさん:2007/04/06(金) 07:03:04 ID:???
ドリブルで力尽きやがったw

107 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/06(金) 07:13:43 ID:???
10 :田中 :2007/04/06(金) 07:01:14 ID:H2yNUquu0
来生→  ハート2

この時点で37+2=39でどうやっても吉倉のパンチング数値(最低でも40)以下に
なる事が確定。

敵の最大値が来生の数値と同じか上→誰かがシュートを防ぎ、別の誰かがフォロー。
---------------------------------------------------------------

バチィッ!

放送「来生くんのシュートは入らない!武田くん、落ち着いてブロック。
そしてMFの塩田くんにパス!南葛の奇襲は実らずに終わりました!」

来生「なにぃ!そんなバカな!」

南葛メンバー「(やっぱりな…来生だもんな…)」

東一中戦同様一瞬だけ心を重ねる南葛イレブンマイナス来生。何処となくホッとしている様にも見える。

※今日はここまで。

108 :マロン名無しさん:2007/04/06(金) 09:11:47 ID:???
>>99
時代を先取ったー!!(ガビーン)

109 :マロン名無しさん:2007/04/06(金) 09:13:35 ID:???
来生が実に来生らしい動きをしたなw

110 :マロン名無しさん:2007/04/06(金) 10:13:38 ID:???
>>108アメリカのミハエルだっけ?w

111 :マロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:21:50 ID:???
>>110
そうだねリベリオだねクラゲ頭クン

112 :マロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:58:02 ID:???
なんのネタ?

113 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:41:10 ID:???
この世界の翼はスカイダイブシュートを極めそうだな。

114 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:42:06 ID:???
もちろん一人でだな

115 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 01:53:21 ID:???
放送「さァ今度は花輪の反撃だ!FW2トップ立花兄弟にボールが渡った!」

政夫「よし貰った!」

翼「高杉石崎二人のマークだ!」

石崎「おう!」

森崎「(あっ、翼の奴勝手に…まああの二人は俺の言う事など聞きゃしないが…)」

政夫「そうは行くかその前に…俺達の空中サッカーだ!」

放送「あ〜〜〜っと立花政夫くんボールをゴール前に高々と上げたァ!」

和夫「行くぞ政夫、まずはトライアングルシュートで先制点だ!」

小田「うっ来るぞよみうりランドで見せたあのシュート!」

井沢「立花兄弟の空中サッカー!」

石崎「そうは行くか!」

116 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 01:53:39 ID:???
森崎「さて、石崎の奴が何かしようとしていやがるが…アテにならんな。俺がなんとかしなければ」

A トライアングルシュートは政夫が撃ってくる。それに備えて身構えておけば大丈夫だ。
B 和夫が飛ぶ前に俺がポストを蹴って高く飛んで浮き球をキャッチしてやるぜ!
C っていうか、俺が和夫側のゴールポストの前に立っていれば…
D 「中里!お前が先にゴールポストを使って高く飛べ!」偶には目立てやコラ。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

117 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:59:48 ID:XlXEtkRk
C

118 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:01:01 ID:z2Fzun3Z
Bだな

119 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:12:02 ID:B/JLaqB7

石崎はあてにならん

120 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:23:12 ID:???
どうなることやら。

121 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 02:37:44 ID:???
>和夫が飛ぶ前に俺がポストを蹴って高く飛んで浮き球をキャッチしてやるぜ!

石崎「もう空中サッカーは通用しないと言った筈だぜ!」

和夫「なにぃ!」

喚き合っている2匹のサルを無視し、左ゴールポストに向かってジャンプする森崎。

和夫「通用しないかどうかはみてから…へっ?」

石崎「これで防ぐのよ!そらっ!」

ゴォン!グラッ。

森崎「なにぃ!」

石崎「はれっ?」

グシャッ!

森崎「いでぇ!」

和夫「ぐぇっ!」

放送「あ〜〜っ石崎くん自軍のゴールポストを思いっきり蹴った…
がそれを蹴って飛ぼうとしていたのは和夫くんではなくチームメイトの森崎くんだったァ!?
バランスを崩した森崎くん、なんと和夫くんに激突してしまった!これは痛そうだ!」

122 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 02:38:18 ID:???
ピィイイイイイイイイイ!

森崎「イテテ…へ、笛?笛が鳴っている?」

和夫「な、なんだなんだ?」

---------------------------------------------------------------
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174758577/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着1名で
誰が為に笛は鳴る→ !card
と書き込んでください。

マークで分岐。

ダイヤ→森崎の反則!PKになる。
ハート→和夫のキーパーチャージ!フリーキックに。
スペード→石崎の非紳士的行為に対するイエローカード。
クラブ→誰も触りに行かなかったボールがゴールに入っていた…

123 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:39:35 ID:???
終わった・・・

124 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:44:37 ID:???
ここで止めれば支持率アップ
ゴーゴン並のセーブを見せるのだ。

125 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:47:03 ID:???
観客「…なにやってんのこの選手たち」

126 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 02:52:05 ID:???
7 :田中 :2007/04/07(土) 02:38:56 ID:vrFCwPsc0
誰が為に笛は鳴る→  ダイヤA

ダイヤ→森崎の反則!PKになる。
---------------------------------------------------------------

審判「南葛反則!PK!」

放送「おお〜っとこれはPK!PKだっ!森崎くんが和夫くんにぶつかったのが反則になってしまったァ!
南葛いきなり大ピンチだ〜〜〜〜〜っ!!」

和夫「や、やった!タダで点が貰えるぜ!」

森崎「げげっ!い、石崎!てめぇ、なんて事を!」

石崎「な、なんだと!あのまま行けば俺のキックのお陰で
和夫が飛べなかった筈なのに、余計な事してくれやがってバカヤロー!」

岩見「やめろって二人とも!PKだけじゃなくカードまでもらっちまうぞ!」

中里「そうでゴザル。見苦しいでゴザルよ」

中立派の二人が慌ててなだめ、この場は宥められたが…
南葛がPKをくらってしまった現実は変わらないのであった。

127 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 02:52:34 ID:???
放送「さあ花輪のキッカーは和夫くん!試合開始間も無い
このチャンスは是非とも決めたい所です!南葛キャプテン森崎くん、
この大ピンチを凌いで先程の失態を取り消せるか!」

森崎「くそ…あれは俺のせいじゃないのに。しかし何処に飛ぶべきか…」

A 左だ!
B 右だ!
C 正面だ!

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

128 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:54:05 ID:vYF/8Q5o
B

129 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:01:37 ID:dMJ5vbL3
A

130 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:01:50 ID:6dblXVeg
C

131 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:15:07 ID:MQaGBzi9
B

132 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 03:21:44 ID:???
>右だ!

森崎「よし、ここだ…」

森崎は覚悟を決め、ゴールライン上で立ちはだかった…

ピッ!

笛の音と共に和夫が駆け出し、シュートを放つ!

133 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 03:22:10 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174758577/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
和夫のPK→ !card
森崎のセーブ→ !card
と書き込んでください。

マークと数字で分岐しながら勝負。

ダイヤ→森崎が飛んだ方向を読まれて逆を突かれる。セーブ出来ず。
ハート→シュートは正面に。セーブ出来ず。
スペード→シュートは左に。セーブ出来ず。
クラブ→シュートは右に。セーブ可能。

ただし、どのマークでも数字が13〜12の場合はミスキックでゴールを外れる。

方向が合っていれば

和夫 シュート力 38+(カードの数値)
森崎 セーブ力  43+(カードの数値)

で勝負します。

和夫のシュート力が森崎のセーブ力を同じか上回る→和夫のPKが決まる。
和夫のシュート力が森崎のセーブ力を下回る→森崎、PKを見事阻止!

134 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 03:23:20 ID:???
追記。方向やミスキックか否かを決めるコースや数字は和夫の物です。

135 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:23:53 ID:???
止めた!!!

136 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:26:52 ID:dMJ5vbL3
森崎の数値いらずで止めたw

137 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:27:49 ID:???
すごい試合w

138 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:28:41 ID:???
ある意味神が降臨してるなあ

139 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:36:48 ID:???
さすが森崎
凄い自作自演だ

140 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:37:44 ID:???
けどセーブ力を上げてなかったら、決められてたな

141 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 03:37:48 ID:???
8 :田中 :2007/04/07(土) 03:22:40 ID:eKWFizjo0
和夫のPK→  クラブ3

この時点で方向が合っており、尚且つ38+3=41で森崎のセーブ力が上回る事が確定。

和夫のシュート力が森崎のセーブ力を下回る→森崎、PKを見事阻止!
---------------------------------------------------------------

ガチィッ!

放送「森崎くん懸命に飛ぶ!止めた!止めたァアアアア!!森崎くん
見事和夫くんのPKの方向を読みゴールを守りましたっ!南葛大ピンチ脱出!」

和夫「な…くそっ!」

政夫「気にするな和夫。今のはたまたま正しい方向に飛ばれただけだ」

森崎「ふっ…こんなマヌケな展開でゴールを奪われちゃ堪らないからな」

南葛応援団「ナイスセーブ森崎!お前こそ南葛の守護神だ!」

ベンチメンバー「ワーワー!最高ッスよキャプテンー!!」

石崎「チッ…みすみす森崎に活躍の機会を与えるなんて…」

小田「やっぱ森崎はすげえ…!」

142 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 03:39:03 ID:???
※決まる確率の高いPKをセーブしたので支持率がアップしました。
※肝っ玉の小さい小田が勝手に好感を抱きました。

森崎チーム内支持率・55→57

-------------------------------------------------------------------------
☆現在の各選手感情値☆

滝→10(森崎派閥)
石崎→0(翼派閥)
高杉→2(翼派閥)
井沢→6
来生→2(来生派閥)
長野→10(森崎派閥)
小田→7→8(森崎派閥)
中里→6
岩見→4
-------------------------------------------------------------------------

143 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:47:57 ID:???
結果オーライ

144 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:50:13 ID:???
セーブ力上げてくれてたから結果的には石崎の活躍も防げたし上々だね。

145 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 04:11:07 ID:???
放送「さァ森崎くんのキックからまたしても南葛の攻撃開始だ!
好試合が予想されたこの三回戦、前評判通り攻守の切り替えが早い
試合展開となっています!この先どちらが先制点を上げるのか全く予想できません!」

松山「う〜ん、さっきのプレイで一応立花兄弟の空中サッカーは封じられたな」

次籐「おもろい事になっとったばってん、花輪はもうあの手は使えんタイ」

佐野「そうですね」

次籐「フッ、ワシら二人のコンビプレイはあんな簡単に防ぎきらんがな」

佐野「ケケケ…」

放送「さァ先制点を狙い快調に攻めあがる南葛中学!
ここでボールは滝くんに渡った!花輪陣内とは言えまだ浅い位置、
ここからどうするのか?」

滝「何時も通りサイドアタック…は読まれているかもしれない。
思い切って真ん中に切り込むか?それとも一旦パスか?」

森崎「滝!」

A 「何時も通りサイドアタックだ!」
B 「自分で切り込んでみろ!お前なら出来る!」
C 「アーリークロスを上げるんだ!」
D 「ゆっくりで良い、パスワークで攻め込め!」

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

146 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 04:12:10 ID:???


147 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 04:14:00 ID:vYF/8Q5o
B

148 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 04:14:09 ID:???
C

149 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 04:15:20 ID:z2Fzun3Z


150 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 04:25:58 ID:???
>「自分で切り込んでみろ!お前なら出来る!」

滝「森崎?!」

森崎「自信を持て、滝!」

滝「…よし!」

放送「おっと滝くん中央に切り込んできた!何時ものパターンとは違います!
これには少々面食らったか花輪中、マークがやや遅い!」

武田「くそっ!」

中村「行かせてなる物か!」

放送「それでも近くに居た武田くんと中村くんがマークに行く!滝くんこの二人を抜けるか?」

151 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 04:26:36 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174758577/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
滝→ !card
武田→ !card
中村→ !card

と書き込んで下さい。

滝  ドリブル 39+(カードの数値)
武田 タックル 34+(カードの数値)
中村 タックル 35+(カードの数値)
で勝負します。

滝の数値が敵の最大値より2以上上→滝、ドリブル突破で花輪PA内に。
滝の数値と敵の最大値の差が+1〜−1で、
 その差が+1→ボールはこぼれ球に。だが来生がフォロー。
 その差が+0→ボールはこぼれ球に。だが井沢がフォロー。
 その差が−1→ボールはこぼれ球に。それをMF相本がフォロー。
敵の最大値が滝の数値より2以上上→滝、ボールを奪われる。

152 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 04:36:53 ID:???
シルバーコンビ…
もはやブロンズコンビだな

153 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 04:45:14 ID:???
9 :田中 :2007/04/07(土) 04:29:14 ID:dKUuUgeu0
滝→  クラブA
10 :田中 :2007/04/07(土) 04:29:49 ID:T/nE3+lJ0
武田→  クラブ5
11 :田中 :2007/04/07(土) 04:32:34 ID:vETMRH7U0
中村→  ダイヤ6

滝  ドリブル 39+1=40
武田 タックル 34+5=39
中村 タックル 35+6=41

滝の数値と敵の最大値の差が−1→ボールはこぼれ球に。それをMF相本がフォロー。
-------------------------------------------------------------------------

バシィッ!

滝「そ、そんなぁ!」

中村「よおしっ!」

放送「中村くんタックルで滝くんのボールをこぼしました!そしてそれはすかさず
MFの相本くんがフォロー!攻めのパターンを変えた南葛ですがまたしても防がれました!」

森崎「くそっ、滝め…使えねぇ…!」

154 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 04:46:04 ID:???
放送「相本くんパス!これが政夫くんに渡った!ここからの速攻が花輪中の恐ろしさ!」

政夫「いくぞ和夫!」

和夫「おうにぃちゃん!」

バシッバシッバシッバシッ!

放送「出た!立花兄弟得意の連続ワンツーだ!素早く正確なノータッチパスが
ほぼ全速力で駆け上がりながら行われる!これをとめる事は至難の業です!」

井沢「くそっ、あの二人をなんとかして止めないと!」

翼「止める!」

155 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 04:47:01 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174758577/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
恐怖の立花兄弟→ !card
井沢→ !card
翼→ !card

と書き込んで下さい。

立花兄弟 ジェミニアタック 44+(カードの数値)
井沢 パスカット 37+(カードの数値)
翼   パスカット 43+(カードの数値)
で勝負します。

立花兄弟の数値が南葛の最大値より2以上上→立花兄弟が突破していく。
立花兄弟の数値と南葛の最大値の差が+1〜−1で、
 その差が+1→ボールはこぼれ球に。だがMF玉井がフォロー。
 その差が+0→ボールはこぼれ球に。それを石崎がフォロー。
 その差が−1→ボールはこぼれ球に。それを岩見がフォロー。
南葛の最大値が立花兄弟の数値より2以上上→立花兄弟、ボールを奪われる。

156 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 04:48:29 ID:???
>>154
× ノータッチパス
○ ノートラップパス

タッチせずにパスは出来ませんよね…

157 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 05:09:57 ID:???
12 :田中 :2007/04/07(土) 04:50:01 ID:T/nE3+lJ0
恐怖の立花兄弟→  ダイヤ9
13 :田中 :2007/04/07(土) 04:52:39 ID:vrFCwPsc0
井沢→  スペード10
14 :田中 :2007/04/07(土) 04:53:29 ID:AUuvpyKJ0
翼→  クラブ9

立花兄弟 ジェミニアタック 44+9=53
井沢    パスカット    37+10=47
翼      パスカット    43+9=52
で勝負します。

立花兄弟の数値と南葛の最大値の差が−1→ボールはこぼれ球に。それを岩見がフォロー。
-------------------------------------------------------------------------

バチィッ!

立花兄弟「なにぃ!」

放送「翼くんはじいた!これを岩見くんがフォロー!立花兄弟の速攻も翼くんには通用しない!」

翼「ふぅっ…」

岩見「ナイスだ翼!」

森崎「チッ…」

井沢「くそっ…なんで翼に出来て俺には…」

158 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 05:10:24 ID:???
放送「岩見くんパスを出した!これをトラップした長野くん、パスコースを探しています」

長野「う〜ん…どうしよう?あまり長く悩んでいる訳にも…」

森崎「さて、長野にはどう指示すべきかな」

A 「左サイドに上がってセンタリングだ!」
(パス勝負に勝てばセンタリングを上げられますが、ゴール前に居るのは来生と滝だけ)
B 「慌てて攻めるな!遅攻で構わない!」
(無条件で味方が追いつくのを待てますが、その分敵の守備も増えてしまいます)
C 「ロングシュートを撃つんだ、長野!」
(DFやGKが多いので防がれる確率が高いです)
D 「サイドチェンジだ!もう一度滝に回せ!」
(無条件で滝にボールを渡せ、もう一度滝のサイドアタックになります)
E 別に何も指示しなくていいか。
(長野が自己判断で行動します)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

159 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 05:11:15 ID:XlXEtkRk


160 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 05:15:17 ID:dMJ5vbL3
D

161 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 05:21:02 ID:pd2yVqQS
D

162 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 05:21:17 ID:Qdg4MikF


163 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 05:31:10 ID:???
>「サイドチェンジだ!もう一度滝に回せ!」(無条件で滝にボールを渡せ、もう一度滝のサイドアタックになります)

滝「…へっ?」

長野「森崎…もう一度滝にチャンスを与えると言うんだな。仲間思いだな…」

素直にサイドチェンジのロングパスを出す長野。滝はそれを戸惑いながらトラップした。

森崎「いけぇ滝!」

滝「…くそっ、そう何度も期待されてまで失敗出来るか!」

放送「滝くん今度は得意の右サイドアタック!しかしその前にMFの小野くんが立ち塞がる!」

小野「止めてやるぜ!」

滝「バカにするなぁっ!」

164 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 05:31:39 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174758577/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
滝→ !card
小野→ !card

と書き込んで下さい。

滝  ドリブル 39+(カードの数値)
小野 タックル 34+(カードの数値)

で勝負します。

滝の数値が小野の数値より2以上上→滝、ドリブル突破で花輪PA内に。
滝の数値と小野の数値の差が+1〜−1で、
 その差が+1→ボールはこぼれ球に。だが来生がフォロー。
 その差が+0→ボールはこぼれ球に。だが井沢がフォロー。
 その差が−1→ボールはこぼれ球に。それをMF相本がフォロー。
小野の数値が滝の数値より2以上上→滝、ボールを奪われる。

165 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 05:41:02 ID:???
>>164
訂正。
滝がドリブル突破しても花輪PA内ではなく、花輪PA外右側でした。

166 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 05:49:59 ID:???
15 :田中 :2007/04/07(土) 05:32:47 ID:PGn7Ej3X0
滝→  ハート9
16 :田中 :2007/04/07(土) 05:35:31 ID:kAUKVsXL0
小野→  スペードQ

滝  ドリブル 39+9=48
小野 タックル 34+12=46

滝、ドリブル突破で花輪PA外右側に
-------------------------------------------------------------------------

滝「よしっ!」

森崎「やれやれ…やっと抜いたか」

放送「抜きました!滝くんドリブル突破に成功!そのまま右サイドライン際を駆け上がります!
そして今まさにセンタリングを上げられる位置に!ペナルティエリア内には長野くんと来生くんが居る!
そして後方から井沢くんと翼くんも上がってきているぞ!」

来生「滝!俺に回せ!」

長野「滝!」

井沢「こっちにも居るぞ滝!」

翼「俺が決める!俺に持ってこい!」

放送「滝くん誰にパスを出す?そして彼には左サイドバックの武田くんが迫ってきているぞ!」

武田「クロスは上げさせん!」

167 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 05:50:22 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174758577/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
滝→ !card
武田→ !card

と書き込んで下さい。

滝   パス     40+(カードの数値)
武田 パスカット 34+(カードの数値)

で勝負します。

滝の数値が武田の数値より2以上上→滝、上手くセンタリングを上げる。
滝の数値と武田の数値の差が+1〜−1で、
 その差が+1→ボールはゴールラインを割りコーナーキックに。
 その差が+0→ボールはサイドラインを割り南葛スローインに。
 その差が−1→ボールはゴールラインを割りゴールキックに。
武田の数値が滝の数値より2以上上→滝、ボールを奪われる。

センタリングを上げられた場合、マークでターゲットが分岐します。
ダイヤ→長野
ハート→井沢
スペード→来生
クラブ→翼

168 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 06:07:03 ID:???
17 :田中 :2007/04/07(土) 05:52:32 ID:tUvuL8b4O
滝→ ハート4
18 :田中 :2007/04/07(土) 05:56:35 ID:lYIktsln0
武田→  ダイヤ5

滝   パス     40+4=44
武田 パスカット 34+5=39

滝の数値が武田の数値より2以上上→滝、上手くセンタリングを上げる。
マークがハートなので合わせるのは井沢。
-------------------------------------------------------------------------

放送「滝くんセンタリング!武田くんジャンプするが届かない!
このクロスに合わせるのは…井沢くんだ!得意のヘディングに行くぞ!」

井沢「くらえ花輪!」

中村「なんの!」

吉倉「止めるぞ!」

放送「花輪の中村くんと吉倉くんが防ぎに行く〜っ!」

169 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 06:07:47 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174758577/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
井沢→ !card
中村→ !card
吉倉→ !card

と書き込んで下さい。

井沢 ヘディング 40+(カードの数値)
中村 クリア    38+(カードの数値)
吉倉 パンチング 39+(カードの数値)

で勝負します。

井沢の数値が敵の最大値より2以上上→井沢のシュートが花輪のゴールに突き刺さる!
井沢の数値と敵の最大値の差が+1→シュートは防がれるが、まだゴール前でチャンス。
敵の最大値が井沢の数値と同じ→ボールはゴールラインを割り、コーナーキックになる。
敵の最大値が井沢の数値より上→誰かがシュートを防ぎ、別の誰かがクリア。

170 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 06:17:29 ID:???
19 :田中 :2007/04/07(土) 06:08:44 ID:T/nE3+lJ0
井沢→  ハート6
20 :田中 :2007/04/07(土) 06:10:55 ID:S2ZqjhEE0
中村→  クラブJ

井沢 ヘディング 40+6=46
中村 クリア    38+11=49

既に井沢の数値以上を行かれている事が確定。

敵の最大値が井沢の数値より上→誰かがシュートを防ぎ、別の誰かがクリア。
-------------------------------------------------------------------------

ガシィッ!

放送「井沢くんのヘッドは中村くんによって防がれた!それを吉倉くんがクリア!
このボールは玉井くんに渡りました。南葛の攻撃実らず!」

井沢「くそっ!」

滝「ドンマイ、井沢!」

森崎「今のは悪くなかったんだが…そう簡単に点が取れる訳も無いな。
まあ何度もやらせれば1点位入るだろ」

※今日はここまで。

171 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 06:39:58 ID:???
攻撃陣のカード運が弱いな

172 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 07:45:07 ID:???
守備はまあまあいいんだけどなあ

173 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 09:22:28 ID:???
森崎ってツンデレ?
長野のときといい、井沢のときといい、今回の滝のときといい
口で悪く言っておきながら、チャンスは何度も与えている。

174 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 10:06:59 ID:???
>>173
そりゃまあキャプテンだしな。(支持率上げたいだけかもw)

175 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/07(土) 10:45:04 ID:???
皆さんの選択もありますが、結局翼を使わないで得点するとなると
それだけ使われるメンバーが限定されるのかと(笑)

176 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 12:11:54 ID:???
ツンデレはタケシだけでいいか

177 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:50:23 ID:???
翼がジェミニアタック止めた時に支持率上がらないのおかしくね?

178 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:55:17 ID:???
ただの猿回し…パス回しじゃん

179 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 17:03:39 ID:???
「翼ならそれくらい当然」ってことなんだろう。
弾いただけじゃなくて自分でボールキープしてたら上がってたかも。

180 :マロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:26:08 ID:???
翼怪我しろよ

181 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:43:26 ID:???
済んだことだから仕方ないけど>>157おかしくね?
みんな勝ちたいから誰も突っ込まなかったんだろうけど、ちょっと残念

182 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:52:20 ID:???
好意的に捕らえれば、まだ前半で必死でないからじゃね。
東一中みたいな試合展開になって後半だったらおかしいだろうが

183 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:54:25 ID:???
普通に気付かなかったorz

184 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/08(日) 06:14:39 ID:???
>>157
ホントだ!本来こぼれ球になっていても、まだ花輪ボールだった筈なんだ!
ううぅ、恥ずかしい…こんなケアレスミスを侵すとは。
大変申し訳ありませんでした。見逃したのは2のせいなので
このまま続きます。

185 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/08(日) 06:27:26 ID:???
放送「前半10分経過。ここまでは両チームともノーゴールで試合が動かない!
数分間南葛の隙を伺いながらパスを回していた花輪ですが…おっとここで
政夫くんにボールが渡ったァ!」

井沢「うっ、またあの二人の連続ワンツーか?」

政夫「よし、仕掛けるぞ!和夫、例のあれだ!」

和夫「おうっ!」

放送「和夫くん一人で南葛陣内に駆け上がる!これは普段の攻めとは違うぞ?」

中里「奴をマークするでござる!」

井沢「好きにはやらせん!」

政夫「へへっ、引っかかったな!」

放送「政夫くんここでロングパス!あっとしかしこれは和夫くんとは逆の方向に…
これは和夫くんのパスではない!和夫くんと同時に駆け上がっていた小野くんへのパスだった!
そして政夫くんもすぐさま和夫くんの後を追う様に駆け上がる!」

森崎「立花兄弟がボールを手放した…?これはどういう事なんだ?何か悪い予感がするぞ…」

A 「高杉、石崎、政夫もマークしろ!」
B 「高杉、石崎、お前等も和夫をマークするんだ!」
C 「岩見、小田!小野を止めろ!」
D 「何があるか分からん!ゴール前を固めろ!」

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

186 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 07:01:22 ID:2KgCWEll
A

187 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 07:03:43 ID:rvjR2KF8
A

188 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/08(日) 08:34:36 ID:???
>「高杉、石崎、政夫もマークしろ!」

言われなくてもやる、とばかりに駆け出していく二人。立花兄弟に二人ずつマークがついた。

高杉「お前らの好きにはやらせるか!」

石崎「もう空中サッカーは通用しないって何度でも分からせてやるぜ!」

政夫「へっ!そいつはどうかな!」

放送「小野くん右サイドからハイボールを上げた!しかしこれはいくらなんでも高すぎるか?
ジャンプ力がある立花兄弟でもこんな高さでは届く筈が無い!」

石崎「二人で来ても同じだぜ!またバランスを崩してやる!」

和夫「にいちゃんここだ!」

政夫「おう!」

高杉「なにぃ!」

放送「あ〜〜っこれはどういう事だ?立花和夫くん仰向けになり地面を滑った!
一体これは何を意味するのか?」

井沢「何やってんだこいつ、ボールの無い所でスライディング?しかも後ろ向き?」

189 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/08(日) 08:35:21 ID:???
中里「…ま、まさか!?」

中里の脳裏に突如閃く予感。ジャンプしようとする政夫を見てそれは確信に変わった。

中里「森崎!奴等は撃ってくるでゴザル〜!」

森崎「な、なんだと?!」

政夫「行くぞ和夫!」

和夫「おう!」

森崎・翼・石崎・高杉・井沢・次籐・佐野・松山・小田「な…なにぃ!!」

放送「あ〜〜っ、こ…これは!」

政夫「いけぇ俺達の新空中技!」

和夫「スカイラブ・ハリケーンだ!!」

放送「おおっ!!な…なんと立花兄弟自分達の足をドッキングさせ、
その反動でと…飛んだァ!!そしてそのまま空高くから突き落とすジャンピングヘッドだ!」

森崎「なんだそりゃあ!?くそ〜〜〜っ!!」

190 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/08(日) 08:37:07 ID:???
☆どのセービング方法でいきますか?(先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。)

A がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費200
  キャッチ属性ですので、成功すればボールをキャッチし、続くピンチを回避できます。
  ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

B パンチング (カードの数字に固定で+4します。)  ガッツ消費80
  ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
  つまり最高で(+7)になる可能性があります。
  しかし、パンチングですのでボールを弾きます。味方がフォローしてくれないと
  続けてピンチを招く可能性もあります。

C キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費40
  成功すればキャッチしますが、補正が少ないので危険です。
  成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

D 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。) 
  補正はまったくありませんが、成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増え、ガッツが30回復します。

E 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
  今後、森崎の悟りレベルが上がれば、セービング率も上がりますが
  現在のところの確率は13分の2といったところです。絶体絶命の時に一か八かで。
  悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。

------------------------------------------------------------------------------------------
森崎セーブ力・43
スカイラブハリケーンの威力・47
森崎ガッツ 760/760

191 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 08:38:21 ID:SzuFH/ho
先取点はやらん


192 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 08:41:49 ID:VSUTL+G6


193 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/08(日) 08:58:11 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175105314/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
森崎くんガンバル→ !card
空舞う双子の悪夢→ !card

と書き込んで下さい。

森崎 セーブ力  43+(カードの数値)+(がんばりセービング・改補正+10)
政夫 シュート力 47+(カードの数値)

で勝負します。

森崎の数値が2以上上→森崎見事にキャッチング。
森崎の数値が1上→森崎、はじいてこぼれ球に。こぼれ球は小田が拾う。
二人の数値が同じ→森崎、はじいてこぼれ球に。こぼれ球はゴールラインを割りコーナーキックに。
政夫の数値が1上→森崎、はじいてこぼれ球に。こぼれ球を政夫がねじこもうとする。
政夫の数値が2以上上→政夫のスカイラブハリケーンが南葛のゴールに突き刺さる。

【補正】
政夫のカードの数字が13であり、尚且つ森崎がキャッチ出来なかった場合のみ
森崎が吹っ飛ばされます。

194 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:02:54 ID:???
ベネ!

195 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:09:36 ID:???
森崎ナイス!

196 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:27:14 ID:???
これ、セーブ力上げてなかったら死んでたな

197 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:33:36 ID:???
相手の必殺技にはこっちも必殺技で対抗するのがお約束だからな。
初見の技をいきなり止めれば支持率も上がりやすいだろうし。

198 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/08(日) 12:02:40 ID:???
10 :田中 :2007/04/08(日) 09:01:52 ID:4cIklRuR0
森崎くんガンバル→  クラブ5
11 :田中 :2007/04/08(日) 09:02:18 ID:hbqKQ0Ni0
空舞う双子の悪夢→  ハート8

森崎 セーブ力  43+5+10=58
政夫 シュート力 47+8=55

森崎の数値が2以上上→森崎見事にキャッチング。
-------------------------------------------------------------------------

森崎「…!見切ったァ!」

ガシィッ!

政夫「な…なにぃ!?」

和夫「俺達のスカイラブハリケーンが!」

放送「キャッチ!キャッチです!立花兄弟の信じられない大技から繰り出された
通常ありえない角度からのシュート!しかし森崎くんなんとこれをガッチリとキャッチ!
セービング力の高さを見せ付けました〜〜〜っ!!」

井沢「な、ナイスセーブ森崎!」

中里「見事でゴザル森崎!」

199 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/08(日) 12:04:09 ID:???
※スカイラブハリケーンをキャッチしたので支持率がアップしました。
※中里が好感を抱きました。

森崎ガッツ 760→560
森崎チーム内支持率・57→59

-------------------------------------------------------------------------
☆現在の各選手感情値☆

滝 →10(森崎派閥)
石崎→0(翼派閥)
高杉→2(翼派閥)
井沢→6
来生→2(来生派閥)
長野→10(森崎派閥)
小田→8(森崎派閥)
中里→6→7(森崎派閥に!)
岩見→4
-------------------------------------------------------------------------

200 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/08(日) 12:04:54 ID:???
観客「うぉおおおお…!すげぇ!やっぱりあいつが全国No1キーパーなのか?」

次籐「す…凄いぞ今のは!単純な盲点などはいっちょん無い大技タイ!
それを初めて見たのに森崎は…普通のGKはばり止めきらんぞ!」

佐野「はい!」

小田「立花兄弟の新空中技、これは奇襲なんてもんじゃない。
あれじゃ空中戦で負ける訳が無いよ」

加藤「…止められるだろうか、今の俺に…?」

松山「………」

その頃浦和・駒場競技場では東邦学園が小西中学と言ういかにも弱そうな
学校を虐殺していたが、本編には何の影響も無いので省略する。
勿論ヒューガー(株)地下迷路でSPの首を絞め落としている日向も何の影響も無いので省略。

森崎「ふうっ…キャッチは出来たが、流石に今のを連発されたら辛いぞ…さて、どうするべきか」

A 「ボールキープを重視して攻めろ!焦って攻めてボールを失う事だけは避けるんだ!」遅攻主体で行く。
B 「先に一点取った方がこの試合を有利に進められる!滝、走れ!」強気で得意パターンからの先制を狙う。
C 「こんなシュート、何本来ても防いでやる!お前等は気にせず攻めろ!」チームメイトを安心させる。
D 「今度は俺の攻撃だ!止められる物なら止めてみろ立花兄弟!」早い時間帯だがオーバーラップだ!

