キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【来生じゃない】キャプテン森崎23【来生じゃない】
1 :
マロン名無しさん
:2008/06/21(土) 23:33:28 ID:???
漫画「キャプテン翼」のSGGK・森崎有三くんの視点で小学生時代〜Jrユース編を(いつかは)
テキストゲーム化しようという企画スレです。以前は"1”氏が書いておられた物ですが、諸事情により
続けられなくなった所を私、"2”が引き継いだ物です。
基本は毎回出る選択肢の中から第三者(ロムしている人)が、どれかひとつを選ぶ事によって
森崎くんの各数値が上下したり、結果が分岐し、その結果によって、森崎くんが活躍したり
しなかったりして物語が進んでいく…といった展開です。(サウンドノベルみたいな感じ)
過去スレのログはこちらのまとめページで見られます↓
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/1.html
選択肢、ミス指摘、質問以外の雑談は混雑しそうな時はこちらでお願いします。
本スレでも進行毎に15レス程度までの反応レスなら問題無しとしています。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1210604634/
2ちゃんねるとは別の場所の板なので、ブラウザによっては外部板登録が必要です。
なんらかの理由で雑談スレが落ちている時は、本スレでも遠慮なく雑談をどうぞ。
【前スレまでの簡単なあらすじ】
全国中学サッカー大会で優勝した森崎の今度の戦場はヨーロッパです。キャプテン森崎率いる
全日本Jrユースはヨーロッパ遠征第一試合で西ドイツのハンブルグと5−5の引き分けを演じました。
その後練習試合を全てキャンセルされると言うアクシデントはあったもののその分の時間を緊急合宿に当てた彼らは
更に成長し、ダークホースと言う評判と共に第一回フランス国際Jrユース大会に乗り込みました。
初戦の相手はパーフェクトゴールキーパージノ・ヘルナンデス率いるイタリアJrユース。序盤は森崎のオーバーラップの
隙を突かれ先制された物の、その後翼、日向、山森がヘルナンデスを打ち破り逆転した全日本Jrユース。
後半12分で3−1と余裕を持った全日本が、今度は4点目を狙いに行く!
…こんな感じで話は進んでいます。
351 :
マロン名無しさん
:2008/07/02(水) 15:01:24 ID:???
完勝w
352 :
マロン名無しさん
:2008/07/02(水) 15:01:50 ID:???
無駄に圧勝www
353 :
マロン名無しさん
:2008/07/02(水) 15:02:08 ID:???
何でこう極端な結果ばかり出るんだwwww
354 :
マロン名無しさん
:2008/07/02(水) 15:02:12 ID:???
痔の屁ルナンDeath
355 :
マロン名無しさん
:2008/07/02(水) 15:08:58 ID:???
アホスwww
356 :
マロン名無しさん
:2008/07/02(水) 15:49:38 ID:???
やっと勝ったか
357 :
マロン名無しさん
:2008/07/02(水) 19:39:12 ID:???
これはひどい・・・まあ嬉しいけどすんごい心情は微妙だ
358 :
マロン名無しさん
:2008/07/02(水) 19:47:05 ID:???
>>357
空気嫁ゆとり。いちいち蒸し返してんじゃねぇよ
359 :
マロン名無しさん
:2008/07/02(水) 20:08:19 ID:???
煽るゆとりにスルーできないゆとり
同じゆとりなら雑談スレいかなきゃ孫正義
360 :
マロン名無しさん
:2008/07/03(木) 00:51:35 ID:+7vpEEWb
あれ
361 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/07/04(金) 14:13:41 ID:???
超モリサキ→ ハート10 ドリブル 50+(カードの数値)+(ケガペナLV1-1)+(やや華麗なドリブル+2)=61
ヘルナンデスの行動→ スペードQ
ヘルナンデス→ ハートA シュートに備える 49+(カードの数値)+(読み違いペナ-3)=47
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→超モリサキ、ドリブル突破。そしてゴールイン!
【補足・補正】
超モリサキのマークがハートの場合、「やや華麗なドリブル」が発動し数値に+2されます。
------------------------------------------------------------------------------------------
グワッ!
ヘルナンデス「(右足を振りかぶった!シュートコースは…ここだ!)」
全身を投げ出しシュートを防ぎに行くヘルナンデス。しかし、超モリサキは振り上げた右足をボールに触れる直前で停止させた。
ヘルナンデス「な…なにィ!?」
超モリサキ「残念だったな!」
超モリサキはそのまま右足でボールを軽やかに掬い上げ、ヘルナンデスが乗り出した逆方向に
ドリブルを再開し悠々とイタリアゴール内に入った。
ピィイイイイイイイイイイイイーーー!!
