キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【だって俺は】キャプテン小田【社長だぜ?】

1 :ODA強:2008/06/10(火) 02:04:22 ID:???
キャプテン森崎本編で東邦戦を期にサッカーをやめた小田強。
彼は板前として成功し、すしおだを大型チェーン店へと発展させた。
しかし彼のサッカーへの情熱はまだ消えてなかった・・・

「設定とか全部出来てから投稿しろ!」
とか
「すごく・・・つまらなそうです・・・」
とか言われそうですが、
おおまかな構想とプログーグだけ出来てきたので投稿されていただきます。


この外伝は社長になった小田くんが某野球ゲームのサクセスオールスターズ風に
クラブを作り上げていき、一ヶ月後の全日本クラブ対抗トーナメントで優勝することが目的です。


誤字・脱字が多かったり、無茶苦茶な設定で皆様にご迷惑を掛けるかもしれませんが、
温かい目で見守ってくれると嬉しいです。

649 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 02:33:06 ID:gt3eirXw
A

650 :ODA強@バイクで事故った。:2008/10/01(水) 02:45:34 ID:5C8O1fPo
C「ファミコンの1では使えたんだ!ダイビングヘッド!」(ガッツ消費120 浮き球補正+2、さらに+2。成功率は高めです。)

実況「おっと小田選手飛び込んだ!これはダイビングヘッドだ!
   キーパーの一条君倒れてるぞ!」

先着2名
小田= ! card "ダイビングヘッド" "21"+(カードの数値)=
一条= ! card "倒れながらのパンチング" "19"+(カードの数値)=
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】

≧2→小田のダイビングヘッドがゴールに突き刺さる。
=1→こぼれ球が三浦の元へ ゴールはがら空きに
=0→こぼれ球は三浦、あずきざわ 西尾 清水の競り合いに
=−1→こぼれ球は西尾の元へ
≦−2→一条、ボールを弾く

651 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 02:48:28 ID:???
小田=  クラブA  "ダイビングヘッド" "21"+(カードの数値)=

652 :ODA強@バイクで事故った。:2008/10/01(水) 02:48:43 ID:5C8O1fPo
☆補足☆
・小田のカードが奇数だった場合はダインビングヘッドは失敗に終わりボールは一条が押さえます。
・シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。

653 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 02:50:36 ID:???
小田=  クラブK  "ダイビングヘッド" "21"+(カードの数値)=

654 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 02:51:37 ID:???
一条=  クラブ4  "倒れながらのパンチング" "19"+(カードの数値)=

655 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 02:52:06 ID:???
一条=  ダイヤA  "倒れながらのパンチング" "19"+(カードの数値)=

656 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 02:53:36 ID:???
>>651は早漏になるんじゃね?
どっちにしろ外れるけど。
これじゃ成功率さして高くないっすよwwwww
13分の7で駄目じゃないですかwwww

657 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 02:56:22 ID:???
他のにくらべりゃ高いってことだな、うん

658 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 03:00:44 ID:5C8O1fPo
小田=  クラブA  "ダイビングヘッド" "21"+(カードの数値)=22
一条=  クラブ4  "倒れながらのパンチング" "19"+(カードの数値)=23


=1→こぼれ球が三浦の元へ ゴールはがら空きに


小田「よし!」

バシュ!

一条「こんな奴に点を取られてたまるかー!」

バチ!

実況「一条選手 スーパーセーブだぁ!
   しかし三浦選手が駆け込んでいる!」

三浦「ここだッ!ここで決めるんだ!」

実況「三浦選手、こぼれ球をトラップしてシュート!
   しかし、先ほどシュートブロックに失敗した清水選手が倒れながらもブロックに行く!」



659 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 03:04:45 ID:5C8O1fPo
三浦= ! card "シュート" "16"+(カードの数値)=
清水= ! card "倒れながらのブロック" "15"+(カードの数値)=
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】

≧2→三浦のシュートががら空きのゴールへ突き刺さる。
=1→ボールは清水に当たってオウンゴール
=0→ボールはラインを割り、すしおだのコーナーキックに
=−1→ボールはこぼれ球に、西尾がフォロー
≦−2→清水、ブロック成功



660 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 03:07:41 ID:???
三浦=  スペード8  "シュート" "16"+(カードの数値)=

661 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 03:07:50 ID:5C8O1fPo
>>656
とりあえず、ダイビングヘッドで偶数で成功。
ダイビングはダイヤで成功。
ジャンピングボレーはJQKで成功の設定なんですけど、低いですかね?

まあ・・・小田にはセンスが無いってことで。

662 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 03:07:58 ID:???
清水=  ハートJ  "倒れながらのブロック" "15"+(カードの数値)=

663 :ODA強@携帯:2008/10/01(水) 16:40:14 ID:s/8z7B1g
すいません、小田は廃人モードになっていたので先ほどのダイビングヘッドは決まってました。
帰ったら修正します。

664 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 16:40:50 ID:???
nn?

