キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【単独スレ】キャプテン山森【始めました】

1 :キャプテン山森:2008/06/15(日) 20:30:16 ID:DVbNqTcY
キャプテン森崎のスピンアウト作品。3年生になった山森正吾が、南葛中学を率いてV4を目指すお話です。
ルールなどは本スレとほとんど同じです。

〜あらすじ〜
全国大会一回戦、相手は北海道代表、ふらの中学。鉄壁のGKラムカーネ、潮崎が一発退場し10人になる
アクシンデントと苦戦するもなんとか追いつく南葛。
迎えたPK戦、最後のキッカー木暮が決めて南葛が勝利!
こんな感じです。
詳しくは外伝スレにありますので、興味のある方はぜひご覧下さい。


457 :キャプテン山森:2008/07/05(土) 13:00:04 ID:c1BXlBdI

【分岐】

先着順2名でこのスレに
木暮→ ! cardヘディング 39 +(カードの数値)
山澤→ ! card高い飛び出し 38 +(カードの数値)+(不意打ちペナ−2)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→木暮のヘディングが、四天のゴールネットを揺らす!
=1→ボールはこぼれ球に。しかし出来杉がねじこみに!ゴールはからっぽだ!
=0→ボールはこぼれ球に。しかし南葛のコーナーキックに。
=−1→ボールはこぼれ球に。しかし羽沢がフォロー
≦−2→山澤、ゴールを守る!

【補正・補足】
ポスト、枠外などの判定は「キャプテン森崎」本編と同様です。
木暮のマークがダイヤの場合、「強烈なヘディング」発動!+2されます。


458 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 13:01:30 ID:???
木暮→  スペード3 ヘディング 39 +(カードの数値)

459 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 13:02:13 ID:???
山澤→  ハート8 高い飛び出し 38 +(カードの数値)+(不意打ちペナ−2)

460 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 13:21:23 ID:???
藪蛇だったな

461 :キャプテン山森:2008/07/05(土) 14:09:14 ID:???
木暮→  スペード3 ヘディング 39 +(カードの数値)=42
山澤→  ハート8 高い飛び出し 38 +(カードの数値)+(不意打ちペナ−2)=44
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→山澤、ゴールを守る!
-----------------------------------------------------------------------------------
山澤「ぬおっ!」

バチン!

木暮「くそ!」

実況「山澤くん、やや慌てましたが体を張ってがっちりキャッチング!ボールを抑えます。」

三上「だいぶヒヤッとしましたね。この時間帯で2点差は致命的ですから、ささいなミスにも気をつけたいところです。」

骨川「ケッ!まあそう楽はできないか・・・っと。」

山澤「カウンターや!全員細かくつないでいけ!(前線に蹴りこんでも競り負けるからな・・・)」

バシッ!

有野「おう!」

実況「四天宝寺パスをつないで攻め上がります。しかし南葛もプレスを掛けるぞ!」


462 :キャプテン山森:2008/07/05(土) 14:10:21 ID:???
出来杉「くそ!戻りながらじゃ守りにくいな。」

山森「引きすぎるな!高い位置で奪うぞ!」

南葛「おう!」

ダダダッ!

柿橋「山森は避けてっと・・・それ!」

バシッ!

小森「オーライ!」

実況「小森くんが低い位置でボールを受けます。ここからドリブルで仕掛けるのか?」

小森「前で張っててもボールはこんからな・・・それ行くで!」

ダダダッ!

角田「ここは行かせないぞ!」

殿馬「づら!」


463 :キャプテン山森:2008/07/05(土) 14:11:22 ID:???

【分岐】

先着順3名でこのスレに
小森→ ! cardドリブル 38 +(カードの数値)
殿馬→ ! cardタックル 34 +(カードの数値)
角田→ ! cardタックル 35 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→小森、ドリブル突破!
=1→ボールはこぼれ球に。しかし石田がフォロー
=0→ボールはこぼれ球に。 これを山田がフォロー
=−1→ボールはこぼれ球に。これを山森がフォロー
≦−2→南葛、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。

464 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 14:15:34 ID:???
小森→  ハートJ ドリブル 38 +(カードの数値)


465 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 14:25:51 ID:???
殿馬→  スペード3 タックル 34 +(カードの数値)

466 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 14:31:19 ID:???
角田→  ダイヤJ タックル 35 +(カードの数値)

467 :キャプテン山森:2008/07/05(土) 15:45:20 ID:???
小森→  ハートJ ドリブル 38 +(カードの数値)=49
殿馬→  スペード3 タックル 34 +(カードの数値)=37
角田→  ダイヤJ タックル 35 +(カードの数値)=46
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→小森、ドリブル突破!
----------------------------------------------------------------------------
小森「楽勝!」

クイッ!ダダダッ!

殿馬「!?」

小森「それ!」

ササッ!パシッ!

角田「くそ!ボールを・・・」

小森「こっちや!」

ダダダッ!

実況「小森くん二人抜きだ!いったん足裏でボールを引いたことで緩急をつけて殿馬くんを一気に抜き去り、
角田くんの背後にボールを流して裏道から抜け出します。そのまま右サイドを疾走するぞ。」

小森「楽勝楽勝・・・おっ!」

ダダダッ!

