キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【岬タロー】キャプテン森崎21【まかりとおる】

1 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/07(水) 11:59:58 ID:???
漫画「キャプテン翼」のSGGK・森崎有三くんの視点で小学生時代〜Jrユース編を(いつかは)
テキストゲーム化しようという企画スレです。以前は"1”氏が書いておられた物ですが、諸事情により
続けられなくなった所を私、"2”が引き継いだ物です。

基本は毎回出る選択肢の中から第三者(ロムしている人)が、どれかひとつを選ぶ事によって
森崎くんの各数値が上下したり、結果が分岐し、その結果によって、森崎くんが活躍したり
しなかったりして物語が進んでいく…といった展開です。(サウンドノベルみたいな感じ)

過去スレのログはこちらのまとめページで見られます↓
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/1.html

選択肢、ミス指摘、質問以外の雑談は混雑しそうな時はこちらでお願いします。
2ちゃんねるとは別の場所の板なので、ブラウザによっては外部板登録が必要です。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1207824678/
なんらかの理由で雑談スレが落ちている時は、本スレでも遠慮なく雑談をどうぞ。

【前スレまでの簡単なあらすじ】
全国中学サッカー大会で優勝した森崎の今度の戦場はヨーロッパです。投票で選ばれたキャプテン森崎率いる
全日本Jrユースはヨーロッパ遠征第一試合で西ドイツのハンブルグと5−5の引き分けを演じました。
本人達は終盤の10分に3点リードを縮められたのが不満でしたが無名の東洋のチームが
ヨーロッパ最強と謳われたJrユースクラブチームを追い詰めた影響は凄まじく、全日本Jrユースは予定していた
残りの練習試合を全てキャンセルされる羽目になりやむなく西ドイツに留まり練習に励む事に。
一方各国のJrユースは、着々とフランス国際Jrユース大会への準備を進めていた…

…こんな感じで話は進んでいます。

49 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 13:21:43 ID:FdZrPXgO
D

50 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 13:22:54 ID:vuua6Zmw
D

51 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 13:23:28 ID:LxxQX1BX
A

52 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 13:25:11 ID:???
森崎にも課題は多いからその辺りのことで話ができたら嬉しい

53 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 14:23:00 ID:uHgL5ZiD
さらにD

54 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 15:02:13 ID:???
この大会の時に見上さん、ワールドユースの時?にハンブルクのGKコーチ
原作の森崎が中西に差をつけるのも納得するな

55 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/08(木) 19:31:59 ID:???
>D 先輩GKとしてアドバイスを貰いに行く。

森崎「よし、ここは先輩に対する敬意を表しよう」

アプローチの方針を決めた森崎はコンコンと見上の部屋のドアを叩いた。

見上「誰だね?」

森崎「森崎です。お時間、よろしいでしょうか?」

見上「ああ、入ってきたまえ。カギはかけていないよ」

「失礼します」と言いながらドアを開けて入る森崎。部屋の中ではビール瓶を片手に現地のスポーツ紙を読んでいた見上が居た。

見上「どうしたんだ?何かトラブルでも起きたのか?」

森崎「いえ、そういう訳じゃないんですが…ちょっと相談に乗って頂きたくて」

見上「相談?」

森崎「はい。監督も現役時代はGKだったんですよね?」

見上「そうだが…それがどうかしたのか」

森崎「俺、ここに来てまだ一試合だけだけど、ヨーロッパサッカーのレベルの高さを感じて…
なんと言うか、壁に当たった様な気がするんですよ。こう言った時、どうすればいいのかGKの先輩に聞きたくて」

見上「ふむ…壁を乗り越える方法か…」

56 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/08(木) 19:32:24 ID:???
見上はしばらく顎に手を当てて考え込み、やがて顔を上げた。

見上「ならばお前に問いかけよう。森崎、お前はGKに一番大事な物は何だと思う?」

森崎「えっ?一番大事な物…ですか?」

見上「そうだ。GKに一番大事な物だ」

森崎「………それは」

A 「やっぱりセービング能力でしょう。相手のシュートを止めないと話になりませんから」
B 「飛び出しや一対一の状況に置ける強さ…つまりボールの競り際の強さですか?」
C 「DFとの連携だと思います。どんな名GKでも、DFが居なかったら何も出来ませんから」
D 「いままでのGKの常識を打ち破る攻撃能力です!俺みたいにね!」
E 「どれもこれも大事じゃないですか。何か一つが凄くたって弱点を突かれたら意味無いですよ」