放送「ゴール、ゴール、ゴォオオオオオオオオオオオル!!森崎くん前半果たせなかった5人抜きを今度こそ成功させ
イタリアにとどめの4点目!後半21分、なんとゴールキーパー森崎くんのドリブルゴールによって全日本が
4−1で3点リード!これは最早完全に勝負が決まったと見て良いでしょう!!」
全日本 4−1 イタリア
超モリサキガッツ・570→510
362 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/07/04(金) 14:14:11 ID:???
ヘルナンデス「そん、なバカ、な…」
ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
観客「すげー!なんだありゃ!」「日本のサッカーってあれが普通なのか?」「っていうか、なんであいつがキーパーなんだ?」
「笑える!超笑える!なんだこれ!」「イタリア終わったな…」
ジェンティーレ「…何故だ。何故こんな事が…」
ランピオン「…アジアのサッカーって変わってるんだな」
あずみ「…し、心臓に悪いわ(汗)」
琴音「結局成功しちゃったかあ。流石森崎くんね」
ディアス「今度は成功させたか…まあまあのドリブルだな」
パスカル「(確かにすごいドリブルだが…ディアスには遠く及ばない)」
見上「…高杉、佐野。アップ無しですまないが、投入するぞ。残りの時間は流しに行く。それを皆に伝えろ」
高杉「は、はい!」
佐野「はい!」
観客が騒ぎ、ベンチが動く。そしてピッチ内では、超モリサキが得意の満面で胸を張っていた。
しかし、誰もが彼を祝福した訳でなかった。
超モリサキ「(フフフ、これで明日の欧州のスポーツ紙面は俺が独占だ!)」
363 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/07/04(金) 14:15:11 ID:???
山森「ナイスゴールです、キャプテン!」
早田「結局成功させやがったな、この野郎!」
松山「だけど…またパスしなかったな」
翼「失敗していたらまた点を取られていたな」
日向「何考えてやがんだ森崎。なんであんな事をしやがった?」
超モリサキ「(チッ、いちいちうるさい連中だな…)」
A 「勝てば官軍!黙ってろ!」睨みを利かせる。
B 「前半の失点の責任を取ったんだよ」ニヤリと微笑む。
C 「これは俺の世界への挑戦状だ…」観客席に目を向ける。
D 「今後の試合への布石だ。ククク…」不気味に笑う。
E 「得失点差を稼いでおいた方が良いだろう?」落ち着いて説明する。
2008/07/04(水) 14:30:00から投票期間を設けます。そこから13票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合14票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
364 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/07/04(金) 14:21:38 ID:???
訂正。カウントするのは16票で、タイブレーカーは17票とします。
365 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 14:30:26 ID:sEC8cZuW
C
366 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 14:31:53 ID:STJ4WEfc
C
367 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 14:32:51 ID:ZNpf9smg
E
368 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 14:34:34 ID:XcEH/tEq
B
369 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 14:36:01 ID:iE8ZLpPa
C
370 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 14:39:39 ID:ETSfFVD5
D
371 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 14:43:36 ID:C5FeLmIt
C
372 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 14:44:37 ID:UJ137BAG
D
373 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 14:46:10 ID:5Xk1/Y9Q
D
374 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 14:46:51 ID:a1P7tzqF
D
375 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 14:53:42 ID:zJGUrMLb
D
376 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 14:56:09 ID:j9jqNta4
Dかな
377 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 14:57:55 ID:BSsfl91X
c
378 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 14:59:42 ID:PeQvom+j
C
379 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 15:00:34 ID:1E5rSHCZ
D
380 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 15:01:24 ID:60z5f0TG
C
381 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 15:01:53 ID:72jBKuue
D
382 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/07/04(金) 15:37:03 ID:???
>D 「今後の試合への布石だ。ククク…」不気味に笑う。
次籐「どーよま、そんな事考えていたのか」
反町「まあ、勝ち試合なんだから次の試合を見据えるってのは悪くないかもな」
岬「(一体何するつもりだろう…)」
翼「(単なるハッタリか、それとも奇策か…)」
*一応皆を納得させ、支持率が少しだけ上がりました。
森崎チーム内支持率・44→45
*忘れていましたが、スコアメモです。
翼 1ゴール 日向 1ゴール 山森 1ゴール 森崎 1ゴール
沢田 1アシスト
超モリサキが得意気に放ったセリフは、地面に手をついて項垂れていたヘルナンデスの耳にもしっかり入った。
ヘルナンデス「(今後への…布石だと!?俺たちとの試合をただの踏み台にしたのか…!!)」
人知れずひっそりと屈辱に震えるパーフェクト・ゴールキーパー。彼を慰める者は何処にも存在しなかった。
*ヘルナンデスの全日本への感情が(恨み)になりました。
383 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/07/04(金) 15:37:31 ID:???
その後日向と次籐に代わって佐野と高杉を投入した日本は残り時間約10分を流しに入った。
完全に戦意を砕かれたイタリアJrユースは効果的に攻める事は出来ず、程なく試合は終わった。
ピッ、ピッ、ピィイイイイイイイイ!!