山森「そこまでだ!」


468 :キャプテン山森:2008/07/05(土) 15:47:51 ID:???

山田「ここで止めるぞ!」

実況「山森くん、猛ダッシュで回り込んでいます。山田くんもフォローに行くぞ。小森くん単独突破は厳しいか?」

小森「(ここで時間をかけるわけにはアカンな。しかし銀さんには相変わらずマンマークか・・・ならそこや!)」

バシィ!

実況「小森くん後方に折り返した!ボランチの有野くんが走りこんでいるぞ!」

有野「よっしゃあ!ぶち込んだらあ!」

グワア!

実況「有野くんシュート体勢!まだ30メートルはあるぞ!」

三上「ボランチのロングシュートも四天の攻撃パターンですね。迷わず撃ってくるでしょう。」

里中「撃ってくるのか?くっ!」

ダッ!

岩鬼「舐めんなワレ!」

ダダッ!

剛田「ふざけやがって!上等だコラア!」

ガッ!


469 :キャプテン山森:2008/07/05(土) 15:49:18 ID:???

【分岐】

先着順4名でこのスレに
有野→ ! cardシュート 38 +(カードの数値)+(30メートルペナ−1)
里中→ ! cardブロック 34 +(カードの数値)
岩鬼→ ! cardブロック 39 +(カードの数値)
剛田→ ! cardパンチング 39 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→有野のシュートが、南葛ゴールに突き刺さる!
=1→ボールはこぼれ球に。しかし石田の正面にボールが!
=0→ボールはこぼれ球に。 しかし松島がねじこみに!
=−1→ボールはこぼれ球に。それを山田がフォロー。
≦−2→南葛、ゴールを守る!

【補正・補足】
ポスト、枠外などの判定は「キャプテン森崎」本編と同様です。
ただしハンドもあります。対象のDFがシュートを防いだ時のみハンドとなります。
岩鬼のマークがダイヤの場合「頭突きブロック」発動!+4されます。

470 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 15:50:19 ID:???
有野→  クラブ6 シュート 38 +(カードの数値)+(30メートルペナ−1)

471 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 15:52:05 ID:???
里中→  スペード4 ブロック 34 +(カードの数値)

472 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 15:54:53 ID:???
岩鬼→  スペード8 ブロック 39 +(カードの数値)

473 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 16:05:22 ID:???
剛田→  ハート3 パンチング 39 +(カードの数値)

474 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 18:50:28 ID:???
岩鬼すげ

475 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 18:53:18 ID:???
亀レスだけど…


ぼくのかんがえた必殺技が採用?されてるー(≧∇≦)
キャプテン山森の中の人ありがとー、応援してますo(^-^)o

476 :キャプテン山森:2008/07/05(土) 21:56:43 ID:???
有野→  クラブ6 シュート 38 +(カードの数値)+(30メートルペナ−1)=44
里中→  スペード4 ブロック 34 +(カードの数値)=38
岩鬼→  スペード8 ブロック 39 +(カードの数値)=47
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2が確定→南葛、ゴールを守る!
-------------------------------------------------------------------------------
バゴオ!

里中「くそ!間に合わん!」

必死で体を投げ出す里中の脇をボールがすり抜けていく。だが・・・

岩鬼「サト!任せイ!」

そう叫ぶと岩鬼は足を大きく振り上げ、カカト落としのようにボールに向けて足を振り下ろした。

ガチーン!

有野「は・・・?」

ガシッ!

石田「ヌウ・・・」

松島「ボールを・・・踏みつけとる・・・」

岩鬼「ハエが止まるようなもんじゃ・・・遅いのう!」

有野「なんやと!!」


477 :キャプテン山森:2008/07/05(土) 21:59:14 ID:???

実況「岩鬼くんボールを踏みつけてシュートブロックだ!しかしシュートを横切る一瞬を狙って押さえつけるとは・・・
   すさまじい反射神経とパワーです!」

三上「(素材としては一流だな・・・)」

山森「岩鬼はときどき訳分からないことするな・・・」

殿馬「普通にブロックしたほうがたぶん楽づら。」

山田「凄いぞ岩鬼!(コイツDFの方が向いてるんじゃないか?)」

岩鬼「ガッハッハッ!それカウンターじゃい!」

ドゴォ!

里中「馬鹿岩鬼!マイボールなのに・・・そんな適当に蹴ってどうする!」

骨川「いや!意外といいとこに落ちそうだ!」

実況「岩鬼くんロングキック!ボールはグングン伸びて四天ペナルティエリアやや右に届きます。
  木暮くんが再び追いかけるぞ!」

ダダダッ!

木暮「なんとしてもこれは折り返さなければ!今度こそ!」

ダッ!

