キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【来生じゃない】キャプテン森崎23【来生じゃない】
1 :
マロン名無しさん
:2008/06/21(土) 23:33:28 ID:???
漫画「キャプテン翼」のSGGK・森崎有三くんの視点で小学生時代〜Jrユース編を(いつかは)
テキストゲーム化しようという企画スレです。以前は"1”氏が書いておられた物ですが、諸事情により
続けられなくなった所を私、"2”が引き継いだ物です。
基本は毎回出る選択肢の中から第三者(ロムしている人)が、どれかひとつを選ぶ事によって
森崎くんの各数値が上下したり、結果が分岐し、その結果によって、森崎くんが活躍したり
しなかったりして物語が進んでいく…といった展開です。(サウンドノベルみたいな感じ)
過去スレのログはこちらのまとめページで見られます↓
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/1.html
選択肢、ミス指摘、質問以外の雑談は混雑しそうな時はこちらでお願いします。
本スレでも進行毎に15レス程度までの反応レスなら問題無しとしています。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1210604634/
2ちゃんねるとは別の場所の板なので、ブラウザによっては外部板登録が必要です。
なんらかの理由で雑談スレが落ちている時は、本スレでも遠慮なく雑談をどうぞ。
【前スレまでの簡単なあらすじ】
全国中学サッカー大会で優勝した森崎の今度の戦場はヨーロッパです。キャプテン森崎率いる
全日本Jrユースはヨーロッパ遠征第一試合で西ドイツのハンブルグと5−5の引き分けを演じました。
その後練習試合を全てキャンセルされると言うアクシデントはあったもののその分の時間を緊急合宿に当てた彼らは
更に成長し、ダークホースと言う評判と共に第一回フランス国際Jrユース大会に乗り込みました。
初戦の相手はパーフェクトゴールキーパージノ・ヘルナンデス率いるイタリアJrユース。序盤は森崎のオーバーラップの
隙を突かれ先制された物の、その後翼、日向、山森がヘルナンデスを打ち破り逆転した全日本Jrユース。
後半12分で3−1と余裕を持った全日本が、今度は4点目を狙いに行く!
…こんな感じで話は進んでいます。
51 :
マロン名無しさん
:2008/06/22(日) 22:47:38 ID:76ocXTJS
B
52 :
マロン名無しさん
:2008/06/22(日) 22:48:20 ID:5zpt4T5N
A
53 :
マロン名無しさん
:2008/06/22(日) 22:48:36 ID:+Pkh3dmg
B
54 :
マロン名無しさん
:2008/06/22(日) 22:56:28 ID:???
一対一か…
55 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/22(日) 22:57:52 ID:???
>B シュートに備える。
イタリアメンバー「頼む、タルデリ!」「決めてくれ〜〜〜っ!」
全日本メンバー「まずい!」「森崎、なんとかしろ!」
タルデリ「うぉおおおお〜〜〜っ!!」
森崎「(相手の動きをよく見て…ここだ!)」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
タルデリ→ !card タルデリの行動
タルデリ→ !card ドリブル 43+(カードの数値)+(ケガLV1ペナ-1)=
シュート 44+(カードの数値)+(ケガLV1ペナ-1)=
森崎→ !card ドリブルに備える 46+(カードの数値)+(ケガLV1ペナ-1)=
と書き込んで下さい。行動カードのマークがダイヤかハートなら上の行動、スペードからクラブなら下の行動になります。
GKが読みをはずした場合−3のペナルティがかかります。その上で数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→タルデリ、ゴールゲット!
=1→ボールはこぼれ球に。だがコンティがフォロー。ゴールはからっぽだ!
=0→ボールはこぼれ球に。だがマルコがフォロー。ゴールはからっぽだ!
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、イタリアの左コーナーキックに。
≦−2→森崎、ボールゲット!
【補足・補正】
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは
>>19
を参照して下さい。
56 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/22(日) 22:58:35 ID:???
訂正。
>>55
の森崎の行動はシュートに備えるでした。
57 :
マロン名無しさん
:2008/06/22(日) 23:06:53 ID:???
本当ギリギリだな……
誰かフォローくるのか?
58 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/22(日) 23:17:34 ID:???