放送「試合終了!全日本Jrユース、優勝候補の一角イタリアJrユースを4−1と言う誰もが予想しなかった
スコアで圧勝〜〜〜っ!!最後の4点目はなんとゴールキーパー、森崎くんが上げたド派手なドリブルゴール!
ダークホースと噂されていた全日本Jrユースは、前評判以上の力を発揮し奇想天外なサッカーを見せ付けました!」
全日本メンバー「やったァ!勝ったぜ!」「これでグループリーグ突破にぐっと近づいたぞ!」
見上「皆はよくやった…と言っても問題は山積みだな」
三杉「スコア上は圧勝ですが、イタリアが得点しそうな場面も何度もありましたしね」
あずみ「(むっふっふ〜、無事日本が勝って大儲け〜♪)」
琴音「(山森くんも大活躍したし、今日はもう言う事無しね!)」
放送「一方敗れたイタリアJrユースは早くも−3の得失点差。例え明日の対アルゼンチンJrユース戦に勝利したとしても
グループリーグ突破の可能性は殆ど無いでしょう。世界に名だたる強豪国の若手達の今大会の記録は寂しい物になりそうです」
ジェンティーレ「…クソッ!帰るぞ、ランピオン!」
ランピオン「あ、ああ…おいストラット、お前も…」
ジェンティーレ「そんな奴呼ぶな!この惨状の原因は全てそいつにあるんだ!」
ストラット「………」
ランピオン「…やれやれ」
384 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/07/04(金) 15:38:06 ID:???
ピエール「イタリアがここまで大敗するとはな」
カルツ「今の全日本は俺たちとやった時より更に強くなっているぞ」
シュナイダー「フッ、望む所だ」
シェスター「ニンジャだ、遂にニンジャをみつけたぞ…!」
マーガス「…俺、知らね」
ディアス「やるじゃねぇか日本。これなら退屈しないで済みそうだな」
パスカル「ああ。まずは明日、イタリアをこれ以上の点差で破るか」
森崎「ふー…最初はエラい失態かましちまったが、結果オーライだな」
超化を解き体を解す森崎。ふと顔をあげると、ヘルナンデスが読み難い表情で自分の方を見ているのに気付いた。
森崎「(ん?なんだあいつ、ムッツリした顔しやがって)」
A 「大会No.1GKの座、確かにもらったぜ!」あざ笑う。
B 「お前たちの分も戦って優勝してやるよ」握手を求める。
C 「中々良いキーパーだったぜ」ユニフォームの交換を求める。
D 無視だ無視。敗者に構っているヒマなんかない。
2008/07/04(水) 16:00:00から投票期間を設けます。そこから13票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合14票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
385 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 15:57:37 ID:Ge+oeAjW
A
386 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 16:00:07 ID:UJ137BAG
A
387 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 16:00:18 ID:I1H6sM0B
A
388 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 16:00:40 ID:MxxkbeLr
A
恨んでる相手にBCを云われても火に油だろうし
389 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 16:00:58 ID:CwN+xMvs
D
390 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 16:01:03 ID:ETSfFVD5
B
391 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 16:00:35 ID:a1P7tzqF
A
392 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 16:01:28 ID:jNTfFJ/T
A
393 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 16:02:21 ID:EDX3nc7k
A
394 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 16:03:48 ID:4GjFivtg
A
395 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 16:19:40 ID:VmFitrnE
A
396 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 16:59:42 ID:vPbPRlao
A
397 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 16:59:47 ID:ZXgQtvGK
A
398 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 17:02:44 ID:???
過半数って言葉がわからんって事はないよな?
399 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/07/04(金) 17:42:20 ID:???
>A 「大会No.1GKの座、確かにもらったぜ!」あざ笑う。
指を突きつけて笑う森崎。それはしっかりとイタリアサポーター達の目にも入った。
イタリアサポーター達「なんだあいつ!」「勝ったからって調子に乗りやがって!」「スポーツマンシップを覚えろ黄色いサルめ!」
罵声を上げフィールドに物を投げ込み始めるイタリアのサポーター達。対照的にヘルナンデスは落ち着いていた。
ヘルナンデス「負け惜しみは言わない…君たちが強く、俺たちが弱かった。ただそれの事だ」
森崎「?…フン、分かってるじゃないか」
拍子抜けしながらも更に威張る森崎。しかしヘルナンデスは次の瞬間眼光鋭く睨んできた。
ヘルナンデス「だが…」
森崎「だが、なんだ?」
ヘルナンデス「だが、この屈辱は決して忘れない。俺たちは、必ず戻ってくる…強くなって、必ずリベンジを果たす!