羽沢「そうそう縦パスばかりでやられてたまるかいな!」


478 :キャプテン山森:2008/07/05(土) 22:03:48 ID:c1BXlBdI
【分岐】

先着順2名でこのスレに
木暮→ ! cardポストプレイ 40 +(カードの数値)
羽沢→ ! card高いクリア 38 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→木暮、ポストプレイ成功!ボールは出来杉へ!
=1→ボールはこぼれ球に。しかし南葛のコーナーキックに!
=0→ボールはこぼれ球に。そして出来杉と柳下の競り合いに
=−1→ボールはこぼれ球に。それを香山がフォロー
≦−2→四天、ボールをクリア!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。

>>475
ソフトタッチパスの方かな?それともスワロウの人かな?
どちらにしろこちらこそありがとうございます!
必殺技スレは常にチェックさせていただいてますw

479 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 22:05:50 ID:???
木暮→  スペードA ポストプレイ 40 +(カードの数値)

480 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 22:06:03 ID:GiZq+5jE
木暮→ クラブK ポストプレイ 40 +(カードの数値)


481 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 22:07:09 ID:???
羽沢→  ハート6

482 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 22:07:15 ID:???
age要らなかったか。残念だ

483 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 22:08:43 ID:???
メガネ君なんか長野のにおいがするう

484 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 00:22:19 ID:AOlYGzkw
天国と地獄

485 :キャプテン山森:2008/07/06(日) 11:24:56 ID:???
木暮→  スペードA ポストプレイ 40 +(カードの数値)=41
羽沢→  ハート6高いクリア 38 +(カードの数値)=44
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→四天、ボールをクリア!
----------------------------------------------------------------
羽沢「甘いわ!」

バシィ!

木暮「くそ!これでも駄目か・・・」

実況「羽沢くん完璧に競り勝った!先ほどから完全に四天宝寺が空中戦を制してますね・・・」

三上「その通りです。四天DFはキーパーの山澤くん含め、空中戦の強さでは全国トップクラスのようですね。
南葛は地上戦を挑んだほうがいいと思いますよ。」

バシッ!

青谷「ナイス羽沢!パスをつないでいくで!それ!」

バシィ!

実況「四天宝寺またパスをつなぎ出しました。しかし南葛もプレスを掛けていきます。
   なかなか追加点が取れない南葛、まもなく後半も半分を過ぎようとしています。そろそろ点が欲しい所です。」

山田「角田!下がったウイングにもきっちりついて行け!低い位置からでも前を向かせるなよ。」

角田「はい!」

ダダダッ!


486 :キャプテン山森:2008/07/06(日) 11:26:13 ID:???

小森「くそ!いったん戻すで!」

バシッ!

柿橋「オーライ!」

山森「サイドチェンジ気をつけろよ!」

安田「はい!逆サイドOKです!」

柿橋「ニヤッ・・・」

柿橋は視線を逆サイドに向けたまま、素早く右足を振った。

バシューン!

里中「・・・へ?」

骨川「まずい!」

山田「まさか・・・石田に直接か!」

実況「柿橋くん戻されたボールをダイレクトでスルーパスだ!慌てて骨川くんが足を伸ばすぞ!」

柿橋「抜けろ!」


487 :キャプテン山森:2008/07/06(日) 11:27:25 ID:WbRltZqU

【分岐】

先着順3名でこのスレに
柿橋→ ! cardパス 38 +(カードの数値)
骨川→ ! cardパスカット 36 +(カードの数値)
山田→ ! cardパスカット 36 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→柿橋、パス成功!ボールは石田へ!
=1→ボールはこぼれ球に。しかし松島がフォロー
=0→ボールはこぼれ球に。 これを骨川がフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。これを山森がフォロー
≦−2→南葛、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。ただしこの場合もハンドがあります。

488 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 11:28:16 ID:???
柿橋→  ハート3 パス 38 +(カードの数値)

489 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 11:34:47 ID:lZc4Rg5Y
骨川→  スペードQ パスカット 36 +(カードの数値)

490 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 11:41:22 ID:???
山田→  クラブK パスカット 36 +(カードの数値)

491 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 11:58:42 ID:???
なんという神引きw
でもこれって先に出たスネちゃまが優先されるんだっけ?
それとも良い目優先で山田覚醒?

492 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 12:13:21 ID:???
本家ルールならスネちゃま優先で山田キャンセルだな

493 :キャプテン山森:2008/07/06(日) 12:45:01 ID:???
>>491、492
骨川優先ですね。
後の判定をキャンセルすることでガッツ消費を抑えるというメリットもあります。
そうしないと剛田が・・・

柿橋→  ハート3 パス 38 +(カードの数値)
骨川→  スペードQ パスカット 36 +(カードの数値)
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→南葛、ボールを奪取!
--------------------------------------------------------------------------
ズザアア!ガシッ!

骨川「ふうっ・・・危ない危ない・・・」

実況「骨川くんファインプレイ!両足を伸ばしてこのスルーパスを挟み込むように奪い取ります!」

山田「ナイス骨川!」

松山「アイツいい動きするな。一瞬で一番危険なコースに飛び込んでる。なかなか今のはできないぜ。」

新田「ユース代表のボランチが言うと重みがありますね・・・」


494 :キャプテン山森:2008/07/06(日) 12:46:13 ID:???

骨川「殿馬ア!」

ドゴオ!

実況「骨川くん大きくサイドに展開します。ここには既に殿馬くんが走りこんでるぞ。」

骨川「お前が守備をサボるからパス出されたじゃねえかコラア!」

殿馬「攻撃で借りは返すづら。」

ダダダッ!

実況「殿馬くんサイドライン際を走ります。四天も二人が止めに行くぞ!」

ダダッ!