665 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 16:41:55 ID:???
カードが奇数だからどの道失敗じゃね?

666 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 17:13:06 ID:???
いったんボレーやオーバーヘッドを選ぶところから仕切り直しにしたほうが
よろしいぽ。

667 :ODA強:2008/10/02(木) 02:02:24 ID:ao7vUp5A
>>666
そうですね。
本当にミスばっかりですいません。
本当のヘタレは小田じゃなくて俺ダァ・・・

668 :ODA強:2008/10/02(木) 02:03:43 ID:ao7vUp5A
どのシュート方法でいきますか?(小田シュート17)

A「一度トラップする。」

B「ボレーシュートに行く。」(浮き球補正+2がつきます。)

C「ファミコンの1では使えたんだ!ダイビングヘッド!」(ガッツ消費120 浮き球補正+2、さらに+2。成功率は高めです。)

D「試してみるしかない!ダイビングボレーだ!」(ガッツ消費150、浮き球補正+2、さらに+3 成功率は中くらい。)

E「岬に出来るなら俺にも出来る!ジャンピングボレーだ!」(ガッツ消費230、浮き球補正+2 さらに+5、成功率は低いです。)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。


669 :ODA強:2008/10/02(木) 02:05:04 ID:ao7vUp5A
またやっちゃった・・・
小田のシュート力は19です。
何度もすいません><

670 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 02:06:35 ID:Lxb9np4s
B

671 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 02:06:57 ID:zAVeMhiI
B

672 :ODA強:2008/10/02(木) 02:12:07 ID:ao7vUp5A
B「ボレーシュートに行く。」(浮き球補正+2がつきます。)

廃人小田「決めなきゃ恥だ、決めなきゃ恥だ決めなきゃ恥だ決めなきゃ恥だ決めなきゃ(ry」

実況「スイーパーの小田選手、ノーマークでボレーに行く!
   一条選手も倒れながらも止めに行く!」

一条「そう何度もシュートを撃たれてたまるかぁぁ!」

先着2名
小田= ! card "ボレーシュート" "21"+(カードの数値)=
一条= ! card "倒れながらのパンチング" "19"+(カードの数値)=
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】

≧2→小田のボレーがゴールに突き刺さる。
=1→こぼれ球が三浦の元へ ゴールはがら空きに
=0→こぼれ球は三浦、あずきざわ 西尾 清水の競り合いに
=−1→こぼれ球は西尾の元へ
≦−2→一条、ボールを弾く

補足
・シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。



673 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 02:13:34 ID:???
小田=  ダイヤ5  "ボレーシュート" "21"+(カードの数値)=

674 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 02:13:58 ID:???
一条=  ダイヤ8  "倒れながらのパンチング" "19"+(カードの数値)=

675 :ODA強:2008/10/02(木) 02:27:36 ID:ao7vUp5A
小田=  ダイヤ5  "ボレーシュート" "21"+(カードの数値)=26
一条=  ダイヤ8  "倒れながらのパンチング" "19"+(カードの数値)=27
>=−1→こぼれ球は西尾の元へ

ビシュ! シュルルル!

小田の放ったボレーは威力は無かったがゴールの右隅を狙った素晴らしいシュートだったが・・・

しかし一条は片手を軸に回転し足でボールを防いだ。

実況「と・・・とめたーーーー!
   一条選手ナイスプレイです。こぼれ球は西尾選手がフォローへ!
   静南ミラクルズこの猛攻を防ぎました!」

すしおだFC観客魅了度5→4
静南ミラクルズ観客魅了度5→6

キーパーが倒れていてノーマークという決定的な場面に決められなかったので
小田のチーム内支持率5→4
ヘタレポイント1→2


676 :ODA強:2008/10/02(木) 02:40:21 ID:ao7vUp5A
実況「西尾選手こぼれ球をすかさずクリア!
   中盤に居たMFの浦辺選手にボールが渡りました。
   守備の要の小田、中里両選手があがっているため、すしおだFCの守備はがら空きだ!
   しかし、この試合、ゲームから消えてた大川学選手が浦辺選手の行く手を阻む!」

浦辺「雑魚は引っ込んでな!」

学「雑魚っていうなー!」

先着2名
浦辺= ! card "ドリブル" "20"+(カードの数値)=
学= ! card "タックル" "20"+(カードの数値)=
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】

≧2→浦辺、ドリブル突破
=1→こぼれ球を岸田がフォロー
=0→こぼれ球を塩沢がフォロー
=−1→こぼれ球を丸井がフォロー
≦−2→学、ボールを奪う。

補足
反則の判定は本編と同じです。
   

677 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 02:40:48 ID:???
浦辺=  スペードK  "ドリブル" "20"+(カードの数値)=

678 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 02:42:15 ID:???
学=  クラブ6  "タックル" "20"+(カードの数値)=

浦辺どんだけ確変してんだw

679 :ODA強:2008/10/09(木) 01:47:26 ID:E/cntC3Y
浦辺=  スペードK  "ドリブル" "20"+(カードの数値)=33
学=  クラブ6  "タックル" "20"+(カードの数値)=26

≧2→浦辺、ドリブル突破


ダッ!