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。
※今日はここまで。

201 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:09:57 ID:QyKwznN+
ずっと見てたけどファイアウォールで書き込めませんでした。
ということでBあたり。

202 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:20:18 ID:m7Xbp6tj
井沢があと1上がったら森崎派閥なのでなんとか井沢を活躍させたいな

B

203 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:21:21 ID:u9H4Abm9


204 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 13:20:50 ID:???
初見のスカイラブを完全に破っても2しか支持率上がらないのか…
翼にはアビリティとして「スター性」とかついてるんだろうか。

205 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/08(日) 13:38:16 ID:???
>>204
※基本的に、成功した場合の支持率の上昇率は、この項目の下へ行けば行くほど上昇幅が増えます。
リスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。

と言うバランス設定なので。三角飛びや黄金の右腕を使えばそれだけ
「止めて当然だろ」と思われる訳ですね。

206 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:15:36 ID:???
B

207 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 17:04:15 ID:Jvqi4Xq/
C

208 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 23:27:41 ID:???
そういや森崎って中学生編になってからゴールしたことあったっけ?

209 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 23:45:52 ID:m7Xbp6tj
>>185の選択が何の意味もなしてないように読めるのだが……

210 :マロン名無しさん:2007/04/08(日) 23:59:44 ID:???
予想外の動きなんだから、初見で石崎が空中に飛んだりする方がイミフだろ

211 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:14:48 ID:???
原作どおりの選択なら原作どおりの展開で不思議は無いが

212 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:44:24 ID:???
選手感情値が下がっても、来生以外は来生派閥には入らないのか。


213 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:55:33 ID:???
入りたくもないw

214 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 02:38:10 ID:???
来生スゲーってのがないとな

215 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 09:06:34 ID:???
>「先に一点取った方がこの試合を有利に進められる!滝、走れ!」強気で得意パターンからの先制を狙う。

放送「森崎くん大きくキック!これがハーフライン側の滝くんに渡った!
またしても南葛18番の右サイドアタックだ!」

滝「ナイスパスだ森崎!」

相本「そう簡単に行かせるか!」

玉井「何度もそのパターンが通用すると思うなよ!」

滝「お前等程度に止められて堪るか!」

放送「滝くん1対2の勝負をしかける!ここを抜けるか?」

216 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 09:07:01 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174929887/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
滝→ !card
相本→ !card
玉井→ !card

と書き込んで下さい。

滝  ドリブル 39+(カードの数値)
相本 タックル 33+(カードの数値)
玉井 タックル 34+(カードの数値)

で勝負します。

滝の数値が敵の最大値より2以上上→滝、ドリブル突破で何時もの位置に。
滝の数値が敵の最大値より1上→ボールはこぼれ球に。だが来生がフォロー。
滝の数値が敵の最大値と同じ→ボールはこぼれ球に。そしてサイドラインを割り スローインに。
滝の数値が敵の最大値より1下→ボールはこぼれ球に。それをMF塩田がフォロー。
滝の数値が敵の最大値よりり2以上下→滝、ボールを奪われる。

217 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 09:45:08 ID:???
さすがにこの数値差なら楽勝だな。

218 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 10:31:56 ID:???
6 :田中 :2007/04/09(月) 09:09:04 ID:7F3VV/8k0
滝→  ダイヤ8
7 :田中 :2007/04/09(月) 09:12:00 ID:8TRn/c/y0
相本→  クラブ8
9 :田中 :2007/04/09(月) 09:29:35 ID:DdTRgsXs0
玉井→  スペード9

滝  ドリブル 39+8=47
相本 タックル 33+8=41
玉井 タックル 34+9=43

滝の数値が敵の最大値より2以上上→滝、ドリブル突破で何時もの位置に。
-------------------------------------------------------------------------

バババッ!

相本・玉井「くっ!」

放送「滝くん抜いた!流石にサイドアタックの名手と知られるだけあります!」

次籐「アイツのドリブルは中々タイ。ばってんアイツはセンタリングしか出来ん。
中に入れさせんば特に厄介な事はなか」

佐野「そうですね」

放送「滝くんまたしてもセンタリングをあげるのか?PA内には来生くんと長野くんと翼くんが居るぞ!」

滝「うん…ここは…」

219 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 10:32:35 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174929887/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着1名で
滝の判断→ !card

と書き込んで下さい。

数字で勝負します。

11〜13→うちで一番決定力に信頼があるのは井沢だ。あいつがおいつくのを待ってから高いボールを上げよう。
8〜10→長野のポストプレイなら確実性が高い。高いボールであいつに任せよう。
5〜7→センタリングのパターンはもう読まれている。俺がPA内に切り込んでシュートしてやる。
4→あんまりやりたくないが…露骨に無視する訳にもいかん。来生にパスしてみるか。
3→岩見が良い位置に居るな。奴にミドルシュートを撃たせてみるか。
1〜2→森崎は怒るかも知れんが、翼にやらせるか。先制点を取る事が何よりも大事だ。

220 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 10:35:21 ID:???
あぶねえあぶねえ、来生か翼に行ったかと思ってヒヤヒヤしたぜ。

221 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 10:53:19 ID:???
絶妙の選択がでたなw
久々に岩見の活躍来るか?

222 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 10:55:54 ID:???
10 :田中 :2007/04/09(月) 10:33:49 ID:CHI9zIhv0
滝の判断→  スペード3

3→岩見が良い位置に居るな。奴にミドルシュートを撃たせてみるか。
-------------------------------------------------------------------------

滝「岩見!」

バシッ!

花輪メンバー「な…なにぃ!」

岩見「ナイスパス岩見!」

放送「滝くんセンタリングではない!これはPA外中央につめていた岩見くんへのパスだった!
センタリングを予想していた花輪、岩見くんがノーマークだ!」

岩見「ゴールが正面にあってフリー!こういうチャンスを求めていたんだよ俺は!」

バシィッ!

放送「岩見くん迷わずミドルシュート!このコースで止められそうなのは…村沢くんと吉倉くんだけだ!」

翼「(っていうか、なんで岩見なんだァ!…ん?デジャヴが…)」

223 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 10:57:06 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174929887/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
岩見→ !card
村沢→ !card
吉倉→ !card

と書き込んで下さい。

岩見 シュート 36+(カードの数値)
村沢 ブロック 36+(カードの数値)
吉倉 キャッチ 36+(カードの数値)

で勝負します。

岩見の数値が敵の最大値より2以上上→岩見のミドルシュートが花輪ゴールに突き刺さる!
岩見の数値が敵の最大値より1上→ボールはこぼれ球に。だが来生がねじこもうとする。
岩見の数値が敵の最大値と同じ→ボールはこぼれ球に。だが長野がねじこもうとする。
岩見の数値が敵の最大値より1下→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、左コーナーキックに。
岩見の数値が敵の最大値よりり2以上下→シュートを防がれ、花輪ボールに。

224 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 10:58:32 ID:???
オワタ

225 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 11:06:11 ID:???
11 名前:田中[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 10:57:35 ID:iacQfUm60
岩見→ スペードのA

これはひどい

226 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 11:07:06 ID:???
こういう場合、ノーマーク補正とかあってもいいんじゃね?
あったとしても完全に負けてるけどさ。

227 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 11:30:43 ID:???
>岩見「ナイスパス岩見!」

急にボールが来たので動揺してたのかwww

228 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 11:48:04 ID:???
>>226
ブロック人数がたった一人だったのがノーマーク補正です。
マークされていたらもっと沢山の人間が妨害に来ますから。

>>227
ただの誤植です。陽一だって良くやってるし!(笑)

229 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 11:59:19 ID:???
11 :田中 :2007/04/09(月) 10:57:35 ID:iacQfUm60
岩見→  スペードA
12 :田中 :2007/04/09(月) 10:58:15 ID:1X13wLEE0
村沢→  クラブQ

この時点で岩見の負けが確定。

岩見の数値が敵の最大値よりり2以上下→シュートを防がれ、花輪ボールに。
-------------------------------------------------------------------------

放送「岩見くん撃った…がこれは村沢くんの真正面!村沢くんなんなくこのボールをトラップしました!」

岩見「えっ!」

村沢「フッ、甘いぜ!」

次籐「良い位置についてたばってん、シュートが弱すぎタイ。あれでは何の意味もなか」

佐野「そうですね」

森崎「あ〜あ…やっぱり大友中戦のゴールはまぐれだったのか?」

岩見「く、くっそ〜っ!このまま終わってたまるかァッ!」

村沢「ぬわっ!?」

なんとパスしようとしていた村沢に強引に突っ込む岩見。無理やり攻撃を続行させようとしている。

230 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 12:00:34 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174929887/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
強引な岩見→ !card
慌てた村沢→ !card

と書き込んで下さい。

岩見 タックル 36+(カードの数値)+(非パスカットペナルティ-3)
村沢 パス    35+(カードの数値)

で勝負します。

岩見の数値が敵の最大値より2以上上→岩見、自力でボールを奪い返す。
岩見の数値が敵の最大値より1上→ボールはこぼれ球に。それを来生がフォロー。
岩見の数値が敵の最大値と同じ→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、ゴールキックに。
岩見の数値が敵の最大値より1下→ボールはこぼれ球に。だが結局GK吉倉がフォロー。
岩見の数値が敵の最大値よりり2以上下→パス出しを防げず。

【補正】
岩見のマークがスペードでパス出しを防げた場合、反則を取られます。
岩見のマークがクラブの場合、成否に関わらず反則を取られイエローカードをくらいます。

231 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 12:12:12 ID:???
一進一退だな

232 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 12:12:44 ID:???
反則取られないだけマシと思うべきか、
反則取られた方がネタ的に美味しかったと残念がるべきか

233 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 13:33:08 ID:???
滝にもやや華麗なドリブルってなかったっけ?

234 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 15:32:23 ID:???
13 :田中 :2007/04/09(月) 12:01:11 ID:NuqT9rAR0
強引な岩見→  スペード5
14 :田中 :2007/04/09(月) 12:02:14 ID:o3m6NMV10
慌てた村沢→  スペード9

岩見 タックル 36+5-3=38
村沢 パス    35+9=44

岩見の数値が敵の最大値よりり2以上下→パス出しを防げず。
-------------------------------------------------------------------------

放送「岩見くん自力でボールを奪い返そうとする!しかし村沢くんそれより一瞬早くパスを
出した!結局今度は花輪の反撃です!」

岩見「くっそォ!」

森崎「岩見の奴、意外とガムシャラだな…結果が伴っていないが」

その後しばらく、中盤で花輪のパス回しが続いた。ボールは花輪の物だったが、
ゴールチャンスを作れずにセンターサークル周辺をウロウロしていたのだ。

235 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 15:32:44 ID:???
松山「花輪はなんとか立花兄弟にボールを渡したい所だろう。だが南葛が
立花兄弟を重点的にマークしているから中々あの二人にパスを出せない。
かと言って立花兄弟抜きで南葛陣内に攻め込むのは難しい。苦しいジレンマだな」

次籐「しかし南葛も立花兄弟にボールを渡さん事、ハイボールを
上げられる距離まで攻め込ませない事を重視して守っているタイ。このままじゃ
攻め込まれなくてもボールば奪えん。膠着状態に入ったタイ」

佐野「そうですね」

森崎「ぬぅ…まずいな。千日手になりかけているぞ。ただ、守っているこっちの方が
体力の消耗は早いだろう。今のうちになんとかするべきか…?」

A 「和夫にだけ3人マークをつけろ!動き回るスペースを無くせばスカイラブハリケーンは封じれる!」
B 「何時までもこうしている訳にはいかない!立花兄弟のマークを緩めてでもボールを奪え!」
C 「このままで良い!我慢比べに応じてやれ!」
D 「立花兄弟は放っておいて良い!高いボールを上げさせない事だけに集中しろ!」

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

236 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 15:37:12 ID:cgAPFjvL
A

237 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 15:45:33 ID:K8Hv6XV1
C

238 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 15:59:17 ID:???
「俺がオーバーラップしてボールを奪ってやる!」はないのか…

239 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 16:11:25 ID:JQuUEmQN
C

240 : ◆2hguPh.goc :2007/04/09(月) 16:15:50 ID:???
tes

241 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 16:27:44 ID:???
訂正。才能開花による岩見の数値に+1のボーナスを入れる事を
忘れていました。結果に影響はありませんでしたが…

242 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 16:55:35 ID:???
>「このままで良い!我慢比べに応じてやれ!」

森崎「じっと我慢していれば必ず反撃のチャンスは来る!今は持ち堪えるんだ!」

南葛メンバー「お、おう!」

珍しくローリスクな事を言ってくる森崎に戸惑いつつも、自分達の判断が認められたので
現状維持につとめる南葛フィールダー達。前半25分あたりにしびれを切らしたのは花輪の方だった。

小野「くそっ…これならどうだ!」

浮き球のパスを出す小野。これなら立花兄弟にはトラップが容易で、
逆に南葛はカットしにくいだろうと思ったのだが…彼の考えは甘かった。

井沢「もらったっ!」

小野「ああっ!?」

放送「井沢くん得意のジャンプ!そして見事なパスカット!花輪ついに
ボールを取り返されてしまいましたァ!」

翼「よし井沢、パスだ!」

井沢「(………お前にパスだとぉ?)」

政夫「まずいっ!翼だ、翼をマークしろ!」

花輪フィールダー「おうっ!」

井沢「(しめた!)」

243 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 16:56:09 ID:???
放送「南葛反撃に移りたいが、エースの翼くんをマークしようと花輪の選手が群がる!
いかに翼くんと言えどこれはきつ…い、いや井沢くんそのままドリブルで切り込んだ!
翼くんに釣られた花輪のMF達が振り切られる!これは南葛うまい攻めだ!」

翼「…へっ?」

森崎「(ナイスだ井沢)」

井沢「(ふっふっふ、良く考えたら翼がマークされる程
俺が活躍しやすいって事じゃないか!)」

次籐「う〜む、南葛の攻撃パターンは本当に多彩タイ。
エースの大空翼を頼らずとここまでよーけ色々やれるとは」

佐野「そうですね」

放送「井沢くんPA前まで切り込んで…ミドルシュートに行くゥ!
花輪、ゴール前の人数は少なめだ!これは不味い!」

井沢「くらえっ!」

バシィッ!

244 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 16:56:59 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174929887/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
井沢→ !card
中村→ !card
吉倉→ !card

と書き込んで下さい。

井沢 シュート   37+(カードの数値)
中村 ブロック   36+(カードの数値)
吉倉 パンチング 39+(カードの数値)

で勝負します。

井沢の数値が敵の最大値より2以上上→井沢のミドルシュートが花輪ゴールに突き刺さる!
井沢の数値が敵の最大値より1上→ボールはこぼれ球に。だが来生がねじこもうとする。
岩見の数値が敵の最大値と同じ→ボールはこぼれ球に。だが長野がフォロー。
岩見の数値が敵の最大値より1下→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、右コーナーキックに。
岩見の数値が敵の最大値よりり2以上下→シュートを防がれ、花輪ボールに。

245 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 16:58:13 ID:???
>>244
だー、コピペの結果を書きかえきってなかった…
岩見って書いてある所も井沢です。度々の誤植、申し訳ない。

246 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 16:58:50 ID:???
駄目ですた
なんて攻撃運が悪いんだ

247 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 16:59:13 ID:???
すまん('A`)
どんなによくてもコーナーキック、
まず間違いなく花輪ボールだ…

248 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 17:04:00 ID:???
井沢もカード運悪いよな。前の試合で決めたときはキーパーがもっと低かっただけだしw

249 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 17:06:12 ID:???
1点あれば今の森崎の運ならなんとか完封できそうなんだが、
このままいくと否応なく翼のドライブシュートを使う羽目になりそうだなあ。
この試合まだいいところも悪いところもない長野に期待するしかないか?

250 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 17:21:23 ID:???
井沢はヘディングなら数値高いからセンタリングに合わせるべきなんかな

251 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 17:21:46 ID:???
15 :田中 :2007/04/09(月) 16:57:45 ID:CHI9zIhv0
井沢→  ダイヤ2
16 :田中 :2007/04/09(月) 16:58:23 ID:82s1UFqg0
中村→  ハート9

この時点で井沢の負けが確定。

井沢の数値が敵の最大値よりり2以上下→シュートを防がれ、花輪ボールに。
-------------------------------------------------------------------------

ポンッ。

井沢「なにぃ!」

中村「へへへ…翼以外は怖くねぇな」

森崎「使えねー…」

放送「中村くんナイスブロック!南葛再三攻撃パターンを変えて攻めていますがどうにも
上手く行きません!今までの2試合で4ゴールを上げていた絶好調の井沢くんの
攻撃も通じていません!」

252 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 17:23:13 ID:???
松山「翼に頼らない攻撃パターンを増やしたのは良いが、どうにも決定力不足になっているな」

次籐「どいつもこいつもシュートが軟弱タイ」

佐野「そうですね」

放送「おっとここで和夫くんにボールが渡った!中々ゴールまで持っていけない事に
しびれを切らしたか、一人で自陣まで戻っていた!しかし政夫くんとは大分離れているぞ!」

和夫「俺達は一人一人でも攻め込めるって事を見せてやるぜ!」

翼「そうはさせない!」

岩見「ウォオオオッ!」

253 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 17:23:32 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174929887/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
和夫→ !card
翼→ !card
岩見→ !card

と書き込んで下さい。

和夫 ドリブル 42+(カードの数値)
翼   タックル 43+(カードの数値)
岩見 タックル 37+(カードの数値)

で勝負します。

和夫の数値が南葛の最大値より2以上上→和夫、ドリブル突破で南葛陣内へ。
和夫の数値が南葛の最大値より1上→ボールはこぼれ球に。だが政夫がフォロー。
和夫の数値が南葛の最大値と同じ→ボールはこぼれ球に。そして中盤で混戦となる。
和夫の数値が南葛の最大値より1下→ボールはこぼれ球に。それを来生がフォロー。
和夫の数値が南葛の最大値よりり2以上下→和夫、ボールを奪われる。

【補足】
和夫が抜けなかった時、翼か岩見のカードの数字が和夫のカードの数字と同じだった場合
守備側の反則になります。更に和夫のカードがクラブだった場合和夫がケガします。

254 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 17:24:23 ID:???
ここは和夫に突破させたい

255 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 17:27:03 ID:???
>>251
ここでも誤植発見。井沢のこれまでの2試合でのゴールは合計3でした。
今日はやたらとケアレスミスが多い…

256 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 17:27:12 ID:???
今って0対0?

257 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 17:28:24 ID:???
>>256
0対0です。まだどちら側にもゴールが決まっていません。

258 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 17:32:53 ID:???
今のままだと来生がフォローか。ここは岩見にかかってるな。
頼むぞ。

259 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 17:33:45 ID:???
いや、これ翼の反則じゃね?

260 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 17:36:14 ID:???
マジだ。ある意味ナイス。

261 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 18:01:57 ID:???
騙されるな! これは翼の作戦だ!

反則がきっかけで失点
→どうしても点が必要
→ドライブシュート解禁
→俺が2ゴール
→結果的に支持率上昇

262 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 18:05:41 ID:???
17 :田中 :2007/04/09(月) 17:25:07 ID:82s1UFqg0
和夫→  ハート4
18 :田中 :2007/04/09(月) 17:31:37 ID:WwH623aeO
翼→ スペード4

和夫が抜けず、尚且つカードの数字が同じだったので翼の反則になります。
-------------------------------------------------------------------------

ドガッ!

和夫「うわっ!」

ピピーッ!

翼「あっ!?」

放送「おっとこれは…反則です!翼くんクロスプレイに行ってしまい反則を取られました!
審判に呼ばれ注意されています。カードは出ずに済んだ模様。不幸中の幸いです」

森崎「(ぷっ、翼の奴ペコペコ謝ってやがる。良い気味だ…)」

反則ディフェンスと言う失態を犯してしまった翼。彼にとって幸いだったのはこれが
結果的に立花兄弟の速攻を止めた、とみなされた事だが…

263 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 18:06:18 ID:???
放送「そして花輪の間接フリーキックですが…おっと花輪ここで選手交代。
センターバックの中村くんに代わって大丸くんが入りました。かなり大柄な選手です。
これは守備の強化でしょうか?」

政夫「良いタイミングでフリーキックがもらえたぜ」

和夫「頼んだぞ大丸」

大丸「へへ…OK」

放送「おっと立花兄弟、フリーキックを待たずに南葛陣内にグングン駆け上がっていきます。
一方フリーキックを蹴るのは代わって入った大丸くんです」

来生「よしボールカットだ!相手に攻め込ませるな!」

長野「おう!」

大丸「へへっ、行くぜ!俺はこの爆発的キック力だけを買われて入ったんだ!」

岩見「えっ」

264 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 18:06:47 ID:???
バゴォーーーーン!!

放送「あ〜〜〜っこれは大丸くん凄いキック力だ!自陣内から早くも南葛ゴール前にあげたぞ!」

滝「そんな馬鹿な!」

政夫「今度こそ行くぞ和夫!」

和夫「おう!」

放送「南葛前半残りわずかになって大ピンチ到来だ!
このタイミングで決められると後半に重くのしかかってきます!」

石崎「うっ!」

森崎「こんなのアリかよ、くそっ…!どうする?」

A ゴールポストを蹴ってその反動で高く飛んで飛び出すぞ!(ガッツを50消費します)
B 小細工は要らん!今回のスカイラブ・ハリケーンもセーブしてやる!(普通のセービング対決に)
C スカイラブにはスカイラブで対抗だ!あの禁じ手の封印を解く時が来た!(ガッツ100消費でスカイラブキャッチングに、ただし…)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

265 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 18:07:37 ID:6JBP5+B0
Cが面白そうだ。C!

266 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 18:07:40 ID:YN/KLS/G
ゲームオーバーでも構わん! Cだ!

267 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 18:10:38 ID:???
高杉死亡確認

268 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 18:30:01 ID:???
>スカイラブにはスカイラブで対抗だ!あの禁じ手の封印を解く時が来た!(ガッツ100消費でスカイラブキャッチングに、ただし…)

森崎「高杉!肩を借りるぞ!」

高杉「えっ、まさか…ぎぇえええええええ〜〜〜!!」

蛙が潰れる端末魔の様な叫びを上げながら肩を踏まれる高杉。
勿論森崎は屁とも思わず、天高く飛び上がった。

放送「和夫くんスカイラブハリケーンで飛んだァ!ああっ!?
な、なんと森崎くんも同じ高さまで飛んでいる〜っ!一体どうやったのかこれは〜!?」

松山「おおっ!?」

次籐「い、今何をやったとね?」

佐野「わ、分かりません…立花兄弟の方ばかり見ていて…」

政夫「ウキャッ!?(訳:なにぃ!?)」

和夫「キャキャキャッ!(訳:何でここまで来てるんだよ!)」

森崎「何言ってるかわかんねえ!やっぱテメーラは猿だ!」

269 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 18:31:00 ID:???
ガシィッ!

放送「取ったァ!和夫くんが撃ちおろす前に森崎くんが取りました!
同じ高さなら当然手が使えるGKの方が有利!スカイラブハリケーン破れたりぃ〜っ!!」

ストッと無事に着地する二人。和夫は悔しさのあまり歯軋りしていた。

森崎「フッ、どうした立花兄弟!この程度か!」

和夫「グギギギ…(訳:て、てめえ…)」

政夫「(まずい、もう2回もスカイラブハリケーンを使っちまった…なのに1ゴールも奪えていない…)」

ピンチを脱出した南葛だが、生贄とされた高杉は…?

270 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 18:31:23 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174929887/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着1名で
かわいそうな高杉→ !card
と書き込んでください。

マークで分岐。

ダイヤ→痛がっていたが、結構ピンピンしていた。
ハート→肩に激痛を感じながら、かろうじて立ち上がってきていた。
スペード→肩を負傷して立ち上がれない。高杉、交代へ。
クラブ→へんじがない。ただのしかばねのようだ…

271 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 18:33:26 ID:???
よし、やっといい感じのが出たぞ。
見事防いで(高杉以外からの)支持率もアップだ。

272 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 18:33:47 ID:???
つまらん結果に終わってしまった・・・
まあ普通に失点を防げたからいいか。

273 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 18:38:34 ID:???
森崎の着地は大丈夫なのか?

274 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 18:54:59 ID:???
20 :田中 :2007/04/09(月) 18:32:07 ID:Y1IbF2bK0
かわいそうな高杉→  ダイヤ10

ダイヤ→痛がっていたが、結構ピンピンしていた。
-------------------------------------------------------------------------

高杉「いでぇええ〜!も、森崎てめえ、なんて事しやがる!」

ヅカヅカと森崎に近寄る高杉。痛がってはいる物の、特にケガも無かった様である。

森崎「ハッハッハ、サンキュー高杉。頑丈なお前だからこそ土台役をこなせると信じていたぜ」

高杉「ふざけんな!死ぬ程痛かったんだぞ!」

森崎「まあまあ良いじゃないか、ケガもしていないし失点も防げたんだから」

小田「そ、そうだよ高杉。落ち着けって」

石崎「っていうかお前、とんでもなく頑丈だな…普通肩が壊れるぞ…」

中里「うむ。勝利の為の犠牲でゴザル。名誉だってばよ、高杉」

高杉「全く…ぶつぶつ…」

なだめられて矛先を収める高杉。実は頑丈だと言われてちょっとだけ良い気になっていた。
一方、スカイラブの衝撃の恐ろしさを身にしみて分かっている立花兄弟は震え上がっていた。

政夫「(森崎の奴…勝利の為には、チームメイトでさえあんな扱いを…!)」

和夫「(やばい、やばいよアイツ…アイツと同じチームじゃなくて良かった〜)」

275 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 18:56:32 ID:???
森崎ガッツ 560→460

※スカイラブを未然に防いだので支持率が上がりました。ただしヤバい方法だったのでちょっぴりだけ。
※当然、高杉の印象は悪くなりました。
※更に立花兄弟の森崎に対する感情が(危ない奴)になりました。

森崎チーム内支持率・59→60

-------------------------------------------------------------------------
☆現在の各選手感情値☆

滝→10(森崎派閥)
石崎→0(翼派閥)
高杉→2→1(翼派閥)
井沢→6
来生→2(来生派閥)
長野→10(森崎派閥)
小田→8(森崎派閥)
中里→7(森崎派閥)
岩見→4
-------------------------------------------------------------------------

276 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/09(月) 18:56:56 ID:???
その後、残り数分間では特に試合は動かず…

ピィイイイイイイ!

放送「ここで前半終了!両チームとも激しい攻めを何度も見せましたが
それを上回る堅守の応酬によりスコアは動きません。0対0のままです。
点の取り合いになると見られた下馬評を覆し、緊迫した接戦になってきました!」

森崎「(ふぅっ…前半はスコアレスドローか…)」

翼「(早くドライブシュート撃ちたい…)」

政夫「(後1、2回が限界か…)」

和夫「(イヤな展開になってきたな)」

※今日はここまで。

277 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 18:57:58 ID:???
>>276
1人だけ自己中なのがいるな

278 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 19:58:31 ID:???
乙!面白いよ〜

279 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 20:09:50 ID:???
燃える展開だったw

280 :マロン名無しさん:2007/04/09(月) 23:00:59 ID:???
井沢も森崎も数値勝負じゃなく確保しちゃうのはなぜ?贔屓?

281 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/10(火) 04:56:18 ID:???
>>280
展開や選択肢次第では、誰しもフリーで撃てたり何もせずに
チャンスが転がってきたりします。
スカイラブキャッチングの場合、ヘタすると高杉が死んだりしても
おかしくないのでその分ハイリターンな訳です。

282 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/10(火) 11:11:28 ID:???
ハーフタイムに入った南葛ベンチ。選手達が必死に疲れを癒していた。
特に苦しそうにしているのはマネージャーに湿布を貼ってもらっている高杉だった。

高杉「う…ぎぎぎぎ…」

ゆかり「ごめん高杉くん、痛い?」

高杉「い、いや大丈夫…イテテ…(ホントはもう痛くないけど。ラッキー)」

鼻の下を伸ばしている高杉を白けた目で見つつ、ポカリスエットを煽る森崎。

森崎「後半も頼むぜ、高杉」

高杉「バカヤロー!もう一度あんなマネされたら今度こそ俺の肩は脱臼してもおかしくないぞ!」

森崎「チッ。立花兄弟のスカイラブハリケーン封じになると思ったんだが」

小田「でも本当にあれ、凄いよな。あれじゃゴール前をいくら固めても意味が無いよ」

井沢「確かになあ…あんなの来るのが分かっていても対策が思いつかない」

岩見「中盤を無視して、あの大丸って奴がハイボールを上げてくるもんな…」

滝「花輪のディフェンスも思ったより固いな。何度もチャンスはあったんだが…」

283 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/10(火) 11:12:12 ID:???
古尾谷「(いかんな…皆の士気が落ちている。
このままだと先制されたらそのままズルズル押されてしまうぞ)」

森崎「………」

A 「後半もこのままで良い。自信を持って行こうぜ、皆」現状維持に努めます。
B 「大丈夫だ。あのスカイラブハリケーンは何回も連発できる物じゃない」士気アップを狙います。
C 「中盤をすっ飛ばしてくるのならこっちもそうしよう。長野を使うんだ」ポストプレイ主体で攻めます。
D 「キーは中盤だ。山森を入れて中盤の力を底上げしよう」山森を投入します。誰を外すか選択できます。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

284 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 11:26:25 ID:oX1KMYDF
C

285 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 11:30:54 ID:tqlbk5xI
B

286 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 11:32:01 ID:GDl66oL7
D

287 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 11:38:16 ID:+0M5X/vR


288 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 11:40:38 ID:???
お、ついに山盛りの、もとい山森の出番か。

289 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/10(火) 13:43:34 ID:???
>「キーは中盤だ。山森を入れて中盤の力を底上げしよう」山森を投入します。誰を外すか選択できます。

山森「えっ?キャプテン?」

古尾谷「森崎?」

森崎「監督、山森を入れて下さい。中盤を強化しましょう」

古尾谷「それはどういう事だ?向こうは中盤を無視した放り込みサッカーをやってくるのだぞ」

森崎「だからこそです。前線の人数を増やし積極的にボールカットする事で
相手の攻撃機会を減らす事が出来ます。山森の運動量に期待しているんです」

山森「キャプテン…」

滝「一理はあるな。どうせ一旦上げられたらそのまま撃たせるしかないんだし」

岩見「大丸の射程距離が何処まであるかは分からんが、
攻撃の人数を増やした方が良いと言うのは賛成だ」

古尾谷「しかし…その場合、誰を外すかが問題だ」

シーンと静まり返るレギュラー陣。勿論誰も外されたくなどないのである。

290 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/10(火) 13:43:52 ID:???
A 「滝を外しましょう」成功率低。滝の感情値ダウン。
B 「来生を外しましょう」成功率高。来生の感情値ダウン。
C 「長野を外しましょう」成功率中。長野の感情値ダウン。
D 「井沢を外しましょう」成功率低。井沢の感情値ダウン。
E 「翼を外しましょう」絶対失敗。支持率ダウン。良い事ありません。
F 「岩見を外しましょう」成功率中。岩見の感情値ダウン。
G 「中里を外しましょう」成功率中。中里の感情値はダウンしません(目立ちたくないので)。
H 「石崎を外しましょう」成功率中。石崎の感情値はダウンしません(元から最低)
I 「高杉を外しましょう」成功率中。高杉の感情値ダウン。
J 「小田を外しましょう」絶対成功。小田の感情値ダウン。
K 黙っていて監督の判断に任せる(提案が撤回される事もあります)。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

291 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 13:50:12 ID:HpTAz5PC
B

292 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 13:53:28 ID:BkvdxZMO
Bで

293 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 13:55:17 ID:GDl66oL7
E

294 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 13:59:40 ID:???
291-292 おまいらワロス

295 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/10(火) 14:55:54 ID:???
>「来生を外しましょう」成功率高。来生の感情値ダウン。

来生「なっ!?」

森崎「4−4−2にしてしまえば中盤のプレッシャーがあがり、
おのずとボールキープ率も高まる筈です」

来生「ちょ、おい、森崎!」

古尾谷「………」

-------------------------------------------------------------------------
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1174929887/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着1名で
来生の運命→ !card
と書き込んでください。

マークで分岐。

ダイヤ、ハート、スペード→来生交代。山森投入。
クラブ→「む…いや…このしあい きすぎを はずすわけには いかん!」

296 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 15:02:42 ID:???
さらば来生w

297 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 15:04:13 ID:???
古尾谷のロベルト化は免れたか。
4ではひゅうがを外せなくて苦労したぜ。

298 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 15:05:12 ID:???