その時までの健闘を祈っておくよ…俺たちが失った名誉を倍で返してもらう為にね」
ヘルナンデスは不敵に微笑み去っていった。チームメイトを慰める彼の表情は悲しみと決意が入り混じった実に複雑な物だった。
森崎「なんだ、結局は南葛で聞き飽きたセリフか。どいつもこいつも同じ様な事しかいわないんだな」
わずか3年後、ヘルナンデス率いるイタリアがかつてない強敵として彼らの前に立ち塞がる。
つまらなさそうにベンチに戻るこの時の森崎には知る由も無かった。
400 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/07/04(金) 17:43:03 ID:???
アルシオン「1−4…酷い物ですね。さて、ジョアンさん。試合後に話してくれるんでしたよね?」
ジョアン「ああ、駐車場に向かいながら話そう。イタリアJrユースに何があったのかを…」
〜回想シーン・イタリアJrユース合宿所〜
ジョアンの声『イタリアJrユースは元々はこんな守る事しか出来ないチームではなかった。ちゃんとフィールダーの中心となれる
選手達が居たのじゃ。ACミラン所属のストラットとバンビーノ、ASローマ所属のランピオン、ユヴェントス所属のジェンティーレ。
それらをインテル所属のヘルナンデスが統率するイタリアJrユースは、この大会での優勝候補筆頭と言えたじゃろう。
しかし…大会間近になってある事件が起きたのじゃ』
ランピオン「ストラット、任せたぞ!」
ランピオンがポストプレイでボールをストラットに落とす。しかし、当のストラットは…
ストラット「うっ…こ、このっ!」
バコッ!ヒュー…
ボールの芯を外した威力の無いシュートしか撃てず、しかもそれはゴールバーの上を越えていった。
ジョアンの声『その事件とはACミランとウディネーゼのジュニアユースチーム同士の対戦中に起きた事じゃった。
ミランに圧倒されていたウディネーゼの選手達は八つ当たり気味にラフプレイを繰り返し、遂に悪質なタックルで
バンビーノを負傷させてしまった。しかしホームタウンディシジョンでそれが流され、怒り狂ったストラットは
敵選手にタックルをし返したんだが…皮肉な事に、ケガをしてもボールを奪い返そうとしていたバンビーノに当たってしまった』
ヘルナンデス「(ストラット…)ドンマイ、さあ、次を…」
ジェンティーレ「ストラット!貴様、いい加減にしろ!」
ストラット「…何?」
401 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/07/04(金) 17:43:34 ID:???
ジョアンの声『哀れバンビーノは、再起不能のケガを負わされてしまった。そして幼馴染の親友を傷つけたストラットは
自分を見失ったままイタリアJrユースの合宿に呼ばれた。しかしそのプレイは全く良い所が無く、それに不満を募らせたのが
ストラットのライバルであり、誰よりもアズーリに誇りを持つ男、ジェンティーレだった』
ジェンティーレ「何時までバンビーノの事を引きずっている!あれは事故だ、罪悪感を感じるのなら自分のプレイで償え!」
ストラット「……………」
うつむいたまま震えるストラット。それは行き場の無い怒りに寄る物だったが、ジェンティーレには怯えに見えてしまった。
ジェンティーレ「これだけ言っても分からないのか!そんな腑抜けにアズーリの資格は無…」
バキィッ!!
ジェンティーレ「ぐ、あ…っ!?き、貴様…」
ストラット「お前に俺の何が分かるって言うんだーーーっ!!!」
ランピオン「な、何をしているんだ二人とも!やめ…ぐああっ!」
バギッ!ドゴッ!ズガッ!ガガッ!
ヘルナンデス「やめろ!皆、ストラットを抑えろ!」
ストラット「…はぁ、はぁ…ハッ!?」
ジョアンの声『ジェンティーレはストラットを叱咤激励しようとしていたが、それは完全な逆効果となってしまった。
半狂乱になって暴れたストラットはジェンティーレと、真っ先に止めに入ったランピオンを負傷させてしまった。
ストラットはすぐに我に返ったが、その時は既にジェンティーレとランピオンはチームを離脱せざるを得ない程ケガをしていた。
そして…当然ストラットもチームから追放された。当然の処置じゃな』
〜回想シーン終了〜
402 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/07/04(金) 17:44:27 ID:???
ジョアン「イタリアサッカー協会が口封じを行った為表立った事件にはならなかったが、こうしてイタリアJrユースは
主力のフィールダー達を失いこんな有様となってしまったのじゃ。明日のアルゼンチンJrユースとの試合でも9割がた
負けるじゃろうな。しかし、そこがお前を売り込むチャンスじゃ」
駐車場にたどり着いたジョアンは自分の車に鍵を差込み、そのまま運転席に乗った。
ジョアン「この大会で醜態を見せられたイタリア国民は新たな英雄を求める。そこでお前が彗星の如く現れ、
文字通りのスターとなるがいい。イタリア国籍取得の申請も後は手続きの完了を待つのみ…共に成り上がろう、アルシオン!」
気合を入れ、助手席に振り向くジョアン。しかしそこには誰も座っていなかった。
ジョアン「ぬおっ!?あ、アルシオン…あやつめ、何処へ行ったのじゃ!?」
ジョアンが熱弁を揮っている頃、アルシオンはスタジアム内の軽食店にて30台前半くらいに見える美人の女性と茶を共にしていた。
女性「もう…マルクくん、私は人妻なのよ?ナンパする前に指輪に気付いてほしかったわ」テレテレ
アルシオン「すみません。見かけた途端どうしても誘いたくなっちゃって…」にっこり
403 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/07/04(金) 17:45:08 ID:???