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

57 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 19:34:56 ID:jjYMMU9J


58 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 19:39:53 ID:Hm0KdmEo
若林の醜態を踏まえると、Cだな。

59 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 19:40:46 ID:xXfkNLjS
ここはE

60 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 19:40:47 ID:9BR/GrXt
C

61 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 19:41:27 ID:fScc24Yy
c

62 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 19:41:42 ID:???
急激に「優等生モロ崎」へと進化していくな
住人がゲームを楽しんでいる裏づけでもある

63 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 19:42:27 ID:cfdZ1Nij




64 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 19:47:36 ID:???
>57だがてっきりAかBになると思って一番模範的っぽいの選んだら…
まあ媚にきたんだからいっか

65 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 19:49:07 ID:???
>>62
楽しみ方は人それぞれだ
それを縛る発言するな

66 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 19:50:47 ID:???
なぜ見上さんを病院送りにする選択がないんだ

67 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 19:55:27 ID:???
優等生的な選択しないと楽しんでないのか
知らんかった

68 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 19:57:10 ID:???
>>66
それよりゴールポストの選択肢だろ。

69 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 20:07:25 ID:???
何故か裏目な気がしてしまうw

70 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 20:12:25 ID:???
しかし南葛時代でもジュニアユース代表時代でもDFと強い信頼関係を築いているので説得力はある
石崎、高杉は除く

71 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 20:17:07 ID:???
じゃあ説得力ないじゃん
都合のいい脳みそだな

72 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 20:21:34 ID:???
「真剣に選んでる」「楽しんでる」て受け取られるんじゃね

むしろ>>65のような発言で空気を悪化させる住人が縛りに思えてならん

73 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 20:22:09 ID:???
どっちもどっちさ。落ち着こうぜ。

74 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 20:23:17 ID:???
若林「ケンカヨクナイ」

75 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 20:32:40 ID:???
>>71
いやDFと信頼関係きずいてんのはホントなんだからあるだろ
てかなんで喧嘩ごしなの?

76 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 20:36:07 ID:???
落ち着け
ここは基本、物語(流れ)を楽しむスレだ

77 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 20:38:14 ID:???
>>75
対立関係も作ってたら白々しいと思われるだけじゃね

78 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 20:41:55 ID:???
新田「ようやく俺の出番か!」

79 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 20:52:05 ID:???
隼ぬるぽ

80 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 20:58:01 ID:???
それはない

81 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 21:15:21 ID:???
ガッんばりセービング!

82 :マロン名無しさん:2008/05/08(木) 21:18:55 ID:???
ガッ ツが足りない!

83 :マロン名無しさん:2008/05/09(金) 06:20:19 ID:???
新田より来生

84 :マロン名無しさん:2008/05/09(金) 10:05:37 ID:???
森崎云々以前に、住人のスルースキルを向上させる特訓をさせたいもんだよ

85 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/09(金) 19:09:47 ID:???
今日は忙しくて今まで時間が取れなかった上、もう体力が無いので
今日の更新は無しとさせて頂きます。
最近休みがちだなあ、いけない…

86 :マロン名無しさん:2008/05/09(金) 19:51:19 ID:???
>>2さん疲れ気味ですねぇ
ゆっくり休養とってください

87 :マロン名無しさん:2008/05/09(金) 19:53:36 ID:???
スレの流れもイマイチだし、ここは一つ休養もありかと

88 :マロン名無しさん:2008/05/09(金) 20:22:58 ID:???
>>2ネイさんの行動

ニアA 休養(ガッツが200回復)

たまにはゆっくり休んでください。

89 :マロン名無しさん:2008/05/10(土) 06:04:09 ID:???
再開まで>>2ねいさんをストーキングして過ごすよ!