浦辺「へへ・・・遅いぜ!」

学「なにィ!」

実況「浦辺選手、学選手の前で急にスピードUPして置き去りに!
   浦辺選手、ついに南葛PA付近へ!
   そこへ立ちふさがるのは境選手と木下選手だ!」


廃人小田「あの2人に浦辺を止められるか?」


A「そのまま浦辺からボールを奪え!」

B「浦辺をPA内に侵入させるな!」

C「皆が戻ってくるまで時間を稼ぐんだ!」

D「やつらだけでは心配だ!森田さん!俺のを蹴り飛ばしてくれ(ガッツ100消費)

小田 ガッツ【310】

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

680 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 01:51:02 ID:5v08aMro
A

681 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 01:57:32 ID:ALdJ2KJM


682 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 01:59:33 ID:MoGTsPwE
A

683 :ODA強:2008/10/10(金) 00:12:26 ID:Nbe6PIF+
A「そのまま浦辺からボールを奪え!」

境「お・・・おう。」

木下「わかりました!」

ズザザァ!

実況「木下選手、境選手が浦辺選手からボールを奪いに行く!」

先着2名
浦辺= ! card "ドリブル" "20"+(カードの数値)=
境= ! card "タックル" "15"+(カードの数値)=
木下= ! card "タックル" "16"+(カードの数値)=

と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】

≧2→浦辺、ドリブル突破!中西と1対1へ!
=1→ボールはこぼれ球に、岸田がフォロー
=0→ボールはこぼれ球になり、競り合いへ
=−1→ボールはこぼれ球に、三浦がフォロー
≦−2→すしおだ、ボールを奪う。

☆補足☆
反則の基準は本編と同じです。


浦辺「抜くッ!」

684 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 00:30:54 ID:???
浦辺=  ダイヤ6  "ドリブル" "20"+(カードの数値)=

685 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 00:31:46 ID:???
境=  クラブ7  "タックル" "15"+(カードの数値)=

686 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 00:32:17 ID:xUZbsHjo
木下=  クラブ10  "タックル" "16"+(カードの数値)=

687 :ODA強:2008/10/10(金) 00:41:24 ID:Nbe6PIF+
浦辺=  ダイヤ6  "ドリブル" "20"+(カードの数値)=26
境=  クラブ7  "タックル" "15"+(カードの数値)=22
木下=  クラブ10  "タックル" "16"+(カードの数値)=26

浦辺「!?」

バチィ

実況「木下選手、タックルでボールをはじきこぼれ球に!
   そのこぼれ球は三浦選手、中西選手、岸田選手、高宮選手の競り合いになったぞー!」



688 :ODA強:2008/10/10(金) 00:48:19 ID:Nbe6PIF+
先着四名
岸田= ! card "競り合い" "23"+(カードの数値)=
高宮= ! card "競り合い" "17"+(カードの数値)=
中西= ! card "競り合い" "23"+(カードの数値)=
三浦= ! card "競り合い" "14"+(カードの数値)=

と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】

≧2→静南、競り勝つ!ゴールはがら空きに!
=1→静南、競り勝つ!中西は倒れている
=0→ボールはこぼれ球に!塩沢がフォロー!中西はバランスを崩している。
=−1→ボールはこぼれ球に!あずきざわがフォロー
≦−2→すしおだ、競り勝つ!

☆補足☆
反則の基準は本編と同じです。

689 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 00:49:17 ID:ZibOhNOY
岸田=  ダイヤ5  "競り合い" "23"+(カードの数値)= 

690 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 00:51:13 ID:???
高宮=  ハートJ  "競り合い" "17"+(カードの数値)=

691 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 00:51:43 ID:???
高宮=  クラブA  "競り合い" "17"+(カードの数値)=

692 :キャプテン霧雨:2008/10/10(金) 01:00:58 ID:???
中西=  ダイヤ3  "競り合い" "23"+(カードの数値)=


693 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 01:01:04 ID:IpbnzL2Q
中西=  スペード10  "競り合い" "23"+(カードの数値)=

694 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 01:02:17 ID:???
三浦=  スペードJ  "競り合い" "14"+(カードの数値)=

695 :ODA強:2008/10/10(金) 01:12:15 ID:Nbe6PIF+
岸田=  ダイヤ5  "競り合い" "23"+(カードの数値)=28
高宮=  ハートJ  "競り合い" "17"+(カードの数値)=28
中西=  スペード10  "競り合い" "23"+(カードの数値)=26
三浦=  スペードJ  "競り合い" "14"+(カードの数値)=25

≧2→静南、競り勝つ!ゴールはがら空きに!