青谷「行かせへんで!」

尾田「体格ではこっちが勝ちや!跳ね飛ばしたる!」


495 :キャプテン山森:2008/07/06(日) 12:47:21 ID:WbRltZqU

【分岐】

先着順3名でこのスレに
殿馬→ ! cardドリブル 39 +(カードの数値)
青谷→ ! cardタックル 34 +(カードの数値)
尾田→ ! cardタックル 34 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→殿馬、ドリブル突破!
=1→ボールはこぼれ球に。しかし出来杉がフォロー
=0→ボールはこぼれ球に。 これを山森がフォロー
=−1→ボールはこぼれ球に。これを柳下がフォロー
≦−2→四天、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。
殿馬のカードがダイヤ、ハートの場合「ルーレット」発動!+2されます。

496 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 12:47:52 ID:???
殿馬→  ダイヤQ ドリブル 39 +(カードの数値)

497 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 12:51:50 ID:???
青谷→  ハートK タックル 34 +(カードの数値)

498 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 12:54:57 ID:GeVentzY
尾田→  ダイヤ6 タックル 34 +(カードの数値)

499 :キャプテン山森:2008/07/06(日) 13:52:54 ID:???
殿馬→  ダイヤQ ドリブル 39 +(カードの数値)+(ルーレット+2)=53
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2が確定→殿馬、ドリブル突破!
-------------------------------------------------------------------------
サッ!グルンッ!

青谷「うわっ!」

尾田「しもたっ!」

実況「殿馬くん一回転!DFの間にボールを流して一瞬ですり抜けます。そのままエリア内に切り込んで行くぞ!」

三上「四天は戻りきれていませんね。南葛チャンスですよ。」

柳下「くそっ!」

山澤「慌てるな!柳下はゆっくりアイツのコースを塞げ!羽沢はニアの出来杉、有野は早く戻って木暮につけ!
   中盤が戻ってくるまで持ちこたえるで!」

四天「おう!」

殿馬「(誰に合わせるづらね・・・)」


500 :キャプテン山森:2008/07/06(日) 13:54:04 ID:WbRltZqU

山森「殿馬ア!」


A 「そのまま突っ込め!相手は一人だけだ!」
B 「ニアの出来杉に合わせろ!」
C 「ファーの木暮を使え!」
D 「俺だ!俺にもってこい!」オーバヘッドで止めを刺すぞ!

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません


501 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 13:54:38 ID:PJmQX0L2
D

502 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 13:54:44 ID:2T0K+CbQ
D

503 :キャプテン山森:2008/07/06(日) 15:01:06 ID:???
>D 「俺だ!俺にもってこい!」オーバヘッドで止めを刺すぞ!

クロスのため中央を確認する殿馬。
その目に映ったのは、後方から一人、異次元のスピードで駆けてくる山森の姿だった。

ダダダダダダダダッ!

有野「なにぃ!」

香山「しもた!いつの間に・・・」

小森「速い!マークにつけへん!」

実況「おっと山森くんだア!山森くんが後方から飛び込んで来たア!」

三上「この試合初じゃないですかね?ここが勝負どころと踏んだのでしょう。」

木暮「行け山森!」

出来杉「DFは僕らに釣られて中央が空いてるよ!」

殿馬「迷う余地もないづらね。それ!」

ドカァ!


504 :キャプテン山森:2008/07/06(日) 15:02:11 ID:???

実況「殿馬くん間髪入れずセンタリング!あまりのスピードに四天は誰もマークに行けません。」

山森「さすが殿馬!絶好のセンタリングだ!」

ダッ!

新田「おっ・・・これは勝負あったかな・・・」

ラムカーネ「たぶんネ」

山森母「あらあら・・・凄いジャンプねえ・・・さすがウチの子ね〜。」

山澤「チィ!こうなったら一か八かや!」

ダダンッ!


505 :キャプテン山森:2008/07/06(日) 15:03:20 ID:WbRltZqU

【分岐】

先着順2名でこのスレに
山森→ ! cardオーバーヘッドキック 45 +(カードの数値)
山澤→ ! card高い飛び出し 38 +(カードの数値)+
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→山森のオーバーヘッドが、四天のゴールネットを揺らす!
=1→ボールはこぼれ球に。しかし木暮がねじ込みに!ゴールは空っぽだ!
=0→ボールはこぼれ球に。しかし出来杉がねじ込みに!ゴールは空っぽだ!
=−1→ボールはこぼれ球に。これを羽沢がフォロー
≦−2→山澤、ゴールを守る!

【補正・補足】
ポスト、枠外などの判定は「キャプテン森崎」本編と同様です。

506 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 15:04:39 ID:???
山森→  スペードJ オーバーヘッドキック 45 +(カードの数値)

507 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 15:04:57 ID:3xmYHDE6
山森→  ダイヤQ オーバーヘッドキック 45 +(カードの数値)

行け山森!

508 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 15:10:03 ID:???
山澤→  クラブ4 高い飛び出し 38 +(カードの数値)+

509 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 15:10:36 ID:???
山澤→  クラブA 高い飛び出し 38 +(カードの数値)+

510 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 15:18:37 ID:???
当然の結果

511 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 15:19:54 ID:p1EG6IC6
そろそろ酉つけた方がいいんじゃない?