90 :マロン名無しさん:2008/05/10(土) 06:40:30 ID:???
戦士にも休息は必要さ

91 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/10(土) 17:15:51 ID:???
>C 「DFとの連携だと思います。どんな名GKでも、DFが居なかったら何も出来ませんから」

見上「ふむ…それがお前にとって一番大事な物か」

森崎「違うんですか…?」

見上「知らん」

森崎「は!?」

見上「そんな物が分かっていたら、私はもっと名の知れたGKになっていたよ。ちなみに西ドイツで過ごした
過去三年間で色々な監督やコーチと出会ったが、言う事は皆バラバラだった。正解など無い、と言う人も居た。
つまり、そういう事なのだろう。自分の考えをしっかりと持ち、されどそれに縛られないのが大事なんだ。
無理になんでもかんでもやろうとせず、自分なりの長所を伸ばし、足りない部分は味方に補ってもらえば良い。
人に頼りきりなのは駄目だが、人に頼れないのはもっと駄目だ。その点ではお前の答えは正解に近いのかも知れん」

森崎「はあ…」

見上「もう少し具体的に言えば、自分のスタイルを崩すな、と言う事だ。弱点があればそれは矯正すべきだが、
わざわざそれを強みに変えようとするのは努力の効率が悪い。それよりも自分の良い所を伸ばせ」

森崎「なるほど…有難うございました」

見上「欧州の壁は厚い…その調子で頑張れよ(源三に対抗心を保たせる為にもな)」

森崎「はい!それでは失礼します」

*見上監督との仲がちょっとよくなり、支持率が+1されました。
*普通の時間に寝てガッツが300回復しました。

森崎チーム内支持率・45→46
森崎ガッツ・540/810→810/810

92 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/10(土) 17:16:47 ID:???
翌朝、フランスにて。岬は日本人学校のチームで地元学校のチーム相手に試合をしていた。

ピッ、ピッ、ピィイイイイイイイ!

審判役の少年「試合終了〜、2−1で日本人学校チームの勝ち…ちくしょー!」

笛を吹いた地元フランス人の少年が投げやりな態度で試合終了を宣言し、次いで悪態をついた。

地元少年達「ちくしょーーーっ!」「今日は勝てると思ったのに…」「あのシュートさえ決まっていれば!」

それに続いて地元学校のフランス人少年達が口々に毒を吐く。
そんな事はお構いなしとばかりに気の強そうな日本人の少女がパンパンと手を叩き注目を集めた。

少女「はいはい、無駄口叩く暇があったらさっさと払う!あんた達が強引に始めた賭けなんだからね!」

地元少年達「はいはい、わかってるよ!」「くそっ…これで今月の小遣いパアだ」「ああ、バイト代が〜」

日本人少年達「ははは、今日もやってるよ早川さん」「あいつらがムキになって賭け続けるからなあ」

岬「どうしても僕が最初に勝ったお金を取り返すまでやめないみたいだね…
(これで勝率は6割5分を超えて、引き分けも1割を切ったか…次はそろそろ負けてあげないと)」

苦笑する岬の視線の先でフラン札やコインを巻き上げている少女の名は早川あずみ。
岬と同じ日本人学校に通う男勝りな彼女は、草サッカー試合が起きる度に日本人学校チームの
勝利に賭け収益を上げている逞しい少女である。

日本人少年達「思い出すなあ、岬が初めてやってきた時」「ああ、あの時までは俺たち全然勝てなかったんだよな」
「それで向こう側が誰が何ゴール入れるかで賭けを始めて、岬が怒って”こっちの勝ち”に賭けたんだよな」

岬「あの時はサッカーを賭け事に使うのと、勝ったと決め付けているのがイヤで腹が立ったんだけど…
お陰で余計な恨みを買っちゃったなあ(毎月毎月飽きもせずお金を持ってきてくれて助かるよ)」

93 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/10(土) 17:17:59 ID:???
岬が建前と本音を使い分けている間にあずみは賞金を回収し終え、パンパンに膨らんだ財布を持って戻ってきた。

あずみ「さー皆!今日も食べ放題よ〜!(マクドナルドの普通のハンバーガーなんかで満足してくれるなんて安いわ〜♪)」

日本人少年達「ヒャッホー!」「あずみ、最高だぜーーーっ!!」

岬「(皆に”もうこんな事辞めよう”なんて言わせない様に餌付けしておかなくちゃね…あずみちゃん、何時もご苦労様)」

あずみ「(いえいえ、こちらこそ。岬くんが資金提供してくれるお陰であたしも大きく賭けられるんだから♪)」

国際Jrユース大会まで後5日。岬は今日も元気に金を稼いでいた。

94 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/10(土) 17:18:13 ID:???
さて、その日の午後の森崎。相変わらず午前の全体練習はコンディショニングを損なわない様軽い物ばかりで、
彼だけではなく多くのメンバーが体力を持て余し始めていた。