ボールにありの様に飛び込む4人。
真っ先に立ち上がったのは・・・


実況「おーっと!競り勝ったのは静南!
   ボールはシャークという異名を持つ岸田選手が持っている!
   そしてゴールはがら空き!すしおだPA内には選手0!
   これは得点のチャンスだ!」

廃人小田「まずい・・・!これはまずいぞ!!
     どーする俺!?」

A「そして僕は見送った。」

B「ここから走って追いつくと思わないが折角だし走ろう!」

C「森田さん!俺を蹴り飛ばせ!今こそTSタックルを使うんだ!(ガッツ100消費)

D「ハァ・・・眠くなってきた・・・。試合前日にクラナドアフターストーリーなんて見るんじゃなかった。
 とりあえず寝よう。」

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。




696 :ODA強:2008/10/10(金) 01:13:17 ID:Nbe6PIF+
中西は=  ダイヤ3  "競り合い" "23"+(カードの数値)=26

でした。
結果には関係ないですが修正しときます><

697 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 01:14:06 ID:CUEJIXaw
A

698 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 01:29:09 ID:ZibOhNOY
C

699 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 01:29:24 ID:i75RMo9k
C

700 :ODA強:2008/10/10(金) 02:34:33 ID:Nbe6PIF+
C「森田さん!俺を蹴り飛ばせ!今こそTSタックルを使うんだ!(ガッツ100消費)

森田さん「社長!まさか!アレを・・・。」

小田「四の五の言ってられない!やるしかない!やるしかないんだ!」

森田さん「わかりました!」

ドガ!

森田さんに蹴り飛ばされる小田。

小田の頭では
蹴り飛ばされる→空中で反転。タックルの体制に・・・→勢い良く芝をすべる→岸田がからボールを奪うはずだったが・・・


イナックスの森田さんとすしおだの小田さん= ! card
(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。

カードの数値が

ジョーカー >蹴り飛ばされて意識が・・・しかし女性の声が聞こえてくる。
K Q >小田、蹴り飛ばされて宇宙へ・・・ ついた場所は西暦2059年!?
J 10 9 8 >isタックル成功! 岸田との勝負へ
7 >岸田の足元へとび蹴りが・・・ isタックルを取得し 走り跳び蹴りで岸田との勝負へ
6 5 >小田の蹴りが岸田の顔面を捕らえる。
4 >小田、勢い余ってゴールポストに直撃
3 >小田、頭から地面へ落下
2 >中西の体に蹴りが直撃。
1 >境に蹴りが当たり木下とゴッチンコ☆ そして・・・



701 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 02:35:07 ID:???
イナックスの森田さんとすしおだの小田さん=  ハート10

702 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 02:36:36 ID:???
ありゃま成功か

703 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 13:02:30 ID:???
こんなの強☆じゃないやい

704 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 16:38:54 ID:???
小田が成功した・・・

705 :ODA強:2008/10/10(金) 23:14:26 ID:???
イナックスの森田さんとすしおだの小田さん=  ハート10
9>isタックル成功! 岸田との勝負へ

実況「さあ!岸田選手・・・がら空きのゴールにボールを・・・(ry」

その直後、岸田に迫る小田。
観客は驚きを隠せない。

観客「え・・?小田?」 「さっきまでゴール前に居ただろ!?」

実況「なんと!?どうやら小田選手、ものすごい勢いで芝を滑り岸田選手に迫る!?
   どうやらFWの森田さんが小田選手を蹴り飛ばし、ここまで飛んできたようです!?」

岸田「なにィ!」

立花兄弟(観客席)「俺の技だ!」




706 :ODA強:2008/10/10(金) 23:20:52 ID:???
先着2名
岸田= ! card "ドリブル" "19"+(カードの数値)=
廃人小田= ! card "ISタックル" "23"+(カードの数値)=
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】

≧2→岸田、ボールをキープ
=1→ボールはこぼれ球に、佐々木のフォロー
=0→ボールはタッチライン割り、静南のコーナーキックへ
=−1→ボースはタッチラインを割り、すしおだのスローインへ
≦−2→小田、ボールを奪う。

☆補足☆
反則・怪我は本編と同じです。

707 :ODA強:2008/10/10(金) 23:22:48 ID:Nbe6PIF+
あげ

708 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:22:56 ID:???
岸田=  ダイヤ4  "ドリブル" "19"+(カードの数値)=