512 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/06(日) 16:04:06 ID:???
>>511
そうかもしれませんね。僕を騙る人はいないと思いますが。
じゃあ試しに。トリップ初めてなのでよくわかってないかもです。

513 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/06(日) 17:10:45 ID:???
山森→  スペードJ オーバーヘッドキック 45 +(カードの数値)=56
山澤→  クラブ4 高い飛び出し 38 +(カードの数値)=42
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→山森のオーバーヘッドが、四天のゴールネットを揺らす!
---------------------------------------------------------------------------
山澤「高っ!そして速い!」

山森「貰ったア!」

必死でボールに飛び込む山澤。しかし、彼がコースに入る暇も無くボールは打ち下ろされた。

グルッ!バシュウッ!!

山澤「くそっ!」

バサッ!

石田「ムウ・・・これが王者か・・・」

ピイッ!ピピイイイイイイイイイイイイ!!!


実況「ゴール!!!南葛ここで追加点!後半18分、決めたのは南葛10番山森正吾!!
  四天ゴール前に天高く舞い降りたオーバーヘッド!昨年の大空翼くんがフィールドに戻ってきたかのようだ!!」

松山「俺もオーバーヘッド撃ってるんだけどなア」

ラムカーネ「あれくらいボクでも撃てるネ!」

新田「お前が何時撃つんだよ・・・」



514 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/06(日) 17:11:50 ID:???

古尾谷「フム・・・これで決まったかの。ベンチメンバー!急いでアップを始めろ!」

南葛ベンチ「はっ・・・はいっ!」


慌しくアップを始める南葛リザーブ達。その姿は南葛イレブンに勝利を意識させた。

木暮「よしっ!これで決まったな・・・」

出来杉「(交代選手もアップしているし、もう少ししたら僕がキーパーかもしれないな。)」

山田「(石田も岩鬼がマークしていれば問題なさそうだ。)」

岩鬼「ああ・・・シュートが撃ちたいのう・・・」

剛田「ケッ!つまんねーな全く。」

骨川「ナイスキャプテン!お疲れ様です。後は流して終了させましょう。」

山森「サンキュ骨川。これで一安心かな。だけど・・・」


515 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/06(日) 17:14:47 ID:WbRltZqU

A 「みんな!プレスを掛けてもう一点奪いに行くぞ!」
B 「俺が石田をマークする!もう一点もやらないぞ!」
C 「出来杉、ボランチに下がってくれ!中盤を固めて試合を終わらせるぞ!」
D 「全員気を抜くな!集中を切らさずに行こう!」

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません

*ちなみに山森現在ガッツ350


516 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 17:16:33 ID:MtbLNHdU
C

517 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 17:17:39 ID:ewJcfBrw
a

518 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 17:19:50 ID:nyDPR76Q
A

519 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/06(日) 18:43:28 ID:???
>A 「みんな!プレスを掛けてもう一点奪いに行くぞ!」

山森「まだ2点差だ!そして残り時間は後10分ある!世界レベルの試合じゃ、2点差なんてものの10分・・・・
いや5分でひっくり返るぞ。まだ油断なんかしてる場合じゃないんだ!」

里中「おっ・・・おう!」

木暮「その通りだ!(スマン山森・・・すっかり油断していたよ。)」

出来杉「じゃあ折角だし、ハットトリックでも狙わせて貰おうかな。」

骨川「(相手も別に世界レベルじゃないけどね・・・まあいい渇にはなるか・・・)」


山森の渇で気合を入れなおす南葛イレブン。
しかし相対する四天宝寺も、決して試合を捨てているわけではなかった。

山澤「くそ!このままじゃ終わらせんぞ!」

柳下「こうなったら全員攻撃やな!一か八かや。」

有野「いやそれより銀さんや!まだ後半、一本も波動球が撃ててへん!」

小森「いいパスを出せん俺らの責任やな・・・」

松島「ならどうする?ファウルでも貰いに行くか?」

必死に策を練る四天イレブン、そこに思わぬ男が口を開いた。石田その人である。

石田「皆・・・ワシに考えがある・・・」


520 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/06(日) 18:48:08 ID:???

ピイイイイイイイイ!!

実況「四天のキックオフで試合再開です。スコアは4−2、南葛2点リード。四天は早く一点差にしたいところです。」

バシッ!

香山「それ!全員攻撃や!!」

ダダダダダダッ!

山森「なにぃ!」

実況「これは四天宝寺、大胆にもキックオフと同時に攻撃陣4〜5人が最前線に猛ダッシュで上がっていきます!」

三上「センターバックの柳下くんもいますね。これは思い切ってパワープレーで勝負しようというのでしょうか?」

角田「うわっ!凄い人数だ・・・」

安田「何人来たって競り負けないぞ・・・」

山田「落ち着け!しっかりゴール前を固めれば問題ない。」

出来杉「数が多いな・・・僕もマークに加わるべきか?」

多かれ少なかれ、四天の奇策に動揺する南葛イレブン。そのため一瞬足が止まる。

山森「みんな違うぞ!石田は上がっていない!波動球だ!」

羽沢「もう遅いで!」

バシッ!


521 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/06(日) 18:50:08 ID:???