タルデリ→ ハート4 タルデリの行動
タルデリ→ クラブQ ドリブル 43+(カードの数値)+(ケガLV1ペナ-1)=54
森崎→ ダイヤQ ドリブルに備える 46+(カードの数値)+(ケガLV1ペナ-1)+(読み違いペナ-3)=54
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。だがマルコがフォロー。ゴールはからっぽだ!
*上では「ドリブルに備える」と私側の表記ミスがありますが、実際は「シュートに備える」です。
------------------------------------------------------------------------------------------
タルデリ「…こっちだ!」
スカッ…サササッ!
森崎「(シュートフェイントだと!?生意気な…だが遅いんだよ!)」
バチィッ!
タルデリ「そ…そんなァ!?」
森崎ガッツ・730→690
マルコ「いや、まだだ!まだ俺が居る!」
ダダダダダダッ!
放送「森崎くんなんとかボールをタルデリくんの足元からかき出した…が不運にもこのボールは走りこんできたマルコくんの下へ!」
森崎「な…なにィイッ!?」
59 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/22(日) 23:18:20 ID:???
松山「待てェ!俺の事を忘れるな!」
ダダダダダダダッ!
放送「マルコくんすかさずミドルシュート…を撃つ前に、松山くんにつかれてしまった!先程ボールを奪われた松山くんが戻っています!」
松山「さっきの借りを返すぞ!」
マルコ「くそっ、しつこい奴め!」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
マルコ→ !card ドリブル 43+(カードの数値)=
松山→ !card タックル 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→マルコ、ドリブル突破。
=1→ボールはこぼれ球に。だがコンティがフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。だがジェンティーレがフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして中里がフォロー。
≦−2→松山、ボールを奪う。
【補足・補正】
松山のマークがダイヤかハートの場合、「鉄砲水タックル」が発動しタックルに+3されます。
「鉄砲水タックル」が発動した上で4以上数値を上回られた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは
>>19
を参照して下さい。
60 :
マロン名無しさん
:2008/06/22(日) 23:23:46 ID:???
松山はまぁ、がんばった方だよ
しかし、サッカーは結果が全て
森崎がそうだったように、
所詮松山もヘタレ
61 :
マロン名無しさん
:2008/06/22(日) 23:23:47 ID:???
やっぱイタリア引き強いな
62 :
マロン名無しさん
:2008/06/22(日) 23:26:41 ID:???
松山と反町下げて、滝と来生を入れようぜ
63 :
マロン名無しさん
:2008/06/22(日) 23:29:41 ID:???
あ、やっちゃったね…
ドンマイ 松山
スロースターターさんが勝手に突破されちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL
#業務連絡:他DFよろ >>三上殿
64 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/22(日) 23:34:22 ID:???
マルコ→ ダイヤK ドリブル 43+(カードの数値)=56
松山→ スペード6 タックル 46+(カードの数値)=52
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→マルコ、ドリブル突破。
------------------------------------------------------------------------------------------
ズシャアアアアアア!
マルコ「そっちに来ると思ったぜ!」
クィッ、バッ!
松山「な、なにィ!」
放送「松山くんタックルの方向を読まれてかわされたァ!残っているのは早田くんと次籐くんだけだ〜〜〜!!
マルコくんすかさず足を振りかぶり…ミドルシュートを放った!!」
マルコ「決まれ〜〜〜!!」
バコォン!
早田「フザけんなーっ!!」
次籐「たいがいぶり、止めるタイ!」
65 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/22(日) 23:34:39 ID:???
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
マルコ→ !card シュート 42+(カードの数値)=
早田→ !card ブロック 44+(カードの数値)=
次籐→ !card ブロック 47+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→マルコのシュートが全日本ゴールに突き刺さる!
=1→ボールはこぼれ球に。だがタルデリがフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。だがコンティがフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして中里がフォロー。
≦−2→全日本ボールに。
【補足・補正】
次籐のマークがダイヤかハートの場合、「パワーブロック」が発動しタックルに+2されます。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは
>>19
を参照して下さい。
66 :
マロン名無しさん
:2008/06/22(日) 23:37:24 ID:???
早田で止めたから次藤の反則はなし・・・?