709 :キャプテン霧雨:2008/10/10(金) 23:24:42 ID:NHuw5382
廃人小田=  クラブQ  "ISタックル" "23"+(カードの数値)=

710 :ODA強:2008/10/11(土) 00:56:18 ID:tV3nzm96
岸田=  ダイヤ4  "ドリブル" "19"+(カードの数値)=23
廃人小田= クラブQ "ISタックル" "23"+(カードの数値)=35

≦−2→小田、ボールを奪う。

※記述してませんでしたがISタックルには吹っ飛び係数5がついています。


所詮普通のタックル、そう思っていた岸田が甘かった・・・

ズザァァー!

岸田「ウワァァァ!」

宙を舞う岸田。

観客「すごい・・・」 「なんだあのタックル!」

実況「イナックスの森田さんとすしおだの小田選手のコンビプレイが決まった!」

小田がISタックルを覚えました。
(要森田さん)
ガッツ100消費でタックルに+4 吹っ飛び係数5
近くに森田さんがいないと使えませんが、森田さんが近くに居ればボールから離れていても発動できます。

派手に決めたので
すしおだFC観客魅了度4→6

決定的なチャンスを逃したので
静南ミラクルズ観客魅了度6→4

小田、ガッツ310→210

711 :ODA強:2008/10/11(土) 01:02:39 ID:tV3nzm96
小田「さてこれからどうしよう・・・?」

A「俺のドリブルで杏たんのハートにラブズッキュン!」

B「とりあえず、学。そして俺は上がる。」

C「中西にバックパス、俺はここへ残ろう。」

D「いいこと思いついた。中西、お前オーバラップしろ。」

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。



712 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 01:05:49 ID:wn/8m9og
A

713 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 01:06:02 ID:f/s2+2Js
A

714 :ODA強:2008/10/11(土) 01:20:44 ID:tV3nzm96
A「俺のドリブルで杏たんのハートにラブズッキュン!」

廃人小田「よしっ!」

地面を蹴り、ドリブルを開始する小田。

実況「おおっと!小田選手ここから、ドリブルを開始!
   またもやオーバーラップに行く!」

学「(あいつ上がりすぎなんだよ・・・)」

学の評価が下がりました。
4→3



715 :ODA強:2008/10/11(土) 01:32:48 ID:tV3nzm96
実況「そして!ドリブルする小田選手に小沢選手、土屋選手、佐々木選手が立ちふさがる!」

小沢「小沢に清き一票を!」

土屋「君のミニ四駆はどんなマシンなのかな?」

佐々木「俺、大魔神。」

小田「わけわかんねえこと抜かしてんじゃねぇ!」

先着2名

廃人小田= ! card "ドリブル" "19"+(カードの数値)=
小沢= ! card "タックル" "17"+(カードの数値)=
土屋= ! card "タックル" "20"+(カードの数値)=
佐々木= ! card "タックル" "17"+(カードの数値)=

と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】

≧2→小田、ドリブル突破
=1→ボールはこぼれ球に、あずきざわのフォロー
=0→???
=−1→ボールはこぼれ球に、西尾のフォロー
≦−2→小田、ボールを奪われる。

※補足※
反則と怪我の基準は本編と同じです。

廃人小田のマークがハートの場合「ヒールリフト」が発動し、ドリブルに+4されます。

716 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/10/11(土) 01:35:43 ID:EnCNGrrc
廃人小田=  スペード6  "ドリブル" "19"+(カードの数値)=
ゆけっ!レジェンドになるのだッ!

717 :TSUBASA DUNK:2008/10/11(土) 01:36:53 ID:???
小沢=  クラブA  "タックル" "17"+(カードの数値)=


718 :キャプテン霧雨:2008/10/11(土) 01:43:29 ID:WbMZzCmU
土屋=  スペード2  "タックル" "20"+(カードの数値)=


719 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 01:45:54 ID:???
佐々木=  スペード9  "タックル" "17"+(カードの数値)=


720 :ODA強:2008/10/11(土) 01:54:41 ID:tV3nzm96
廃人小田=  スペード6  "ドリブル" "19"+(カードの数値)=
土屋=  スペード2  "タックル" "20"+(カードの数値)=
佐々木=  スペード9  "タックル" "17"+(カードの数値)=

=−1→ボールはこぼれ球に、西尾のフォロー

ボールを足の裏でコントロールし、廃人小田はあっさりと小沢、土屋を抜いていく

小沢「あ・・・麻生・・・」

土屋「アバンテが・・・フルカウルが・・・」

小田「やぁだ・・・雑魚いね・・・!」

しかし2人を抜いて自己満足に達した廃人小田のスキを佐々木は見逃さなかった。

佐々木「俺はメジャーに行くんだァ!」

ザザァ! バチィ!