今日はここまでです。また明日お会いしましょう。
404 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/07/04(金) 17:47:07 ID:???
おっと、忘れる所でした。試合終了時の全員のガッツです。
-------------------------------------------------------------------------
☆現在の選手達の残りガッツ/最大ガッツ☆
出場中
FW 佐野 750/750 反町 580/700
MF 翼 510/900 岬 790/850 松山 690/850 井沢 660/700 山森 650/850
DF 高杉 650/650 早田 620/800 中里 550/750
GK 森崎 510/810
控え
FW 日向 160/900 政夫 800/800 和夫 800/800 佐野 750/750
FW 新田 750/750 来生 600/600 滝 650/650
MF
MF 沢田 710/750 三杉 900/900
DF 次籐 720/800
DF 石崎 700/700 高杉 650/650
GK 若島津 800/800 若林 900/900
怪我人:森崎・次籐・政夫・和夫(軽傷LV1治療済)
-------------------------------------------------------------------------
ハーフタイムで200回復し、試合後の行動(睡眠など)でも回復します。
シュート以外の通常行動は40消費、通常シュートは80消費、必殺技は技によって異なる消費量です。
吹っ飛ばされた時は50ガッツが減ります。
ガッツが足りない時は必殺技が使えません。ガッツが99以下の場合、全判定に-5のペナルティがかかります。
ガッツが100以上でも、状況によっては疲労によるペナルティがかかる事もあります。
405 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 17:48:37 ID:C5FeLmIt
A
ついに世界一が見えてきた
406 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 18:24:25 ID:???
>>405
どんだけ亀なんだよwww
407 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 18:27:02 ID:???
>A 「本スレNo.1ボケの座、確かにもらったぜ!」あざ笑う。
408 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 18:29:35 ID:???
ジョアン情報通だな…そしてアルシオンの奴ナンパLV50だな
409 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 18:30:13 ID:???
アルシオンとヘルナンデスの間には埋められない溝があるんですね。
410 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 18:35:15 ID:???
2は美少年が大好きだなw
411 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 19:00:24 ID:???
イタリアラスボスフラグktkr
412 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 19:03:47 ID:???
>>410
つまり俺らは眼中にないわけですね。わかります。
413 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 20:28:16 ID:???
>>411
どうせ3年後には、
またスト様がバンビーノを再起不能にして国外逃亡してるさ。
414 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 20:50:42 ID:???
あーんスト様が殺った
415 :
マロン名無しさん
:2008/07/04(金) 23:00:01 ID:???
ディアスが日本より点差をつけるとか言ってたけど実現したら嫌だなぁ
原作での5失点はジノが怪我で欠場していた結果だし、これ以上ジノがヘタレるのも今後を考えるとどうかと思う
もしもディアスが有言実行してしまうとしても、せめて判定くらいはさせてほしいな
それなら諦めもつく
416 :
マロン名無しさん
:2008/07/05(土) 17:02:24 ID:qqHfL7UR
アルシオン率いる年上派とヘルナンデス率いるロリ派の争いは
イタリアの火種として燻り続ける……
あとマリーにょ
417 :
マロン名無しさん
:2008/07/05(土) 19:51:16 ID:???
おねいさんが一番だとおもいます!
418 :
マロン名無しさん
:2008/07/05(土) 20:52:07 ID:Ufce0HPM
>>417
アルシオン「くだけちれェッ!」
419 :
マロン名無しさん
:2008/07/05(土) 22:30:38 ID:???
>>415
ヘルナンデスはロッカールームで森崎に言われたことを思い出し鏡にむかってパンチして手首捻挫してアルゼンチン戦は欠場するから問題ないよ
420 :
マロン名無しさん
:2008/07/05(土) 23:09:53 ID:???
ライバルフラグ
森崎VSシュナイダー
森崎VSロリコンデス
中里VSシェスター
山森VSアルシオン
421 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 05:20:09 ID:???
>>420
ロリコンはヘタレ化の可能性も・・・
422 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 05:40:07 ID:???
まあ最大の敵は翼だけどな
423 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 06:45:38 ID:???
>>415
要望関係は、まとめ掲示板の方がいいと思うんだぜ。
でも一応ネオタイガー食らってるからフラグはあるんだよな。
試合中は無傷だったけど。
424 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 07:46:43 ID:???