299 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/10(火) 15:13:03 ID:???
22 :田中 :2007/04/10(火) 14:57:20 ID:1LqKJCMF0
来生の運命→  スペード7

ダイヤ、ハート、スペード→来生交代。山森投入。
-------------------------------------------------------------------------

古尾谷「山森、アップを始めろ」

山森「は、はい!」

来生「監督ー!?」

古尾谷「来生、チームの為だ。大人しく体を休めておけ」

来生「ぐっ…わ、わかりました…(も、森崎めぇえええ〜!)」

森崎「山森、リラックスして行け。お前の実力は俺が知っている。
何時も通りのプレイをするだけでいい」

山森「は、はい!」

300 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/10(火) 15:15:18 ID:???
※来生が抜けて山森が入り、フォーメーションが4−4−2になりました。
山森のこの試合でのポジションはボランチです。
※来生の感情値が激減しました。
※各選手感情値に山森が入ります。森崎に抜擢してもらったので6でスタートします。

-------------------------------------------------------------------------
☆現在の各選手感情値☆

滝→10(森崎派閥)
石崎→0(翼派閥)
高杉→2(翼派閥)
井沢→6
来生→2→0(来生派閥)
長野→10(森崎派閥)
小田→8(森崎派閥)
中里→7(森崎派閥)
岩見→4
山森→6
-------------------------------------------------------------------------

※ハーフタイムのお陰で森崎のガッツが100回復しました。

森崎ガッツ 460→560

※今日はここまで。

301 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 15:17:33 ID:???
来生はいらない子
山森には来生以上の活躍を期待

302 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 15:23:37 ID:???
俺は石崎がいらない子だと思う。
このスレの石崎は翼ともども憎らしくてしょうがない。

303 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 17:41:03 ID:???
俺の来生が…なんてこった

304 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 17:55:49 ID:???
普通はここで謙虚に自分を見つめなおしてパワーアップフラグ!?だが
このスレだと何があっても自信を喪失しないからなw

305 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:12:20 ID:???
来生は使えねーし、どう転んでも来生派閥だからなあ

306 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 19:58:04 ID:???
つか、感情値が激減してもあまり影響なさそうなのがワロス

307 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 19:59:06 ID:???
>>301
来生以上の活躍って逆に難しくないか

308 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 20:00:01 ID:HpTAz5PC
>>306
むしろ井沢とか滝あたりは森崎GJとか思ってんじゃないかw

309 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 20:08:32 ID:???
活躍次第で来生のレギュ落ちもありか。

310 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 20:56:25 ID:???
しかし、来生のあのキャラはもったいないなぁ
試合には勝ちにくくなるけどさ。

311 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 21:22:54 ID:???
山森入れたほうが勝ちにくいだろ

312 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 22:12:21 ID:???
山森には超森水の補正があるから分からんぞ

313 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:29:36 ID:???
俺的には問答無用で石崎なんだけど
まあ…来生はあのキャラがもったいないからまた復帰させてやりたいw

314 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:33:41 ID:???
まぁ実力的には来生>石崎だろうから山森が守備的MFになれば石崎用済みってことにできるかも。
原作じゃ一応活躍してたけどこっちじゃ小田より活躍してないような。

しかし原作だと立花兄弟って雑魚だったんだな。スカイラブしか取り得なし。

315 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:36:29 ID:???
というか石崎この試合はまだ数値で勝負させてもらってないしな

316 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:43:47 ID:???
じゃ、次戦はそういう展開があれば石崎を下げるかw

317 :マロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:48:19 ID:???
>>314
スカイラブツゥインシュートだけはトップクラスに凄いと思う。
凄すぎて怪我させられたり出す前に潰されたりしてるが。

318 :マロン名無しさん:2007/04/11(水) 00:04:16 ID:???
ここじゃないほうのゲームでは立花兄弟ほどの強敵はいない
せばんごう10コインブラ君よりやっかい

319 :マロン名無しさん:2007/04/11(水) 00:04:30 ID:???
山森をDFにコンバートすればいいじゃない

320 :マロン名無しさん:2007/04/11(水) 00:10:36 ID:???
現在の新しい翼で立花兄弟って活躍してる?

321 :マロン名無しさん:2007/04/11(水) 00:15:23 ID:???
山森前衛のがよくね?
このスレ翼を多用できない以上は原作より決定力不足になってるし
何より守りは森崎がいるし

322 :マロン名無しさん:2007/04/11(水) 00:17:31 ID:???
石崎を下げる分、山森が前衛になるなら代わりに下がる奴が必要になるわけだが……

あ、そうだ翼がDFになればいいんじゃんw

323 :マロン名無しさん:2007/04/11(水) 00:19:19 ID:???
山猿キープだ!

324 :マロン名無しさん:2007/04/11(水) 00:19:44 ID:???
リベロのつばさ
燃えて燃えて奇跡を呼ぶバズーカチャンネル

325 :マロン名無しさん:2007/04/11(水) 00:20:19 ID:???
ゲームではレベル上がり過ぎないように下げてたなぁ

326 :マロン名無しさん:2007/04/11(水) 00:33:16 ID:???
岩見にスライディング補正があるから彼をボランチにすればいい

327 :マロン名無しさん:2007/04/11(水) 02:57:18 ID:???
>>326
お前は何を言っているんだ

328 :マロン名無しさん:2007/04/11(水) 13:51:29 ID:WL0xOcjt
>>327
うるせぇボケ死ね

329 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/11(水) 17:48:38 ID:???
今日はちょっと忙しくて書き込めそうにありません。
ご了承の程を。

なお、荒しに価値無し。荒しに対するレスも価値無し。
新田並に100%スルーしてください。

330 :マロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:49:02 ID:???
>>329
忙しいときは無理しなくていいよー。

331 :マロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:59:43 ID:???
うむ、無理は良くない。

332 :マロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:46:24 ID:???
森崎も無理はいかん

333 :マロン名無しさん:2007/04/12(木) 11:11:02 ID:???
今週のキャプ翼の森崎でふいた

334 :マロン名無しさん:2007/04/12(木) 13:11:22 ID:???
あれっ??キャプテン翼なんて漫画YJでやってた??
YJでやってるのってキャプテン森崎じゃなかったっけ?

って思うくらいだったなw東一中戦のやりとりとの時期が間近にあった所だしw

しかもダジャレw早田との魂の友情の関係がまさか出るとはw

335 :マロン名無しさん:2007/04/12(木) 15:11:38 ID:???
ちょっと嬉しかったw

336 :マロン名無しさん:2007/04/12(木) 15:33:38 ID:???
ちょっくらYJ立ち読みしてくるわw

337 :マロン名無しさん:2007/04/12(木) 18:09:06 ID:???
そういえばあんま使われてないがせっかく翼のガッツも設定されてるんだし
ドライブシュートはガッツ200〜300消費にしてみたらどうだろう。

338 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/12(木) 18:15:23 ID:???
>>334
YJは買っていないのですが、今回限り買いたくなってしまいますねw
まあ、原作では森崎にスポットライトが当たったと言っても
すぐに出番がなくなってしまいますが…

>>337
良い案ですね。確かに必殺シュートが無制限に撃てるのはおかしいし…
ドライブシュートはガッツ200消費としておきます。

339 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/12(木) 18:16:04 ID:???
ハーフタイムが終わり、フィールドに再び出てくる両チームの選手達。
0対0と言う拮抗した状況なだけあって、どちら側も中々緊迫した雰囲気である。

放送「間も無く後半が始まりますが、ここで南葛は選手の入れ替えです。
FW来生くんに代わって2年生MF山森くんが投入されました。これによって
フォーメーションも4−4−2に変わるのでしょうか?」

松山「山森?そんな奴、南葛に居たっけ?」

次籐「予選にも出とらん筈タイ。こんな時にレギュラーば外して
サブ、それも2年生を入れるとは…」

佐野「何を考えているんでしょうね。流れを変えられる程の選手なんでしょうか?」

観客「おい、誰だアイツ…?知らないよ。なんであんな奴入れるんだ?」

政夫「南葛のレギュラークラスは全員が3年生で構成されていた筈…」

和夫「わざわざ不動のセンターフォワードだった来生を下げてくるなんて…」

340 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/12(木) 18:16:42 ID:???
ザワザワと騒ぎ出す会場。誰もが山森に注目しており、物凄い数の視線が彼に突き刺さる。
当然、山森は緊張しまくっていた。試合経験ゼロでいきなり全国大会の3回戦デビュー。
しかも試合の流れを変えると言う期待を背負わされてである。周りは全員自分より年上。
憧れ続けてきたフィールドは今、針のムシロと化していた。

山森「(あ、あわわ…どうしよう。頭真っ白だ…)」

ピィイイイイイイ!

放送「さァいよいよ後半戦、今度は花輪のキックオフで試合開始だ!」

山森「(えっ、もう始まっちゃったの?う…そ、そうだ!プレスだ、プレスをかけてボールを奪わないと!)」

放送「立花兄弟が南葛陣内に走り込みます!しかし花輪は自陣でボールを回します。
これはスカイラブ・ハリケーンに持っていく為の準備でしょうか。ボールはMF相本くんの下へ。
おっとここに投入されたばかりの山森くんが素早く駆け寄った!」

山森「うわぁあああ〜!」

相本「うぉっ!?」

341 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/12(木) 18:17:07 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175183120/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
相本→ !card
山森→ !card

と書き込んで下さい。

相本 ドリブル 38+(カードの数値)
山森 タックル 37+(カードの数値)

で勝負します。

相本の数値が山森の数値より2以上上→相本、ドリブル突破で南葛陣内へハイボールを上げる。
相本の数値が山森の数値より1上→ボールはこぼれ球に。だが大丸がフォロー。
相本の数値が山森の数値と同じ→ボールはこぼれ球に。だが玉井がフォロー。
相本の数値が山森の数値より1下→ボールはこぼれ球に。それを岩見がフォロー。
相本の数値が山森の数値より2以上下→相本、ボールを奪われる。

【補足】
相本が抜けなかった場合、尚且つ山森のカードの数字が相本のカードの数字と同じだった場合
守備側の反則になります。更に相本のカードがクラブだった場合相本がケガします。

342 :マロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:11:22 ID:???
さすがにまだ荷が重かったか?

343 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/12(木) 20:14:47 ID:???
16 :田中 :2007/04/12(木) 18:20:36 ID:YzYGCdhj0
相本→  ハート9
17 :田中 :2007/04/12(木) 18:21:17 ID:Lvd1isPO0
山森→  ハート3

相本 ドリブル 38+9=47
山森 タックル 37+3=40

相本の数値が山森の数値より2以上上→相本、ドリブル突破で南葛陣内へハイボールを上げる。
-------------------------------------------------------------------------

放送「相本くんかわしたァ!山森くん、積極的にタックルに行きましたが抜かれてしまいました!」

相本「一直線に突っ込んでくるだけじゃボールは取れないぜ!」

山森「くっ!」

森崎「チッ…どいつもこいつも期待に応えねえ」

放送「相本くんそのまま駆け上がり…思いっきり上空に蹴った!南葛PA内には既に
立花兄弟が駆け込んでいる!これはまたしてもスカイラブ・ハリケーンに行くのか?」

344 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/12(木) 20:15:59 ID:???
政夫「今度こそ決めてやるぜ!」

和夫「1点取れば俺達の勝ちだ!」

森崎「くそっ、どうする…?」

A どうもこうもしない。普通に防げば良い話だ。(通常のセービング対決になります)
B ゴールポストを蹴ってハイジャンプだ。届かなくてもシュートコースを塞げる。(ガッツ50消費。どうなるかはランダム)
C ん?翼がこっちに駆け込んでくる…(???)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

345 :マロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:18:10 ID:S+D6H4eB
面白そうなので
B


346 :マロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:20:28 ID:SANfvhTE
あえてC

347 :マロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:20:55 ID:q8u7+Aiu
A

348 :マロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:21:36 ID:83SKUYhT
C

349 :マロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:00:07 ID:???
>>346>>348
翼自演乙

350 :マロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:03:13 ID:???
もしかすると怪我するかもしれないじゃん
それに賭けたんだよ、たぶん

351 :マロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:08:08 ID:SANfvhTE
その通りだ!

352 :マロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:08:27 ID:???
うそくせー なーんかうそくせーなー

353 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/13(金) 07:08:38 ID:???
>ん?翼がこっちに駆け込んでくる…(???)

森崎「何やってやがるんだ、アイツは…」

いぶかしむ森崎を他所に、南葛ゴール前に猛ダッシュで駆け込む翼。
たっぷり助走をつけた勢いのままジャンプした翼はなんとゴールバーを両足で蹴り
その反動で後ろ向きに飛び上がった。

翼「そうだ、俺は翼!一人でも高く飛ぶんだ!(この試合俺が目立たな過ぎ!)」

森崎「ああっ!?」

政夫「なにぃ!」

放送「あ〜〜〜っ、翼くんゴールバーを利用してジャンプだぁ!
そのままオーバーヘッドでスカイラブハリケーンを阻止に行くゥ〜〜〜!!」

和夫「く、くそぉ!」

接近してくる翼にひるみつつも、スカイラブハリケーンを撃ち下ろそうとする和夫だったが…

354 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/13(金) 07:09:13 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175183120/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
スカイラブハリケーン→ !card
オーバーヘッドクリア→ !card

と書き込んで下さい。

和夫 スカイラブハリケーン 47+(カードの数値)
翼   オーバーヘッドクリア 50+(カードの数値)

で勝負します。

和夫の数値が翼の数値より2以上上→和夫、一瞬早くスカイラブハリケーンを放つ。
和夫の数値が翼の数値より1上→和夫、スカイラブハリケーンを放つが威力が弱まる。
和夫の数値が翼の数値と同じ→和夫、スカイラブハリケーンを放つが翼の脚に当たり、コーナーキックに。
和夫の数値が翼の数値より1下→翼、オーバーヘッドクリアでボールをかきだす。
和夫の数値が翼の数値より2以上下→翼、オーバーヘッドクリアでボールを前線の岩見へ。

【補足】
勝敗に関係なく、両者のカードのマークが一致した場合はクロスプレイで翼のファウルになります。
またマークがスペードだったキャラは着地に失敗しケガを負います。
マークがクラブだったキャラは着地に失敗し頭を打って気絶してしまいます。

355 :マロン名無しさん:2007/04/13(金) 08:22:42 ID:???
和夫ケガ、翼気絶かw

356 :マロン名無しさん:2007/04/13(金) 08:41:24 ID:???
この試合どころかちょっと前まではぜんぜん目立ってなかったじゃないか、翼。
特に大友中戦

357 :マロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:46:46 ID:???
カカロット現象がおきて翼から腹黒さや自己中さが消えたらどうしよう。

358 :マロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:50:12 ID:???
とどめ刺すために石崎に人工呼吸させよう。

359 :マロン名無しさん:2007/04/13(金) 16:08:18 ID:???
>>358
鬼才現る

360 :マロン名無しさん:2007/04/13(金) 16:50:59 ID:???
>>358 マロンで久ぶりに猛者を見た

361 :マロン名無しさん:2007/04/13(金) 17:50:09 ID:???
>>358
是非とも選択肢に加えて欲しいもんだ。

362 :マロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:14:51 ID:???
>>357
森崎の傘下に加えてやればいい

363 :マロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:15:05 ID:???
だがしかしなんか>>357だと
最強伝説黒沢の最初のほうみたいになると思った

364 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:14:46 ID:???
黒沢っていうと背景に稲妻を背負いながら
スーパーカップが登場したシーンしか知らねえんだよな

365 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/14(土) 18:34:15 ID:???
24 :田中 :2007/04/13(金) 07:31:57 ID:2sp2Xu4Y0
スカイラブハリケーン→  スペードA
25 :田中 :2007/04/13(金) 07:36:46 ID:GWWihKg20
オーバーヘッドクリア→  クラブ6

和夫 スカイラブハリケーン 47+1=48
翼   オーバーヘッドクリア 50+6=56

和夫の数値が翼の数値より2以上下→翼、オーバーヘッドクリアでボールを前線の岩見へ。
※和夫のカードのマークがスペードなので和夫がケガします。
※翼のカードのマークがクラブなので翼が気絶します。
-------------------------------------------------------------------------

ゴシィッ!!

放送「両者空中で…まさに大空上空で激しく激突だ!翼くんスカイラブハリケーンを破ったァ!」

翼「うぉおおおおぉぉっ!!」

和夫「ぐわぁああああっ!」

放送「翼くんの勢いが勝る!和夫くん吹っ飛ばされたァ!
そしてボールは大きくクリアされ…中盤に居た岩見くんがトラップ!」

石崎「やったァ翼!」

政夫「和夫!」

松山「流石翼!」

久美「やったァステキィ翼先輩〜〜〜!」

366 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/14(土) 18:34:46 ID:???
翼「やった…!へっ?」

ゴスッ!

和夫「うわぁああ…ぎゃっ!」

ドスッ!

森崎「お、おい…お前等…」

放送「あ〜〜〜っ、しかしこれは危ない!バランスを崩した両者があの高さから
バランスを崩したまま地面に激突!二人ともケガは無いか?」

滝「翼!」

塩田「和夫!」

岩見「や、やばい事になってる!」

放送「岩見くんサイドラインにボールを蹴りだし時間を止めました!
果たして翼くんと和夫くんは大丈夫なのか?今選手達と審判が駆け寄る!」

367 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/14(土) 18:35:08 ID:???
和夫「ぐっ…い、いてぇ…」

右足を押さえながらなんとか起き上がる和夫。しかしその表情はどう見ても無事ではない。

政夫「和夫!お前、足が…」

和夫「大丈夫、これくらいなら…うぐっ!」

政夫「どう見ても大丈夫じゃないだろ!ほら、俺の肩につかまれ!」

相本「監督、マネージャー!冷却スプレーを早く!」

一方翼。こちらは仰向けに倒れたままピクリとも動かず、白目を剥いていた。

石崎「お、おい!翼、翼ァ!返事してくれよぉ!」

中里「触るな石崎!頭のケガは揺らしてはいけない!」

岩見「まずい!ベンチ、早くタンカを!いや、救急車だ!これは素人がやっちゃいけない!」

古尾谷「お、大川!今すぐ119番だ!」

大川「は、はいぃいいい〜〜〜!!」

森崎「た、大変な事になりやがったな…どうなるんだ、この試合?」

368 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/14(土) 18:35:30 ID:???
放送「両陣大パニック!一度に二人も選手が大怪我を負った事で大騒ぎになっています!
和夫くんはピッチの外で治療を受け始めました。果たして彼は試合続行は可能なのでしょうか?
そして翼くんは気絶したまま救急隊員に運ばれていきました。これはどう見ても負傷退場です。
この試合には勿論、この大会これから先も出場不可能と言う事も有り得ます!」

久美「つ、翼先輩…はうっ!」

早苗「つ、翼く〜ん…う〜ん」

ゆかり「ふ、二人ともしっかりして〜!」

松山「翼…」

古尾谷「た、大変な事になってしまった…森崎!森崎!」

森崎「は、はい!?」

古尾谷「ワシは病院まで付き添わねばならん。翼の親御さんへの連絡もある。
この試合、残りはお前に全権限を任せる!辛いだろうが、頑張ってくれ。
あそこまでやった翼が起きた時、負けてしまったなどと言うニュースは聞かせたくない…」

森崎「…分かりました。なんとしてでもこの試合、勝ってみせます」

369 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/14(土) 18:35:57 ID:???
放送「ただいま情報が入りました。翼くんは試合続行不可能!
救急車で病院に運ばれていきました。一方和夫くんは治療が済めばピッチに戻れる様です。
どうやら被害は花輪の方が軽く済んだ模様。これは南葛大ピンチです!」

長野「なんてこった…ど、どうするんだよ森崎?」

森崎「そうだな…まずは、翼の代わりに誰を出すか決めなくちゃならない」

来生「よっしゃ!俺の出番だな!」

滝「お前はもう交代しただろうが!出られる訳ねーだろアホ!」

来生「なにぃ!」

森崎「(今ベンチに居るのは…小田よりもヘタクソな大川。それよりは少しマシだが試合経験の無い小暮。
パワー馬鹿の山田、そしてザコからも失点しかねない剛田か…骨川は居ても試合になんか出せんが。
くそっ、山森以外はとことん使えないサブばっかりだぜ!来生を外した事がこんな所に響くとは…
ええいこれも全部勝手にケガしやがった翼のせいだ!どうする、誰を、誰を入れる…?)」

A 大川だ。試合経験のある3年生はあいつしか居ないもんな。
B 小暮だ。残った4人の中ではMF適正はあいつが一番高い。
C 山田だ。MFよりもDF向きだが、あいつが一番総合力は高い。
D 剛田だ。あいつにGKを任せ、俺がフィールダーになろう。

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

370 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:37:52 ID:ag4FJJ2W


371 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:38:21 ID:6fOdPmx5
C

372 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:39:24 ID:???
C
狙えポスト高杉
発射台にも使えそう

373 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:40:36 ID:k4cQ00dM

あまりオリキャラだらけになってほしくなかったなあ

374 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:40:54 ID:4mf45dCB
C

375 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:44:17 ID:???
無理にMFにせんでもDFにしといて誰かをあげればいいんじゃ?

376 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/14(土) 18:49:35 ID:???
なお、ageでないとカウントできませんので。
>>372は無効です。あしからず。

377 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:50:02 ID:???
>>368
>この試合には勿論、この大会これから先も出場不可能と言う事も有り得ます!

つい「殺った!」と声に出してしまった

378 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:50:19 ID:qvKrQKJo
b

379 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:52:42 ID:0erGBpr/
C

380 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/14(土) 18:59:53 ID:???
>山田だ。MFよりもDF向きだが、あいつが一番総合力は高い。

森崎「お前の出番だ、山田!お前を投入するぞ!」

山田「は、はい!」

慌ててベンチから出てくる巨漢。観客から小さなどよめきが上がる。

松山「今まで3年のスタメンばかりで戦ってきた南葛にしては、
今日は沢山サブを出す羽目になったな。翼のケガは規定外だっただろうが…」

次籐「南葛の層の厚さばチェックするチャンスタイ」

佐野「そうですね」

井沢「山田を出すのか…それじゃフォーメーションは5−3−2で行くのか、森崎?」

森崎「フォーメーションか…」

A 「ああ、DFの数を増やす。5−3−2のトリプルスイーパーシステムで行くぞ」
B 「いや、中里をMFに上げる。フォーメーションは4−4−2のままだ」
C 「いや、石崎をMFに上げる。フォーメーションは4−4−2のままだ」
D 「いや、山田をMFとして使う。フォーメーションは4−4−2のままだ」
D 「いいや、山田はFWとして使う。4−3−3に戻して一気にカタをつけるぞ」

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

381 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:00:52 ID:YI8EHy7z


382 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:01:58 ID:WnDDcy3O
A

383 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:02:28 ID:ag4FJJ2W
一番下はEでイーんだよな
なんてダジャレはおいといて


384 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/14(土) 19:03:25 ID:???
>>383
Eでイーんです。ええ。D目なケアレスミスをした2のせいですから。

385 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:07:32 ID:4mf45dCB
C

386 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:08:41 ID:???
E

387 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:08:54 ID:rBV3izgi
B

388 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/14(土) 19:40:56 ID:???
>「いや、中里をMFに上げる。フォーメーションは4−4−2のままだ」

中里「俺がMF?」

森崎「ああ。5バックでは攻撃力が落ちてしまう。MFにも向いているのはお前だ、中里。
ハーフに上がって攻撃参加してくれ。勿論守備も頼むぞ」

石崎「じゃあ、中里が抜けた右サイドバックは俺がやってやるよ」

森崎「…そうだな。高杉、山田の足じゃちょっとサイドバックはこなせんな(こいつも似た様なモンだが)」

中里「むぅ…この緊急事態じゃ仕方ないか。しかし、流石にゲームメイクまでは無理だぞ?
MFとしての経験が足りなさ過ぎだ」

森崎「そうだな…代わりにゲームメイクを任せるのは…」

チラッと本来のMF達に視線を向ける森崎。そこには…

「俺に任せろ!」と顔に書いてある井沢。
「目立つチャンスだ!」と言わんばかりの岩見。
「なんだか大変な事になってきたなぁ…」とボヤいている山森。

この三人が居た。

A 「井沢、頼むぜ。トップ下に上がってくれ。修徹時代もやっていただろ?」
B 「岩見、お前がトップ下になれ。ゲームメイカーとして攻撃を指揮してくれ」
C 「山森、来年からはお前がこの役目を担う事になるんだ。やってみせろ」

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

389 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:43:46 ID:ag4FJJ2W


390 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:44:05 ID:4mf45dCB
A

391 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:45:17 ID:???
まあここは無難に井沢だよな。

392 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:49:14 ID:b3EqwPiy
まぁ当然か

393 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:34:52 ID:???
今日はここまでのようね。
↓嘘予告ドゾー

394 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:42:46 ID:???
某次回予告メーカーでやったらこんなん出た

「寝ちゃ駄目だ!」
 寒さに凍える井沢に声をかける山田
 吹雪の中取り残された二人

 彼らは生還することができるのか!?

 次回予告
 番組の都合により、次週からは
 「萌え萌え魔女ッ子少女森崎」をお送りします!

395 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:43:40 ID:???
>>394
おもくそ吹いた

396 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:03:11 ID:???
俺はこうだった

 「くっ…やめろ、長野!正気に戻れ!」
 翼に操られている長野、
 こいつを森崎は倒せるのか?!

 次回「森崎 VS 長野!勝つのはどっちだ!」
 お楽しみに!

397 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:16:22 ID:???
>>394
がんばって解釈すると
立花兄弟「おれたちのスカイラブハリケーンは二枚刃よ!」
と巻き起こる吹雪エターナルブリザード全て死ぬ。
サッカー大会中止の危機に
森崎の生き別れの妹、森崎早苗が魔女ッ子となって現れた。

「コーチが残尿スキルともってたとしても、私たちのコーチですから!」

398 :マロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:20:43 ID:???
このままじゃ森崎対トゥインシュートは見られないのか?
猿化したせいで修得してないかもしれんが

399 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 12:40:08 ID:NW/LzYe7
就寝時に森崎がオナニーして
体力が激減するかわりに悟りポイントが凄いあがるっていうのはないのか

400 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:00:16 ID:???
それは悟りポイントというより小五ロリポイントだろう

401 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 13:08:21 ID:???
>「井沢、頼むぜ。トップ下に上がってくれ。修徹時代もやっていただろ?」

井沢「任せとけ!(人の不幸を笑うのは良くないが…翼がケガをしてくれたのはビッグチャンスだ!)」

指名されて力強く拳を握り締める井沢。岩見は多少落ち込み、山森は安堵していた。

森崎「それと…分かっているな。次の数分間が勝負だ」

滝「ああ…和夫が戻ってくるまでだな」

山森「11対10の間に点を取らないといけませんね」

決意を固める南葛メンバー。花輪サイドもこの状況の重要性を理解していた。

相本「政夫!和夫の状態はどうだって?」

政夫「復帰にはもう少しかかるらしい」

塩田「くそっ…もうすぐ試合が再開されるぞ」

政夫「ああ。だから俺も守りに専念する。和夫が戻ってくるまでなんとか耐え切るんだ」

玉井「それが一番無難だな…」

402 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 13:08:45 ID:???
放送「さァ予想外のアクシデントから両チームが立ち直り、試合が再開される模様です。
南葛の翼くんは交代され、DFの山田くんが入ってきました。2年生のサブを二人も起用する事になった
南葛、果たしてどれ程の戦力維持が可能なのでしょうか?そして花輪は和夫くんが
いまだ治療中。復帰を睨んで交代はせず10人で戦います。花輪のスローインから試合再開です!」

相本「政夫!」

政夫「おう!」

放送「スローインからのボールを受け取ったのは政夫くん。すかさず岩見くんと山森くんが
チェックに行きます!」

政夫「お前等程度で俺からボールを取れると思うなよ!」

岩見「なんの!」

山森「でぇええいっ!」

403 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 13:09:08 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175329559/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
政夫→ !card
岩見→ !card
山森→ !card

と書き込んで下さい。

政夫 ドリブル 42+(カードの数値)
岩見 タックル 37+(カードの数値)
山森 タックル 37+(カードの数値)

で勝負します。

政夫の数値が南葛の最大値より2以上上→政夫、ドリブル突破でボールキープ。
政夫の数値が南葛の最大値より1上→ボールはこぼれ球に。だが相本がフォロー。
政夫の数値が南葛の最大値と同じ→ボールはこぼれ球に。だが玉井がフォロー。
政夫の数値が南葛の最大値より1下→ボールはこぼれ球に。それを井沢がフォロー。
政夫の数値が南葛の最大値より2以上下→政夫、ボールを奪われる。

【補足】
政夫が抜けなかった場合、尚且つ岩見か山森のカードの数字が政夫のカードの数字と同じだった場合
守備側の反則になります。更に政夫のカードがクラブだった場合政夫がケガします。

404 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:12:29 ID:???
岩見か山森が11以上出せば勝ちだ。
誰か引きのいい奴頼む。

405 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:14:56 ID:???
よっしゃ岩見キタコレ

406 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:30:41 ID:???
せっかく止めたのに今度は山森が反則かよw

407 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:32:15 ID:???
最初に向かった岩見が奪ってるんだから山森がなに出しても関係なくね?

408 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 13:33:12 ID:???
>>406
この場合、岩見が先に止めたので山森のタックルは無しになります。
あんまり反則が多くて止まりすぎても味気ないので(笑)

409 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:33:57 ID:???
ファウルそのものよりも、山盛りの精神状態がヤバくなりそうなのが痛いな

410 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:37:52 ID:???
>>408
揚げ足とるつもりないんだが、
今回みたいに基本の数値差が3以上ある場合は
抜けなくてかつカードの数字が同じってのはありえない訳だから
反則設定自体が無意味にならね?

411 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:39:36 ID:???
>>410
山森が止めてた場合は先にタックルしかけてた岩見が反則取られるってことでいいんじゃない?

412 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:39:43 ID:???
なるほど。改良の余地ありか。
カードのマークで統一したほうがいいんかね? 確率が跳ね上がるけど。
奇数偶数もくわえるとか。

413 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:45:15 ID:???
数字が同じ、じゃなくて数字そのもので判定ってのはどうだろうか。
4とか9とか13とかの縁起の悪い数字が出たら止めるor突破しても反則扱いになるとか。
まあどっちにしろ反則ばっかだと味気ないってのは同意なんで
そこらへんは2氏のさじ加減次第だけど。

414 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:46:23 ID:???
カードがAだった場合反則、とかでいいんじゃね?
確率は「数値が相手と同じ場合」と同じ1/13だし。

どうでもいいがトランプ使っててAが常にただの1なのは違和感あるw

415 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 13:50:01 ID:???
>>410&412
なるほど、確かに。指摘感謝です。

では、これからは攻撃側と防御側のマーク両方がクラブだった場合に
反則になると言う事で(状況や選手によっては確率が変動します)。
そして選手が怪我するかどうかは攻撃側の数字で判定する事にします。

これなら能力値差がある対決でも、1/16は確実に反則になり、
かつある程度の確率でケガが発生する事になります。

416 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:51:12 ID:???
マークの方がハプニング頻発しそうで面白そう
スペード怪我
クラブ反則
ダイヤ数値関係なく失敗
みたいな感じで

417 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 13:51:25 ID:???
14 :田中 :2007/04/15(日) 13:11:02 ID:HJVoItPa0
政夫→  ハート5
15 :田中 :2007/04/15(日) 13:13:11 ID:c6eynJiA0
岩見→  スペードQ
16 :田中 :2007/04/15(日) 13:25:49 ID:ojPFahOU0
山森→  ダイヤ5

政夫 ドリブル 42+5=47
岩見 タックル 37+12=49
山森 タックル 37+5=42

政夫の数値が南葛の最大値より2以上下→政夫、ボールを奪われる。
-------------------------------------------------------------------------

岩見「うぉおおおっ!」

ガシィッ!

政夫「な、なにぃ!?」

山森「ナイスディフェンス、岩見先輩!」

放送「岩見くん鋭いタックル!見事ボールを政夫くんから奪いました!そして起き上がる前にこれを
山森くんにパスし、山森くんダイレクトで井沢くんに渡しました!」

井沢「よっしゃあ!行くぜ!」

放送「退場した翼くんの代わりにトップ下に上がった井沢くん。彼のゲームメイクの腕が問われます!
果たしてここはどうするのか?」

井沢「ここは…」

418 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 13:53:03 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175329559/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着1名で
井沢のゲームメイク→ !card

と書き込んで下さい。

数字で分岐します。

11〜13→長野にポストプレイをさせよう。
8〜10→滝のサイドアタックで行こう。
6〜7→中里にサイドアタックをしかけさせよう。
4〜5→このままドリブル突破して俺がミドルシュートを撃ってやる。
3→山森とのワンツーでゴール前に近付いてから、俺が撃つとみせかけて山森に撃たせよう。
2→山森とのワンツーでゴール前に近付いてから、俺が撃つとみせかけて長野に撃たせよう。
1→山森とのワンツーでゴール前に近付いてから、俺が撃つとみせかけて滝に撃たせよう。

419 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:59:01 ID:???
このスレの翼ってゲームメイクしたことってあったっけ。

420 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 14:19:09 ID:???
17 :田中 :2007/04/15(日) 13:53:29 ID:ltOGDsqh0
井沢のゲームメイク→  ダイヤA

山森とのワンツーでゴール前に近付いてから、俺が撃つとみせかけて滝に撃たせよう。
-------------------------------------------------------------------------

井沢「山森、ついてこい!」

山森「は、はい!」

放送「井沢くん自らドリブルで攻め込んだ!後には山森くんが続きます。
一人減っている花輪、立ち向かうのは…サイドバックの青田くんだ!」

井沢「山森!」

青田「うっ」

放送「おっと井沢くんヒールパスで山森くんにボールを戻し、そのまま青田くんの
右を走りぬけようとする!山森くんはこれをダイレクトで返す!」

421 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 14:19:26 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175329559/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
山森→ !card
青田→ !card

と書き込んで下さい。

山森 ワンツー 41+(カードの数値)
青田 パスカット 34+(カードの数値)

で勝負します。

山森の数値が青田の数値より2以上上→井沢、ワンツーで花輪PA前へ。
山森の数値が青田の数値より1上→ボールはこぼれ球に。だが岩見がフォロー。
山森の数値が青田の数値と同じ→ボールはこぼれ球に。だが山森がフォロー。
山森の数値が青田の数値より1下→ボールはこぼれ球に。それを小野がフォロー。
山森の数値が青田の数値より2以上下→青田、ボールカット。

422 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 14:42:20 ID:???
18 :田中 :2007/04/15(日) 14:21:05 ID:p6ve3ARe0
山森→  ダイヤJ
19 :田中 :2007/04/15(日) 14:23:35 ID:+/gPPbB70
青田→  クラブQ

山森 ワンツー 41+11=52
青田 パスカット 34+12=46

山森の数値が青田の数値より2以上上→井沢、ワンツーで花輪PA前へ。
-------------------------------------------------------------------------

青田「くそっ」

放送「青田くんパスカットに行くが届かない!井沢くんパスキャッチ!既に花輪PA前まで
来ている!ここはやはり得意のミドルシュートか?」

吉倉「村沢、大丸!シュートコースを塞げ!」

村沢・大丸「おう!」

井沢「…滝!」

放送「さぁ井沢くん振りかぶって…おお〜っとこれはシュートではない!
パスだ!ファーサイドの滝くんへの低いパスだ!」

吉倉「なにぃ!」

放送「滝くん飛びついてボレーに行く!しかし武田くんもマークに来ているぞ!」

滝「いっけぇ!」

武田「させるか!」

423 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 14:42:59 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175329559/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
滝→ !card
武田→ !card
吉倉→ !card

と書き込んで下さい。

滝 シュート 38+(カードの数値)
武田 クリア 36+(カードの数値)
吉倉 パンチング 39+(カードの数値)

で勝負します。

滝の数値が敵の最大値より2以上上→滝のミドルシュートが花輪ゴールに突き刺さる!
滝の数値が敵の最大値より1上→ボールはこぼれ球に。だが長野がねじこもうとする。
滝の数値が敵の最大値と同じ→ボールはこぼれ球に。だが岩見がフォロー。
滝の数値が敵の最大値より1下→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、左コーナーキックに。
滝の数値が敵の最大値よりり2以上下→シュートを防がれ、花輪ボールに。

424 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 14:45:46 ID:???
追加。

【補足】
滝と武田のカードのマークが両方ともクラブだった場合は武田の反則になります。
更に滝のカードが9か4だった場合ケガをします。

425 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 14:49:34 ID:???
原作ではこの試合は結構アッサリ点取れたのになあ。
すっげー膠着してるよ。

426 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 14:53:04 ID:???
 諸事情で週1で見てるがやっぱり面白いな。
2氏がんばってくれ

427 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 14:56:02 ID:???
20 :田中 :2007/04/15(日) 14:43:43 ID:YJujTEG00
滝→  クラブ7
21 :田中 :2007/04/15(日) 14:46:29 ID:LG46IxWs0
武田→  ダイヤQ

この時点で滝の負けが確定。

滝の数値が敵の最大値よりり2以上下→シュートを防がれ、花輪ボールに。
-------------------------------------------------------------------------

ガシィッ!