廃人小田「なにィ!」

実況「佐々木選手、ボールを弾いた!そのボールを西尾選手が確保!
   しかしドリブル突破失敗した小田選手が体勢を立て直しボールを奪いに行った!
   さらに脇に居たコインブラ選手もボールをとりに行ったぞ!」


721 :ODA強:2008/10/11(土) 01:56:10 ID:tV3nzm96
結果には関係ありませんが
廃人小田=  スペード6  "ドリブル" "19"+(カードの数値)=25
小沢=  クラブA  "タックル" "17"+(カードの数値)=18
土屋=  スペード2  "タックル" "20"+(カードの数値)=22
佐々木=  スペード9  "タックル" "17"+(カードの数値)=26

=−1→ボールはこぼれ球に、西尾のフォロー
です。

度重なるミス、大変申し訳ありません。


722 :ODA強:2008/10/11(土) 02:02:32 ID:tV3nzm96
先着3名

西尾= ! card "ドブネズミドリブル" "22"+(カードの数値)=
コインブラ= ! card "タックル" "21"+(カードの数値)=
廃人小田= ! card "タックル" "19"+(カードの数値)=

と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】

≧2→西尾、ボールをキープ
=1→ボールはこぼれ球に、清水のフォロー そしてボールはクリア
=0→???
=−1→ボールはこぼれ球に、丸井のフォロー
≦−2→すしおだ、ボールを奪取

※補足※
反則と怪我の基準は本編と同じです。
コインブラのマークがスペードかクラブの場合「怪我の後遺症」が発動し、能力に-10の補正がかかります。


723 :TSUBASA DUNK:2008/10/11(土) 02:04:37 ID:wZZ5oCxo
西尾=  スペード6  "ドブネズミドリブル" "22"+(カードの数値)=


724 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 02:06:32 ID:???
コインブラ=  ダイヤK  "タックル" "21"+(カードの数値)=

725 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 02:08:55 ID:???
廃人小田=  ダイヤ6  "タックル" "19"+(カードの数値)=

726 :ODA強:2008/10/11(土) 02:09:29 ID:tV3nzm96
一応、廃人小田のカードも引いてください。

727 :ODA強:2008/10/11(土) 02:37:12 ID:tV3nzm96
さて・・・今から近所の友人とツーリング行くので今日はここまでにします。

とりあえず、試合と試合の合間に練習試合を入れる予定をしています。
練習試合はすしおだ面子での試合だけではなく、小田が他のチームの助っ人に行くことも!?
南葛勢が再集結したり、某「俺のものは俺のもの、お前のものはお前のものの某暴君なGKの後輩の草サッカーチームに助っ人に行き
某社会人野球最強チームや某ツンデレ団長が居るチームとの試合を予定しています。
是非楽しみにしていてください☆

728 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 10:10:01 ID:???
大魔神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
横浜ファンの俺には嬉しい不意打ちだw

729 :ODA強:2008/10/16(木) 00:10:38 ID:Wghc2wq2
西尾=  スペード6  "ドブネズミドリブル" "22"+(カードの数値)=28
コインブラ=  ダイヤK  "タックル" "21"+(カードの数値)=34
廃人小田=  ダイヤ6  "タックル" "19"+(カードの数値)=25

≦−2→すしおだ、ボールを奪取

西尾「いくぜ!」

ダダダッダ!

素早いスピードでジグザグドリブルをする西尾。
これは彼の得意技だった。
しかし、その特技も伝説のスーパーストライカーには通用しなかった。

シュ!!

西尾「へ?」

西尾が気がつくと自分の脚からボールは消え、小田とコインブラが自分の脇を通り過ぎていた。

Kを出したのでコインブラの全能力が+1し、フラグAが立ちました。
練習や試合で消化できます。



730 :ODA強:2008/10/16(木) 00:12:50 ID:Wghc2wq2
ちなみに中里も記述を忘れていましたが全能力+1しています。

731 :ODA強:2008/10/16(木) 00:20:43 ID:Wghc2wq2
グラウンドを駆け抜けるコインブラ、
そして小田がフォローに入る。

コインブラ「(さてここからどう攻めようか。)」

脇には小田、PA内には森田さん、PAの直ぐ外に丸井が待ち構えている。

森田さん「コインブラさん!私の浮き球を!」

丸井「俺にパスだ!」

廃人小田「俺にもってkもいjんcうぃd」


先着一名
コインブラの戦略= ! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。

カードのマークが

ジョーカー >社長、アレをやってみませんか?
ダイヤ >森田さんは浮き球に強い・・・森田さんのポストプレイを使おう。
ハート >この試合、丸井はボールに触ってないな・・・ お手並み拝見と行くか。
スペード >誰も信用できない、自分で切り込むぞ。
クラブ >まだ前半、あのヘタレな社長に恩を着せておくか。