翼だって国内大会でケガせずに普通にジュニアユース参加してるんだから
ジノだって怪我しなかった以上ちゃんとアルゼンチン出れるだろ
425 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 10:33:01 ID:???
そろそろ
来生とディアスの対面イベントが欲しいところ
426 :
代理コピペ
:2008/07/06(日) 13:32:14 ID:???
見上「さァ皆、今度は他のチームの試合観戦だ。しっかり研究しておくんだぞ」
全日本メンバー「はい!」
試合が終わって着替えた全日本Jrユースの面々はスタンド観戦に向かった。
すると何の偶然か、そこには日本を応援していたあずみや琴音達が居た。
日本人学校とフランスの少年たち「ナイスプレイ岬!」
あずみ「おめでとう岬くん!」
岬「有難う皆…おや?そんなに大きな旗を持って、ユニフォームまで着て応援してくれていたんですか」
琴音「(ドキィ!)あ、いや、これはその〜…」
森崎「(塩田さん…やっぱりフランスまで来てたのかよ)」
山森「(あれ?この女の人、前にどこかで見かけた様な…)」
石崎「なんだなんだ、岬のフランスでの彼女か」
岬「えっ、そんなんじゃないよ(ビジネスパートナーだしね)」
あずみ「私フランスの日本人学校の中3、早川あずみ。この大会ばっちり日本を応援するわ。よろしくね!」
森崎「(塩田さん、縮こまっちゃって…その癖ちらちらと山森を見てる辺り、まるで不審者だぞ。
幸か不幸か山森は次の試合が気になって、ピッチの方しか向いていないけどな)」
427 :
代理コピペ
:2008/07/06(日) 13:32:35 ID:???
放送「国際Jrユース大会一日目第二戦、西ドイツ対カナダの一戦が間も無く始まろうとしております」
観客「頑張れカナダ!」「頼むぞ西ドイツ!」
森崎「さて…前情報ではカナダは雑魚との事だが、シュナイダー達はどれ位の仕上がりになっているのやら」
放送「さァ今大会優勝候補の最右翼、西ドイツJrユースチーム。果たしてどの様な試合を見せてくれますか?
中でもキャプテンを務めるカール・ハインツ・シュナイダーくんのプレイに注目したい所です。
かたやカナダJrユース、この西ドイツを相手に何処まで健闘するでしょうか?さァ今試合開始のホイッスルが鳴りました!」
ピィイイイイイイイイイイイイイ!!
カナダメンバー「よしいくぜ!」「倒すぜ西ドイツ!」
観客「頑張れよカナダ!」「日本もイタリアを破ったんだ!もう一度番狂わせを見せてくれ!」
しかし試合は西ドイツの一方的な展開になった。中盤を完璧に支配するシェスター、カルツ。
そしてツートップのFWシュナイダー、マーガスの活躍。カナダは完全に防戦一方になり、次々と失点していった。
全日本メンバー「すごい、西ドイツはやっぱりすごいぜ」
ピエール「カナダは全く防戦一方だ」
ディアス「相当の破壊力だぜこの西ドイツの攻撃は」
森崎「おっ、またシュナイダーにボールが渡ったか」
428 :
代理コピペ
:2008/07/06(日) 13:32:48 ID:???
シュナイダー「ファイヤーショットだ!!」
バグォワァアアアアアアアアアンッ!!ズバッ。
放送「決まったァ、シュナイダーくん3点目!正に噂に違わぬ凄い選手だ西ドイツの若き皇帝、
カール・ハインツ・シュナイダー!今大会初のハットトリック達成!」
西ドイツメンバー「やったぜ3点目!」「ナイスシュナイダー!」
シュナイダー「(俺は負けん、西ドイツは必ず優勝する。そして俺は毎試合ハットトリックだ!)」
翼「(カール・ハインツ・シュナイダー…俺が世界一の選手を目指す上では避けて通れない強敵だ)」
日向「(チッ、雑魚相手に無駄に点を稼ぎやがって)」
森崎「(流石だぜシュナイダー…やはりこの大会、あいつの居る西ドイツが最強の敵となりそうだ)」
シュナイダーの活躍などで西ドイツがカナダを4対0で下した後の大会第三戦目、ウルグアイ対ベルギーが行われた。
観客「おおっ!」
放送「西ドイツシュナイダーくんに続き、この大会早くも二人目のハットトリッカー誕生!」
翼「す…凄いスピード」
ピエール「正に点取り屋…」
ディアス「誰だあいつは…」
429 :
代理コピペ
:2008/07/06(日) 13:33:00 ID:???