滝「なにぃ!」

放送「武田くん体を張ったブロック!滝くんのボレーを腹で阻止しました!
ここはなんとしても点をやれぬと気合のディフェンスを見せます!」

吉倉「よしいいぞ、武田!」

武田「へ、へへっ…負ける訳にはいかないからな」

放送「ボールはまたしても花輪の物へ。ゆっくりとしたパス回しです」

森崎「くそっ…和夫は…まだ治療中か。奴が戻ってきていない今こそチャンスなのに。
数的有利が消えたら今度はうちが不利になってしまう…こんな時こそ!」

A 俺がオーバーラップしてボールを奪いまくり、攻撃の機会を増やしてやる。
B 俺がオーバーラップして攻め込んでやる。こんな時こそ俺のシュートの出番だ。
C DF達を全員オーバーラップさせよう。どうせ向こうは攻めてこない。
D 皆を信じるんだ。俺の仕事はどっしりと構えて指示を送る事だ。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。

428 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 14:56:42 ID:H9/85ezp
d

429 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 14:57:15 ID:acQv2Y+R
B

430 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 14:57:20 ID:xXFe8TUc
C

431 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 14:58:09 ID:???
C

432 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 14:58:55 ID:C0PWjVIh
C

433 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 15:26:28 ID:???
>DF達を全員オーバーラップさせよう。どうせ向こうは攻めてこない。

森崎「小田、山田、高杉、石崎!お前等も上がれ!奴等は和夫が戻るまで攻める気は無い!」

小田「わ、わかった!」

山田「は、はい!」

高杉「(森崎に従うのは嫌だが…)このチャンスを逃す訳にはいかない!」

石崎「いっくぜー!」

中盤まで駆け上がっていくDF4人。

森崎「ふぅ…あいつらの活躍なんか期待できんが、プレスがきつくなる位の効果はあるだろ…」

放送「花輪、自陣内でゆっくりとパスを回します。FWが一人欠けた状態では
やはり攻める気が無いのでしょう。時間稼ぎに徹します」

井沢「くそっ、イライラさせやがって!」

相本「なんとでも言え、卑怯でもなんでもないぞこれは。それっ!…あっ?」

434 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 15:26:50 ID:???
放送「相本くん左サイドの塩田くんにパスを…ああっ!な、なんとこれをオーバーラップしてきていた
石崎くんがパスカット!花輪、ボールを奪われてしまいました!」

石崎「いっただきぃ!」

岩見「な、ナイス石崎!」

森崎「…サルが役に立つとは…っておい!」

放送「石崎くんそのままドリブルで駆け上がります!積極的な攻撃参加だ!
しかし勿論ノーチェックではいかせません花輪!武田くんがマークに来たぞ!」

武田「急造サイドバックが調子に乗るな!」

石崎「この石崎了をナメんじゃねぇぞ!」

435 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 15:27:47 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175329559/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
石崎→ !card
武田→ !card

と書き込んで下さい。

石崎 ドリブル 37+(カードの数値)
武田 タックル 35+(カードの数値)

で勝負します。

石崎の数値が武田の数値より2以上上→石崎、武田を抜きさる。
石崎の数値が武田の数値より1上   →ボールはこぼれ球に。だが滝がフォロー。
石崎の数値が武田の数値と同じ    →ボールはこぼれ球に。だが中里がフォロー。
石崎の数値が武田の数値より1下   →ボールはこぼれ球に。そして相本がフォロー。
石崎の数値が武田の数値より2以上下→石崎、ボールを奪われる。

【補足】
石崎と武田のカードのマークが両方ともクラブだった場合は武田の反則になります。
更に石崎のカードの数字が9か4だった場合石崎がケガをします。

436 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 15:52:26 ID:???
23 :田中 :2007/04/15(日) 15:29:54 ID:YJujTEG00
石崎→  ハート5
25 :田中 :2007/04/15(日) 15:37:36 ID:jBP1/aF20
武田→  ハート5

石崎 ドリブル 37+5=42
武田 タックル 35+5=40

石崎の数値が武田の数値より2以上上→石崎、武田を抜きさる。
-------------------------------------------------------------------------

放送「武田くんタックルに行く!しかし石崎くん間一髪でかわした!そしてそのまま
サイドライン際を駆け上がります!」

森崎「ウソだろ…?石崎が活躍しやがってる…?」

石崎「センタリング行くぞォー!皆PAに集まれぇ!」

南葛メンバー「お、おお!」

珍しく目立っている石崎に戸惑いつつ、花輪PA内外に群がる南葛フィールダー達。
花輪も慌ててゴール前を固めようとするが、意表をつかれてどうしても人数で負けていた。

放送「石崎くん高いセンタリングを上げた!このボールに合わせるのは?」

437 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 15:52:53 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175329559/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着1名で
石崎のセンタリング→ !card

と書き込んで下さい。

数字で分岐します。

11〜13→高杉のヘディング。
9〜10→岩見のヘディング。
8→中里の忍法二段飛びヘディング。
6〜7→井沢のヘディング。
4〜5→山森のオーバーヘッド。
3→長野のヘディング。
2→何故か小田のヘディング。
1→ミスキックでゴールラインを割る…

438 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:00:46 ID:???
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 井沢!井沢!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

439 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 16:02:52 ID:???
26 :田中 :2007/04/15(日) 15:54:36 ID:42aMold50
石崎のセンタリング→  ハート6

6〜7→井沢のヘディング。
-------------------------------------------------------------------------

放送「やはり井沢くんだァ!高いボールに定評があり、現在2位タイで大会得点王争いをしている
井沢くんこそこの大事な場面での南葛の拠り所!」

南葛応援団「決めてみせろォ井沢〜〜!!」

観客の女生徒達「井沢くん頑張って〜!」

井沢「今度こそぉ!」

村沢「やらせてたまるか!」

吉倉「ちくしょう!なんだってこんなに人数が多いんだ!」

440 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 16:03:22 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175329559/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
井沢→ !card
村沢→ !card
吉倉→ !card

と書き込んで下さい。

井沢 ヘディング 40+(カードの数値)
武田 高いクリア 38+(カードの数値)
吉倉 キャッチ  36+(カードの数値)

441 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 16:04:11 ID:???
で勝負します。

井沢の数値が敵の最大値より2以上上→井沢のヘディングが花輪ゴールに突き刺さる!
井沢の数値が敵の最大値より1上  →ボールはこぼれ球に。だが山森がねじこもうとする。
井沢の数値が敵の最大値と同じ   →ボールはこぼれ球に。だが長野がねじこもうとする。
井沢の数値が敵の最大値より1下  →ボールはこぼれ球に。だが高杉がねじこもうとする。
井沢の数値が敵の最大値より2以上下→シュートを防がれ、花輪ボールに。

442 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:14:25 ID:???
なんか向こう25からストレートが出てるんだが……

443 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:16:11 ID:???
25 名前:田中[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 15:37:36 ID:jBP1/aF20
武田→  ?

26 名前:田中[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 15:54:36 ID:42aMold50
石崎のセンタリング→  ?

27 名前:田中[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 16:04:36 ID:p6ve3ARe0
井沢→  ?

28 名前:田中[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 16:06:04 ID:gMo26AIH0
村沢→  ?

29 名前:田中[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 16:13:54 ID:fJP00nSc0
吉倉→  ?

本当だw

444 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:22:00 ID:???
>>443
わかんねえよw

445 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 16:22:45 ID:???
27 :田中 :2007/04/15(日) 16:04:36 ID:p6ve3ARe0
井沢→  ダイヤ7
28 :田中 :2007/04/15(日) 16:06:04 ID:gMo26AIH0
村沢→  ダイヤ8
29 :田中 :2007/04/15(日) 16:13:54 ID:fJP00nSc0
吉倉→  クラブ9

井沢 ヘディング 40+7=47
武田 高いクリア 38+8=46
吉倉 キャッチ  36+9=45

井沢の数値が敵の最大値より1上  →ボールはこぼれ球に。だが山森がねじこもうとする。
-------------------------------------------------------------------------

ガシィツ!

武田「ぐわっ!」

放送「打点が高い〜〜っ!武田くんヘッドでボール越しに激突したが勢いに負けて倒された!
しかしボールは弾かれてゴールから逸れる!」

井沢「な、なんだと!」

吉倉「ホッ…な、なにぃ!?」

放送「あーっとしかし、このボールに山森くんが飛びつく!これはすごい超反応だ!
山森くんPA内でボレーシュートに行くゥ〜〜〜〜!!」

山森「たぁああああ!!」

446 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 16:23:09 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175329559/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
山森→ !card
吉倉→ !card

と書き込んで下さい。

山森 ボレー   41+(カードの数値)
吉倉 パンチング  39+(カードの数値)

で勝負します。

山森の数値が吉倉の数値より2以上上→山森のボレーが花輪ゴールに突き刺さる!
山森の数値が吉倉の数値より1上   →ボールはこぼれ球に。だが長野がねじこもうとする。
山森の数値が吉倉の数値と同じ    →ボールはこぼれ球に。だが高杉がねじこもうとする。
山森の数値が吉倉の数値より1下   →ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り左コーナーキックに。
山森の数値が吉倉の数値より2以上下→シュートを防がれ、花輪ボールに。

447 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:24:36 ID:???
鉄壁だ…

448 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:30:37 ID:???
なにこのスーパーグレートゴールキーパー

449 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:32:13 ID:???
この波状攻撃を凌ぐとは…
森崎・若島津に次ぐ第3ゴールキーパー誕生か?

450 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 16:37:53 ID:???
30 :田中 :2007/04/15(日) 16:23:25 ID:ltOGDsqh0
山森→  スペード5
32 :田中 :2007/04/15(日) 16:24:04 ID:gMo26AIH0
やりなおし
吉倉→  クラブQ

山森 ボレー   41+5=46
吉倉 パンチング  39+12=51

山森の数値が吉倉の数値より2以上下→シュートを防がれ、花輪ボールに。
-------------------------------------------------------------------------

バチィッ!

放送「と、と、止めたぁ〜っ!?なんと吉倉くん、このシュートでさえも素早いダイブで鋭くパンチング!
もう南葛は一体何本シュートを放ったのでしょうか?強豪らしい攻撃のオンパレードを見せているのに
それでも花輪、一点たりとも許しません!鉄壁!鉄壁すぎます花輪ディフェンス!」

山森「そ、そんなぁ!」

松山「とんでもないな…あそこまでやっても1点も奪えないのか?南葛は素晴らしい攻撃をしているのに」

次籐「普段は点を量産する立花兄弟が、今日は森崎に抑えられてまだ得点ゼロ。
その緊迫感が花輪のディフェンスをあそこまで引き締めているのかも知らんタイ」

佐野「そうですね」

451 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/15(日) 16:38:20 ID:???
吉倉「い、今の…良く止められたな、俺…」

呆然と己の手をみつめる吉倉。そんな彼に救いの声がかかった。

和夫「ナイスセーブだ吉倉!皆良くやってくれたぜ!」

吉倉「…和夫!」

政夫「和夫!戻ってこれるのか?」

和夫「もう俺は大丈夫だ!」

相本「よっしゃ!これで反撃出来るぜ!」

放送「おっと花輪、ここでサイドラインにボールを蹴りだしました!これはひょっとして…ああっ、居る!
立花政夫くんがピッチに戻ってきました!後半12分、いまだ0対0。ここで花輪の誇る
ダブルエースの一翼が戻ってきました!」

花輪応援団「よっしゃー!立花兄弟が揃えばこっちのもんだ!」

森崎「ゲゲッ!とうとう戻ってきやがった…やばいな。しかし、裏を返せば花輪も
専守防衛じゃなくなるって事か…」

A 慌てる事は無い。俺が全部止めれば良いだけだ。今まで通りの戦い方で良い。
B スローインだからまだこっちのチャンスだ。DF陣を上げさせたままでもう一度総攻撃だ。
C スローインだからまだこっちのチャンスだ。今こそ俺が攻撃に参加する時だ。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※今日はここまで。

452 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:40:28 ID:???
C
決定力不足を補うため真打登場

453 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:40:29 ID:pWLwbWo2
A

454 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:41:14 ID:C0PWjVIh
おっと
C

455 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:41:46 ID:x1N9JhFt
B

456 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:41:48 ID:fSvttzuo
C もう全員攻撃しかない。

457 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:43:23 ID:wRValavL
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

458 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:57:52 ID:???
ああ…カウンターされてゲームオーバーとなるのが目に見えるようだ…

459 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:03:11 ID:???
いや森崎がゴールして支持率大幅うpだな

460 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:20:26 ID:???
じゃあガメオベラになったら次は同点PK狙いにしようぜ

461 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:14:33 ID:???
ドリブラーktkr
消極的な奴もいるが男は度胸…何でもためしてみるのさ

462 :マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:35:24 ID:???
これで森崎のオーバーラップまで見せると
南葛の攻撃パターンはほとんど使い尽くすことになるな

463 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:06:35 ID:???
ところで同点のまま終わったら延長でいいんだっけ?
それとも決勝以外はPK?

464 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:45:50 ID:???
ここまで攻め運が悪いともどかしいな…。
オーバーラップしてシュートするまでは森崎のが有利だけど、シュートが如何せん決まらんのがキツイ

これからスカイラブキャッチングの台になる奴は北斗バリの肩パッドが必要だな

465 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 08:35:58 ID:???
いやいや、ラーメンマン級の肩当をだな

466 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 09:01:03 ID:???
つか石崎もともとサイドバックだよな
と今更なつっこみ

467 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 09:07:33 ID:???
>>463
決勝以外がPKの筈。
これまでPK戦はなかったからちょいとやってみたいな。

468 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 13:42:09 ID:???
>スローインだからまだこっちのチャンスだ。今こそ俺が攻撃に参加する時だ。

森崎は、前線へ全速力で駆け出した…

放送「和夫くんを戻す為にサイドライン際に蹴りだした為、ボールはまだ南葛の物です。
ここでスローインを行うのは…高杉くん!」

高杉「自慢のロングスローを見せてやるぜ!どりゃっ!」

放送「おおっとこれはすごい飛距離だ!中盤で待ち構えていた井沢くんにダイレクトに渡った!」

井沢「ナイススローだ高杉!」

すぐさま花輪ゴール方面を向く井沢。しかしそこには先程の総攻撃から立ち直り
しっかりと守備網を敷いた花輪の姿があった。

井沢「ちっ…あれを崩すとなると骨だ…どうする?」

森崎「井沢!後ろだ!」

井沢「!」

反射的にヒールパスを送る井沢。そこにはオーバーラップしてきた森崎の姿があった。

469 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 13:42:31 ID:???
放送「あ〜〜〜っ、遂に出てきました!南葛の奥の手、GK森崎くんのオーバーラップ!
後半13分、いまだに点が取れない事にしびれを切らしたか?南葛、エース翼くんを失った穴を
全員で埋めようと奮闘します!」

観客「おおお…!出てきやがった!」

南葛応援団「いけ〜〜〜っ、森崎〜!」

松山「和夫が戻ってきたからには、これが実質的に南葛の最後の攻撃になるかもしれない。
正直、ここでも点を取れないとなると最早PK狙いがベターだからな」

次籐「有難いタイ。森崎の攻撃パターンばじっくり研究出来るタイ」

佐野「そうですね」

森崎「みんな!ゴール前に急げ!なんとしてでも一点取るんだ!」

南葛メンバー「お、おう!」

相本「そうは行くか!」

玉井「お前からボールを奪って一点だ!」

政夫「ウキャ〜〜〜ッ!!」

放送「ああっとしかし、森崎くん左右後ろから挟み撃ちを喰らっている!これはかわしにくいぞ!」

森崎「しゃらくさい!この程度の状況でボールを取られたりはしない!」

470 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 13:42:55 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175266002/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着4名で
森崎→ !card
相本→ !card
玉井→ !card
政夫→ !card

と書き込んで下さい。

森崎 ドリブル 45+(カードの数値)+(囲まれたペナルティ-2)
相本 タックル 33+(カードの数値)
玉井 タックル 34+(カードの数値)
政夫 タックル 38+(カードの数値)

で勝負します。

森崎の数値が敵の最大値より2以上上→森崎、ドリブル突破。
森崎の数値が敵の最大値より1上   →ボールはこぼれ球に。だが山森がフォロー。
森崎の数値が敵の最大値と同じ    →ボールはこぼれ球に。だが中里がフォロー。
森崎の数値が敵の最大値より1下   →ボールはこぼれ球に。そして和夫がフォロー。
森崎の数値が敵の最大値より2以上下→森崎、ボールを奪われる。

【補足】
森崎と敵の誰かのカードのマークが両方ともクラブだった場合は守備側の反則になります。
更に森崎のカードの数字が9か4だった場合森崎がケガをします。

471 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 13:52:00 ID:???
あ、いけない。ヒールリフトややや華麗なドリブルの判定忘れてた。

【補正】
森崎のマークがハートの場合、「やや華麗なドリブル」が発動してドリブル力が+2されます。
森崎のマークがダイヤの場合、「ヒールリフト」が発動してドリブル力が+4されます。

472 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 14:01:37 ID:???
11 :田中 :2007/04/16(月) 13:44:26 ID:z8Mu9FHx0
森崎→  ダイヤ4
12 :田中 :2007/04/16(月) 13:45:10 ID:z8Mu9FHx0
相本→  ダイヤ3
13 :田中 :2007/04/16(月) 13:46:24 ID:z8Mu9FHx0
玉井→  スペードA
14 :田中 :2007/04/16(月) 13:47:17 ID:z8Mu9FHx0
政夫→  ハートA

森崎 ドリブル 45+4-2+4=51
相本 タックル 33+3=36
玉井 タックル 34+1=35
政夫 タックル 38+1=39

森崎の数値が敵の最大値より2以上上→森崎、ドリブル突破。
-------------------------------------------------------------------------

フワッ…クルクルクル…

相本・玉井・政夫「なにぃ!」

放送「抜いたぁ!大技ヒールリフトが出たぁ〜!信じられないドリブルテクニックで森崎くん
1対3をあっさり切り抜けた〜!これだから彼のオーバーラップは恐ろしい!」

473 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 14:02:17 ID:???
森崎「フフフフフ…もっと言え」

松山「…負けられないな」

次籐「確かに奴のドリブルはごつかとね。ばってん、それが奴の弱点タイ」

佐野「そうですね」

放送「花輪、あっさり中盤を突破されてしまった!ゴール前を固めているが、南葛メンバーも多いぞ!」

滝「森崎!」

井沢「準備OKだ森崎!」

長野「こっちにも居るぞ!」

森崎「このチャンスは大事にしなければ…」

A 俺がこのままPA内に切り込んでシュートを撃ってやる。
B 滝に渡してセンタリングを上げさせよう。
C 井沢のヘッドをもう一度撃たせよう。
D 長野にポストプレイをやらせよう。
E 長野に高いボールを上げてそのまま撃たせよう。
F PA内に切り込んでからパスを出して山森にボレーを撃たせよう。
G PA内に切り込んでからパスを出して岩見にフリーのシュートを狙わせよう。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

474 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:04:17 ID:MkvgthE6
D

475 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:26:53 ID:cTOrP5Ht
B

476 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:28:45 ID:ROjqsnt+


477 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:31:04 ID:W09/6oVw

森崎のツキにかける

478 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:33:50 ID:???
花輪ディフェンスが急にショボくなったw

479 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:43:20 ID:???
森崎の怪我はこれから?

480 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:45:24 ID:???
ケガは反則の時だけじゃね

481 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 15:17:09 ID:???
>俺がこのままPA内に切り込んでシュートを撃ってやる。

吉倉「マークだ、マークにつけ!パスコースを塞ぐんだ!」

花輪メンバー「おう!」

放送「花輪DF陣懸命に対応!さあ森崎くんドリブルで駆け上がり…そのまま
自力で切り込んだ!そしてPA内浅めの位置でシュートに行くゥ!」

吉倉「そうきやがったか!」

大丸「防げば良い話だぜ!」

森崎「俺は天才だァ!」

バゴォツ!!

482 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 15:17:35 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175266002/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
森崎→ !card
大丸→ !card
吉倉→ !card

と書き込んで下さい。

森崎 シュート   39+(カードの数値)
大丸 ブロック   37+(カードの数値)
吉倉 パンチング 39+(カードの数値)

で勝負します。

森崎の数値が敵の最大値より2以上上→森崎のシュートが花輪ゴールに突き刺さる!
森崎の数値が敵の最大値より1上  →ボールはこぼれ球に。だが長野がねじこもうとする。
森崎の数値が敵の最大値と同じ   →ボールはこぼれ球に。だが岩見がフォロー。
森崎の数値が敵の最大値より1下  →ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り右コーナーキックへ。
森崎の数値が敵の最大値より2以上下→シュートを防がれ、花輪ボールに。

483 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:18:50 ID:???
ごめんなさいorz

484 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:21:32 ID:???
>>458
の言う通りだったなー

485 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:31:25 ID:???
シューターがまるで来生のようだ

486 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 15:33:19 ID:???
15 :田中 :2007/04/16(月) 15:18:07 ID:64LYF7xi0
森崎→  スペードA
16 :田中 :2007/04/16(月) 15:19:25 ID:XlVMfLLw0
大丸→  スペード7

森崎 シュート   39+1=40
大丸 ブロック   37+7=44

森崎の数値が敵の最大値より2以上下→シュートを防がれ、花輪ボールに。
-------------------------------------------------------------------------

ガシィッ!

放送「ダメだ!これも防がれた!大丸くん胸で森崎くんのシュートをがっちりトラップ!」

森崎「ゲゲェッ!?」

松山「…森崎はキック力が足りないな」

次籐「ほれ見ろタイ。奴は点が取れん」

佐野「そうですね」

487 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 15:33:41 ID:???
大丸「こんなシュートなら簡単に防げるぜ!そらぁ!」

バコォン!

放送「大丸くん得意のロングキック!これが前線の和夫くんに渡ってしまったー!
あっとしかし、ここには山森くんと中里くんがついている!」

和夫「おっと!このビッグチャンスは逃せないぜ!」

山森「こんちくしょ〜〜!!」

中里「(目立つのは嫌いでゴザルが…そうも言っておられぬナリ。ニンニン)」

488 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 15:34:15 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175266002/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
和夫→ !card
山森→ !card
中里→ !card

と書き込んで下さい。

和夫 ドリブル 42+(カードの数値)+(ケガLV1-1)
山森 タックル 37+(カードの数値)
中里 タックル 38+(カードの数値)+(必殺技補正)

で勝負します。

和夫の数値が南葛の最大値より2以上上→和夫、ドリブル突破。
和夫の数値が南葛の最大値より1上   →ボールはこぼれ球に。だが政夫がフォロー。
和夫の数値が南葛の最大値と同じ    →ボールはこぼれ球に。だが相本がフォロー。
和夫の数値が南葛の最大値より1下   →ボールはこぼれ球に。そして石崎がフォロー。
和夫の数値が南葛の最大値より2以上下→和夫、ボールを奪われる。

【補正】
中里のマークがダイヤかハートの場合、「分身タックル」が発動してタックルが+3されます。

【補足】
和夫と南葛の誰かのカードのマークが両方ともクラブだった場合は守備側の反則になります。
更に和夫のカードの数字が9か4だった場合和夫がケガをします。

489 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:38:46 ID:???
シュートは森崎以外だって・・・

490 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:42:59 ID:???
山森ナイス!

491 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:47:42 ID:???
攻勢に出ると引きが悪くなるようだ

492 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:48:47 ID:???
よっしゃ中里で防いだ・・・、ほんとここまで両チームの猿に掻き回されて+俺らの運のなさに

正直皆少しイライラしてるだろwクールだ・・クールに行くぞ!

花輪の能力と南葛の能力って良く考えたら拮抗してるから結果的に運が悪いから負けてるな

この試合でハッキリした所は、森崎はセーブとシュート力を上げんとダメだな
シュート力は全体的に改善の余地が必要やね。

493 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:51:34 ID:???
あ、山森の時点で勝負決まってたのかw中里もやってもうた

494 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:52:48 ID:???
フィルダーが翼以外だと結局森崎とあまり点取る確率変わらんしな。
井沢の確変もそろそろ終わりだろうし。
来生は問題外だし

495 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 16:10:59 ID:???
18 :田中 :2007/04/16(月) 15:35:21 ID:DD8Crd810
和夫→  ハート3
19 :田中 :2007/04/16(月) 15:37:25 ID:700WAtnD0
山森→  ハート8
21 :田中 :2007/04/16(月) 15:40:56 ID:V+zxAnx70
中里→ クラブ7

和夫 ドリブル 42+3-1=44
山森 タックル 37+8=45
中里 タックル 38+7=45

和夫の数値が南葛の最大値より1下   →ボールはこぼれ球に。そして石崎がフォロー。
-------------------------------------------------------------------------

バチッ!

和夫「あっ!」

山森「よしっ!」

石崎「ナイスだ山森!」

放送「おっと和夫くんキープできない!山森くんが弾いたボールを石崎くんがフォローです!
そしてこのボールを素早く中央の井沢くんにパス!まだ南葛の攻撃は終わりません!」

南葛ベンチ「いいぞいいぞ山森!その調子だ!」

496 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 16:11:17 ID:???
来生「(あー…麦茶うめぇ…)」

森崎「ふぅっ、なんとかまだ攻められるか…さて、ボールは井沢の下にあるが…」

A 判断はあいつに任せよう。俺は花輪ゴール前でシュートを狙うぞ。
B 判断はあいつに任せよう。俺は得点できなかった時の為に中盤に引いておくか。
C 「井沢!長野のポストプレイだ!」
D 「井沢!俺に持ってこい!」
E 「井沢!自分で切り込め!」

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

497 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:13:51 ID:PmITRcxU
B

森崎はオーバーラップしてもシュートは狙うべきじゃないな

498 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:14:53 ID:cTOrP5Ht
B

499 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:18:05 ID:???
2さんGJ!
今日は結構長く遊べそうだw


500 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:18:09 ID:???
森崎で決めたかったが点取られたら終わりだしな

501 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:18:29 ID:6UbLuxiA
D
一応シュート力は一番あるし。

502 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:21:45 ID:???
森崎がシュート力も物にしたらそれこそオールラウンダーだな

シュートも必要かもしれんけど、ドリブル力を生かして攻めの時はアシストに徹した方がいいかもね

503 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 16:35:30 ID:???
>判断はあいつに任せよう。俺は得点できなかった時の為に中盤に引いておくか。

森崎「今日はゴール運が無さ過ぎる。このままだとPK戦も覚悟しなくちゃな」

安全策をとる事にした森崎は、ダッシュでセンターサークルまで戻っていった。
一方井沢は…

井沢「…あるじゃないか。まだ試していない得点パターンが…山森、岩見上がれ!
滝、中里中央に寄せろ!」

指示を出してからワンテンポ置いてに前方に大きく蹴り込む井沢。
その先に居たのは勿論この人、長身FW長野洋であった。

放送「井沢くん前線に放り込んだ!そこに居るのは長野くん!
得意のハイボールを裁きに行くが…大丸くんがマークしている!」

大丸「この身長は伊達じゃないんだぜ!」

長野「ヘディングは身長があれば良いってもんじゃないぜ!それっ!」

504 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 16:35:49 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175266002/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
長野のポストプレイ→ !card
大丸の高い球クリア→ !card

と書き込んで下さい。

長野 高いパス 44+(カードの数値)
大丸 クリア   39+(カードの数値)

で勝負します。

長野の数値が大丸の数値より2以上上→長野、ポストプレイで味方にボール供給。
長野の数値が大丸の数値より1上   →ボールはこぼれ球に。だが滝がねじこみに行く。
長野の数値が大丸の数値と同じ    →ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割りゴールキックに。
長野の数値が大丸の数値より1下   →ボールはこぼれ球に。そして吉倉がフォロー。
長野の数値が大丸の数値より2以上下→大丸、ボールをクリア。

【補足】
長野と大丸のカードのマークが両方ともクラブだった場合は守備側の反則になります。
更に長野のカードの数字が9か4だった場合長野がケガをします。

505 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:40:28 ID:???
ギリギリだったな。

506 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:42:27 ID:???
つか、爆発的キック力だけの大丸がこのスレでは守りの要になってるなw


507 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:51:55 ID:???
ちょwwこれでもギリギリw

508 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:53:16 ID:???
大丸は原作でも翼にパワータックルかましてたからな。
何気にディフェンス力高いんじゃないか。

509 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:57:06 ID:???
花輪って守備のチームだったんだな
吉倉の覚醒っぷりには故中山を彷彿とさせる

510 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:02:08 ID:???
勝手に不等号しちゃうけど

ドリブル「森崎>滝>その他」
ハイボール 「井沢=長野>その他」
シュート「チーム全員ほぼ平均35位」
ディフェンス「中里>その他」

後、山森が↑の活躍を見ると割とバランスがいいな


511 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 17:18:21 ID:???
22 :田中 :2007/04/16(月) 16:38:13 ID:ACtfiIWJ0
長野のポストプレイ→  ダイヤ7
23 :田中 :2007/04/16(月) 16:39:24 ID:64LYF7xi0
大丸の高い球クリア→  ダイヤ10

長野 高いパス 44+7=51
大丸 クリア   39+10=49

長野の数値が大丸の数値より2以上上→長野、ポストプレイで味方にボール供給。
-------------------------------------------------------------------------

大丸は高く飛んだ。しかし、長野の方が頂点に辿り着くのは早かった。

ビシィッ!

大丸「なにぃっ!」

長野「惜しかったな!」

放送「長野くん上手いポストプレイ!ボールをヘッドで捌きました!このボールに合わせるのは誰だ!?」

512 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 17:18:41 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175266002/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着1名で
頑張れ南葛→ !card

と書き込んで下さい。

数字で分岐します。

11〜13→井沢のボレー。
9〜10→滝のダイビングヘッド。
7〜8→山森のボレー。
5〜6→岩見のボレー。
2〜4→政夫がここまで戻ってきてカット。
1→何故か石崎のダイビングヘッド。

513 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:20:58 ID:???
滝決めろ!

514 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:21:59 ID:???
決めろよ滝!

515 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:28:31 ID:???
ここで決まらなければPKか・・

516 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 17:29:40 ID:???
24 :田中 :2007/04/16(月) 17:20:01 ID:YBJfenhq0
頑張れ南葛→  クラブ9

9〜10→滝のダイビングヘッド。
-------------------------------------------------------------------------

放送「滝くんだ!滝くんが逆サイドから飛び込んで角度のついたダイビングヘッドを撃つ!」

南葛応援団「決めろ滝〜〜〜っ!」

井沢「頼んだぞ滝!」

長野「やってやれ滝!」

来生「俺達南葛シルバーコンビの恐ろしさを思い知らせてやれ!」

山森「滝先輩!」

森崎「ぶちかませ!」

滝「それぇええっ!」

バゴォッ!!