実況「おっとこの位置に石田くんだ!しかしまだハーフラインやや後方、ゴールまで60メートルはあるぞ。」

木暮「まさか・・・」

里中「ここから・・・?」

石田「ワシの実力ではまともにシュートも撃てんことを認めよう・・・なら、奇策を講じさせてもらうまでや!!」

グワアア!

実況「石田くん振りかぶった!マークに向かっていたのは岩鬼くんだけだア!」

岩鬼「じゃかあしい!ワシの目はごまかされへんぞ!」

ダッ!

山田「くっ!避けるわけにはいかない!」

ダッ!

剛田「上等だア!俺様をなめんのもたいがいにしろ!!」

バッ!

石田「これは必ず決めねばならん!四式波動球や!!!」

実況「石田くん迷わず撃ったア!!」

ドグワア!ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!


522 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/06(日) 18:51:57 ID:???

【分岐】

先着順5名でこのスレに
石田→ ! card四式波動球 51 +(カードの数値)+(60メートル距離ペナ−8)
岩鬼→ ! cardブロック 41+(カードの数値)
山田→ ! cardブロック 40+(カードの数値)
無我の境地→ ! dice
剛田→ ! cardセーブ力 35 +(カードの数値)+(無我の境地)
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→石田の四式波動球が、南葛ゴールに突き刺さる!
=1→ボールはこぼれ球に。 しかし小森がねじ込みに!
=0→ボールはこぼれ球に。しかし柳下がねじ込みに!
=−1→ボールはこぼれ球に。しかし四天コーナーキックに。
≦−2→南葛、ゴールを守る!

【補正・補足】
ポスト、枠外判定などは「キャプテン森崎」本編と同様です。ハンドもありますが、ゴールが優先です。
石田の数値が2以上上回れば、相手を吹き飛ばします。
岩鬼のマークがダイヤなら、「頭突きブロック」、+4されます。
無我の境地の補正は以下の通りです ガッツ消費は固定です。
6→シャドーシールド、+12
5→頑張りセービング改、+10
4→頑張りダイビング +8
3→守刀セービング、+7
2→「とめる!」、+4、ただしエリア外のシュートのみ+3追加
1→悟りセービング、4、9、13のみセービング。ガッツ消費なし。

523 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 18:55:19 ID:???
石田→  ダイヤA 四式波動球 51 +(カードの数値)+(60メートル距離ペナ−8)

524 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 18:59:44 ID:???
岩鬼→  クラブ6 ブロック 41+(カードの数値)

525 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 19:01:57 ID:???
銀様wwwwwww

526 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 19:07:09 ID:???
山田→  スペード8 ブロック 40+(カードの数値)

527 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 19:08:20 ID:???
無我の境地→  4

もう止めてるけどw

528 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/06(日) 19:10:04 ID:???
一応形式上、残りも引いていただけると助かります。
コメントのついでにでも引いていただければ幸いです。
無我のガッツ消費もありませんのであしからず。

529 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 19:24:42 ID:???
剛田→  スペード7 セーブ力 35 +(カードの数値)+(無我の境地)

530 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/06(日) 20:46:59 ID:???
石田→  ダイヤA 四式波動球 51 +(カードの数値)+(60メートル距離ペナ−8)=44
岩鬼→  クラブ6 ブロック 41+(カードの数値)=47
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2が確定→南葛、ゴールを守る!
----------------------------------------------------------------------------------
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンン!!

岩鬼「波動球がナンボのもんじゃい!」

そう叫びつつ、体全体で波動球に飛び込む岩鬼。その距離僅か1メートル程度である。

ガボッ!ガウアアアアアアアアアアアアアンンンンン!

山澤「波動球が腹にめり込んでる・・・」

羽沢「そのまま五メートルくらい引きずられとるで」

木暮「アイツ生きてるか・・・」

ポンポンポン・・・

勢いを失いこぼれ落ちるボール。その横でニヤリと笑む岩鬼。

岩鬼「グワッハッハッ・・・・もう慣れたわ・・・」

石田「止めた・・・やと・・・」

ウワアアアアアアアアアアアアアアアア!ウオオオオオオオオオオオオオ!!

観客「マジかよおい!」「波動球止めやがった!」「アイツ人間か?!」「しかも平気な顔してやがる!」


531 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/06(日) 20:50:29 ID:???

新田「アイツも怖いです。いろんな意味で・・・」

松山「今年の南葛には変なのが多いな・・・」

ラムカーネ「アイツ一人にウチのDF陣は半壊したネ・・・」


山森「ナイスだ岩鬼!このままカウンターだ!」

岩鬼「任せい!直接ぶち込んだらア!」

山森「へっ?」

里中「馬鹿岩鬼!サイドに殿馬が上がってるだろうが!」

グワア!

岩鬼「ドイツもコイツも波動球波動球五月蝿いんじゃい!」


532 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/06(日) 20:53:13 ID:???

木暮「まるで聞いてない・・・」

出来杉「とにかくこぼれ球を狙おう。」

実況「岩鬼くん振りかぶった!まだゴールまで40メートルはあるぞ!」

三上「彼もキック力はあります。距離があるとはいえ、決して無謀な賭けとは言い難いですね。」

羽沢「けっ!波動球のマネかいな!」

尾田「弾き返したるわ。」

岩鬼「よう言った!往生せいや!!!」

実況「岩鬼くん撃ったア!こ・・・これは・・・!?」

ドグワア!ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!