放送「その名はウルグアイの彗星、ラモン・ビクトリーノ!」
ビクトリーノ「ヒャッホー!やったぜベイビー!」
ウルグアイメンバー「ナイスシュートビクトリーノ!」「ビクトリーノナンバーワン!」
石崎「凄い、だ…誰だあいつは…」
若林「世界にはまだまだ凄い力を持った選手がゴロゴロいると言う事だ」
ピッ、ピッ、ピィイイイイイイイイイイ!!
放送「3対1、ウルグアイJrユースセンターフォワードビクトリーノくんの活躍でベルギーJrユースを下し
予選Cグループでのまず一勝を上げました!」
森崎「シュナイダーには見劣りするが、あのビクトリーノって奴も中々だな」
ウルグアイメンバー「やったァ勝ったぞ!」「ヒャッホー!」「この勢いで優勝まで突っ走るぞ!」
マーガス「3得点。ビクトリーノって言う奴、シュナイダーに並んだぜ」
カルツ「この大会の得点王争い、思わぬライバル出現だなシュナイダー」
シュナイダー「俺が負けると思うのかカルツ」
カルツ「いいや、お前は負けやしない。必ず勝つさ」
ビクトリーノ「(次はフランス対イングランド戦か…)」
ピエール「さァ行くぞ、今度は俺たちの出番だ!」
フランスメンバー「おう!」
430 :
代理コピペ
:2008/07/06(日) 13:33:17 ID:???
観客「待ってましたァ、フランスJrユース!」「頼むぞ必ず勝てよフランス!」「ピエール、お前の華麗なプレイを思う存分見せてくれ!」
放送「お聞き下さいこの大声援!今までのどの試合よりも大きな歓声!そうです、遂に本日の第四試合に
地元フランスJrユースチームが登場するのです。名将カルボナーラ監督、そして主将エル・シド・ピエールくん率いる
フランスJrユースチーム。地元の大声援と優勝への宿命を背負って今登場です。それに対するは
サッカーの母国イングランドJrユース。大会第一日目屈指の好カードの実現です」
イングランドメンバー「相手は開催国フランス、絶対に負けられないと言うプレッシャーがある筈だ」
「逆に俺たちはこの第一戦に全てを賭け調整してきたんだ」「フランスのデータは全て揃っている!
良いかこの一戦、サッカーの母国の意地に賭けても必ず勝つぞ!」「おう!」
ピィイイイイイイイイイイイ!
放送「さァフランスのキックオフで試合開始です!」
岬「翼くん、皆。あのフランスの10番ピエールの動きに注目だよ」
全日本メンバー「10番…」「ピエール…」
森崎「(そういや骨川から貰った雑誌にも載ってたな。果てさて、どんな奴なのか…)おおっ!?」
バババババババッ!
放送「こ…これはなんと言う華麗なテクニック!無駄な動きが少しもない!その流れる様なドリブルにイングランドの
選手達は誰一人ついていけません!正にエル・シド・ピエールワンマンショー!!」
岬「あの華麗なボールさばきからピエールはフランスではサッカーにおける芸術家、フィールドのアーティストと呼ばれているんだ」
森崎「やるじゃないか、エル・シド・ピエールか…ん?フランス側のベンチが何か変だな」
ふとピッチ外のベンチの様子に気を取られる森崎。フランスのベンチでは一人の選手が立ち上がって
なにやら叫んでいたが、周りの騒音にかき消されて何を言っているのかまでは聞こえなかった。
431 :
代理コピペ
:2008/07/06(日) 13:33:31 ID:???
森崎「なんだあいつ、監督のシャツまで掴んで…おおっ?」
放送「あ〜〜〜っと惜しい!ピエールくんの絶妙のラストパス、これをFWのボルギくんシュートミス。
ボールはゴールバーを大きく超えました!フランス、立ち上がりの絶好チャンス物に出来ず!」
イングランドメンバー「ふ〜〜〜っ、助かったぜ」
森崎「おいおい、今の外しちゃダメだろ…」
翼「理想的なタイミングとポジションだったのに」
日向「ヘボいFWだな、おい」
三杉「エル・シド・ピエールは確かに凄い…だが、他の面々はとても褒められた動きじゃないぞ」
岬「ああっ!」
岬が叫んだのと、イングランドがスピーディなパス回しからダイレクトシュートでゴールを奪ったのはほぼ同時だった。
松山「おいおいおい!フランスのディフェンスは何をやっているんだ!」
その後もフランスの選手達は動きに精彩を欠き、イングランドにペースを握られる。ピエールは孤軍奮闘していたが、
イングランドキャプテンのスイーパー、ロブソンの見事なシュートブロックなどもあり0−1のまま試合は動かなかった。
あわやイングランドの追加点になりかけた所をピエールが防いだ所で、フランスが選手交代に踏み切る。
放送「フランス、サイドラインにボールを蹴りだしなんとかピンチ脱出です。おっとそしてフランスはここで早くも
メンバーチェンジです。ゼッケン3番ブラボーくんに代わりゼッケン20番ナポレオンくんが入ります」
432 :
代理コピペ
:2008/07/06(日) 13:33:44 ID:???