吉倉「ちくしょう!」

517 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 17:30:01 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175266002/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
滝→ !card
吉倉→ !card

と書き込んで下さい。

滝   ダイビングヘッド 38+(カードの数値)
吉倉 パンチング   39+(カードの数値)

で勝負します。

滝の数値が吉倉の数値より2以上上→滝のダイビングヘッドが花輪ゴールに突き刺さる!
滝の数値が吉倉の数値より1上   →ボールはこぼれ球に。だが中里がねじこもうとする。
滝の数値が吉倉の数値と同じ    →ボールはこぼれ球に。だが岩見がフォロー。
滝の数値が吉倉の数値より1下   →ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り左コーナーキックに。
滝の数値が吉倉の数値より2以上下→シュートを防がれ、花輪ボールに。

518 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:32:09 ID:???
オワタ

519 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:32:43 ID:???
オワタ・・・なにこのもどかしさ

520 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:34:15 ID:???
森崎が引いてるからまだ守ることはできるぞ

521 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:35:40 ID:???
森崎も見よう見まねでドライブシュート打ってみれば?w

522 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:37:21 ID:???
顔も思い出せないキーパーなのに

523 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:40:49 ID:???
南葛とここまで渡り合ったDF陣はユース入り確定じゃね?w

524 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:43:00 ID:???
来生はもちろんのこと
滝のサイドからの攻撃も
岩見のミドルも
井沢のミドルや高さを生かした攻撃も
長野のポストプレイも
DF全員のオーバーラップも
さらに森崎のオーバーラップも

全てのパターンを防がれたわけだが…
何このハナナチオ


525 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:46:02 ID:???
漫画だと燃えそうだな

526 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:47:58 ID:???
もう吉倉が大会最優秀GKでいいよ

527 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:00:37 ID:???
吉倉さんならドライブシュートも

と め る ! !

528 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:06:21 ID:???
PK戦が楽しみだ

529 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 18:07:17 ID:???
26 :田中 :2007/04/16(月) 17:30:26 ID:DD8Crd810
滝→  ハート8
30 :田中 :2007/04/16(月) 17:31:30 ID:sANhP63d0
吉倉→  クラブJ

滝   ダイビングヘッド 38+8=46
吉倉 パンチング   39+11=50

滝の数値が吉倉の数値より2以上下→シュートを防がれ、花輪ボールに。
-------------------------------------------------------------------------

バチィッ!

吉倉「よ、よしっ!」

滝「ウ、ウソだっ!?」

放送「ふ、ふ、防がれた〜〜〜!!南葛のシュートの嵐、嵐、嵐!しかし花輪それら全てに
持ちこたえてみせましたァ〜〜っ!!脅威!まさに脅威です!このボールを拾った青田くん、
すかさず中盤の玉井くんに渡してピンチを脱します」

観客「おおおおおおおっ!!」

花輪応援団「良いぞ良いぞ吉倉ァ〜〜〜っ!!」

松山「なんて粘り強さだ…!普通のチームだったらとっくに諦めているぞ」

次籐「…南葛は崩れかけているタイ」

佐野「そうですね」

530 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 18:07:46 ID:???
長野「そんな…」

井沢「馬鹿な…」

岩見「何故だ…」

驚愕と疲労に顔を歪ませる南葛メンバー。

ここまでやって、どうして点が入らないんだ…
おかしい、もう2〜3点入ってる筈…
後何回攻めれば良いんだ…
もう何をやってもムダなのか…

こんな想いが彼等の頭を駆け抜ける。それは絶望となって彼等の表情に現れる。
そしてそれは耐えて耐えて耐え抜いた花輪にとって最高に勇気付けられる光景だった。

玉井「南葛の士気が落ちた…今こそ千載一遇のチャンスだ!」

バシイッ!

和夫「ナイスパスだ玉井!」

531 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 18:08:24 ID:???
放送「玉井くんパスを出した。これが和夫くんに渡った!遂に立花兄弟にボールが渡ってしまった!
前がかりになっていた南葛、守りが薄いぞ!」

森崎「チッ!」

全速力で自陣ゴールに向かって走る森崎。その背後では山森と高杉が立花兄弟と対峙していた。

山森「くそーっ!通すもんか!」

高杉「これ以上好き勝手には!」

和夫「お前等なんかにゃ止められないぜ!」

政夫「(和夫…お前の足は…)」

532 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 18:09:41 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175266002/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
恐怖の立花兄弟→ !card
山森→ !card
高杉→ !card

と書き込んで下さい。

立花兄弟 ジェミニアタック 44+(カードの数値)+(ケガLV1-1)
山森    パスカット    38+(カードの数値)
高杉    パスカット    35+(カードの数値)
で勝負します。

立花兄弟の数値が南葛の最大値より2以上上→立花兄弟、連続ワンツーで抜いていく。
立花兄弟の数値が南葛の最大値より1上   →ボールはこぼれ球に。だが相本がフォロー。
立花兄弟の数値が南葛の最大値と同じ    →ボールはこぼれ球に。そして中盤での混戦へ。
立花兄弟の数値が南葛の最大値より1下   →ボールはこぼれ球に。そして山田がフォロー。
立花兄弟の数値が南葛の最大値より2以上下→立花兄弟、ボールを奪われる。

533 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:11:11 ID:???
またもやオワタ

534 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:17:33 ID:???
やべえ…このままだと切り札のツゥインシュートがついに来るぞ

535 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:19:51 ID:???
>>534
ということはあの森崎三大名言の内の1つが来る!

536 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:21:16 ID:???
>>535
それは普通に楽しみだ。
ところで聞くまでもないとは思うが残り2つは何?

537 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:23:51 ID:???
1つは そうなんどもry かな?

538 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:26:07 ID:???
ツインシュートきたらもう頑張りでも、完全に運か・・

山森のカードは最高なのにそれ以前に猿の数値が高すぎる…

539 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:26:14 ID:???
ボールがこわ(ry

540 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:41:26 ID:???
頑張りセービングでツインシュートをなんとか防げたとしてもPK戦まであるもんな。
こりゃマジで勝てるかどうか分らなくなってきた…

541 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 18:56:12 ID:???
32 :田中 :2007/04/16(月) 18:10:27 ID:xRzOwnGE0
恐怖の立花兄弟→  スペードQ

この時点で立花兄弟の勝利が確定。

立花兄弟の数値が南葛の最大値より2以上上→立花兄弟、連続ワンツーで抜いていく。
-------------------------------------------------------------------------

山森「うっ」

高杉「なにぃ」

放送「ダメだ!止められな〜い!立花兄弟、息の合ったコンビプレイで
南葛のディフェンスを切り崩します!」

花輪応援団「いけ〜っ、立花兄弟!今こそ南葛を倒す時だ〜〜〜!!」

政夫「(くそっ、あの声援にこたえてやりたいが…もうスカイラブハリケーンは…)」

和夫「大丈夫だ政夫!アレをやろう!」

政夫「…アレか!よし、アレに賭けるぞ!」

542 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 18:56:30 ID:???
〜〜〜 回想シーン開始 〜〜〜
一ヶ月前の花輪中学。

和夫「よしこれでスカイラブハリケーンはほぼ完成だ!」

相本「やったぞ、これで南葛を倒せるぞ!」

政夫「いや、まだ分からん。南葛には翼と森崎が居る。そう簡単には勝たせてくれん」

和夫「何言ってんだよ、このスカイラブハリケーンが破れるって言うのかよ」

政夫「そうは想わんが…でも現にこのスカイラブハリケーンも使える回数に限度があるんだぞ」

和夫「う…うん。確かに足に負担が来て使えなくなる時もあるな」

政夫「その時の為にも念には念をだ」

村沢「確かにそうだ。俺達の目標、打倒南葛の為には少しの油断も禁物だからな」

花輪メンバー「ああ、南葛のV3をはばむのは俺達だ。今度こそ俺達の手で南葛を倒すんだ」
〜〜〜 回想シーン終了 〜〜〜

543 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 18:56:55 ID:???
放送「立花兄弟そのまま攻め上がる!スピーディな速攻だ!南葛は
森崎くん石崎くん山田くん中里くん小田くんの5人!2対5の状況です!
しかしこの二人にはスカイラブハリケーンがあります!あれを使えば人数差を無視できます!」

森崎「…妙だな。サイドに小野が上がっているのに、センタリングを上げさせる様子が無い…?」

A 何が来るか分からん。どっしりと構えるぞ。
B 「石崎、山田!なんとしてでもあいつらを止めろ!小田と中里は中央によれ!」
C 未然に防ぐのが一番だ!PAを飛び出して奴等からボールを奪ってやる!

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

544 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:58:53 ID:ROjqsnt+
B

545 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:59:02 ID:6UbLuxiA
B

546 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:09:18 ID:???
山田……?

547 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 19:11:55 ID:???
>「石崎、山田!なんとしてでもあいつらを止めろ!小田と中里は中央によれ!」

石崎「言われなくてもやってやらぁ!」

山田「………!!」

小田「わ、わかった!」

中里「了解でゴザル!」

ボールを止めた政夫に突っ込んでいくDF二人。

政夫「キキーッ!(訳:お前等なんかにこのボールは渡さねぇ!)」

石崎「人間の言葉で話しやがれ!」

山田「(…やるしかないんだ)」

548 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 19:13:29 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175266002/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
政夫→ !card
石崎→ !card
山田→ !card

と書き込んで下さい。

政夫 ドリブル 42+(カードの数値)
石崎 タックル 38+(カードの数値)
山田 タックル 35+(カードの数値)
で勝負します。

政夫の数値が南葛の最大値より2以上上→政夫、ドリブル突破。
政夫の数値が南葛の最大値より1上   →ボールはこぼれ球に。だが相本がフォロー。
政夫の数値が南葛の最大値と同じ    →ボールはこぼれ球に。そして小田がフォロー。
政夫の数値が南葛の最大値より1下   →ボールはこぼれ球に。そして中里がフォロー。
政夫の数値が南葛の最大値より2以上下→政夫、ボールを奪われる。

【補足】
南葛の誰かのカードのマークがクラブだった場合は守備側の反則になります。
反則時には政夫のカードのマークがクラブならノーカード、スペードかハートでイエロー、ダイヤでレッドです。
更に政夫のカードの数字が13か9か4だった場合政夫がケガをします。

549 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:17:23 ID:???
サルイエローキター!!

550 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:18:37 ID:???
しかもダブルイエローじゃねえか

551 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:19:06 ID:???
両方クラブかよw
この調子で猿崎に退場してほしい気もするが謀略に集中されたりするんだろうか。

552 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:19:32 ID:???
ちょwwサルww

553 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:23:24 ID:???
でもFKならツインシューは撃てないから……パスださせるにしてもセットプレイであれは難しくね?

554 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:38:33 ID:???
山田使えねぇw

555 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 19:56:11 ID:???
35 :田中 :2007/04/16(月) 19:15:07 ID:hJJ8fg8u0
政夫→  ハート8
36 :田中 :2007/04/16(月) 19:15:30 ID:2jFk2QBo0
石崎→  クラブ6

南葛の誰かのカードのマークがクラブだった場合は守備側の反則になります。
反則時には政夫のカードのマークがクラブならノーカード、スペードかハートでイエロー、ダイヤでレッドです。
-------------------------------------------------------------------------

ガチッ!

政夫「いでぇっ!」

石崎「うっ…や、やっちまった」

放送「おおっとこれは石崎くんの反則だ!PA外なのでPKにはなりませんでしたが…
あ〜っ審判が石崎くんに駆け寄り…イエローカードです!イエローが出ました!」

花輪応援団「なにぃイエローだとォ!?甘いぞ審判、レッドだせレッドー!」

観客「こらぁ南葛!こんな所でワザと反則しやがって!それで王者を名乗るつもりかー!」

放送「会場からブーイングの嵐!なんとか花輪の攻撃を中断させた南葛でしたが、
フリーキックにイエローカードとその代償は高くついた模様!」

石崎「チェッ…チームの為に止めたって言うのによ」

高杉「気にすんな石崎。今のはファインプレイだったぞ」

556 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 19:56:39 ID:???
森崎「(やれやれ…まあ、奴ならあれでも上出来か)よーし皆、壁を作れ!そこ、もうちょっと右だ!」

とりあえずは速攻を止められて安堵し、防御に専念しだす南葛。
対照的に花輪は沈んでいた。

政夫「ちきしょう…つまんねぇ反則くらっちまった」

相本「どうする政夫、和夫?スカイラブハリケーンに行くのか?」

政夫「いや、あれはもう無理だ…和夫のケガもあるが、
それ以上に俺達の脚がもう持たない。失敗して転倒するのが関の山だ」

玉井「そうか…なら、どうしようか」

和夫「政夫、ちょっと」

政夫「ん?」

和夫「ごにょごにょ…」

政夫「…な!マジかお前!そんな練習してもいないシュートを
思いつきのぶっつけ本番でやるなんて、いくら何でも無茶がありすぎるぞ!」

和夫「分かってるよ、無茶だって事。でも、もうこれが最後のチャンスだろ?」

政夫「…それは、そうだが…」

和夫「やろうぜ、政夫!皆は俺が戻ってくるまで持ちこたえてくれたんだ!
俺達が根性見せなくてどうするんだよ!」

政夫「…そうだな。他に方法は無いんだ。駄目元でやってみるか」

557 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 19:57:26 ID:???
小野「二人とも、どうしたんだ?」

政夫「小野…こういう球を上げてくれ」

味方に指示した後、南葛の壁の両サイドに散らばる立花兄弟。

森崎「花輪に直接フリーキックを決めてくるシューターは居ない…
立花兄弟のどちらかに合わせて二択をせまるつもりか」

A どちらに来ても良い様に、ゴール中央に陣取るぞ。
B 右の和夫にヤマを張っておこう。
C 左の政夫にヤマを張っておこう。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

558 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:57:27 ID:???
こ、これは!

559 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:57:47 ID:yS1jzqVj
A

560 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:58:04 ID:nSLNUFmE
B

561 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:58:59 ID:Tjs6trXY


562 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:03:01 ID:???
これって怪我でボールの向きが変わるオチの予感

563 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 20:23:43 ID:???
>どちらに来ても良い様に、ゴール中央に陣取るぞ。

森崎「俺の瞬発力なら小細工は要らん。真正面から止めてみせる」

森崎はどっしりと身構えた。そして審判がピッと笛を吹き、相本がフリーキックを蹴りに走る。

放送「花輪のキッカーは相本くん…いや、ボールの上を飛び越えた!逆方向から
小野くんが走りこんで蹴る!」

小野「頼んだぞ、立花兄弟!」

バゴッ!

森崎「来たっ!…って、正面?それも上?」

放送「このボールは南葛PA内上空に高く上がった!し、しかしこれは…誰も合わせていない?」

松山「あれ?立花兄弟はどこだ?」

次籐「スカイラブハリケーンにいくっちゃなか?」

佐野「変ですね?」

564 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 20:24:57 ID:???
ボールに向かってではなく、南葛ゴールに向かって走り込む立花兄弟。

政夫「和夫!タイミングを合わせるぞ!」

和夫「いこうぜ、政夫!」

森崎「何やってんだ?こいつら…な、なにぃい〜〜〜っ!?」

完全にシンクロされた動きで、全く同時にゴールバーに向かってジャンプする立花兄弟。
そしてやはり同時に同じ強さでバーを蹴り、同じ軌道で後ろ向きに飛び上がった。

放送「ああ〜〜〜〜〜〜っ!?な、なんとゴールバーを蹴った立花兄弟が
後ろ向きに飛んでこのボールに迫る!二人同時のトライアングルシュートだァ!!
か、解説している私自身がこの光景を信じられませんっ!!」

観客「うぉおおおおお!?」

松山「な、な、な…」

次籐「ぞーたんのごと!?あいは一体何タイ!!」

佐野(ポカーン)

565 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 20:25:22 ID:???
会場に響き渡る驚愕の怒号。フィールドに居る選手達も我が目と立花兄弟の正気を疑っていた。

森崎「バカな、そんな物理法則をバカにしたワザ成功する訳が…!」

政夫「いくぞ!俺達の!」

和夫「空中技!」

立花兄弟「デルタツインシュートだァ!!」

全く同時に鏡を合わせたかの様なモーションでシュートに行く二人。

バゴォッ!!

566 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 20:25:58 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175266002/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着1名で
立花兄弟の最終兵器→ !card
と書き込んでください。

マークで分岐。

ダイヤかハート→デルタツインシュートが南葛ゴールに襲い掛かる!
スペード→デルタツインシュートは、ゴールの枠を捉えられなかった…
クラブ→最後の一瞬でタイミングがズレ、デルタツインシュート不発…

567 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:28:06 ID:???
ギャー!!

568 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:28:32 ID:???
sageなきゃいかんのでは?

569 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:29:44 ID:???
今までsageてなくても
そのままやってた前科があるからなあ…

570 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 20:32:24 ID:???
天国のカード判定の方は、同一人物が立て続けにやっても
数値上問題は起こらないので、ageとsageの変化はありません。
sageを推奨しているのは天国のスレに迷惑をかけない為と判断しています。
(実際に>1さんがどういう意図でsageを推奨していたのかは不明ですが…)

よってageたカードでもカウントし、今回のデルタツインシュートは成功です。

571 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:36:30 ID:???
ツウィンシュートじゃないの?

572 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 20:41:57 ID:???
38 :田中 :2007/04/16(月) 20:27:00 ID:pW7gzbjc0
立花兄弟の最終兵器→  ダイヤ4

ダイヤかハート→デルタツインシュートが南葛ゴールに襲い掛かる!
-------------------------------------------------------------------------

放送「立花兄弟、二人同時にシュートに行ったァ!空中にも関わらずタイミングはバッチリだ!
そしてこのボールは揺れながらゴールへ向かう!なんと言う超大技だぁあああああ〜〜〜!!」

政夫「いっ…」

和夫「…けぇ!」

ギュワワワワワワワワァアアアアアア!!

森崎「く、くそ…全身でブロック…だ、ダメだ!敵の数が多すぎる!ど、どれが本物のボールなんだ?
こ、こんなプレッシャーを感じるのは3Nシュート以来だ…!!」

573 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 20:42:39 ID:???
☆森崎セービング時の行動

A がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費200
  キャッチ属性ですので、成功すればボールをキャッチし、続くピンチを回避できます。
  ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

B パンチング (カードの数字に固定で+4します。)  ガッツ消費80
  ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
  つまり最高で(+7)になる可能性があります。
  しかし、パンチングですのでボールを弾きます。味方がフォローしてくれないと
  続けてピンチを招く可能性もあります。

C キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費40
  成功すればキャッチしますが、補正が少ないので危険です。
  成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

D 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。) 
  補正はまったくありませんが、成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増え、ガッツが30回復します。

E 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
  今後、森崎の悟りレベルが上がれば、セービング率も上がりますが
  現在のところの確率は13分の2といったところです。絶体絶命の時に一か八かで。
  悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。

※基本的に、成功した場合の支持率の上昇率は、この項目の下へ行けば行くほど上昇幅が増えます。
リスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。

------------------------------------------------------------------------------------------
森崎セーブ力・43
デルタツインシュートの威力・50(注:ツインシュートなのでキャッチしにくいです)
森崎ガッツ 560/760

574 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 20:43:33 ID:???
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

575 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:44:17 ID:W09/6oVw


576 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:44:48 ID:???
こんな燃える試合は原作でもないな

577 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:44:54 ID:9Uo78k5L
Aしかない

578 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:46:48 ID:v2j4hXPi
無難にA
落として押し込まれたりが心配だが

579 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:48:17 ID:???
森崎最大の見せ場が来たぞ!
顔面でもかまわないから当ててくれ!

580 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:48:54 ID:???
これで決まったらサルのせいだな

581 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 20:53:34 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175266002/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
頑張れ森崎くん→ !card
立花兄弟最後の賭け→ !card

と書き込んで下さい。

森崎     がんばりセービング 43+(カードの数値)+(がんばりセービング・改補正+10)
立花兄弟 デルタツインシュート 47+(カードの数値)

で勝負します。

森崎の数値が立花兄弟の数値より4以上上→森崎、見事にキャッチ。
森崎の数値が立花兄弟の数値より2か3上 →森崎、かろうじて弾いてDFがクリア。
森崎の数値が立花兄弟の数値より1上   →森崎、かろうじて弾いてコーナーキックに逃げる。
森崎の数値が立花兄弟の数値と同じ    →ボールはとても高いこぼれ球に。南葛陣内での浮き球争い。
森崎の数値が立花兄弟の数値より1下   →ボールは高いこぼれ球に。森崎が倒れたまま浮き球争い。
森崎の数値が立花兄弟の数値より2以上下→デルタツインシュートが南葛ゴールに突き刺さる!

【補足】
政夫のカードの数字が11〜13であり、尚且つ森崎がキャッチ出来なかった場合のみ
森崎が吹っ飛ばされます。

582 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 20:54:17 ID:???
訂正。デルタツインシュートの威力は47ではなく50でした。

583 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:59:41 ID:???
あぶねーあぶねー

584 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:00:09 ID:???
怖かった、怖かったよ〜

585 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:00:54 ID:???
おぉぉ!ここで名言↓

586 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:13:10 ID:???
さすが森崎!特訓の成果で猿兄弟の大技を見事に防いでみせるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!


587 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:20:23 ID:???
森崎かっこよすぎだろ…(´;ω;`)ブワッ
思えば遠くに来たもんだ

588 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:32:56 ID:???
中山が遺していったノートの冒頭はこうだ…

森崎
お前はMFになれ

589 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:34:29 ID:???
GKの独壇場だなこの試合。吉倉と森崎。どっちがこの試合のMVPだ。

590 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:36:43 ID:???
量の吉倉、質の森崎か

591 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 21:38:16 ID:???
39 :田中 :2007/04/16(月) 20:58:34 ID:YuObQ2bw0
頑張れ森崎くん→  スペード7
40 :田中 :2007/04/16(月) 20:59:24 ID:64LYF7xi0
立花兄弟最後の賭け→  ダイヤ6

森崎    がんばりセービング 43+7+10=60
立花兄弟 デルタツインシュート 50+6=56

森崎の数値が立花兄弟の数値より4以上上→森崎、見事にキャッチ。
-------------------------------------------------------------------------

その時、森崎には時間がとてもゆっくりに感じられた。

森崎「揺れている様に見えても…ボールは一つだ…」

スローモーションの世界の中、ゆっくりと飛び上がり…ブレにブレたボールの雲の中に両手を伸ばす。
確かな手応えを感じた後、彼の手中でボールは一つに戻っていた。

そして時は動き出す。

ガシィツ!!

592 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 21:38:42 ID:???
ドタッ!バタッ!

政夫「ぐぁっ!ぼ、ボールは…」

和夫「は、入った…のか?」

背中を強かに打ちながら必死に起き上がる立花兄弟。そんな彼等が見た物は、
両手でガッチリとボールを抑えながら、威圧感と共に見下ろしてくる森崎の姿だった。

放送「…お、お…おおおお!なんと言う事でしょう!森崎くん、この前代未聞のシュートまで
止めてしまったぁ!凄まじい勢いと共に幾つにも分裂したボールを見事キャッチ!!
一体どうやって防いだのでしょうか?彼の守るゴールはダイヤよりも固い〜〜〜!!」

観客「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」

南葛応援団「もりさっきぃ!もりさっきぃ!も・り・さ・き・いぃいいいいい〜〜〜!!!」ドンドンドン

松山「…な、なんて奴だ…し、信じられない…!」

次籐「…立花兄弟も常識ハズレだったばってん、森崎は更にとんでもなか…」

佐野「そ、そうですね…」

593 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 21:39:07 ID:???
政夫「そ、そんな…あれでも」

和夫「ダメなのか…うぐっ」

相本「政夫!和夫!」

苦痛に顔を歪めて仰向けになる立花兄弟。
そんな事には全く気付かず、南葛陣営は喜びを爆発させていた

滝「な、ナイスだ森崎!」

長野「スーパーセーブだったぞ、森崎!」

井沢「本当にどうやって止めたんだ、今の?」

中里「見事でゴザル、森崎」

小田「お前ならやってくれるって信じてたよ!」

山森「スゴイです!スゴ過ぎますキャプテン!」

岩見「(なんだかんだ言って、頼りになるよな)」

石崎「(この雰囲気じゃ、何も言えないなぁ…)」

高杉「(…まあ、失敗されても困るんだけどさ)」

594 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 21:39:36 ID:???
※この大事な場面でデルタツインシュートを見事キャッチしたので支持率が大アップしました。
※井沢、中里、山森、小田、岩見、高杉が好感を抱きました。

森崎ガッツ 560→360
森崎チーム内支持率・60→64

-------------------------------------------------------------------------
☆現在の各選手感情値☆

滝→10(森崎派閥)
石崎→0(翼派閥)
高杉→1→2(翼派閥)
井沢→6→7(森崎派閥に!)
来生→0(来生派閥)
長野→10(森崎派閥)
小田→8→9(森崎派閥)
中里→7→8(森崎派閥)
岩見→4→5
山森→6→7(森崎派閥に!)
-------------------------------------------------------------------------

595 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/16(月) 21:40:23 ID:???
森崎「フッ…今の俺は最高に輝いているぜ…ん?立花兄弟が倒れてるな。
揃ってケガした訳か。ならばここは…」

A 滝を走らせて速攻だ!
B 井沢にロングパスを出して速攻だ!
C 速攻をしかけつつ俺もオーバーラップだ!
D フィールド右中盤あたりのサイドラインからボールが出る様にキックだ。
E もうPK狙いで良いだろう。パス回しをさせるぞ。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※今日はここまで。

596 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:42:12 ID:/0jZmrkc
A

597 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:44:01 ID:6UbLuxiA
D

598 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:44:36 ID:???


599 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:45:22 ID:ROjqsnt+


600 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:47:44 ID:???
2さん今日は15時から楽しませてくれてありがとうございます!GJ!

たまたま休みだったからあれだけど、会社帰りにこの超長レスを見るのもよかったかもしれんw

601 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:05:14 ID:df9UdURt

猿死ね

602 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:09:44 ID:???
今日は白熱だったな
そして高杉がツンデレな件w

603 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:11:22 ID:???
高杉は技が豊富だし和解まで持ち込む所までやってもいいかもな

604 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:16:04 ID:???
山田の支持率はないのん?

605 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:22:16 ID:???
>>604
山田は普通にチーム内支持率に入ってるだけだろ。
どうせ次の試合は出てこないだろうサブキャラだしな。

606 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:22:31 ID:???
>>591
何故だろう
目から汗が

607 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:48:48 ID:???
>>591
ザ・ワールドフラグか死亡フラグか

608 :マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:59:30 ID:???
この森崎ってもしかして若林じゃないか?

609 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:10:56 ID:???
SGGKなんぞと一緒にされては困る。
今の森崎はSMGKだ。
Mはミラクルでも森崎でも好きなものを入れてくれ。

610 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:13:35 ID:???
サドマゾGKにしか見え(ry

611 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:35:02 ID:???
順番を変えてMSGKならどうか。
ミラクルスーパーGK、もしくはモビルスーツGK。

612 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:48:30 ID:???
MSGK→マゾ過ぎGK

613 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 05:35:49 ID:???
神崎

614 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 08:05:21 ID:???
>滝を走らせて速攻だ!

森崎「滝!速攻だ!」

ゴンッとロングキックでボールを蹴りだす森崎。ハーフウェイライン少し先に居た滝がそれを胸でトラップした。

森崎「みんなあがれ!花輪の守備は今薄いぞ!」

南葛メンバー「おおっ!」

南葛フィールダー全員が花輪陣内に攻め込み、再び会場から怒号が上がる。

松山「森崎のファインプレイが南葛に息を吹き返した!」

次籐「今度こそ点が入るかも知れんタイ」

佐野「そうですね」

吉倉「ま、まずい!皆戻れーっ!」

政夫「俺達の事は構うな!」

和夫「今点を取られたら全てが終わりだ!」

背中を押さえながらよろよろと立ち上がる立花兄弟。もうしばらく走れそうに無い。

相本「政夫、和夫…すまん!」

小野「くそっ!戻れ戻れーっ!」

615 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 08:06:49 ID:???
放送「ここで南葛のカウンターだァ!18番の右サイドアタックでぐんぐん上がっていく!
守備体勢を崩していた花輪、中々追いつけない!あ、今左サイドバックの武田くんが
かろうじて滝くんに追いつきました!」

武田「くそっ!いかせる訳にはいかないんだよぉ!」

滝「俺を止めたいのなら立花兄弟でも連れてこい!」

616 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 08:07:10 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175404688/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
滝→ !card
武田→ !card

と書き込んで下さい。

滝 ドリブル 39+(カードの数値)
武田 タックル 35+(カードの数値)
で勝負します。

滝の数値が武田の数値より2以上上→滝、ドリブル突破。
滝の数値が武田の数値より1上   →ボールはこぼれ球に。だが中里がフォロー。
滝の数値が武田の数値と同じ    →ボールはこぼれ球に。だが井沢がフォロー。
滝の数値が武田の数値より1下   →ボールはこぼれ球に。そしてサイドラインを割る。
滝の数値が武田の数値より2以上下→滝、ボールを奪われる。

【補足】
武田のカードのマークがクラブだった場合は守備側の反則になります。
反則時には滝のカードのマークがクラブならノーカード、スペードかハートでイエロー、ダイヤでレッドです。
更に滝のカードの数字が13か9か4だった場合滝がケガをします。

617 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 08:21:41 ID:???
俺GJ

618 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 09:27:24 ID:???
武田がクラブだったら怪我するところだったな

619 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 10:58:18 ID:???
12 :田中 :2007/04/17(火) 08:19:13 ID:WzEmtyMw0
滝→  スペードK
14 :田中 :2007/04/17(火) 08:32:42 ID:AeyDRHVN0
武田→  スペード7

滝 ドリブル 39+13=52
武田 タックル 35+7=42

滝の数値が武田の数値より2以上上→滝、ドリブル突破。
-------------------------------------------------------------------------

バババッ!

武田「なっ!」

放送「滝くん素早いフェイント!あっと言う間に抜き去りました!突破力の高さをみせつけます!」

滝「あれだけ守ってくれた森崎に報いるには得点しかないんだ!」

森崎「お、やる気が出ているじゃないか」

※滝に「フラグA」が立ちました。なんのフラグかはナイショ。

※時間がなくなってしまったので今日はここまで。

620 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:07:02 ID:DdZ0P5qi
森崎は大活躍したし、翼は退場したし、石崎はイエローカードだし、
これで味方が1点取ってくれれば言うことないなw

621 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:42:51 ID:q2opoCd2
最燃試合決定

622 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 18:07:14 ID:???
この試合で必殺シュートを止めまくる快感を覚えた

623 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 19:57:31 ID:???
しかし、たまには悟りセービング使いたいとこだなw

624 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 20:04:39 ID:???
最近使う余裕がねぇ

625 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 20:56:02 ID:???
放送「滝くん早い!滝くん早い!猛ダッシュで右サイドライン際を駆け上がります!
花輪PAには長野くんと井沢くんと山森くんが居る!更にPA外に岩見くんと中里くんだ!
花輪の選手はGKを入れても4人!これは大ピンチだーっ!!」

滝「頼むぜ、皆!」

ボゥッ!

放送「滝くんセンタリングを上げた!このボールに合わせるのは誰だ?」

-------------------------------------------------------------------------
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175404688/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着1名で
滝のセンタリング→ !card

と書き込んで下さい。

数字で分岐します。

11〜13→長野がヘッドで合わせる。
8〜10→井沢がヘッドで合わせる。
5〜7→山森が合わせる。
3〜4→駆け込んできた中里が合わせる。
1〜2→駆け込んできた岩見が合わせる。

626 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:05:53 ID:???
やはり井沢か…

627 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 21:45:51 ID:???
15 :田中 :2007/04/17(火) 20:56:42 ID:AAfNy/8Z0
滝のセンタリング→  ダイヤ9

8〜10→井沢がヘッドで合わせる。
-------------------------------------------------------------------------

放送「来たァ!井沢くんだ!防がれても防がれても不屈の闘志でシュートを撃ちにいきます井沢くん!
やはり南葛のフィニッシュを決めるのはこの人なのか?!」

南葛応援団「いけ〜〜〜っ、井沢ァ〜〜〜!!」

観客の女生徒達「井沢く〜〜〜〜ん!!」

村沢「くそっ!ここまで来て負けて堪るか!」

吉倉「ここで失点したら今までの全部が無駄になっちゃうんだ!」

放送「しかし花輪もフリーでは撃たせない!村沢くんが決死の覚悟で飛び込む!
花輪、最後まで守りきれるのか?!」

井沢「うぉおおおおお!!」

628 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 21:46:15 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175329559/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着3名で
井沢→ !card
村沢→ !card
吉倉→ !card

と書き込んで下さい。

井沢 ヘディング 40+(カードの数値)
村沢 高いクリア 38+(カードの数値)
吉倉 キャッチ  36+(カードの数値)

で勝負します。

井沢の数値が敵の最大値より2以上上→井沢のヘディングが花輪ゴールに突き刺さる!
井沢の数値が敵の最大値より1上  →ボールはこぼれ球に。だが山森がねじこもうとする。
井沢の数値が敵の最大値と同じ   →ボールはこぼれ球に。だが長野がねじこもうとする。
井沢の数値が敵の最大値より1下  →ボールはこぼれ球に。だが岩見がフォロー。
井沢の数値が敵の最大値より2以上下→シュートを防がれ、花輪ボールに。

【補足】
井沢のカードのマークがダイヤだった場合、ヘディングではなくスルーになります。
その際勝負するのは村沢だけで、成功すると吉倉のバランスが崩せます。
井沢と敵の誰かのカードのマークが両方ともクラブだった場合は守備側の反則になります。
更に井沢のカードの数字が9か4だった場合井沢がケガをします。

629 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:54:16 ID:???
これで反則さえ出なければ問答無用でゴールか?