石田「ヌ・・・!!」

山澤「波動球やと!」


533 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/06(日) 21:07:51 ID:WbRltZqU

【分岐】

先着順5名でこのスレに
岩鬼→ ! card波動球 54 +(カードの数値)+(40メートル距離ペナ−2)
羽沢→ ! cardブロック 35+(カードの数値)
尾田→ ! cardブロック 35+(カードの数値)
山澤→ ! cardパンチング 36+(カードの数値)
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→岩鬼の波動球が、四天ゴールに突き刺さる!
=1→ボールはこぼれ球に。 しかし木暮がねじ込みに!
=0→ボールはこぼれ球に。しかし出来杉がねじ込みに!
=−1→ボールはこぼれ球に。しかし南葛コーナーキックに。
≦−2→四天、ゴールを守る!

【補正・補足】
ポスト、枠外判定などは「キャプテン森崎」本編と同様です。ハンドもありますが、ゴールが優先です。
岩鬼の数値が2以上上回れば、相手を吹き飛ばします。
岩鬼のマークがスペードでポスト、クラブで枠外です「スキル・ノーコン」 

534 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 21:08:18 ID:???
岩鬼→  スペード4 波動球 54 +(カードの数値)+(40メートル距離ペナ−2)

535 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 21:09:22 ID:???
羽沢→  ハート2 ブロック 35+(カードの数値)

536 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 21:11:03 ID:???
尾田→  クラブA ブロック 35+(カードの数値)

537 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 21:14:55 ID:???
山澤→  ハートJ パンチング 36+(カードの数値)

538 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 21:15:06 ID:???
山澤→  ハート6 パンチング 36+(カードの数値)

539 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 21:54:32 ID:???
シュナクラスの強さかな

540 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 21:56:27 ID:???
これって、岩鬼が52+1で最低53は確定だよね。
羽沢と尾田はジョーカー出しても50、山澤もジョーカー出しても51。
岩鬼がダイヤかハートなら100%吹っ飛び付きでゴールだったのか。

541 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 22:00:38 ID:???
もともと消化試合だしな

542 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 22:14:22 ID:???
以後も枠さえ捉えれば決まりそうだな

543 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 22:19:20 ID:???
すでに岩城のシュート力が世界レベールなんだが

544 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/06(日) 22:21:05 ID:???
岩鬼→  スペード4 波動球 54 +(カードの数値)+(40メートル距離ペナ−2)=56
羽沢→  ハート2 ブロック 35+(カードの数値)=37
尾田→  クラブA ブロック 35+(カードの数値)=36
山澤→  ハートJ パンチング 36+(カードの数値)=47
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→岩鬼の波動球が、四天ゴールに突き刺さる!
【補正・補足】
岩鬼の数値が2以上上回れば、相手を吹き飛ばします。
岩鬼のマークがスペードでポスト、クラブで枠外です「スキル・ノーコン」
-----------------------------------------------------------------------------------
羽沢「ゴベェ!」

尾田「ガハッ!」

ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンンン

DF二人を紙扱いし、波動球は一直線に枠を捉える。

山澤「死んでも止めたる・・・四天宝寺は勝つんじゃア!」

気合の雄たけびを上げ、山澤も飛び込む・・・だが気合だけでどうにかなる訳でもない。

グシャア!

実況「山澤くん吹き飛ばされたア!」

山森「よし!これで貰った!・・・って?!」

バチン!

岩鬼「なにぃ!」


545 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/06(日) 22:26:04 ID:WbRltZqU
【分岐】

先着順1名でこのスレに
ポストに当たって・・・→ ! dice
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数字で分岐します。

6→出来杉が無人のゴールにねじ込んだ!
5→木暮が無人のゴールにねじ込んだ!
4→殿馬がねじ込みに!有野がブロックに行く!
3→山森がねじ込みに!有野、青谷がブロックに行く!
2→有野が必死で追いつきクリア。南葛コーナーキックに!
1→なんとボールが破裂した・・・四天ゴールキックに。

>>539〜543
まあノーコンですし、波動球ですから燃費も激悪なので、インフレの心配はいらないと思います。
波動球補正を+10に設定してたからこんな威力になってしまいました・・・

546 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 22:29:59 ID:???
ポストに当たって・・・→  1

547 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 22:33:04 ID:???
期待を裏切らない結末だな

548 :森崎名無しさん:2008/07/06(日) 23:04:41 ID:29yvWgx+
これはこれで印象としていい

549 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/09(水) 00:24:50 ID:???
ポストに当たって・・・→  1→なんとボールが破裂した・・・四天ゴールキックに。
---------------------------------------------------------
バシュウ!グシャ!