ブラボー「頼むぞナポレオン」
ナポレオン「おお」
森崎「誰だあいつは?岬、知っているか?」
岬「ナポレオン…ナポレオン?前にフランスのサッカー雑誌で見た様な気もするけど…詳しくは知らないや」
放送「さァイングランドのスローインで試合再開です。あっとこれを今代わったばかりのナポレオンくん、
目にも止まらぬスピードであっという間にカット!そしてこれはキャプテンピエールくんのとこへ行く!」
早田「うっ、早い!」
ナポレオン「他の奴らは役立たずだ、この試合勝ちたかったらこの俺にパスを寄越しな。俺は必ず決めるぜ」
ピエール「!」
放送「あっとナポレオンくん、すれ違う瞬間にボールをピエールくんに渡しています」
ピエール「(よしいいだろうナポレオン)」
放送「そのピエールくんナポレオンくんを追う様にまたも得意のドリブルに入ります!
流石のイングランドもこのピエールくんだけは止められない!流石フィールドの芸術家エル・シド・ピエールくん、
このままゴール前まで切れ込むか?」
ピエール「それ、ナポレオン!」
放送「あっと切れ込まない、パスだ!前方へ走るナポレオンくんへ真後ろからのパス!」
433 :
代理コピペ
:2008/07/06(日) 13:33:55 ID:???
ナポレオン「よし、くらえこれが…キャノンシュートだァ!」
バギィイイイイイイイン!!
森崎「このシュートは!」
放送「このパスをナポレオンくん、鋭い踏み込みからノートラップでシュートだァ!
鋭い回転のかかったボールが一直線イングランドゴールへ向かっていくゥ!」
ギュォオオオオオオオオオ…ズバァッ!ギュルルルル…
放送「決まったァ!フランスJrユース1対1、同点に追いつく!決めたのは代わって入ったばかりの
ルイ・ナポレオンくんです。そしてアシストはエル・シド・ピエールくんです」
森崎「今のシュート、ちょうど時計回りに回転をかけてやがったな…しっかりキャッチしないと腕が弾き飛ばされてしまうな」
その後前半はそのまま1−1で折り返したが、後半ようやく固さの解れたフランスが徐々に持ち前の力を発揮しだし
後半7分またもピエールからのリターンパスをナポレオンが決め、フランスJrユースは遂に逆転に成功。
そして試合終了直前に再三ピエールのパスから3点目を決めてナポレオンがハットトリックを達成。
終わってみれば3−1で、フランスの見事な逆転勝利であった。
放送「第一回フランス国際Jrユース大会一日目はこれで終了!西ドイツ、シュナイダー、ウルグアイ、ビクトリーノ、
そしてフランス、ナポレオン。大会一日目にして3人ものハットトリッカーが誕生!
優勝争いと共に得点王争いも興味深くなってきました!」
森崎「(流石世界だ…強敵達がゴロゴロしていやがる。だが、この大会で頂点に立てば俺の名声は右肩上がりだ!)」
434 :
代理コピペ
:2008/07/06(日) 13:34:12 ID:???
そしてその夜、宿舎に帰った森崎は夕食後のヒマを持て余していた。
森崎「まずは一勝…次の相手はアルゼンチンだな。試合は明後日だから、明日は練習と観戦で過ごす事になる。
流石に明後日になってりゃこの脚のケガも完治しているだろうが…今夜はどうしよう?」
A ケガなんか恐れていられない。今夜も特訓だ!
B 監督に話をしにいくか。今日やらかしちまったし。
C 明日目一杯練習しても疲れない様に今日は早く休もう。
2008/07/06(水) 15:00:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
435 :
ここからコピペ
:2008/07/06(日) 13:35:29 ID:???
アク規中代理カキコ依頼スレ
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1215318419/
436 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 13:38:13 ID:wxSF35u+
B
437 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 13:44:58 ID:bgtvYXyG
C
438 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 13:45:31 ID:???
って3時からかスマン
439 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 15:00:12 ID:CfYDA87q
B
440 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 15:00:22 ID:yfyCHYSD
A
441 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 15:00:45 ID:0mQlNFLn
C
442 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 15:00:56 ID:GOkNXDei
B
443 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 15:01:13 ID:d5dI1ws8
B
444 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 15:01:15 ID:CQlYGlr6
A
445 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 15:01:22 ID:i0XG1Nda
C
446 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 15:01:22 ID:gWZUzygx
C
447 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 15:01:47 ID:7ZNeKZnu
B
448 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 15:03:05 ID:kzI9KBJz
B
449 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 15:05:31 ID:8yUhCFGP
A
450 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 15:06:49 ID:vqwbBw26
B
451 :
マロン名無しさん
:2008/07/06(日) 15:06:54 ID:???
A
280KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24