森崎「もうコンディションはトップ状態だ。今日はいままでの倍は練習するぞ!」

鍛える能力を一つ選んで下さい。強い能力ほど上がりにくく、低い能力ほど上がりやすいです。
選んだ後能力値上昇を重視するか、必殺技開発を目指すか選択できます。
これから全部セービング練習だ!などとやってもあまり効率はよくありません。

A ドリブル(現在47)
B パス(現在41)
C シュート(現在42)
D タックル(現在43)
E パスカット(現在41)
F ブロック(現在43)
G 競り合い(現在45)
H セーブ力(現在47)

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

95 :マロン名無しさん:2008/05/10(土) 17:30:32 ID:???
H

96 :マロン名無しさん:2008/05/10(土) 17:30:52 ID:E9uDPvNu
H
ageわすれ

97 :マロン名無しさん:2008/05/10(土) 17:32:46 ID:sAHePcQn
H

98 :マロン名無しさん:2008/05/10(土) 17:33:40 ID:fSa12GgG
G

99 :マロン名無しさん:2008/05/10(土) 17:36:10 ID:F3I9J5cn
G

100 :マロン名無しさん:2008/05/10(土) 17:38:22 ID:Q5eZmBi4
G

101 :マロン名無しさん:2008/05/10(土) 18:01:26 ID:???
素直に伸ばすか、スキル習得を目指すか、悩みどころだな。

102 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 07:40:23 ID:???
必殺シュートが欲しいです…

103 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/11(日) 08:09:45 ID:???
>G 競り合い(現在45)

森崎「相手にシュートを撃たせた後じゃなくて、撃たせる前の対応も大事だな。さて、どういう方向性で行くか…」

A 能力値を上げる(ランダムで0〜4能力値が上がります)
B 必殺技・スキル習得を目指す(ランダムで何か習得できるかも)

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

104 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 08:11:00 ID:f25rwNBB
A
浮球補正はどれかで伸ばせるのかな?

105 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 08:11:38 ID:AzsuAtk8
A

106 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 08:25:58 ID:P5sar4+Y
B

107 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 08:27:55 ID:hRbc7pw/
A

108 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 08:43:46 ID:???
俺的にはおねいさんを競り合いたい

109 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/11(日) 09:08:39 ID:???
>A 能力値を上げる(ランダムで0〜4能力値が上がります)

森崎「基本を積み重ねも大事だな。よし、筋トレでボディバランスを調整しよう」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)

先着1名で
森崎の練習その4→ !card
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

JOKER→競り合い+4!更に…???
13→競り合い+3!
11〜12→競り合い+2!
5〜10→競り合い+1!
1〜4→効果無し。

110 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 09:36:59 ID:???
ちょっとずつだが確実に強化されてるな

111 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 10:36:08 ID:???
「確実に」強化されているところが大事だな

112 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 14:10:17 ID:???
ちょっとずつ成長する所がゲームのレベルアップと似ている

113 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/11(日) 16:50:11 ID:???
森崎の練習その4→  スペード7

5〜10→競り合い+1!
------------------------------------------------------------------------------------------
森崎「まずまずだ…だが、この程度ではまだまだ足りん!もういっちょ行くぞ!」

鍛える能力を一つ選んで下さい。強い能力ほど上がりにくく、低い能力ほど上がりやすいです。
選んだ後能力値上昇を重視するか、必殺技開発を目指すか選択できます。
これから全部セービング練習だ!などとやってもあまり効率はよくありません。

A ドリブル(現在47)
B パス(現在41)
C シュート(現在42)
D タックル(現在43)
E パスカット(現在41)
F ブロック(現在43)
G 競り合い(現在46)
H セーブ力(現在47)

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

114 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 16:51:20 ID:Yk//8C6/


115 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 16:53:15 ID:P5sar4+Y


116 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 16:53:17 ID:KrVzrzpx


117 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 16:53:41 ID:h+x/nKyR


118 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/11(日) 17:08:14 ID:???
>H セーブ力(現在47)

森崎「セーブ力もまだまだ足りん!燃えるぜ!」

A 能力値を上げる(ランダムで0〜4能力値が上がります)
B 必殺技・スキル習得を目指す(ランダムで何か習得できるかも)

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

119 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:08:51 ID:AzsuAtk8
B
フラグ回収できるかな?