実況「おおっと!ボールが破裂したア!四天宝寺のゴールキックで試合再開です。」

三上「四天宝寺は命拾いしましたね。ゴール前には南葛2トップ、そしてエリア外にも殿馬くんが詰めていました。
跳ね返っていれば難なく押し込まれていたでしょう。」

木暮「くそ!全くのフリーだったのに・・・」

出来杉「シュートが強すぎるのも考え物だね・・・」


目を疑う展開の連続に静まり返る観客席。松山が静かな声で呟く。

松山「おい新田・・・お前あそこから蹴ってバーに当ててボール破裂させられるか?」

新田「まさか・・・無理っす。」

松山「アイツも世界レベルの化物だな・・・」

新田「ポストに当ててちゃ意味ないんですけどね・・・」

ラムカーネ「そうそう。なんせ世界にはポストに祈りを込めて、自分は動かないキーパーも存在するらしいからネ。」

松山「それはただの神頼みだろ・・・」

新田「そんなヘタレがいるならお目にかかってみたいもんだぜ。」


550 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/09(水) 00:28:01 ID:???

岩鬼「ケッ!軟弱なボールじゃわい!」

自らのキックミスを棚に上げ悪態をつく岩鬼。そんな彼におそるおそる四天のメンバーが声を掛ける。

有野「岩鬼やったっけ・・・お前どうして波動球を・・・」

岩鬼「あん?んなの思い切り蹴っただけじゃワイ。」

香山「蹴っただけ?嘘やろ・・・それで体は大丈夫なんか?」

岩鬼「何がじゃ?そういえば体がえらく疲れた気がするのう・・・」

小森「このバケモンが・・・」


山澤「見様見真似で波動球を撃って怪我一つせんとは・・・全国は広いな・・・」

石田「ウム・・・」

山澤「どうした銀さん?そろそろ試合再開やで。前線に戻りや?」

石田「・・・スマンがキャプテン、どうやら足が限界に近いようじゃ。しばらくDFに下げさせてもらえんか?」

山澤「ホンマか?!それは構わんが・・・今までよく頑張ってくれたんや。無理は禁物やで?」

石田「いや・・・このままでは終われへんな・・・」


551 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/09(水) 00:29:49 ID:???

ピイイイイッ!ドカッ!

実況「山澤くんのゴールキック!大きく蹴り出します。これを四天が中盤でキープするか?」

バシッ!

青谷「しっかりつなぐで!あせって放り込むなよ!」

ダッ!

木暮「プレスを掛けていくぞ!」

ダダダッ!

実況「中盤での主導権の握り合いです!試合も残り10分を切りました。
2点ビハインドの四天宝寺としては、一刻も早く一点目が欲しいところです。DF両サイドも上がってきているぞ!」

尾田「とにかく人数かけてボールを運ぶんや!守りは気にすんな!」

四天「おう!」

岩鬼「あん?!お前は上がらんのか?」

石田「・・・・・・・・」

山森「(石田が向こうのゴール前にいるな・・・もう足が限界なのか?岩鬼もどうすべきか戸惑っている。
このままマークさせておくべきか?でもこのままじゃDFの人数が足りないかも・・・)」


552 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/09(水) 00:30:54 ID:yFfteXIo

A 「岩鬼!そのまま石田をマークしてろ!」石田は最後まで侮れない。
B 岩鬼をゴール前に戻して守備を固めよう。
C 岩鬼のマークはそのままで、出来杉をDFに入れよう。
D 嫌な予感がする・・・出来杉もマークに追加しよう。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません

553 :森崎名無しさん:2008/07/09(水) 00:36:43 ID:LYGok7hQ
A

554 :森崎名無しさん:2008/07/09(水) 00:37:39 ID:qIMAqnnY
A

555 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/09(水) 20:13:59 ID:???
>A 「岩鬼!そのまま石田をマークしてろ!」石田は最後まで侮れない。

山森「試合終了まで張り付いてるんだ!下がってくる必要はないぞ!」

岩鬼「わあっとるわ!ったく・・・人使いが荒いのう・・・」

木暮「気にするな。その分カウンターでシュートチャンスもあるんだ。その時は頼むぞ!」

出来杉「僕らは下がり目でアシストに回るからね。」

岩鬼「任せい!」

山森「骨川!DFの穴は俺たちで埋めるぞ!」

骨川「了解!」

石田「(そうやすやすと自由にはしてもらえんか・・・だがあと10分・・・ワンチャンスでええ・・・)」


556 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/09(水) 20:16:12 ID:???

実況「ボールは四天宝寺がキープ。しかし南葛のプレスの前になかなか攻め込めません。」

三上「いつもは中央で待ち構えている石田くんがいませんからね。攻撃の形が上手く作れないのでしょう。
   それに中央は山森・骨川に押さえられています。ここは手強いですよ。」

有野「はよ仕掛けんと!ボヤボヤしてたら時間なくなるで!」

香山「わかっとるわ!」

ドカッ!

実況「香山くん大きく右サイドに蹴り込んだ!ここにはDFの尾田くんがオーバーラップしているぞ!
   南葛は角田くんが追いかけます。」

尾田「とにかく中に上げるんや!」

バッ!

角田「させない!」

ダダッ!


557 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/07/09(水) 20:17:17 ID:yFfteXIo
【分岐】

先着順2名でこのスレに
尾田→ ! cardパス 32 +(カードの数値)
角田→ ! cardパスカット 36 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→尾田、パス成功!センタリングがゴール前へ!
=1→ボールはこぼれ球に。しかし小森がフォロー
=0→ボールはこぼれ球に。 しかし柿橋がフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。これを山森がフォロー
≦−2→南葛、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。ただしこの場合もハンドがあります。


351KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24