732 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 00:29:40 ID:???
コインブラの戦略=  ダイヤJ

733 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 00:35:17 ID:MMF156AA
コインブラの戦略=  ハートA

734 :ODA強:2008/10/27(月) 03:21:25 ID:BPc+6lKQ
ダイヤ >森田さんは浮き球に強い・・・森田さんのポストプレイを使おう。

コインブラ「(まあこんな相手に自分で行くまでもない。
      森田さんの高さで誰かに落としてもらうか・・・」
      森田さん!」

バコォ!

森田さん「はい!」

PAエリアを陣取り、PAに向かって走りに行く丸井に落とすため体の角度を変えて飛ぶ森田さん。

清水「そうなんど(ry」

負けじと飛ぶ清水

さあ・・・勝負の行方は・・・?

735 :ODA強:2008/10/27(月) 03:26:24 ID:BPc+6lKQ
先着2名
森田さん= ! card "ポストプレイ" "23"+(カードの数値)=
清水= ! card "高いクリア" "24"+(カードの数値)=
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】

≧2→森田さん、ポストプレイ成功!ボールはフリーの丸井へ・・・
=1→ボールはこぼれ球へ・・・、あずきざわがフォロー
=0→???
=−1→ボールはこぼれ球に・・・一条がボールをとるが・・・?
≦−2→ボールは静南ボールに


※補足※
反則と怪我の基準は本編と同じです。

736 :森崎名無しさん:2008/10/27(月) 03:27:22 ID:???
森田さん=  スペードK  "ポストプレイ" "23"+(カードの数値)=

737 :森崎名無しさん:2008/10/27(月) 03:28:24 ID:???
清水=  スペード3  "高いクリア" "24"+(カードの数値)=

738 :森崎名無しさん:2008/10/27(月) 03:28:36 ID:???
清水=  スペード8  "高いクリア" "24"+(カードの数値)=

739 :ODA強:2008/10/27(月) 03:36:23 ID:BPc+6lKQ
森田さん=  スペードK  "ポストプレイ" "23"+(カードの数値)=35
清水=  スペード3  "高いクリア" "24"+(カードの数値)=27

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】

≧2→森田さん、ポストプレイ成功!ボールはフリーの丸井へ・・・


空中で競り合う2人、テクニックでは勝る清水だったが森田さんの驚異的な身体能力には敵わなかった。

清水「た・・・高い!」

トン!

頭で下に軽くボールを落とす森田さん。

森田さん「やりました!」

実況「森田さんのポストプレイが成功! 落ちたボールは丸井選手が一度トラップ!」


740 :ODA強:2008/10/27(月) 03:43:37 ID:BPc+6lKQ
※森田さんがKを出したのでボーナスで全能力が+1されます。
 ?以上の差を出して勝ったので必殺技フラグBが立ちました。

実況「そして・・・丸井選手がシュートにいくぅぅぅぅ!」

丸井「曲がれぇぇぇぇ!」

一条「まったくうちのDFはなにやってんの!」

先着2名
丸井= ! card "シュート" "25"+(カードの数値)=
一条= ! card "パンチング" "24"+(カードの数値)=
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】

≧2→丸井のシュートが突き刺さる。
=1→ボールはこぼれ球へ、出番に飢えるあずきざわがフォロー
=0→???ついに始動。
=−1→佐々木がフォロー
≦−2→静南ボールへ!


※補足※
反則と怪我の基準は本編と同じです。
丸井のカードがダイヤの場合はフォークシュートが発動しシュート値が+2されます。




741 :森崎名無しさん:2008/10/27(月) 03:45:52 ID:???
丸井=  スペードJ  "シュート" "25"+(カードの数値)=

742 :森崎名無しさん:2008/10/27(月) 03:54:28 ID:???
一条=  スペード5  "パンチング" "24"+(カードの数値)=

743 :ODA強:2008/10/27(月) 04:11:36 ID:BPc+6lKQ
やっと点が入りましたね・・・

無線LANの調子が治ってやっと更新再開できました!
また明日からがんばります。

今日のところはここまで

744 :ODA強:2008/10/28(火) 00:14:29 ID:d4n4GCjo
丸井=  スペードJ  "シュート" "25"+(カードの数値)=36
一条=  スペード5  "パンチング" "24"+(カードの数値)=29

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→丸井のシュートが突き刺さる。

シュ!