120 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:09:02 ID:ItSDeH0y
B

121 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:09:44 ID:1igXJDA/
A


122 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:10:49 ID:uuRU8faW


123 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/11(日) 17:24:19 ID:???
>B 必殺技・スキル習得を目指す(ランダムで何か習得できるかも)

森崎「今日は何か掴めそうな気がする…やってやるぜ!」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)

先着1名で
森崎の練習その4.5→ !card
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

JOKER→?????を習得!更にスキル・するどいキャッチングLV1まで習得!
ダイヤ→?????を習得!
ハート→?????を習得!
スペード→スキル・するどいキャッチングLV1を習得!
クラブ→スキル・するどいキャッチングLV1フラグが立つ。

124 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:27:15 ID:???
なんとあっさり

125 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:27:16 ID:???
キタ!

126 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:27:43 ID:???
やったぜ!

127 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:28:14 ID:???
さすがにジョーカーは無理だったか

128 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:28:53 ID:???
もう回収…

129 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:30:07 ID:???
もうちょっと出し渋ってくれんと感慨が

130 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:31:40 ID:???
でも前回の?????と同一のものかどうかはわからんぞ。

131 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:37:41 ID:???
あれとは別でしょ
肉体改造必要だし

132 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:41:30 ID:???
習得二つだし前回のと同じだろ

133 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:43:30 ID:???
ああ、別に肉体改造しなくても効率のいい動きが出来ればガッツ消費は抑えられるのか

134 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:43:32 ID:???
運良かっただけじゃん
なんでリアルラックにまで文句つけてんのかわからん

135 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:44:42 ID:???
別に文句というほどのものではあるまい
過敏な反応はよくないぜ

136 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 17:56:21 ID:???
ことねぃさんは敏感なのです

137 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 18:26:05 ID:???
待て!猥談はまだ早い!!

138 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 18:45:00 ID:???
今こそWY談の時

139 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 19:13:56 ID:???
ヒント:?????は超モリサキ2

140 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 19:17:15 ID:???
原作で日向がネオタイガーを入手するあたりなんだからむしろいいタイミング
これでロリコンデスにも負けないぜ、マリーは渡さん

141 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 19:24:37 ID:???
しかし原作と違って松山まで強くなりそうだな

142 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 19:49:09 ID:???
これで心置きなくセーブと競り合いを上げるのに絞れるな。
ドリブルも余裕があれば上げたいけどさ

143 :マロン名無しさん:2008/05/11(日) 20:06:02 ID:???
>>141 三杉と松山は無印までは強かった
松山は黒歴史では苦汁をなめたが、本編では成長し続けた

144 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/11(日) 20:07:03 ID:???
森崎の練習その4.5→  ダイヤ7

ダイヤ→?????を習得!
------------------------------------------------------------------------------------------
森崎「(そういえば見上監督が言っていたな。自分が大事だと思う事を貫き通せって…)」

ふとDF達の方に目を向ける森崎。次籐は佐野相手に、早田は反町相手に一対一でボールを争っていた。

森崎「(考えてみれば、昔から俺はチーム内の支持を得ようと必死になっていたな。それはキャプテンに
なる為に必要な事だったんだが…今こそそれが活かせるかも知れん)おーい、お前ら!ちょっと協力してくれないか?」

次籐「おう?」

佐野「何ですか?」

早田「なんだなんだ?」

反町「俺もか?」

森崎「ああ、3対2のゴール前の練習がしたい。敵が味方より多い状況を想定してな」

早田「それは構わないが、具体的にどうするんだ?」

森崎「守備側チームは俺ともう一人…早田と次籐が入れ替わってくれ。攻撃側チームはPAの外からスタートだ」

佐野「分かりました」

反町「(何をするつもりなんだろうか…?)」

145 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/11(日) 20:07:22 ID:???
早田「よっしゃあ、反町!センタリング行くぜェ!」

反町「よし来い!」

次籐「そうはさせんとね!」

森崎「(いや、あの蹴り足は違う!それに反町には次籐がマークしている…つまり!)」

早田「…と見せかけてカミソリシュートだ!」

バシュウウッ!

森崎「(予想通り!)ここだあっ!」

バッ!バチッ!

森崎「(よし!)次籐クリア頼む!」

次籐「おう!」

ドガアッ!