630 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:55:10 ID:???
>>629
書き込みスレ間違えてる

631 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:56:53 ID:???
井沢が来生なのかDF陣がすごいのか・・・

632 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:58:13 ID:???
呪いじゃ!来生の呪いじゃ!

633 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:00:04 ID:???
ありえねー・・・orz

634 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:01:11 ID:???
っていうかもう井沢のゴールで確定じゃね

635 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:01:17 ID:???
>>630
そ、そんなぁ!なんという誤爆…

636 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:02:11 ID:???
なんで「ちょっと俺カッコイイ」の方なんだよおおおおおおおおお

ちきしょおおorz

637 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 22:04:16 ID:???
33 :田中 :2007/04/17(火) 21:48:32 ID:WarXTcdS0
井沢→  クラブ7
34 :田中 :2007/04/17(火) 21:50:49 ID:b1YbYVMb0
村沢→  ダイヤJ

井沢 ヘディング 40+7=47
村沢 高いクリア 38+11=49

井沢の数値が敵の最大値より2以上下→シュートを防がれ、花輪ボールに。
-------------------------------------------------------------------------

井沢は撃ち下ろした。今度こそ決まれと。
村沢は飛んだ。ここまで来て負けてなるかと。
そして…運命の女神は村沢に微笑んだ。

バチイッ!

放送「ふ、ふせいだ〜〜〜!村沢くんクリアです!なんと言う事でしょうか、
完璧に思えた南葛の速攻を防いだのはこれで何度目でしょうか?執念!まさに執念!」

井沢「そ、そんな…」

村沢「や、やった…!」

相本「ナイスディフェンスだ村沢!」

放送「このボールは相本くんが抑えた…あっとしかし、すぐ近くに岩見くんが居たァ!」

岩見「まだだ!まだ俺達の攻撃は終わっていないぞ!まだチャンスなんだ!」

相本「しつこい奴等め…!いい加減に諦めやがれ!」

638 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 22:04:43 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175404688/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
相本→ !card
岩見→ !card

と書き込んで下さい。

相本 ドリブル 38+(カードの数値)
岩見 タックル 37+(カードの数値)

で勝負します。

相本の数値が岩見の数値より2以上上→相本、ボールキープに成功。
相本の数値が岩見の数値より1上  →ボールはこぼれ球に。だが玉井がフォロー。
相本の数値が岩見の数値と同じ   →ボールはこぼれ球に。そして中盤の奪い合いに。
相本の数値が岩見の数値より1下  →ボールはこぼれ球に。そして中里がフォロー。
相本の数値が岩見の数値より2以上下→相本、ボールを奪われる。

【補足】
相本と岩見のカードのマークが両方ともクラブだった場合は守備側の反則になります。
更に相本のカードの数字が9か4だった場合相本がケガをします。

639 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:04:45 ID:???
天国のトランプ、何か法則でも無いのか?…

640 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:06:12 ID:???
よしチャンスだ!

641 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:07:19 ID:???
二回連続で同じカードが出たんだが、書き込まないほうがよかった?

642 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:09:24 ID:???
>>641
最後のシュートの時にもう一度Kを出してくれ!頼む

643 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:10:35 ID:???
岩見いけええええええ

ここまで雑魚にイライラさせられたのは久しぶりだけど、相手からしても一緒かw

守備と守備の対決はここまで焦らされるのか

644 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 22:19:56 ID:???
21 :田中 :2007/04/17(火) 22:05:45 ID:fTT8POGd0
相本→  スペード2
23 :田中 :2007/04/17(火) 22:06:12 ID:z8p7N4Ij0
岩見→  スペードK

相本 ドリブル 38+2=40
岩見 タックル 37+13=50

相本の数値が岩見の数値より2以上下→相本、ボールを奪われる。
-------------------------------------------------------------------------

ズザザザザァッ!ピシャーッ!ドゴォッ!ガシィッ!

相本「うわぁあああああ〜〜っ!」

玉井「あ、相本ォ〜〜っ!」

放送「な、なんという鋭いタックル!ボール越しに足を刈られ相本くん縦回転!
岩見くんとてつもなく強引なボールへの執着心を見せました!」

岩見「まだだ!皆、まだ諦めるなぁ!」

井沢「岩見…!」

長野「やるな、岩見」

山森「岩見先輩…」

※岩見に「フラグD」が立ちました。なんのフラグかはナイショ。

645 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 22:20:29 ID:???
松山「良いタックルだ!ああいう気迫のプレイは相手をひるませられる」

次籐「こまんか体でよくもあれだけ飛ばせる物タイ」

佐野「そうですね」

森崎「岩見って予想していない所で活躍するな…指示を出すべきか?」

A 「岩見、そのまま自分で切り込めぇ!」
B 「左サイドに上がってセンタリングを上げるんだ!」
C 「ゴール前の皆に合わせろ!」
D あいつは俺の言う事聞くとは限らんし、黙っているか。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

646 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:21:08 ID:uSGPzJrs
C

647 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:22:35 ID:5K06FwME


648 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:22:41 ID:UYkSH0Bi
A

649 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:24:20 ID:o/HPC9WM
C

650 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 22:38:23 ID:???
>「ゴール前の皆に合わせろ!」

岩見「…森崎の言いなりってのもあんまり良い気分はしないが、確かにこの場面ではそれが得策か」

放送「岩見くんドリブルで進み…パスだ!長野くんパスキャッチ!珍しくグラウンダーだ!」

大丸「なっ!こいつにはハイボールじゃないのか?」

岩見「いけっ、長野!フリーだ、思い切って撃つんだ!」

長野「よっしゃぁ!」

バシュウッ!

放送「長野くんフリーで撃ったァ!花輪、以前としてディフェンスの人数が少ない!
反応出来たのはキーパーの吉倉くんだけだ〜っ!!」

吉倉「頼む、間に合ってくれ!」

651 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 22:38:54 ID:???
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175404688/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
長野→ !card
吉倉→ !card

と書き込んで下さい。

長野 シュート  37+(カードの数値)
吉倉 パンチング 39+(カードの数値)

で勝負します。

長野の数値が吉倉の数値より2以上上→長野のシュートが花輪ゴールに突き刺さる!
長野の数値が吉倉の数値より1上   →ボールはこぼれ球に。だが井沢がねじこもうとする。
長野の数値が吉倉の数値と同じ    →ボールはこぼれ球に。だが滝がフォロー。
長野の数値が吉倉の数値より1下   →ボールはこぼれ球に。だが山森がフォロー。
長野の数値が吉倉の数値より2か3下 →ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り左コーナーキックに。
長野の数値が吉倉の数値より4以上下→シュートが防がれ、花輪ボールに。

652 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:41:29 ID:???
やったでぇ ワイは!!

653 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:42:03 ID:???
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

654 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:42:16 ID:???
正直ここまで来たらPK戦やってみたかったw

655 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:42:40 ID:???
>>654
オレもw

656 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:47:06 ID:???
泣くな吉倉、お前はよくやった

657 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:53:37 ID:???
吉倉はよくやったよ
将来は森崎有三のかませ犬くらいにはしてあげたい

658 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:59:13 ID:???
吉倉は代表入り間違いないだろw

659 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:02:32 ID:???
代表入っても原作の森崎と同じ立場(Jrユースで公式戦出場なし)に
なるくらいなら選ばれない方が幸せじゃないのか。
せめて若島津がFWにコンバートしてくれりゃ
森崎が億が一に怪我した時に試合に出られるかもしれないが。

660 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:04:28 ID:???
若島津が代表落ちすれば・・・

661 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:05:43 ID:???
森崎がMFにコンバートされれば…

662 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:06:21 ID:???
決勝戦で若島津の腕を再起不能にしてしまえばいいんじゃね?

663 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:06:51 ID:???
>>659
フィールダーにコンバートなら森崎のほうが可能性たかそうだ……
でも実際合宿には変なGKが選ばれてなかったっけ? 誰もしらなそうなヤツ。

664 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:07:22 ID:???
決勝で10点くらい取ってやれば代表落ちするんじゃないかな。

665 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:07:51 ID:???
・若島津を再起不能にする
・森崎をコンバートする
・若林をグレたままにする
この3点をクリアしないと駄目なわけか。
果てしなく遠い道のりだな。

666 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:08:32 ID:???
それまでの功績があるから南葛が別格だったというだけになるだろう。

667 :マロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:09:51 ID:???
>>663
ふらのの加藤

668 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 23:53:11 ID:???
27 :田中 :2007/04/17(火) 22:40:38 ID:qyddXUQh0
長野→  スペードJ
28 :田中 :2007/04/17(火) 22:40:51 ID:b1YbYVMb0
吉倉→  クラブ5

長野 シュート  37+11=48
吉倉 パンチング 39+5=44

長野の数値が吉倉の数値より2以上上→長野のシュートが花輪ゴールに突き刺さる!
-------------------------------------------------------------------------

ズバァッ!

吉倉「………」

長野「………」

ピィイイイイイイイイイイイッ!!

大丸「あ…」

岩見「あ…」

放送「き、決まりましたァ!遂に、遂に花輪の牙城が崩されたぁああああああああ!!
後半24分、南葛の攻撃が実を結びました!1−0!そして試合展開から言ってこれが決勝点となりそうです!
決めたのは長野くん!得意のヘディングではなく地上のシュートで決めました!アシストは岩見くんでした!」

長野「やったぞぉおおおおおおお!!」

669 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 23:54:10 ID:???
南葛応援団「なーがーの!なーがーの!スーパーゴールだなーがーの!!」ドンドンドンドンドン

岩見「決めてくれたな、長野…」

井沢「やったぜ長野!」

森崎「ふぅっ…ようやく、ようやく1ゴール入ったか…」

放送「無念花輪!土壇場でついに失点してしまいました!」

相本「そ、そんな…」

玉井「あああ…」

吉倉「な、なんで…なんで止められなかったんだよ、チクショオォオオオオッ!!」

項垂れたまま地面を何度も殴りつける吉倉。彼に声をかけられる者は居ない。

天国と地獄の構図がここにあった。

政夫「ダメだったか…」

和夫「皆、よくやってくれたよホント…」

670 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/17(火) 23:54:31 ID:???
スコア 南葛 1―0 花輪

井沢 3ゴール
翼  3ゴール
来生 2ゴール
長野 1ゴール 4アシスト
滝  2アシスト
岩見 1アシスト

※森崎派の長野が決勝ゴールを決めたので森崎の支持率が上がりました。

森崎チーム内支持率・64→66

671 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:03:10 ID:???
実に長く、濃い戦いだったな・・・

そして運・試合の流れは来生から壊れ始めたなw

672 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:04:23 ID:UrCJKJL3
てか、このままいったら長野が大会最優秀選手になるかも…

673 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/18(水) 00:13:57 ID:???
その後負傷退場した立花兄弟を欠いた花輪は、残り6分+ロスタイムの間、諦めずに攻めたが…

花輪応援団「頑張れ花輪!」

放送「試合を最後まで捨てない秋田代表花輪中学そして花輪応援団!
しかし立花兄弟が抜けてしまってはちょっと攻め手が無いのか!?
逆に南葛この1点で余裕が出来たか疲れを見せずに走り回って
チーム一丸となり花輪の攻撃をかわしています!」

相本「く…くそ…」

石崎「う〜〜、後もう少しだ頑張ってやるぜ、燃える闘魂だ!」

森崎「(燃える闘魂ってな…まあ今日は一応役に立ったが…)」

ピッ、ピッ、ピーーーーーー!

放送「あ〜〜っとそしてここで遂に試合終了のフエです!」

岩見「やったァ終わった!」

玉井「あ〜〜〜っ」

南葛応援団「やったァ三回戦突破だ!」

674 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/18(水) 00:14:42 ID:???
放送「南葛はこれでベスト8進出一番乗りです。ここまで健闘した花輪も遂に力尽きました」

井沢「やったァ勝ったぞ!」

高杉「そう言えば翼はどうなったんだろう」

和夫「ま…負けた」

相本「う〜〜…」

吉倉「チクショウ、チクショウ…」

村沢「泣くなよ、吉倉」

次籐「なんやかや言いながらやっぱり最後は南葛か」

佐野「そうですね」

小田「やっぱり強いな南葛は」

松山「ああ…あそこまで粘り強かった花輪を攻め落としたのは流石としか言い様が無い」

放送「それにしても白熱した激闘の好ゲームでしたこの一戦!
翼くんを欠いた南葛の奮闘と、それに何度も耐えた花輪!
場内からは盛んな拍手が鳴り響いています!
決勝戦と言ってもおかしくない、まさに史上最大の三回戦でした!」

観客「よくやったぞ両方とも!ナイスゲーム!」パチパチパチパチ

※花輪戦を無失点で切り抜けたので森崎の支持率が上がりました。

森崎チーム内支持率・66→69

675 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:14:53 ID:???
このチーム翼がいなくても全国優勝できるんじゃねーの?

676 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/18(水) 00:15:17 ID:???
一方その頃、ヒューガー(株)では日向が電気椅子で拷問されて悶えていたり、
浦和・駒場競技場では東邦が勝ってベスト8進出を果たしていたり、
三杉がタイヤキを食い逃げしてその足の早さを商店街にみせつけていたりしたが、
本編とは何の関係も無いので省略。

森崎「今日の試合も中々キツかったな…」

疲れた体を持て余しながらベンチに戻る南葛メンバー。

大川「皆お疲れ様。はい、缶ジュース」

井沢「ありがてえ…喉がカラカラだ」

石崎「つっかれた〜…」

来生「ご苦労さん。まあ明日からは俺が出るからもっと安心してていいぜ」

滝「山森、今日は良い動きだったぞ。そろそろ緊張はほぐれたか?」

山森「アハハ…ま、まだ足が震えてます」

山田「でも活躍出来てたじゃないか、山森。すごいよお前」

和気藹々ムードの南葛ベンチ。森崎もまたくつろいでいたが、
こんな時こそキャプテンとしてどう振舞うべきか考えていた。

A 「そういえば、翼の状態はどうなんだ?」と大川に聞いてみる。
B 「今日は皆良くやってくれたな。さあ、旅館に戻って疲れを取ろう」皆をねぎらう。
C 「皆、浮かれている暇は無いぞ。今日の試合は酷い出来だった」あえて悪者になる。
D 黙って疲れを取る事に専念する。貫禄を出してチームに余裕を持たせるのだ。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

677 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:19:32 ID:5Bg9XNdo
C

678 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:19:52 ID:GxbMe6nG


679 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:22:46 ID:m25Pr0iK
B

680 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:23:09 ID:av+yHEEi
A

681 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:27:23 ID:???
吉倉泣くな
日向なにやってんのー!!
ところで骨川のマネージャーへのミッションはどうなったの?

682 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:30:25 ID:yfVR7RpH
D

683 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:32:26 ID:???
Cじゃないのか…
もうちょいキャプテンらしさを出してもよかろうなのに

さすが森崎といったところか

684 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:35:45 ID:???
吉倉はホントに頑張った
次代のSがんばりGKは吉倉
花輪の吉倉をお願いいたします

685 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:37:25 ID:???
2になってから極めてまっとうな展開をするようになったなw
個人的にはもう少し頻繁に破天荒な選択肢を出して欲しい気もするが、人によって味は違うしなw

686 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:42:01 ID:???
1のぶっとび具合は1にしか出せないし、こればかりは仕方がない
でも2もすごく巧くやってくれてると思う 普通に面白いもの

687 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/18(水) 00:45:27 ID:???
>>685
そんな貴方は骨川の持ってきたアイテムをお楽しみにお待ち下さい(笑)
森崎の実力がかなり凄くなってきた事と、翼に頼らない戦い方の為
レギュラーメンバーが少しずつ強くなってきているのが原因で
試合中はまともに戦っても通用すると言うのが大きいですが…
偶にはフザけた展開が無いとキャプテン森崎じゃないよね!

688 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:45:44 ID:???
中学生になって大人になったんだよ。
だから行動が多少はまともになったのさ。

689 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:45:53 ID:???
てゆうか普通にジャンプ的な展開だった。
誰か漫画化してけれ。

690 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:47:41 ID:???
>>687
ゲーム的展開だな。翼よりも周りのレベルをあげる。
翼に頼りまくるとレベル差が出て名無し雑魚にも通用しなくなるし。

691 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 03:09:50 ID:???
YO1が書いたのよりいい話

692 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 05:33:26 ID:???
翼が再起不能になる展開もアリか・・・?

693 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 05:36:19 ID:???
翼の容体をランダム決定させてくれればあるかも

694 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 09:10:09 ID:???
しかし、俺らの引きでは普通に翼を復帰させる罠

695 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 10:54:17 ID:???
浦辺みたいに何かに寄生されてたりしてw>翼

696 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 17:00:23 ID:???
T(Tubasa)ウィルス

697 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/18(水) 19:02:11 ID:???
さて、遂に花輪戦も終わった訳ですが…
次の試合に行く前にちょっとした雑談でも。

以前、Wiki等でまとめページを作ると言う話が出ていましたが
そろそろ本格的にまとめページが必要な段階になっていると思います。
スレ最初のテンプレがかなり長くなっているし、また過去ログも
見易い場所にあれば便利だと思います。
しかし私はどうすれば作れるのかさっぱりなので人に頼らざるを得ません。
誰か方法を知っている人、お願いできませんか?

698 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:06:32 ID:???
Wikiの管理はやったことがないが、
他に人がいなければサイト管理やってもいいよ。
とりあえず今夜12時まで待ちます。

699 :マロン名無しさん:2007/04/18(水) 23:32:57 ID:???
やっタイ!

700 :698:2007/04/19(木) 00:10:37 ID:???
今日はレスの少ない日か?
特に他の意見が無いみたいなので…。
まとめwiki作っちゃってもいいのかな?

701 :マロン名無しさん:2007/04/19(木) 00:10:38 ID:???
698がんば!

702 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/19(木) 00:19:16 ID:???
>>700
お願いします。完成を楽しみにしています。

703 :698:2007/04/19(木) 00:20:02 ID:???
ほい。
http://www32.atwiki.jp/morosaki/

まずはこのスレのテンプレを、一通りコピペしただけ。
今は誰でも編集できる設定にしてあるけれど、
今後の編集方針やスレ内でどういう扱いにした方がいいかは、
皆で話し合ってほしいところ。
良識を持って楽しく使ってもらえる形になれば良いね。
自分は基本的に>>2さんのやりやすい方向でやってくれれば、
それに従っていきます。

704 :マロン名無しさん:2007/04/19(木) 00:57:44 ID:???
>>698
山森ってオリジナルキャラじゃなかったような・・・
「キャプテン翼データベース」見ると、彼の下の名前もあるらしい。

山森 正吾 (Syougo Yamamori:やまもり しょうご)


705 :マロン名無しさん:2007/04/19(木) 01:03:15 ID:???
>>704
直しちゃえばいいんじゃね?
誰でも編集できるんなら。

706 :マロン名無しさん:2007/04/19(木) 01:08:18 ID:???
山森は確か翼が東邦戦だったかで負傷退場した時に代わりの選手として名前が挙がった控え。
結局翼がひっこまなかったので出番なし。次点レギュラーといったポジションなのか。

707 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/19(木) 01:38:22 ID:???
>>698
乙です。私としては、過去ログが見やすい様まとめてあり、
森崎のパラメータやキャラ解説などが発表の度に更新されれば
便利だなー、と考えています。
それ以外の使い方は特に思いつきませんが、参加者の皆さんが
「○○に使いたい!」「××をやってみたい!」等案件があれば
ガンガンやってみてください。好きな試合投票なんか面白いかも知れませんね。

山森、下の名前があったんですか…知らなかった。花輪戦でちょっとだけ
顔が出ていたけれど、なんかいかにもザコ顔だったのでガッカリした覚えが(笑)

708 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/19(木) 01:41:12 ID:???
そういえば、Jrユース編以降出てきた南葛の後輩選手達の事
すっかり忘れてたなぁ…(確か新田にやられていた連中?)
もうどんなキャラだったかすっかり忘却の彼方…一体どんな奴が居ましたっけ?

709 :マロン名無しさん:2007/04/19(木) 01:50:33 ID:???
>>708
俺も覚えてないけど、データベースによると
新井、一村、白戸、松本 和人
の4人が南葛中の後輩らしい。

710 :マロン名無しさん:2007/04/19(木) 04:32:44 ID:???
山森がゴールする日は来るのだろうか・・・

711 :マロン名無しさん:2007/04/19(木) 15:18:22 ID:???
山森「もう、ゴールしていいかな?にはは…」

712 :マロン名無しさん:2007/04/19(木) 15:19:21 ID:???
中山に引き続き二人目か…

713 :マロン名無しさん:2007/04/19(木) 20:05:18 ID:???
あのうみ〜どこまでも〜

714 :マロン名無しさん:2007/04/19(木) 20:49:56 ID:???
あおかぁた〜とおくまで〜

715 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 02:47:14 ID:???
いやっほーぅ!

716 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 03:40:45 ID:???
若林は西ドイツに帰化して完全に敵になって欲しい

717 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 08:56:31 ID:???
ミューラーどうすんだよw

718 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 09:21:16 ID:JJkQlqkj
世界編はGKカスのフランス・アルゼンチン戦は楽そうだな

719 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 09:27:07 ID:???
フランスの森崎でるアモロは大化けしてるんじゃないかと期待している

720 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 14:34:30 ID:???
>「今日は皆良くやってくれたな。さあ、旅館に戻って疲れを取ろう」皆をねぎらう。

「おう!」と声を合わせ、帰り支度を始める南葛メンバー。

石崎「おい学、翼はどうなったんだ?」

大川「うん、試合終了直後に電話したんだ。そしたら意識は取り戻したって。
ただ、頭を打ったから精密検査が必要らしい。だから俺達は先に旅館に戻ってろって」

早苗「翼くん…」

高杉「心配するなよマネージャー。翼はきっと大丈夫さ」

井沢「(チェッ…どうせなら今大会出場不能ぐらいにならないかなー)」

森崎「(死に損ないめ…なんでお前が生きてて中山が死んでるんだよ)」←関係無い

それぞれの思いを胸に、旅館に戻った南葛中サッカー部。

そして、その夕方…再び旅館の外で、森崎と骨川が密会していた。

骨川「ただ今戻りましたキャプテン。見事な勝利と聞きましたよ」

森崎「フッ、こんな所で負ける訳にはいかんさ。さて、あやしいブツとやらはどうなった?」

骨川「はい、いくつか借りる事が出来ました。ま、僕の買収テクの見せ所でしたね」

721 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 14:35:48 ID:???
〜〜〜 回想シーン開始 〜〜〜
骨川「…と言う訳で、うっかり女子に失言しちゃったキャプテンを助けてあげたいんだ」

どこかの民家の一室で、オタク系に見える眼鏡少年と珍妙な青いタヌキ風の人形に
熱弁を奮う骨川。

眼鏡「へえ…スネ○としては信じられない程殊勝だね」

骨川「失礼な。なんならうそ発見器を使っても良いぜ」

人形「そこまで言うんだったらきっと本当なんでしょ。でも、それって結局その
森崎先輩の自業自得じゃないの?」

眼鏡「そうだよね。女の子にそんな事言ったら嫌われて当然だよ」

骨川「まあ、そうなんだけどさ。全国優勝三連覇が狙えるチームが
些細な事で崩壊しちゃ勿体無いと思わないか?」

眼鏡「別に僕、サッカー好きじゃないし…女の子の心をいじるなんていけない事だよ」

人形「自分の目的の為に都合の悪いミスをしちゃったのなら、それに対する責任を取らなくちゃ。
至らぬ所を秘密道具で無理やり修正しようだなんて、感心できないな」

722 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 14:36:36 ID:???
骨川「(前科バリバリのお前らが言う事かよ…)話は変わるけどパパがさ、モデルガンの会社と
共同事業を始めたんだってさ。で、サンプルのモニターをしてくれる人を探しているんだけど…」

眼鏡「ド○○○ん!是非とも助けてあげるべきだよ!南葛のV3が阻まれたりしたら
日本サッカー界の大損害だよ!先輩たちは将来きっとワールドカップで日本を優勝させてくれるよ!」

人形「の、の○太くん…君って奴は…」

骨川「ちなみに知ってるか?京都の笹屋伊織って言う店が販売するドラヤキって、
棒状に伸ばした漉し餡にバームクーヘン状に小麦粉の生地を重ね焼くものなんだって。
それから奈良の千鳥屋奈良小鹿は直径20cm弱の大きなどら焼きを三笠って呼んで
売っているんだ。大阪には五色ドラヤキっていう物もあるそうだよ」

人形「そそそそそっそそそそそれがどどどどどうしたのの?」

骨川「(ヨダレ拭けヨダレ)そのモデルガンの共同事業の為にパパが関西方面に出張するんだ。
こういう時は頼めば色々お土産買ってきてくれるんだよ」

人形「いやあ、青春に間違いは付き物だよね!」

眼鏡「そうそう、女の子に嫌われた学校生活なんて暗いし!」

人形「全面的に協力するよ、○ネ夫くん!」

骨川「(…こいつらが僕の幼馴染だっていうのも、なんだかなぁ…)」
〜〜〜 回想シーン終了 〜〜〜

723 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 14:37:10 ID:???
骨川「この中のどれか一つを選んで下さい」

森崎「一つだけか?」

骨川「はい、何分あんまり人には見せられない物なので…消耗品もありますが、
そうでない物も一回分のエネルギーしか充填されていませんので気をつけて使って下さい
(これくらいの良心はあって、むしろ安心したよ…)」

森崎「まあ良いだろう。それで、一体どういう物なんだ、こいつらは?使い道がさっぱり分からんが…」

骨川「それでは順番に説明しましょう。このマイクは誰かに何かをさせたい場合、
このマイクを使ってその相手にそのことを吹き込むと、相手はその通りに実行します。
無理やりやらせるんじゃなくて、相手が自分からそうしたくなるのがポイントですね」

森崎「いきなりとんでもない代物だな。お前の知り合いって何者なんだ…?」

骨川「その気になれば世界征服も出来る様な奴です。それからこのマシンですが、
これは人生の一部分をやりなおさせてくれると言う代物です。マネージャー達に嫌われた
あのシーンで別の行動を取っていれば嫌われなくなる事も可能ですね」

森崎「ほう。そりゃ便利だ」

骨川「そうでしょう。次はこのでかいタマゴですが、この中に人を入れてタマゴを閉めると、
タイマーで15分後にタマゴが開いて、中から出てきた人は初めて見た相手に惚れるそうです」

森崎「(自分から希望したとは言え、恐ろしい物持ってきたなコイツ…)」

724 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 14:37:29 ID:???
骨川「そしてこのカプセルが誰かの体につけると、専用のコントローラを持っている者に対して
強い友情を感じさせる物です。相手の為ならどんな事でもせずにはいられなくなりますよ」

森崎「即席奴隷って訳か」

骨川「ですね。最後にこの蝋燭です。これを贈ると相手は物凄い恩を感じて、
贈り主のお願いを何でも聞いてくれる様になります。効果は一度だけですが」

森崎「…凄い物ばかり仕入れてきたな(汗)」

骨川「ヤバい物ばかりでしょう?で、どれにします?」

A 相手を洗脳出来るマイク。
B 過去をやり直せるマシン。
C 相手を惚れさせるタマゴ。
D 奴隷を作るカプセル。
E 願いを聞いてもらうロウソク。
F どれもこれも使い道を誤ると大惨事になりそうだ。やっぱ遠慮しておく。

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

725 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 14:38:46 ID:???
どうなる、森崎w

726 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 14:39:52 ID:es/mePkM
Bでお願いしますw

727 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 14:50:59 ID:???
こんな良スレあったなんて テンプレ見ただけで吹き出したw
過去スレあさってきます

728 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 14:56:37 ID:xvop1B6o
D

729 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 14:57:00 ID:ckGM4714
B

730 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 15:04:48 ID:???
>>笹屋伊織
今から注文しても食えるの一ヵ月後かよorz

731 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 15:08:58 ID:YgICmH9C
A

732 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 15:25:13 ID:Rgh+2Ewu
Bで

733 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 15:26:22 ID:oxG6DSwA
c

734 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 15:48:31 ID:???
>過去をやり直せるマシン。

骨川「それを選びましたか」

森崎「一番失敗しにくそうだからな…えーと、このヘッドバンドを頭につければ良いのか?」

骨川「はい。後は本体のスイッチを入れるだけで過去に戻れます。
ちゃんとその場所にセッティングしてもらったので、今すぐ行けますよ。
一定時間が経てば、この時代に戻ってきます」

森崎「ふむふむ。じゃあ、ちょっと行ってくらぁ。ポチッとな」

ブワワワワワーン…

森崎「…おおお…世界がゆがむぅうううう…あqwftgyふじこlp;@」

古尾谷「…あき…りさき…森崎!」

森崎「あ?え?な、なんですか監督?」

古尾谷「何だと聞きたいのはこっちだぞ。急に白目を剥いた癖に…」

森崎「はあ…(ひょっとして、もう過去に戻ったのか?)でも、なんともありませんが」

735 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 15:48:52 ID:???
古尾谷「それならいいが…おっと、忘れる所だった。ほら、マネージャーの作ってくれた
レモンの輪切りとの砂糖と蜂蜜漬けだ。みんな、これを食べて後半に備えろ」

井沢「はい」

来生「前半は俺の運動量がダントツだったからなあ・・・これはありがたいぜ!」

森崎「(間違いない…あの時だ!じゃあ、このレモンをどうするかな…)」

A 何も言わずに食べておく。これで悪印象は消える筈だ。
B 食べないでおく。別に必要じゃないしな。
C 「待て!みんな、その蜂蜜漬けには毒が入っている!」あえて歴史通りの選択をしてみたりして。
D 「ありがとう、マネージャー。何時も助かるよ」キャプテンらしいほめ方をしながら食べる。
E 「ふっ、マネージャーの愛を感じるよ」軟派な事を言ってウケを狙う。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

736 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 15:55:50 ID:t+9Ao4z3
D

737 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 15:56:11 ID:aLoEtkvw
B

738 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 15:56:12 ID:xvop1B6o
A

739 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 15:57:58 ID:vilISMTg
悪印象消す必要もないと思うが
A

740 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 16:06:32 ID:???
>何も言わずに食べておく。これで悪印象は消える筈だ。

森崎は無言でモグモグとレモンの輪切りの砂糖と蜂蜜漬けを食った。
早苗は別に森崎が食べようと食べまいと気にせず、マナージャーの仕事に専念していた。

※あねご→(最悪)→森崎の感情が消えました。

※本来ここで下がる筈だったチーム内支持率が下がらなかったので
現代でのチーム内支持率が上がりました。

森崎チーム内支持率・69→70

古尾谷「あ、それと、岩見。おまえの父親から 届け物がきてるぞ。ホレ、これだ。」

監督は岩見に白い薬袋のような物を渡した。

岩見「こ・・これは!?」

中身を覗いた岩見は、何故か驚愕の表情だ。

森崎「(あっ、あれは俺の力を上げてくれた薬じゃないか!どうしよう…)」

A 勿論、今回も頂きだぜ!
B いや待て、ここで岩見には嫌われたんだっけ。止めておこう。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

741 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:08:32 ID:QQcr0/zO
薬を取らなかったら能力が落ちそうだ
A

742 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:09:45 ID:vilISMTg
A

743 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:15:33 ID:7VT55Xrb
なんだかんだで自分最優先だよなw

744 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:16:53 ID:???
森崎は数値勝負に負けちゃいけないポジションだからなー

745 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 16:43:35 ID:???
>いや待て、ここで岩見には嫌われたんだっけ。止めておこう。

森崎「おい、岩見。何だその袋は。俺にも見せろよ」

岩見「えっ、ちょっ、これは・・・」

強引に袋を奪い取り、中身を見ると「長野専用」とシールの貼られた、赤い錠剤が3粒入っていた。

森崎「・・・むう?怪しい薬だな。こんなもんはボッシュートだ!」

岩見「えっ、ちょ、なんで!つか、ボッシュートって何?」

森崎「おまえの物は俺の物。俺の物は俺の物・・・この薬戴いた!!」

岩見「あああ──っ!!」

得意のジャイアニズムを発揮して、薬を横取りした森崎だったが・・・!?