一条「えッ」

一条は一歩も動けず、丸井のシュートがゴールネットに突き刺さる。

実況「ゴォォォォーーール!前半20分 丸井選手のシュートが静南ゴールへ突き刺さった!
   この得点が今大会初ゴールになります!」

すしおだ 1-0 せいなん

観客「ウォォォォ!!」「すげぇぇぇ!すしおだFCなかなかやるじゃないか!」

すしおだ観客魅了度 6→7
スタジアム全体にすしおだ押せ押せムードが漂いました。

得点 1 丸井
アシスト1 森田さん

☆プレイが中断したので小田の廃人モードが解けました。




745 :ODA強:2008/10/28(火) 00:21:00 ID:d4n4GCjo
−観客席−

加藤「へぇ・・・静南が先制点を取られたのか・・・」

政夫・和夫「俺たちも予想外だぜ。」

小田(和)「いや・・・当然だろう。なんせ強のチームだからな。」

加藤「まあ・・・この試合に勝った相手が俺たちの対戦相手か・・・)」

小田(和)「(絶対勝ち上がってこいよ・・・強・・・)」

小田(和)の小田(強)への感情が 「ライバル」になりました。

746 :ODA強:2008/10/28(火) 00:29:42 ID:d4n4GCjo
−また別の観客席−

剛田「うぉぉぉぉぉ!流石小田先輩だぜ!」

骨川「うん、森田さんっていうFWと丸井って人もすごかったね。」

剛田「いや、すべては小田先輩のISタックルから始まったんだ!
   ウォォォォォ!流石、第2の恩師!」

野比「(小声で)ねぇ・・・スネ夫、小田って人、むしろ足引っ張ってない?」

骨川「(小声で)小田先輩は中学時代、あまりレギュラーの中でも上手くなかったからさ・・・
   俺らの世話を積極的に見てくれたから後輩からの人望は厚いんだ。
   特にジャイアンは小田先輩を第2の恩師と慕ってるのさ。」

野比「(小声で)じゃあ第1の恩師も居るの?」

骨川「(小声で)それはもちろん日本・・・いや、世界が残すGKの森崎先輩さ。
   ジャイアンは森崎先輩の引退のとき、森崎先輩から何か貰ったはずなんだけど・・・。」

747 :ODA強:2008/10/28(火) 00:36:01 ID:d4n4GCjo
剛田「俺は決めたぜ!」

スネ夫「何がだい?ジャイアン。」

剛田「決まってるだろ!「ダミーウィング撃退作戦」の助っ人だよ!」

スネ夫「いや・・・その件は山森を・・・」

剛田「いや小田先輩も必要だ。」

野比「(小声で)どうするのスネ夫・・・こうなったらジャイアンは止まらないよ。」

スネ夫「わかったよ。じゃあもう1人、森田さんが助っ人にほしい。」

剛田「ISタックルを間近で見たかったからOKだ!これで決まりだな。」


小田と森田さんにフラグSが立ちました。
試合中に消化できます。

剛田と骨川と野比の小田に対する感情が変わりました。

剛田→(心の恩師)→小田
骨川→(まあ・・・いい人)→小田
野比→(ヘタレ)→小田

748 :ODA強:2008/10/28(火) 00:42:30 ID:d4n4GCjo
そして・・・

浦辺達、静南ミラクルズは浦辺を中心に集まっていた。

岸田「あちゃ・・・ニュートラルだったのだが、ややアウェー気味になってきたな。」

西尾「早く打開しないと・・・浦辺、そろそろアレは使わないのか?」

浦辺「あれが持つのは5分だ。前半40分までに同点に追いつけなかったらアレを前半に一回使う。」

清水「同点どころか、すしおだの攻撃は止まらないよ。
   どこからでも蹴りこめば森田のポストプレイが来て
   コインブラ、DFの小田、中里のオーバラップ・・・
   止まらないよ。」

浦辺「俺はすしおだの弱点を見つけた。
   取られたら取り返すのがうちのポリシーだ!
   取られたら直ぐとりかえすぞ!」

ミラクルズ「おう!」

749 :ODA強:2008/10/28(火) 00:50:11 ID:d4n4GCjo
場面は変わり、先制に沸くすしおだFCの面子。

雑魚3人組「やったじゃないか、丸井!」

丸井「まあね。(曲がらなかったのが残念だった・・・)。」

中西「丸井、お前の先制点はワイが守ったるから安心せや!」

コインブラ「森田さん、信じてたぜ!(コイツは意外と使えるな。)

森田さん「(あの・・・コインブラさんに褒められた!)
      ありがとうございます!」

小田「(俺も声かけようかな。・・・)」

A「やったね!お前たちが暫定得点王とアシスト王だね!」
B「浮かれるのはまだ早いよ。浦辺達を見てみなよ!」
C「ほら!周りの声を聞いてごらん。観客が俺たちのプレイに痺れてるぜ!」
D「・・・」(何もしゃべらない。)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。


298KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24