森崎がいち早く身構えたポジションで全身を使って弾いたボールは次籐のそばに落ち、それをすかさず次籐がクリアした。

146 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/11(日) 20:07:38 ID:???
次籐「ほりゃあっ!」

森崎「(佐野のオーバーヘッドだ!シュートコースを予測して…腕を伸ばす!)」

佐野「でや〜っ!」

バシュッ!バチィッ!

反町「(流石は森崎だ。だがまだ俺が居るぜ!)」

早田「おっと、そうやすやすとは詰め寄らせないぜ!」

ズザザァッ!パンッ!

反町「なにィ!」

森崎が両腕で弾いたボールは反町よりも早田に近い場所に行き、反町のねじこみは一歩間に合わなかった。



森崎「(次籐自身のシュートだ!PA外に向けて弾いて早田を追いつかせよう)」

次籐「ぬわりゃあああっ!」



森崎「(反町め、次籐を振り切るか…ならばここはゴールラインの外に出して凌ぐ!)」

反町「でやあっ!」

147 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/11(日) 20:08:13 ID:???
見上「ほう…判断力を磨き先読みのポジショニングを心がけ、尚且つ味方がフォローしやすい方向に弾く、か。
昨夜言った通り自分の長所を活かしつつ味方を使う事にして、一つ新しい武器を身につけたか」



森崎「ハアッ、ハアッ…」

早田「森崎、そろそろ休憩しようぜ。こっちも疲れちまわあ」

佐野「気がついたら夢中になってやってたなあ」

次籐「中々面白かっちゃん」

森崎「そうだな…この辺で切り上げるか(がんばりセービング・改に比べれば燃費が良いが、
それでも乱発は出来ないな…だが、これで選択肢が一つ増えたぞ。名付けてがんばりダイビングだ!)」

*新必殺技「がんばりダイビング」を覚えました。必殺パンチング扱いで、セーブ力に+8されます。消費ガッツは150です。
*見上の関心を買い、支持率が1上がりました。

森崎チーム内支持率・46→47

148 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/11(日) 20:08:51 ID:???
森崎が新必殺技の開発に精を出している頃、別場所で闘志を燃やしている男たちが居た。
森崎に取って敵であるDFコンビ、高杉と石崎である。

石崎「このままじゃ不味いんだよ」

高杉「ああ…森崎に対する不満はさっぱり出てないし、翼と若林さんも妙案は無いみたいだし…」

石崎「こうなったら俺たちDFが活躍して、森崎の出番を無くすしかないんだ!と言う訳で、これをつけてくれ」

高杉「ボクシンググローブ?ああ、前に俺に対してやった様にお前の腹を殴れば良いのか」

石崎「いや、違う。俺の顔面を外す様にパンチをどんどん出してくれ」

高杉「はあ?」

石崎「俺はそれに自分の顔を合わせに行く。これが出来る様になればどんな早いシュートだってブロックできる筈だ!」

高杉「ちょっと待て、そんな事やったらお前の顔はボコボコに…」

石崎「構わねえよ、何時か森崎をボコボコにする為だ!さあ、やってくれ!」

高杉「…分かった。手加減しないぞ(フヒヒヒ、良いストレス解消になりそうだ)」

149 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/11(日) 20:09:27 ID:???
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)

先着2名で
高杉のボクシング→ !card
石崎の特訓→ !card
と書き込んで下さい。数字とマークで分岐します。

二人の特訓カードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
二つのカードの合計値が

35→石崎、神になる。全能力値+5、「元祖顔面ブロック」習得、必殺タックル・パスカット・ブロック・クリア・シュート習得。
31〜33→石崎、超化。全能力値+4、「元祖顔面ブロック」習得、必殺タックル・ブロック・クリア・シュート習得。
26〜30→石崎、進化。全能力値+3、「元祖顔面ブロック」習得、必殺タックル・クリア・シュート習得。
22〜25→石崎、変身。全能力値+2、「元祖顔面ブロック」習得、必殺タックル・クリア習得。
18〜21→石崎、覚醒。全能力値+1、「元祖顔面ブロック」習得、必殺クリア習得。
11〜17→石崎、パワーアップ。「元祖顔面ブロック」習得。
8〜10→石崎、成果無し。
2〜7→石崎、怪我をしてしまう。

245KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24