ぱくっ・・・・ごっくん。

森崎「・・・ぬ・・・ぬおおおお〜〜〜っ!!何故だかわからんが、猛烈に力が湧いてきたぁあああ!!」

岩見「ああ・・・ボクの薬が・・・・」

746 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 16:44:06 ID:???
森崎「(うむ、これでマネージャーに嫌われずに済んだ事以外は本来の歴史通りだな…
しかし、何時になったら元の時代に戻りあqwftgyふじこlp;@)」

ブワワワワワーン…

骨川「キャプテン?キャプテーン?」

森崎「お?おお、骨川か。って言う事は俺は現代に戻ったんだな」

骨川「そうみたいですね。上手く行きました?」

森崎「多分な。ちょっくらマネージャー達の部屋に行って確かめてくるか。
今回も助かったぜ、骨川。これからも頼む」

骨川「いえいえ、こちらこそ」

旅館に戻り、マネージャー達の部屋のドアをノックする森崎。

森崎「おーい、マネージャー達ー。森崎だけど、居るか?」

早苗「森崎くん?どうしたの?」

ドアを開けて出迎えるマネージャー3人。早苗からは以前の冷たい敬語口調と
汚い物を見るかの様な目つきが消え、それに影響されたのかゆかりや久美も
険悪なオーラを漂わせていない。

747 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 16:44:40 ID:???
森崎「ああ、さっき監督から電話があってな」

久美「翼先輩の事ですか?!」

早苗「翼くんはどうだって…」

森崎「結論から言うと、全然後遺症とかは心配しなくて良いらしい(残念ながらな…)。
ただこういう場合一晩入院させた方が良いそうだ。今夜は先生も一緒に病院に泊まるってさ。
明日は旅館に戻らず試合会場に直行するから、そこで合流出来るよ」

早苗「ホッ…」

久美「よかったぁ…」

ゆかり「二人とも、翼くんが気絶した時一緒に卒倒してたもんねぇ〜♪」ニヤニヤ

早苗「ゆ、ゆかり!」

久美「言わないで下さい〜!」

女子3人でキャッキャとはしゃぎ回るマネージャー達。正に女三人寄れば姦しい。

森崎「えーと…夕飯は20分後に食堂でから。遅れないでくれよ」

居心地が悪くなった森崎はさっさと退散した。マネージャー達から嫌悪感を取り除く事には
完全成功したが、どうせならもっと色々やればよかったかな…とちょっぴり後悔しつつ。

748 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 16:45:07 ID:???
-------------------------------------------------------------------------
【現在の能力値】
【森崎有三】
☆ガッツ 360/760
☆セーブ力・43
☆チーム内支持率・70
☆必殺技・がんばりセービング・改 、スカイラブキャッチング(禁じ手)
中山とのコンビプレイ(凍結中) 悟りセービング・2
☆「するどいパンチング・LV2(+2)」 「やや華麗なドリブル(+2)」
☆「ヒールリフト(+4)」
☆ぶっとびカウンター・2 ※悟りポイント・5(次は9でレベルアップ)
☆シュート力 39 ☆ドリブル値 45 タックル値 42
☆基本パンチング・キャッチング補正+1
-------------------------------------------------------------------------
【大空 翼】
☆ガッツ 900/900
☆チーム内支持率・49
☆必殺技・燃えて燃えて奇跡を呼ぶミラクルシュート
華麗なドリブル・ヒールリフト・ドライブシュート
☆守備位置・MF
☆スキル「おいしいところを持っていく」
------------------------------------------------

749 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 16:45:39 ID:???
そして、夕飯後。森崎は旅館でくつろいでいた。

森崎「結局翼は戻ってくるんだよな…まあ、今日の試合で大活躍したから俺の地位は
しばらく安泰だろうが。さて、今夜はどうしよう?」

A 自己鍛錬に行こう。(更に分岐。何の能力を上げるかを選択できます)ガッツの回復量:300
B みんなの様子を見に行こう。(更に分岐。行く場所によって複数の人数と遭遇できます。
その後は親睦を深めたり、特訓に誘ったり、暴力で〆たりできます)ガッツの回復量:選択次第
C 大人しくしていてコンディションを整えよう。(最大ガッツが20増えます)ガッツの回復量:500

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

750 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:46:45 ID:cyMZQS3Z
B

751 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:47:44 ID:xvop1B6o
B

752 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:48:11 ID:Rgh+2Ewu
C

753 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 16:57:18 ID:???
>みんなの様子を見に行こう。(更に分岐。行く場所によって複数の人数と遭遇できます。

森崎「えーと、確か井沢と長野が滝がロビーに行ってたっけ…
石崎と高杉はさっき外でみかけたな…あの道は公園方面だったな。
中里は…あいつは何処に行ったのやら。忍者だから探してもみつからないかもな。
小田と岩見と来生は…みかけないな…山森はサブ・下級生の部屋か」

A ロビーに行く。主力の3人に会いに行こう。
B 公園に行く。あの二人がまたぞろ何か悪企みをしているかもしれん。
C 下級生の部屋に行く。山森と山田を労ってやろう。
D 旅館と言えば風呂覗きだ。グヒヒ。
E やーめた。ゲーセンに行って憂さ晴らしでもすっかぁー。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

754 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:58:44 ID:9lF0Is2b
A

755 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:59:51 ID:xvop1B6o
D

756 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 17:07:42 ID:OUpMmKXF
D

757 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 17:24:44 ID:???
>>745
>いや待て、ここで岩見には嫌われたんだっけ。止めておこう。
ここ間違ってますな。展開は合ってるから脳内補完でいいけど。

758 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 17:26:45 ID:???
>>757
へ?間違ってます?うーん、何処がなんでしょうか。分かりません。

759 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 17:27:08 ID:???
>旅館と言えば風呂覗きだ。グヒヒ。

森崎「フフフ…幸いこの旅館には露天風呂があるからな…」

スケベ親父の様な表情で旅館の裏にまわり、茂みに隠れて覗きスポットを探す森崎。

森崎「お、良い具合に塀に穴が開いている…ここにするか」

ウキウキと女湯を覗き込もうとした森崎であったが…?

---------------------------------------------------------------
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175096679/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着1名で
森崎くん頑張っちゃう!→ !card
と書き込んでください。

マークと数字で分岐。

ダイヤ→アクシデント無しに覗ける。            ハート→誰かに見つかるが…
スペード→警察官に肩を叩かれるが…           クラブ→警察官に肩を叩かれて森崎ピーンチ!

13→エデンはここにあったんだよ…    12→正に桃源郷!      11→ビーナス様がいらっしゃる!
10→滅多にお目にかかれない美女が! 9→セクシーなお姉様が!   8→ラッキー!若い女性だ
 7→うんうん、目の保養目の保養    6→なんだよ、子供じゃんか   5→誰も居ないや…
 4→オバタリアンに用はねぇ!      3→おげっ!老婆だった…    2→なんだあの醜い生き物は!
 1→返事が無い。ただのあまりにおぞましい物を見て吹っ飛びつつ気絶したサッカー選手の様だ…

760 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 17:33:31 ID:???
>>758
選択肢でAなんだから
>勿論、今回も頂きだぜ!
が正解。

761 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 17:34:12 ID:???
なんと!盲点とは恐ろしい物…コピペする選択肢が間違っていましたね。失敬。

762 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 17:38:32 ID:???
ああ・・・エデンに行く資格はないのか・・・

763 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 17:47:46 ID:???
>>762
それが森崎なんだよ!!!!!11

764 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 17:52:34 ID:???
>>763
そしてメキドアークに撃たれる、と

765 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 17:56:01 ID:???
21 :田中 :2007/04/20(金) 17:27:39 ID:K74f2QpD0
森崎くん頑張っちゃう!→  ハート3

ハート→誰かに見つかるが…
3→おげっ!老婆だった…
-------------------------------------------------------------------------

森崎「ん?」

ふと気配を感じ、横を見る森崎。そこには隠れ身の術で見事に茂みの一部と化した中里が居た。

中里「………」

森崎「………」

しばし視線をからめあった後、同時に頷く二人。ここでは言葉は不要だった。
そして塀の穴から女湯を覗く全国大会三連覇挑戦中の若きアスリート二人。

中里「………」

森崎「………」

766 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 17:56:45 ID:???
ややあっておもむろに塀から離れ、音も無くその場から立ち去る二人。
何事も無く誰も居ない寝室へと戻った二人は、ぶわっと血涙を流してお互いの肩に手を当てた。

森崎「中里ォ…俺は、俺はぁあああ!」

中里「言うでない、森崎殿!言うでない!」

森崎「はぁああああ…馬鹿な事はするもんじゃないな」

中里「中の里の忍とも有ろう者が…一生の不覚」

男泣きしつつ互いを慰めあい、先程見てしまった老婆の裸体を頭の中から追い出そうとする二人。
部屋に戻ろうとしていた小田は、何も見なかった事にして回れ右をした。

※中里との関係が「覗き仲間」になりました。
※試練を共に潜り抜けた中里の感情値がアップしましたが、引いた小田の感情値がダウンしました。
※森崎の悟りポイントがダウンしてしまいました。

森崎悟りポイント・5→4

767 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 17:57:37 ID:???
-------------------------------------------------------------------------
☆現在の各選手感情値☆

滝→10(森崎派閥)
石崎→0(翼派閥)
高杉→2(翼派閥)
井沢→7(森崎派閥)
来生→0(来生派閥)
長野→10(森崎派閥)
小田→9→8(森崎派閥)
中里→8→9(森崎派閥)
岩見→5
山森→7(森崎派閥)
-------------------------------------------------------------------------

768 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 18:42:49 ID:???
次藤VS山田のパワー勝負がみたい

769 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 19:23:01 ID:???
中里w

770 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 19:27:13 ID:???
翼派閥にもう一人ぐらい欲しい。
翼がDQNだから全然求心力が無い。
ライバルが輝いてこそ張り合いがあるものなのに。

771 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 19:29:11 ID:???
もう支持率で負けることはないっぽいしね
一方的なゲームがつまらんのは翼を読んでればわかるはずだ

772 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 19:32:53 ID:???
森崎と中里が不届きな行為に励んでいる頃、ロビーでは井沢と長野と滝が
集まって戦術談義をしていた…

井沢「やはり、今日の試合の内容は不味いな」

長野「ああ…シュート11本撃って、その内1本しか入らなかったって言うのはな」

滝「逆に言えば、それだけゴールチャンスは多く作れていたと言う事だが…」

井沢「すまん…一番防がれまくったのは俺だ…」

滝「何言ってんだよ。お前一人のせいじゃないって」

長野「そうそう。俺だって向こうのGKがバテバテになってたから入った様な物だぜ」

滝「俺達の攻撃パターンは通用している。ただ、最後の決定力が足りないんだ」

井沢「そうだな…かといって、いきなり劇的にキック力が上がる訳が無いし」

長野「翼みたいにドライブシュートやオーバーヘッドを習得するって言うのもあまり現実的じゃないしな」

井沢「(くそっ…必殺技か。奴と俺の差はそこか)」

滝「身体能力はそう急には変わらない。大技もそう簡単には習得できない。ならば…」

井沢「連携だな…」

長野「ああ、攻撃パターンをもう一歩洗練させる事が急務だ」

773 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 19:34:18 ID:???
滝「よし!色々アイディアを出していこうぜ」

井沢「そうするか。所で岩見はどうしたんだ?」

長野「さっき呼びに行ったんだけど、部屋には居なかった。森崎も居なかったから、実践練習はちょっと無理だな」

滝「居ないのはしょうがないさ。俺達で話し合ってみよう」

---------------------------------------------------------------
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175096679/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着2名で
三人よらば文殊の知恵→ !card
と書き込んでください。

数字で分岐。

11〜13→三人とも有効な新パターンを見出す。
9〜10→井沢が有効な新パターンを見出す。
7〜8→滝が有効な新パターンを見出す。
5〜6→長野が有効な新パターンを見出す。
2〜4→上手く行かず、良いアイディアが出ない。
1→船頭多くして船山に登る。喧嘩になってしまう。

774 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 19:39:40 ID:???
>>770-771
ご安心を。私も翼と言う悪役としての逸材をこのまま眠らせておくつもりは
ありませんし、森崎が一方的な独裁政権を築くのもまずありません。
(皆さんが最適の選択をし続け、尚且つ運に恵まれ続けたら話は別ですが)

775 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 20:12:36 ID:???
次藤のいる比良戸だのチーム力高そうなふらのだの翼を使うことになりそうな敵はまだいるし
今の数値は翼が気絶なんて大ラッキーのおかげなうえに奴は後に残りそうな怪我もしてない
まだまだ油断するにははやい状況だろ。

776 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 20:18:00 ID:???
超人化した日向相手ではドライブシュートに頼らざるをえない場合もあるだろうしな

777 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 20:18:29 ID:???
22 :田中 :2007/04/20(金) 19:35:40 ID:wmeNCNit0
三人よらば文殊の知恵→  ハート8

7〜8→滝が有効な新パターンを見出す。
---------------------------------------------------------------

滝「…そうだ、これだ!これがあったじゃないか!」

長野「え?」

井沢「なんかあるのか?」

滝「良いか、何時ものパターンから…」

滝「…で、この時点でお前らが…」

滝「…そしてこうやってビッグチャンスが生まれるんだ!」

長野「なるほど!」

井沢「かなりの高等技術だが…お前なら出来るかも知れない」

滝「よし!早速明日の試合で試してみようぜ!」

長野「じゃあ、もうちょっとタイミングとポジショニングを煮詰めておこうぜ」

778 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 20:19:08 ID:???
前線の選手3人が作戦会議を開いていた頃、公園では
石崎と高杉が再び来生と岩見を呼び出していた。

来生「またお前らかよ…」

高杉「そう嫌な顔すんなって」

石崎「岩見、昨日の話について、考えはまとまったか?」

岩見「…ああ」

---------------------------------------------------------------
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175096679/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着1名で
岩見の決断→ !card
と書き込んでください。

数字で分岐。

11〜13→「こんな権力争いに巻き込まれている暇は無い。それが俺の結論だ」
8〜10→「俺は中立を保たせてもらうよ。翼も森崎もチームに必要な存在だと思うしな」
5〜7→「あんまりこういう事は好きじゃないが、サポート位はしてもいい」
1〜4→「俺も森崎が信用できないし、キャプテン投票の時は翼に投票したんだ。翼派になるよ」

779 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 20:25:23 ID:???
岩見カコイイ

780 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 20:29:01 ID:???
森崎、翼以外のメンバー同士の対立が生まれそうな予感

781 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 20:39:59 ID:???
なにこの大物
キャプテン岩見でいいよもう

782 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 20:43:51 ID:???
24 :田中 :2007/04/20(金) 20:20:02 ID:XKR26Oyt0
岩見の決断→  ハートQ

11〜13→「こんな権力争いに巻き込まれている暇は無い。それが俺の結論だ」
---------------------------------------------------------------

石崎「な、なんだと?!」

岩見「お前らと森崎の間には何やら昔からの因縁があるらしいが、俺には関係無い事だ」

高杉「で、でも!森崎のやり方には不満があるだろ?」

岩見「確かにあいつは暴君タイプだな。俺も理不尽な目に合わされた事がある」

高杉「なら!」

岩見「だが、暴君と言うのは裏を返せばそれだけ強力な支配力を持っていると言う事だ。
実際にあいつの情報収集力、戦術眼、リーダーシップ、度胸、そして野心は凄い物がある。
ならば俺も俺自身の為にあいつを利用させてもらう。勿論翼もな」

石崎「て、てめえ…」

岩見「俺を恨むのなら勝手にしろ。それがお前達にとって利益をもたらすとは思えないがな」

冷静な口調で言いたい事を言い尽くし、踵を返す岩見。その背中には一片の迷いも無かった。

783 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/20(金) 20:44:53 ID:???
石崎「ギギギ…なんだ、あの野郎偉そうに!」

高杉「石崎、落ち着け!あいつはもうほっておくしかない。どうせ一人じゃ何も出来ないさ」

石崎「そ、そうだな。で、来生。お前はどうするんだ?今日、森崎のせいで山森と交代させられただろ?」

来生「へっ?あー、えーと…そ、そうだな…」

高杉「俺達の味方になるなら、今度交代させられそうになった時庇ってやるぞ?」

来生「うっ…(俺がチームには外せない存在の筈なのに、森崎が俺を陥れようとしている事は
ハッキリした…なら、俺も味方を作るべきか?)」

---------------------------------------------------------------
【分岐】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1175096679/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)

先着1名で
来生の決断→ !card
と書き込んでください。

数字で分岐。

11〜13→「いいや!俺は一人でやるぞ!南葛のキャプテンは森崎有三でも大空翼でもない、この来生哲兵だ!!」ドバーン
1〜10→「敵の敵は味方、か…分かった、協力するよ。その代わり俺のサポートも頼むぜ」

784 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 20:47:14 ID:???
ダメだ来生w

785 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 20:53:56 ID:???
つーかサルどもは来生のサポートなんかどうせしないだろ

786 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 21:05:48 ID:???
岩見はともかく、来生には孤高を貫いて欲しかったw

787 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 21:27:36 ID:???
>>777
>>773だと先着2名になってるけど一個だけ?

788 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 21:34:11 ID:???
>>787
この場合は選択肢とかじゃないからこのままだろう。
多分>>2の書き間違いじゃね?

789 :マロン名無しさん:2007/04/20(金) 21:46:34 ID:???
岩見マジかっこええ…

>>786
俺もそう思った。
また来生がんばってくれないかなぁ
…良い悪いどちらの意味でも

790 :マロン名無しさん:2007/04/21(土) 00:27:01 ID:???
そういや森崎って低いボールに強いのスキルもってたような気がするんだけどキノセイ?

791 :マロン名無しさん:2007/04/21(土) 00:48:36 ID:???
+試合中の味方の体力表示って1さんやってたけどあれってどうなったっけ?
あれ結構緊張感でるから好きだったんだけど、後オーバーラップで体力って消耗?

792 :マロン名無しさん:2007/04/21(土) 01:40:43 ID:???
>>790
スレ6.1で超森水飲んで消えた
>>791
まあ翼以外ほとんど意味ないからなあ。ゲームでも翼以外ガッツ気にならんし。一部のやりこみゲーマー以外は。

793 :マロン名無しさん:2007/04/21(土) 02:36:55 ID:???
石崎のギギギにわろた

794 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/21(土) 09:18:31 ID:???
25 :田中 :2007/04/20(金) 20:46:24 ID:wmeNCNit0
来生の決断→  ダイヤ2

1〜10→「敵の敵は味方、か…分かった、協力するよ。その代わり俺のサポートも頼むぜ」
---------------------------------------------------------------

石崎「そうか!(やっと賛成しやがったか。役立たずの癖して態度デカいんだよ)」

高杉「よく言ってくれた来生!(こんな奴でも頭数や捨て駒にはなるだろ…)」

来生「合言葉は打倒・森崎だ!(今は翼の下につく事で俺が優先的にパスしてもらえる。
そうすれば俺がガンガン点を取れて皆俺こそがキャプテンに相応しいと認めるだろうさ!)」

建前と本音を持ちつつ手を合わせる三人。しかし、三人とも出した手は左手だった…

※石崎と高杉が岩見に対して「傲慢な奴」と言う印象を抱きました。
※来生が森崎を裏切り、「嫌々ながら従属」の関係が解消されました。森崎チーム内支持率が翼チーム内支持率に移りました。
※来生が翼派閥と偽りの同盟関係を築きました。内心では来生派閥のままです。

森崎チーム内支持率・70→67
翼チーム内支持率・49→52

795 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/21(土) 09:18:56 ID:???
-------------------------------------------------------------------------
☆現在の各選手感情値☆

滝→10(森崎派閥)
石崎→0(翼派閥)
高杉→2(翼派閥)
井沢→7(森崎派閥)
来生→0(翼派閥とみせかけて来生派閥)
長野→10(森崎派閥)
小田→8(森崎派閥)
中里→9(森崎派閥)
岩見→5
山森→7(森崎派閥)
-------------------------------------------------------------------------

796 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/21(土) 09:21:05 ID:???
※更に追加。岩見が(完全中立)になりました。感情値が変わっても
どちらの派閥にも属しません。(よほどの事があれば別)

-------------------------------------------------------------------------
☆現在の各選手感情値☆

滝→10(森崎派閥)
石崎→0(翼派閥)
高杉→2(翼派閥)
井沢→7(森崎派閥)
来生→0(翼派閥とみせかけて来生派閥)
長野→10(森崎派閥)
小田→8(森崎派閥)
中里→9(森崎派閥)
岩見→5(完全中立)
山森→7(森崎派閥)
-------------------------------------------------------------------------

797 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/21(土) 09:21:54 ID:???
そして、多忙の午後を過ごしたのは南葛だけではなかった。

東邦学園中等部サッカー部グラウンドにて。

北詰「駄目だ!そこでマークを振り切る為にはトラップしていてはいかん!ダイレクトパスでつなげ!」

東邦メンバー「はい!」

北詰「(フフフ…日向が居ないお陰で練習もはかどる。ようやくわしのサッカー理論を叩き込めるチャンスだ)」

東邦メンバー「(まともな監督に指揮されるって、予想以上にありがたい事だったんだな…)」

反町「(北詰監督、俺達は貴方についていきます!)」

若島津「(はぁ〜…キャプテン、ホントに何処に行ったんだろう。吉良監督の所からは無事出発したそうだし)」

沢田「(日向さんが居ないまま、南葛に勝てって言うのはちょっと無理が…)」

全員が満足している訳ではなかったが、日向の不在を利用して東邦は着々とチーム力を上げていた。

798 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/21(土) 09:22:25 ID:???
北海道代表・ふらの中が滞在中の旅館にて。

松山「明日は南宇和が相手だ。油断ならない相手である事は間違いないが、
全国制覇が目標の俺達がてこずって良い相手でも無い」

小田「そうだね」

加藤「相手の主力はセンターフォワードの武井とMFの石田だったよな」

若松(右MF)「攻撃力は確かに要注意だけど、守備力はそれ程でも無かったんじゃない?」

山室(左FW)「油断は禁物だけど、ビビッても居られないよな」

松山「ああ、明日の為に連携の再確認をしておくぞ」



そして、明日の南葛の対戦相手である長崎代表・比良戸中の旅館の大部屋。
ここではレギュラークラスが集まってミーティングを行っていた。

次籐「佐野、まずは南葛の選手達のデータば書くタイ」

佐野「はい」

大きなホワイトボードに手元のメモの内容を書き写していく佐野。

799 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/21(土) 09:23:38 ID:???
長野 左FW    ポジション的にはウィングだが役割はポストプレイヤー。高い球に強く、パスが上手い。
             ただし守備参加はあまりしない。試合展開によっては消えている事も。
翼  トップ下    ドライブシュートやオーバーヘッドなどの大技を使いこなす。守備での貢献も大きい。
             全ての分野において超一流だが、味方を活かす動きに徹している事が多い。
来生 センターFW 個人技主体の不動のストライカー…と思いきや、試合展開によっては
             外される事も有ると判明。守備意識が低く、運動量も少ない事が原因か。
井沢 右ハーフ   ヘディングに強いMF。万能タイプと言え、攻守共に貢献が多い。
             翼に代わってゲームメイクも出来る、穴の無い存在。
滝  右ウイング   南葛の攻撃の起点。サイドアタックからのセンタリングは要注意。ドリブルとパスに特化したタイプ。
             中盤のボール争いやパス回しにも積極的に参加してくる手強い存在。
岩見 左ハーフ   相手の意表をつく事が上手いMF。予期していないタイミングでミドルシュートを
             撃ったり、強烈なタックルで相手を吹き飛ばしたりする熱血屋

800 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/21(土) 09:24:11 ID:???
石崎  リベロ    ポジション的にはスイーパーだが、攻撃参加も行う為リベロとして扱う。
             守備はそれ程でもないが、オーバーラップには注意が必要。
高杉 スイーパー  巨漢DF。ただしこれまでの試合で目立った活躍は無い。足が遅いのが欠点か。
             ロングスローと言う特技があるが、今の所あまり活かされた事は無い。
中里 右SB    足の速いDF。相手のエース級のマークを担当する事が多い。
             ただし相手の動きを制限するのが精一杯。サイドハーフも出来る模様。
小田 左SB    これまでの試合で全く目立った所が無いDF。ただ単にチャンスが無かっただけかも
             知れないが、動きを見る限り南葛の弱点と判断しても良い。
森崎 キーパー   南葛の主将。そのセーブ力は圧巻の一言で、半端なシュートでは撃つだけ無駄。
             また頻繁に攻撃参加を行い、シュート力は無いがキープ力は驚異的。
山森 ボランチ?  途中出場した2年生MF。運動量が豊富で攻守のバランスが良いタイプ。
             データは少ないが、南葛が中盤の人数を増やしたい時の人材らしい。
山田 スイーパー? 途中出場した2年生DF。体は大きいが鈍足。出場した物の結局出番らしい出番は無し。
             特に警戒する必要は無いと思われる。

801 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/21(土) 09:24:43 ID:???
佐野の書き連ねた分析を見て、顔を引き締める比良戸メンバー。

佐野「以上です。他にもサブメンバーが複数居ますが、いままで試合に使われていませんから
別に気にしなくて良いでしょう。ひょっとしたらとんでもない隠し玉が居たりするかも知れませんが」

次籐「そがん時は臨機応変に対処するしかなか。さて、まずは南葛の攻撃パターンだが…
滝の右サイドアタックからのセンタリング、長野のポストプレイの為の放り込み、
PAライン前後のミドルシュート、そしてドリブルでの切り込みからPA内でのパス、と
実に多彩を極めるタイ。ばってん、どれもこれも正攻法けんワシなら防げるタイ」

次籐の言葉に頷く比良戸メンバー。キャプテンの守備能力に対する信頼は厚かった。

畠山(GK)「でも、それらを封じたら今度は大空翼のドライブシュートが来るんじゃないか?」

次籐「そうタイ。あいは確かに厄介タイ。そこで…森本、曽田。お前達の出番だ」

森本(左MF)「ああ…この三日間で練習してきたアレだな」

曽田(右MF)「リスクは高いが、背に腹は代えられんな」

802 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/21(土) 09:25:35 ID:???
ニヤリと笑ったMF二人に同じく笑い返す次籐。

次籐「ヘヘヘ…昔から無理が通れば道理が引っ込むと言うタイ」

佐野「守備はそれで良いとして、攻撃はどうします?」

次籐「うむ。まず森崎相手にロングシュート、ミドルシュートは厳禁タイ。
今日の試合を見る限り、奴とまともに勝負していたら埒が開かんタイ。
まともに勝負して点ば取れんぎん、まともに勝負しない策を沢山用意すればよか」

佐野「ヘヘヘ…」

不気味に笑いあう比良戸イレブン。果たして彼らの企みは南葛にどんな効果をもたらすのか…

様々な思いや陰謀を飲み込み、夜は更けていく…

803 :マロン名無しさん:2007/04/21(土) 09:29:50 ID:???
>>801
その練習は無駄に終わるに100ペリカ

804 :マロン名無しさん:2007/04/21(土) 09:33:36 ID:???
>味方を活かす動きに徹している事が多い。
ちょっと待て、佐野と次藤は一体何を見ていたんだw

805 :マロン名無しさん:2007/04/21(土) 10:20:59 ID:???
>>804きっとあれだよ、幻覚だよ。・・・たぶん。
真実は次あたりの人が答えてくれる・・・はず

806 :マロン名無しさん:2007/04/21(土) 10:25:14 ID:???
試合では(本人の意思に反して)そういう動きしてるじゃないか。森崎の策略のせいだが。
翼の性格を知らん他人から見たらそう見えるんだろうw

807 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/21(土) 11:43:53 ID:???
>>804
>>806が言った通りです。次籐や佐野は南葛内の権力争いなんて知らないもんね!(笑)

808 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/21(土) 12:52:24 ID:???
先程過去ログを見直していた所、3番目のスレの165番にある
URLをクリックしてみたら危うくウィルスを植えつけられる所でした。
Win32:Mhtplo-26と言うタイプのトロイホースの様です。
幸いブロックに成功し、無事に消去しました(…と思います。アンチウイルス
ソフトウェアを騙せる様な高度なウィルスだったらどうしようもない)。

皆さんもお気をつけて。Wikiを管理している人(コテハンとトリップがあった方が良いかも)、
過去ログへのリンクページにこの事を書き足しておいてくれませんか?

809 :マロン名無しさん:2007/04/21(土) 13:07:20 ID:???
とりあえず暫定的に修正しといた。フォーマットが気に入らなかったら適当に直しといて。

810 :マロン名無しさん:2007/04/21(土) 13:16:56 ID:???
やっと次藤さん登場か…

彼がツンデレになったら笑えるww

811 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/21(土) 13:42:12 ID:???
>>809
ありがとうございます。これで十分だと思います。
あーウイルスのせいで1時間無駄にドキドキさせられたのが腹ただしい。

812 :698@まとめ ◆wb0CAXq5IA :2007/04/21(土) 13:52:16 ID:???
>>808
これは申し訳ないです。
レス自体も本編と関係ないものでしたので、
森崎君にセービングしてもらいました。

あそこの過去ログはwiki内のスペースにあげたものですので、
ある程度自由に加工して置いておく事が可能です。
もし他にもありましたら、私のほうで対処しておきますのでお知らせください。

datの方は、一応生データということでそのままにしてあります。

813 :マロン名無しさん:2007/04/21(土) 17:58:55 ID:???
今更だがスカイラブ防いだ翼って評価上がんないの?

814 :マロン名無しさん:2007/04/21(土) 18:02:32 ID:???
その後退場じゃなあ

815 :マロン名無しさん:2007/04/21(土) 19:21:38 ID:???
なんだかんだ言って翼の退場は攻撃面でかなりのマイナスだったからな。
翼がいればもっと早くに点とって楽な展開に出来ていたかもしれないし、
スカイラブ止めたのとでプラマイゼロってことでいいんじゃね。

816 :マロン名無しさん:2007/04/21(土) 19:23:53 ID:???
見栄えはするプレイだから成功か怪我なら支持率上がりそうだったけど
大技だがキーパーが二度ともなんとか防いでいるのを止めにいって失神退場
翼のポジションもあるし正直支持率下がってもおかしくないくらいだと思う。

817 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/21(土) 21:08:18 ID:???
誰か過去ログ一覧ページの注意書きに、ウィルスに感染したdatに飛ばされると
書き足しておいてくれないでしょうか?
私がやろうとしたんですが、海外から書き込んでいる為弾かれてしまいました。

818 :マロン名無しさん:2007/04/21(土) 21:15:06 ID:???
>海外から書き込んで

>海外から書き込んで


素で…?2さんカコイイ

819 :698@まとめ ◆wb0CAXq5IA :2007/04/21(土) 22:27:23 ID:???
>>817
うーむ、海外からですか。
海外鯖からの書き込みは、スパム対策で制限するようになってますね。
制限を外すこともできますが、不要なスパム書き込みが増える危険もあります。
ユーザ権限があれば海外からでもOKなので、>>2さんから連絡先をもらえれば、
こちらから>>2さんのアカウントとパスワードを作ってお渡してもいいですが。

私はどれでもいいんで、>>2さんの都合のいいものをひとつ選んでください。
他の方のご意見もお待ちしています。

A 海外鯖の制限を外す
  (危険度大、余計な荒らし書き込みが増えることが考えられます)
B >>2さんのアカウントとパスワードを作る
  (管理権限を持つ人が2人になります。お互いにメルアドを知られてもよければ。
   メニューの「管理者に連絡」からアドを連絡ください。騙りが出ると実行できません)
C 現状のまま
  (海外鯖からの書き込みは、誰かに代理を頼むことになります)
D その他
  (何かいい案があれば)

820 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/21(土) 23:17:30 ID:???
現状ではCが都合が良いですね。私はWikiに何か書き加えるよりも
その時間を本編を書くのに使った方が良さそうですし、
今回みたいな事態はそう頻繁には起きないでしょうし。

と言う訳でCでお願いします。

821 :698@まとめ ◆wb0CAXq5IA :2007/04/21(土) 23:54:09 ID:???
>>820
了解です。

>住人各位
とりあえず随時更新の必要な箇所を、
「人物相関」と「現在の能力値」の2項目にまとめました。
気がついたときに更新よろです。
その際は更新したレス番も書き換えてもらえると助かります。

822 :マロン名無しさん:2007/04/22(日) 04:28:51 ID:???
ドライブシュートなしで比良戸には勝てないかなぁ・・

823 :マロン名無しさん:2007/04/22(日) 07:46:30 ID:???
>>822それがキャプテン森崎なんだよw
最後の明和戦だって翼入れたのは一点じゃないかw

824 :マロン名無しさん:2007/04/22(日) 07:52:51 ID:???
wikiにこれまでの大まかなあらすじとかあるといいかもね。
対○○戦は何対何で勝利して、得点したのは誰々・・・とか

825 :マロン名無しさん:2007/04/22(日) 09:37:58 ID:???
>>824
言い出しっぺの法則

826 :マロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:47:34 ID:???
>>824
最初のとこだけ作った。
体裁はコピペしてくれればいいからあと誰かよろしく。

827 :マロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:47:50 ID:???
なんとなくバッドエンド一覧もあったほうがいいかなと思って追加してみた。

828 :マロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:07:50 ID:???
ロベルト系は笑えるぜw

829 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/23(月) 08:06:08 ID:???
ちょっとここ数日忙しくて滞っています。
すみませんが、もうしばらくお待ち下さい。
勢いがついたら、またガンガン進める予定なので。

830 :マロン名無しさん:2007/04/23(月) 10:49:53 ID:???
もうしばらくお待ちします

831 :マロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:39:25 ID:???
まあ以前は1週間くらい空くのもザラだったし
焦らずハイクオリティで頑張って欲しいです><

832 :マロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:50:01 ID:???
無理しない程度に頑張ってくれい。

833 :マロン名無しさん:2007/04/24(火) 13:57:14 ID:???
ファイヤーショットを止める森崎が今から楽しみだ

834 :マロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:39:33 ID:???
むしろなんとかして撃たせないように策略を練るか
生贄を差し出すかしそうな森崎

835 :マロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:41:01 ID:???
若林の100は考えないとしてもファイヤーショットの数値は60超えるだろ。まずムリ。

836 :マロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:00:06 ID:???
デルタツインシュートでも50止まりということを考えると
流石に60超えることはないんじゃね?
デルタツインシュートって原作で言えば次藤と立花兄弟の
スカイラブツインシュートと同等の超大技っぽいし、
あれより数値にして10も上のシュートがあるのは違和感あるんだよなあ。

837 :マロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:24:21 ID:???
シュートが高い数値ならセーブ力も上げてくれなきゃ

838 :マロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:24:25 ID:???
シュナイダーは原作の家庭問題から、選択によっちゃ姿消しそう

839 :マロン名無しさん:2007/04/24(火) 21:32:25 ID:???
>>836
Jrユース編で立花兄弟やその他代表メンバーの能力値が
特訓等で上がれば、彼らの必殺シュートの威力も底上げされるだろうし、
今はまだヨーロッパ勢の能力値は深く考えなくてもいいと思う。

840 :マロン名無しさん:2007/04/24(火) 23:26:37 ID:???
ずっと思ってたんだけど、デルタツインが50って低すぎる気が。
がんばりセービング使えば、セーブ力のほうが上なんてさ。
1/2の確率がゴールから外れてく、まさに最後の賭なんだからもっと数値が上でも良かったような。

無論、これまで地道にセーブ力を上げてきて結果ではあるが。

841 :マロン名無しさん:2007/04/24(火) 23:38:26 ID:???
>>10
>☆選手の強さ談義は、厳禁。 
>各選手の様々な能力は 
>2の独断と偏見(適当)で決めていますので、 
>まあ、あまり深く考えないでください。 
>繰り返しますが、あくまで「if」の物語ですので。

842 :マロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:30:39 ID:???
>>840
マスクデータ「新田補正」で-20くらいされてるんだよ。きっと

843 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/26(木) 08:53:55 ID:???
※覗きをすぐ止めた後は休みに勤めたので、ガッツが400回復しました。

森崎ガッツ 360→760

翌日の朝、大宮サッカー場に向かった南葛。バス降り場に到着した彼らを迎えたのは翼と古尾谷だった。

翼「みんな!おはよう!」

石崎「翼!会いたかったぜ〜!」

高杉「もう怪我はなんともないのか?」

翼「大丈夫大丈夫!全国大会があるのに寝ていられないって!」

森崎「(ケッ…そのまま寝てろっての)」

井沢「(勝手に怪我して退場した癖によ…)」

古尾谷「さあ皆、もうすぐ今日の第一試合の明和東対金村が始まる。観客席に行こう」

南葛メンバー「はい!」

森崎「(とは言っても…この試合、十中八九明和東の勝ちで決まりだろうな。
恐らく次の対戦相手になるだろうふらのの試合は…第3試合か。相手は…南宇和?
聞いた事無いな。さて、どうしようかな…)」

A 大人しく明和東対金村の試合を観戦する。
B 東邦の様子を探りに行くか。
C ふらのの様子を探りに行くか。
D 今日の対戦相手のデータを見直しておくか。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

844 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 09:17:58 ID:BadLww+g
D

845 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 09:21:47 ID:1M+xs0Y7
B

846 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 09:29:38 ID:G1HoeFbt
D

847 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 11:12:00 ID:???
準決勝がふらのじゃあなかった?

848 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 11:14:10 ID:???
>>847
3回戦に勝ったらその次はふらのだなって意味じゃね?

849 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/26(木) 12:11:32 ID:???
>今日の対戦相手のデータを見直しておくか。

森崎「おい骨川、今日の対戦相手の比良戸のデータをくれ」

骨川「はい、このバインダーにまとめてあります」

骨川から資料を受け取る森崎。ちなみにここは観客席である。

森崎「む…1回戦、2回戦、3回戦どれも1−0の接戦か」

骨川「はい。ビデオも見てみましたが、どれもこれも相手に攻められまくるのをなんとかしのぎ、
虎の子の一点を守りきっての辛勝でした」

森崎「はて、そんな情けない戦い方で全国大会のベスト8まで来るとはな」

骨川「不思議ですよね。まあ相手も無名校ばかりでしたし、クジ運に恵まれたとは言えるんですが」

森崎「大方そんなオチだな。こんなのが代表だなんて、長崎県全体のレベルが低いんだろうな」

850 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/26(木) 12:12:01 ID:???
骨川「いえ、それが…」

何やら言いよどむ骨川。

森崎「どうしたんだ?」

骨川「実はですね、県予選でも比良戸は1−0とかの接戦を繰り返して勝っていたんですよ。ですが…」

森崎「なんなんだ。はっきり言え」

骨川「県予選の決勝戦の相手は優勝確実と言われていた西海中だったんです。全国大会の常連で、
そこそこ良い成績を残している名門です。そこと比良戸が当たって…結果は6−0。比良戸の圧勝でした」

森崎「なんだと!?」

慌てて骨川データをめくる森崎。長崎県予選のデータには確かに決勝戦・比良戸6−0西海と書いてあった。

森崎「馬鹿な…全国大会常連チーム相手に6−0だと?俺たちでさえ錦ヶ丘相手で5−0だったのに…」

骨川「この圧勝を知る一部の者は今大会のダークホースとして比良戸に注目していたのですが…
ごらんの通り、昨日までの試合ではなんとも情けない結果ばかりで。判断に悩んでしまうんです」

森崎「…これは」

A 「比良戸は今まで手を抜いていたんだ」
B 「比良戸は戦力を温存していたんだ」
C 「比良戸は予選決勝では運が爆裂に良かったんだ」
D 「さっぱり訳が分からんな…」

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

851 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 12:13:29 ID:Szvg1aPk


852 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 12:16:20 ID:???
a

853 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 12:18:57 ID:2wTi8CpJ


854 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 12:20:03 ID:1M+xs0Y7
よっしゃC

855 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 12:20:05 ID:Q3DzomPP
A

856 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 12:21:54 ID:UatsxHV+
A

857 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 12:23:27 ID:PfIh28Ex
運で済ますのかよw

Dに票入れて

一つだけハッキリしていることがある。
比良戸のゴールキーパーは1点も失点を許していない実力者だということだ!
とかいう展開を期待してたのにw

858 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/26(木) 13:13:37 ID:???
>「比良戸は予選決勝では運が爆裂に良かったんだ」

骨川「へっ?」

データを運で片付ける森崎に目が点になる骨川。

森崎「サッカーでは何が起きるか分からん。ゴール運が非常に良ければ、ウソみたいな最終スコアもあり得るんだ」

骨川「(確かにそうだけど…少しは怪しみましょうよ、キャプテン…せっかく調べたのに…)」

骨川が森崎に呆れている間にも、第一試合は着々と進み…そして終わった。

ピィイイイイイイイイイ!!

放送「試合終了!2対0、勝ちました地元埼玉代表明和東中学!これでベスト4進出、準決勝1番乗りです!」

明和東メンバー「やったァ!ベスト4だ!」

見上「まずは明和東か」

片桐「大会もいよいよ大詰めに近づいてきましたね」

見上「ええ、そして選抜メンバー24人の選考もいよいよ佳境に入ってきましたよ」

この大会の中から最強の全日本ジュニア24人を選びまず強化合宿に入る。
そしてその後には本場ヨーロッパへの遠征が待っている。
これが来るべき国際Jrユース大会へ向けた、全日本サッカー協会のプランだった。

859 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/26(木) 13:14:33 ID:???
石崎「あ〜〜っ、やっと第一試合が終わったか」

森崎「(あれ、もう終わったのか)」

井沢「前評判通り明和東が勝ったな」

来生「明和FCの選手達が居るんだろ?考えてみりゃ当たり前だな」

滝「次の試合は東邦学園対中部だったな」

ガヤガヤと騒ぐ南葛メンバーに、突然声がかかった。

次籐「あってま!ゆかりやっか!」

ゆかり「えっ」

マネージャー西本ゆかりと共に振り向く南葛メンバー。そこにはスポーツ刈りの巨漢と髪で目を隠したチビが居た。

ゆかり「ひろしくん!なんであんたがここに?」

次籐「なしてもなにも、ワシは比良戸中のキャプテン…つまり、お前たちの今日の対戦相手タイ!」

ゆかり「へえ…あんたがサッカーやってたなんてねえ。皆紹介するわ、次籐洋。九州の私の従兄弟なのよ」

長野「(俺と同じ名前だ)」

南葛メンバー「おう、よろしく」

860 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/26(木) 13:15:23 ID:???
ゆかり「それにしても、あんたも運が無いわねえ。ここまで接戦続きで生き残ったのに、うちと当たるなんて…」

次籐「お前んとこの方が苦戦してたっちゃなか?」

ゆかり「なんですって!」

石崎「なんだよ、性格悪いなー」

佐野「フフ…俺達はお前ら南葛と戦う為にここへ来たんだ。他の試合はどうでも良いのよ」

南葛メンバー「なんだと!?」

次籐「従姉妹の居るチームで倒すのは悪いと思うばってん、南葛の連勝記録はここまでタイ。
今日お前らの神話は崩れるタイ」

南葛メンバー「なにぃ!」

森崎「(おーおー、よく吼えるぜ。どう言い返してやるかな?)」

A 「さて、それはどうかな」クールに受け流す。
B 「弱い犬程良く吼えるって言うのは本当だったんだな」徹底的にバカにしてやる。
C 「そういう事は俺からゴールを奪ってから言うんだな」ニヤリと笑ってやり返す。
D 「お前らなんで、一人は九州弁でもう一人は標準語なんだ?」突っ込みでペースを崩してやる。
E 無視だ。無視。こんな雑魚に用は無い。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

861 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 13:16:26 ID:2wTi8CpJ
D

862 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 13:17:07 ID:WoA4IOnK
長崎人としてD

863 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 13:33:24 ID:???
今日の森崎は久々にはっちゃけてるな

864 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/26(木) 13:53:50 ID:???
>「お前らなんで、一人は九州弁でもう一人は標準語なんだ?」突っ込みでペースを崩してやる。

佐野「あ…!」

ゆかり「も、森崎くん!」

森崎「ん?なんだなんだ?」

シーンと静けさが訪れた。次籐は口をパクパクさせたまま、間抜け面で突っ立っている。

森崎「おいおい、どうしたんだ、えーと…次籐…だっけ?」

次籐「………タイ」

森崎「へ?何だって?」

次籐「標準語がなんや!!方言の何ばダサいタイ!?ワシは産まれも育ちも長崎タイ、やせんなか!!
長崎の言葉ば喋ってなして悪いんや!!東京者はこれけんしゃっちが好きになれん!!
わりゃワシをせぶらかすんか!!?標準語が喋らんでんいっちょん問題なかやっか!!!
うがぁあああああああああああああ~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!」

絶叫と共に地響きを上げて走り去る次籐。あまりの騒がしさに観客がどよめく。

警備員「こらっ!君、こんな所で走っちゃあぶな…」

次籐「うがぁあああああああ〜〜〜〜〜!!!」

865 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/26(木) 13:55:20 ID:???
次籐くん強引なドリブル!

ゴバァッ!

警備員「あべしっ!」

警備員くん吹っ飛ばされた!

佐野「あああっ!待って下さいよ、キャプテ〜ン!」

慌てて次籐の後を追う佐野。大宮サッカー場観客席の通路で珍妙な追いかけっこが始まった。
後に残された南葛メンバーはポカーンと呆けていた。

森崎「なぁ、マネージャー…あいつ、ひょっとして標準語が喋れないのがコンプレックスなのか?」

ゆかり「う、うん。前に関東でナンパしようとして酷くバカにされたみたい…言わないでおいてあげてね?」

翼「(声かけるタイミング失っちゃったな…)それにしても、あの巨体であのスピード…そしてあっさりと
警備員を吹き飛ばしたパワー…今も走り続けるスタミナ…凄いんじゃないか、あの二人?」

小田「っていうか…警備員吹き飛ばして良いのかよ…」



ゆかり「ちなみに2 ◆vD5srW.8hUの長崎弁は聞きかじりだから、多分変な所がいっぱいだと思うわ。
これを読んでる皆さん、突っ込みはお手柔らかにお願いね」

早苗「ゆかり…何処を向いて誰に話しかけてるの…?」

※今日はここまで。

866 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 13:59:40 ID:???
まぁ、漫画家で似非関西弁描いて怒られた人は多いみたいだし。

867 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 14:02:11 ID:???
強引なドリブルワロスw

868 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 14:03:01 ID:???
なぜか関西弁は間違えると妙に突っ込みいれる奴多いんだよな。
他の方言は多少間違ってても笑ってスルーする奴が多いのに。

869 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 14:06:32 ID:???
>>868
きっと関西人がツッコミ体質だからだよ

870 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 14:14:53 ID:???
しかし、うすた京介ばりに
方言丸出しだと分からない。

871 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 14:54:43 ID:???
長崎弁じゃねぇwww

872 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:14:27 ID:???
てっきり侮りフラグが立つかと思ったがそうでもないな
新田で懲りたか

873 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:24:57 ID:???
>>868

そりゃそうさ。
テレビに出ている関西人は関西弁を直さないけど、関西人以外は標準語に合わそうとする。
だからめったに関西弁以外の方言をメディアで見聞きすることがない。
他の地方の方言を知らないからそれが間違っていてもツッコミを入れられない。
反面、なんだかんだ言って関西弁はメジャーな方言なので、間違いに気付く人も多い。
まあ関西人がツッコミ体質だというのは当たってるw

そんな俺はガキの頃広島弁に憧れて「はだしのゲン」の広島弁を使ったら広島県民からもの凄く怒られたw
くやしいのう・・・ギギギ

874 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 17:09:35 ID:???
関西人はそこらへんが鬱陶しいんだよな。
バカにしてるんでもないんだからそんなもんスルーすりゃいいのにといつも思う。


875 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 17:31:49 ID:w5B+dqsq
D

876 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 18:03:44 ID:???
いまどき方言を馬鹿にする馬鹿もいるのかも怪しい。

877 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 21:37:24 ID:???
いよいよ比良戸の登場か。
リアルタイムで読んでた時は東邦よりも大物っぽくみえたんだよな。

878 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 21:45:23 ID:???
ドライブシュートで次籐をボコるだけボコって結局ゴールは割れずに敵の戦力を削ぐだけ、というのが望ましい展開だな。

879 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 22:20:57 ID:???
>>862
ナカーマ\(^o^)/

880 :マロン名無しさん:2007/04/26(木) 22:32:56 ID:???
翼また退場しねーかなー

881 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 00:36:18 ID:???
次籐にボコられちまえ

882 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/27(金) 10:11:59 ID:???
大宮サッカー場から離れた、とある商店街…
人知れず、忘れられていた男が数日振りに日の光を浴びていた。
そう、数日間の奮闘の末ヒューガー(株)の支部から脱出した日向小次郎その人である。

日向「ククク…俺はやった…俺はやったぞおおおおお!!」

天下の往来で雄叫びを上げるボロボロのシャツとジーンズの少年。
誰もが視線を外しながらにそそくさと立ち去るのは言うまでもない。

日向「シャバの空気が上手いぜ…しかし、今日は何日なんだ?」

タバコ屋のスポーツ新聞をひょいと摘み上げ、日時をチェックする日向。
そんな彼に声をかける勇気の無い親父は見て見ぬフリをするしかなかった。

日向「この日付だと、確か今日が準々決勝だよな。うちはちゃんと勝ち残って…いるな。
他でめぼしいのは南葛とふらのだけか。花輪は昨日南葛に負けたのか、なるほど」

代金も払わずに新聞を持っていき、吉野屋に入り込む日向。
タバコ屋の親父は疫病神が新聞一部だけで立ち去ってくれた事を神に感謝した。

再び大宮サッカー場。相変わらず日向を欠いたまま試合に臨む東邦が、中部と戦おうとしていた。

ピィイイイイイイイイイイイイイイ!!

放送「さァ準々決勝第二試合東邦対中部の試合開始です!」

883 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/27(金) 10:12:40 ID:???
松山「(どうした日向、ベンチにも居ず何処に行ったんだ)」

長野「日向は一体何処に行ったんだろうな」

翼「日向くん…」

森崎「一部の報道では失踪しているらしいが、どうなったんだろうな」

放送「エース日向くん不在とはいえ、持ち前の実力でここまで勝ち残ってきた東邦学園」

東邦メンバー「いくぞ!」「監督が見ているんだ気合を入れていけ!」「おう!」

放送「今日もこの一年生プレイヤー沢田タケシくんを中心に攻めに入ります!まさに伸び盛り、
この沢田くんも東邦が勝ち進むごとにグングン実力をつけています!」

沢田「それっ」

反町「おう!」

放送「そして日向くんの代役をつとめるセンターフォワードはこの反町くん。
沢田くんとの息もピッタリ合っています!ああっと鮮やか!今日も先取点は東邦だ!」

反町「やったァ1点目だ!」

中部GK「あっ」

北詰「(よし)」

884 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/27(金) 10:13:17 ID:???
放送「さァ今度は先取点を許し奮起した中部の攻撃だ!」

中部メンバー「くそっ行くぞ!まずはこの1点を取り返すんだ!」「それ、ゴール前だ!」

放送「しかし東邦には何と言ってもこの人が居ます。無失点男若島津健くん!
この大会ここまで無失点で東邦ゴールを守っている若島津くん。まさに日向くんの穴を
埋めているのはこの人。そしてそのキャプテン代行も勤めています!」

若島津「(さァ来い!)」

放送「ゴール前へのロビング!しかし若島津くん難なくキャッチ!」

中部メンバー「なにぃ!」「駄目だ高い!空中戦は通用しないんだ!」

森崎「(ほう、若島津…過去2年間は出場していなかったが、大きく腕を上げた様だな。
しかし哀れな事だ…俺様が居る限り、お前が大会No.1キーパーとしての評価を得る事は有り得ん)」

翼「(日向くんが居ないまま戦って、東邦はずいぶん強くなっている…この上日向くんが加わったら
どれ程強いチームになるんだ?でも、日向くんはベンチ入りすらしていない…背水の陣なのか?)」

その後東邦は全く危なげ無い試合運びで3−0と完勝し、準決勝へコマを進める。
そんな彼らを南葛とは逆サイドの観客席から見詰める視線があった。

885 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/27(金) 10:13:50 ID:???
明和東メンバー「やはり日向は試合に出ていない様だな」

明和東メンバー「そりゃあ、あれだけ太っちゃな。無様なブタになったもんだ」

明和東メンバー「そしてその東邦−−マークするのはタケシと若島津だけだ」

明和東メンバー「フッその二人も元チームメイトの」俺達がその性格やプレイのしかた、
得意技・弱点などをすべて知り尽くしているんだ」

明和東メンバー「タケシを抑え若島津から1点取る!今の東邦相手なら必ず勝てる」

明和東メンバー「見てろ!明日の準決勝では元明和FCが8人も居る俺達明和東が絶対東邦を倒してやるぜ!」

次籐「うがぁああああああああああ〜〜〜!!」

次籐くん強引なドリブル!

明和東メンバー「へっ?」

ドガァッ!ドガァッ!ドガァッ!ドガァッ!

明和東メンバー「ひでぶっ!」「ぷろぁっ!」「ぐふっ!」「あじゃぱー!」

明和東メンバー吹っ飛ばされた!

佐野「キャプテ〜ン、待って下さいよ〜!」

886 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/27(金) 10:14:50 ID:???
明和東の策謀と災難を他所に、第三試合のふらの対南宇和が始まろうとしていた。

森崎「やれやれ…やっと三試合目か。退屈でしょうがないぜ…」

A 大人しくふらの対南宇和を観戦する。
B どうせならふらのを応援してやる。
C ひょっとしたら南宇和が勝ってくれるかも。南宇和を応援してやる。
D こんな試合見る必要も無いな。バックれて昼寝でもするか。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

887 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 10:33:52 ID:DABurEJr
C

888 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 11:13:07 ID:QswUcxFW
B

889 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 11:13:10 ID:OjFnhDnU
C

890 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 12:04:11 ID:???
CBCって一般血液検査のことを指すらしいぜ

891 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 12:11:48 ID:???
競馬でもたしかCBC賞ってあったな

892 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 12:14:46 ID:???
つーか放送局

893 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/27(金) 15:33:45 ID:???
>ひょっとしたら南宇和が勝ってくれるかも。南宇和を応援してやる。

森崎「おー、頑張りやがれ南宇和!ふらの倒したら明日俺達が相手してやるよ!」

中途半端にやる気の入った応援を南宇和に投げかける森崎。

松山「むっ…あいつは森崎じゃないか」カチン

石田「南葛中のキャプテンが…どういう風の吹き回しだ?」

武井「ふらのと因縁があるとかかもな」

滝「どうしたんだ森崎?何か松山達に恨みでもあるのか?」

森崎「いや、別に。ただふらのより南宇和の方が楽な相手だろ?どうせなら期待してやろうと思って」

長野「(意外とやる事セコいな、森崎…それともふらのの心を乱す作戦なのか?)」

しかし…森崎のわずかな期待は無駄に終わった。

森崎の挑発でやる気を高めたふらのは、早々と先制点を奪う。南宇和も負けじと食らいつき
押し気味に試合を進めるが、ふらのGK加藤とDF達の粘り強い守りをどうしても崩せず、
遂にはカウンター時の松山の地を這うロングシュートで2点目を奪われてしまう。
意気消沈した南宇和はそのままズルズルとペースを掴まれてしまい、終わってみれば2−0でふらのの快勝であった。

森崎「あ〜あ…南宇和は全然良いトコ無しだったな」

井沢「前評判通りふらのの勝ちか。順当だな」

そして…ついに準々決勝第4試合、南葛対比良戸の時が来た!

※今日はここまで。

894 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 15:37:03 ID:???
石田はどうした!?

895 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/27(金) 15:37:37 ID:???
さてさて、9代目スレもそろそろ終わりが近づいてきました。

ここから950まで、次スレのタイトルを募集します。

前回同様2の独断で決めるので、その辺りはご了承を。

今までスレタイトルになった物は駄目ですが、以前提案されたが
採用されなかったタイトル案をまた提案してもOKです。

896 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 15:38:00 ID:???
間違えた・・・

松山VS石田はどうなった!?

897 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 15:39:02 ID:???
【山森の】キャプテン森崎10【恋模様】

898 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 15:40:13 ID:???
不調予定だった小田は森崎のお陰で早々シュートを決められたんだなw

899 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 15:40:27 ID:???
スレタイになったのにまったく目立てなかった小田w

900 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 15:42:30 ID:???
【小田は小田でも】キャプテン森崎10【和正だ】

901 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 15:50:37 ID:???
【終わるはずのない】キャプテン森崎10【愛が跡絶えた】

902 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 15:50:57 ID:???
>>898
ふらの小田「お、俺この試合では不調のはずだったのに…
 一体どうしちまったんだ!?何か悪いものでも憑いているのかな?」

そして小田は途方に暮れる

903 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 16:04:27 ID:???
【来生の】キャプテン森崎【最期】

904 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 16:56:58 ID:???
【花輪の】キャプテン森崎【悪夢再び】

905 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 17:00:02 ID:???
【大空翼】キャプテン森崎【死亡確認!】

906 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 18:39:15 ID:???
【さのとの】キャプテン森崎【コンビプレイ】

907 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 18:47:16 ID:???
【山森】キャプテン森崎10【山盛り】

908 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 18:48:08 ID:???
【フュージョン】キャプテン森崎10【山森崎】

909 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:06:31 ID:???
【来生】キャプテン森崎10【体育座り】

910 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:58:23 ID:???
【井沢の】キャプテン森崎10【大覚醒】

911 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:08:50 ID:???
【裏切りの】キャプテン森崎10【小田】

いや、ふらのにも小田がいるんでなんか因縁あったら面白いかな、と。
さすがに小田はつづかんか……。

912 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:12:39 ID:???
【代表選手】キャプテン森崎10【感情値0】

913 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:23:11 ID:???
【修哲の点取り屋】キャプテン森崎10【最後のシュート】

914 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:30:49 ID:???
【タイタイタイタイ】キャプテン森崎10【うるさいタイ】

915 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:53:50 ID:???
【おおかわも】キャプテン森崎10【つかつてね】

916 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:57:33 ID:???
【第一次】キャプテン森崎10【洋大戦】

917 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:36:31 ID:???
【まさかの】キャプテン森崎10【出来杉】

918 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:39:09 ID:???
【森崎アス】キャプテン森崎10【反逆の岩見】

919 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:47:41 ID:???
【最強伝説】キャプテン森崎10【次藤】

920 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:51:54 ID:???
【言葉に】キャプテン森崎10【できない】

921 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:10:08 ID:???
【語尾で】キャプテン森崎10【タイを釣る】

922 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:14:13 ID:???
【長野井沢滝】キャプテン森崎10【チームNIT】


923 :マロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:14:43 ID:???
【黄金コンビ】キャプテン森崎10【滝&翼】

924 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:00:34 ID:???
【日向ギア】キャプテン森崎10【小次郎】

925 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:07:38 ID:???
【青銅コンビ】キャプテン森崎10【長野&岩見】

926 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:10:04 ID:???
【がんばり】キャプテン森崎10【シュート】

927 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:12:53 ID:???
【ダ岩見ンドは】キャプテン森崎10【砕けない】

928 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:17:06 ID:???
【未確認生物】キャプテン森崎10【ジトー】

929 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:19:14 ID:???
【雑草などと】キャプテン森崎10【いう草はない】

930 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:24:32 ID:???
【友達だから】キャプテン【滝】森崎10【嘘をつかない】

931 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 01:14:16 ID:???
【山森崎】キャプテン森崎10【ダブルフォレスト】

932 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 03:00:48 ID:???
【ツバサの】キャプテン森崎10【ごとく】

933 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 03:16:51 ID:???
【長野…】キャプテン森崎10【大した奴だ…】

934 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 04:11:14 ID:???
【次籐の】キャプテン森崎10【企み】

935 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 04:22:20 ID:Rw2OB5io
【古尾谷の】キャプテン森崎10【遊戯】

936 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 06:05:29 ID:???
【一万と二千年前から】キャプテン森崎10【ずっとSGGK】

937 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 06:11:54 ID:???
【シンプル390】キャプテン森崎10【THE KISUGI】


938 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 09:13:35 ID:???
【長野の】キャプテン森崎10【願い】

939 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/28(土) 09:28:17 ID:???
ちょっと950までは長すぎたかな?これ以上思いつかないのでしょうか…

940 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 09:55:32 ID:???
【井沢滝長野】キャプテン森崎10【南葛トリオ】

941 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:14:18 ID:???
【モロサキは滅びぬ】キャプテン森崎10【何度でも蘇る!】

942 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:16:52 ID:???
【次藤よ】キャプテン森崎10【タイ志を抱け】

943 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:34:47 ID:???
【栄光の】キャプテン森崎10【ナンバー10】

前スレは933過ぎてから募集だったから約三倍か…

944 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:44:23 ID:???
【ガンバっても】船長森崎10【無駄無駄ァ!】

945 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:56:13 ID:???
【ヒューガー】キャプテン森崎10【民事再生】

あんまり早く募集すると、次スレ以降の募集の際にネタ切れしかねないな。

946 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:58:08 ID:???
【SとMの】キャプテン森崎10【シグナル】

947 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 12:45:12 ID:???
【有三の野望】キャプテン森崎10【全国版】

948 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 13:56:55 ID:hjefVVLU
【学輝ける刻】キャプテン森崎10【メガネの奥の瞳】

949 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 14:36:36 ID:???
【僕は】キャプテン森崎10【山岡太郎】

950 :マロン名無しさん:2007/04/28(土) 14:51:30 ID:???
【Nの】キャプテン森崎10【奇跡】

951 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/28(土) 16:28:41 ID:???
次スレのタイトルは
【井沢滝長野】キャプテン森崎10【南葛トリオ】
とします。沢山の提案有難うございます。っていうか募集開始が
早すぎましたね、どう考えても。

次スレはテンプレを書き換え次第作りますので少々お待ちを。

952 :マロン名無しさん:2007/04/29(日) 01:13:28 ID:???
来生は除名かw

953 :マロン名無しさん:2007/04/29(日) 02:15:04 ID:???
来生、石崎、高杉で南葛暗黒トリオ

954 :マロン名無しさん:2007/04/29(日) 02:38:29 ID:???
このスレの来生の使えなさは異常

955 :マロン名無しさん:2007/04/29(日) 02:40:13 ID:???
俺らの引きが悪いだけだけどなw

956 :マロン名無しさん:2007/04/29(日) 15:35:29 ID:???
来生を外すよう進言したうちの一人だけどさ、
きっと来生はどこかでやってくれるような気がするんだよw

957 :マロン名無しさん:2007/05/02(水) 06:58:06 ID:???
あげちゃえw

958 :マロン名無しさん:2007/05/02(水) 09:41:27 ID:???
くみちゃんのおつぱいは

959 :マロン名無しさん:2007/05/02(水) 15:53:33 ID:???
Morisakisuki

960 :マロン名無しさん:2007/05/02(水) 17:44:07 ID:???
>>958-959
ここに森崎と久美の【腹黒カップル】が誕生

961 :マロン名無しさん:2007/05/02(水) 21:17:59 ID:DOBWH6AN
森崎は、そんなに顔は悪くない。
むしろいい方なので、恋人ができてもおかしくないな。腹黒いけど。

962 :マロン名無しさん:2007/05/02(水) 22:02:39 ID:???
デスノートのライト級はある

963 :マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:43:26 ID:???
こんな神スレがあったのか
すげーな

964 :マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:54:20 ID:???
ほしゅ

965 :マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:21:40 ID:???
森崎は力をためている

966 :マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:24:21 ID:???
森崎は逃げだした!

967 :マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:26:48 ID:???
しかしふっとんでしまった!

968 :マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:55:20 ID:???
きすぎ は すてられたこいぬのめ で こちらをみている。

969 :マロン名無しさん:2007/05/05(土) 00:04:41 ID:???
>なかまにしない

きすぎ は かたをおとしてさっていった

970 :マロン名無しさん:2007/05/05(土) 18:57:31 ID:9FEfj2HA
きすぎ「ねんがんのキャプテンのざをてにいれたぞ。」 

971 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/05/05(土) 21:16:59 ID:???
大変長らくお待たせしました。次スレを立てました。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1178366516/

それでは、体比良戸戦をお楽しみに!

972 :マロン名無しさん:2007/05/05(土) 21:46:41 ID:???
>>971
乙!

973 :マロン名無しさん:2007/05/05(土) 21:52:37 ID:???
次こそ翼かサルが怪我しますように

974 :マロン名無しさん:2007/05/05(土) 22:01:30 ID:???
ここだ!ここで埋めるんだ!

975 :マロン名無しさん:2007/05/05(土) 22:13:32 ID:???
翼は気絶の後遺症が残っているはず・・・

976 :マロン名無しさん:2007/05/05(土) 22:35:22 ID:???
ちょっと質問。
新スレが立ってまた人物紹介とかが更新されたけど、
まとめWikiは毎回それを丸コピするの?
名無しが気付いたときに書き加えても意味無いってこと?

977 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/05/05(土) 23:03:13 ID:???
人物紹介は、スレを立てる度に更新していきます。
まとめページを各々が更新していくと食い違いや矛盾が生じかねないので
人物紹介はスレ立て時の物を丸コピしてください。

派閥や人物関係などスレ中にどんどん変わっていく物は
随時書き加えて下さって構いません。

978 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/05/05(土) 23:04:54 ID:???
そしてこのスレの残りを利用して、BAD ENDの一つ、
東一中に負けた時のアレにタイトルでもつけてみましょうか。
ややありきたりですが、「東一中の栄光」などはどうでしょうか?

979 :マロン名無しさん:2007/05/05(土) 23:08:13 ID:???
「栄光の東一中」に1票

980 :マロン名無しさん:2007/05/05(土) 23:56:19 ID:???
「カミソリは鈍らない」

981 :マロン名無しさん:2007/05/06(日) 00:45:23 ID:???
「奇跡のカミソリファイター」

982 :マロン名無しさん:2007/05/06(日) 01:43:42 ID:???
「V3の夢は、カミソリに断たれる」

983 :マロン名無しさん:2007/05/06(日) 01:46:48 ID:???
「切れてないですよ」

984 :マロン名無しさん:2007/05/06(日) 08:29:41 ID:???
「早田のカミソリは2度咲く」

985 :マロン名無しさん:2007/05/06(日) 08:36:56 ID:???
「カミソリ負けするとヒリヒリするよね……な、泣いてないよ……」

986 :マロン名無しさん:2007/05/06(日) 10:34:21 ID:???
>>981
俺は炎の〜 早田誠〜

987 :2 ◆vD5srW.8hU :2007/05/06(日) 14:01:02 ID:???
なんか随分と提案がw えーと、今回は募集する意図は無かったので、
2の提案通り「東一中の栄光」でお願いします(笑)

988 :マロン名無しさん:2007/05/06(日) 14:36:34 ID:???
>>987
wikiの方の一覧に加えておきましたんで。
今後もBADENDになったときにはサブタイトルよろしく。

989 :マロン名無しさん:2007/05/06(日) 21:16:27 ID:???
埋め

990 :マロン名無しさん:2007/05/07(月) 13:09:32 ID:???
埋め
ふぃぎゅ@ラジオは神

991 :マロン名無しさん:2007/05/07(月) 22:24:20 ID:???
埋め

992 :マロン名無しさん:2007/05/07(月) 22:28:32 ID:???
うーめ

993 :マロン名無しさん:2007/05/07(月) 23:43:12 ID:???
森崎がサッカーを始めたきっかけって何なんだろうな

994 :マロン名無しさん:2007/05/07(月) 23:44:02 ID:???
自分さえ抜かれなければ負けることはないからだろうよ

995 :マロン名無しさん:2007/05/08(火) 00:26:02 ID:???
>>994
それはキーパーを始めたきっかけじゃないのか?

996 :マロン名無しさん:2007/05/08(火) 02:46:57 ID:???
埋め

997 :マロン名無しさん:2007/05/08(火) 08:47:52 ID:???
さなえちゃんのおつぱいは

998 :マロン名無しさん:2007/05/08(火) 19:24:13 ID:???
キーパーを始めたきっかけは、
「他にやるポジションが無いからとりあえず」と劇中(もちろんここの過去スレ)に書いてあったな

999 :マロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:14:25 ID:???
999

1000 :マロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:14:40 ID:???
1000だったら中山さん復活

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

334KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24