67 :
マロン名無しさん
:2008/06/22(日) 23:43:33 ID:EAQvLXLx
先の結果が採用されて、後のやつはなかったことになったはず。
そもそもシュートブロックって接触プレイじゃなくね?
68 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/22(日) 23:47:50 ID:???
マルコ→ クラブ4 シュート 42+(カードの数値)=46
早田→ ハート6 ブロック 44+(カードの数値)=50
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
------------------------------------------------------------------------------------------
パシッ。
マルコ「あっ…」
早田「ハッ、こんなシュート蝿が止まるぜ!」
次籐「なんじゃい、わざわざ構えたんがアホらしい」
森崎「フーッ…なんとかなったか…」
*先程の1対1のピンチをかろうじてセーブした事と、森崎派の早田がナイスディフェンスを連発した事で支持率が+1されました。
森崎チーム内支持率・42→43
イタリアメンバー「あ…」「そ、そんな…」
ヘルナンデス「くっ、今度こそ絶好のチャンスだったのに…」
森崎「さて、何時までもボールを早田に預けておく訳にもいかないから…」
A 「早田!とにかく前に大きく蹴りこんでおけ!」
B 「早田!岬が戻ってきている、岬を使うんだ!」
C 「早田!もう一度松山にやらせろ!」
D 「早田!井沢だ、井沢にロングパスだ!」
E 別に何も言わなくて良いか。早田の判断に任せよう。
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
69 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/22(日) 23:48:15 ID:???
今日はここまでです。また明日お会いしましょう。
70 :
マロン名無しさん
:2008/06/22(日) 23:49:45 ID:hBMKMfvu
E
71 :
マロン名無しさん
:2008/06/22(日) 23:50:48 ID:vfWcQhyo
E
72 :
マロン名無しさん
:2008/06/22(日) 23:51:31 ID:gFOeoeJd
E
73 :
マロン名無しさん
:2008/06/23(月) 01:00:14 ID:???
やはり1−1が怖いな
74 :
マロン名無しさん
:2008/06/23(月) 02:43:22 ID:???
>>67
シュートブロックの反則ってやっぱりハンドじゃね?
75 :
マロン名無しさん
:2008/06/23(月) 08:56:34 ID:???
しかしカウンターとはいえリードしてるのに
簡単に突っ込んで1vs1を許す守備陣は相変わらずのザルっぷり。
76 :
マロン名無しさん
:2008/06/23(月) 09:11:37 ID:???
敵の攻撃能力が特別優秀じゃない事からもそれは事実だな
てか、わざと
>>2
さんがそうしているのかどうかは不明だが……
77 :
マロン名無しさん
:2008/06/23(月) 09:57:46 ID:???
イタリアはパス能力高めで(これは原作でもそう)
こちらの土俵になかなか入ってこない上、引きがいいからな
あとワンツーで一斉に抜かれそうになったのは
こちらの今の作戦がガンガンいこうぜなのも影響してんじゃね
78 :
マロン名無しさん
:2008/06/23(月) 12:31:22 ID:???
しかしこの試合
最初にゴールトゥゴール決めてたらイタリアどうなってたんだろう…
79 :
マロン名無しさん
:2008/06/23(月) 13:11:08 ID:???
>>78
今更わざわざ振る話じゃないと思うんだ。
あと「しかし」とか「つか」とかで別の話題持ってくる場合は雑談スレでやらないか?
80 :
78
:2008/06/23(月) 14:10:41 ID:???
失礼しました。
15スレ以内だからいいかなと思ったんだけど。
本スレで振る話題じゃなかったね。
81 :
マロン名無しさん
:2008/06/23(月) 15:23:22 ID:???
また例の巨大AAが必要かね
82 :
マロン名無しさん
:2008/06/23(月) 16:08:36 ID:???
雑談スレが出来てから、かえって荒れがちになっているような。
83 :
マロン名無しさん
:2008/06/23(月) 16:44:35 ID:???
んなこたない
84 :
マロン名無しさん
:2008/06/23(月) 18:39:17 ID:???
確かに雑談スレだから何言ってもいいって輩がいるのは事実
85 :
マロン名無しさん
:2008/06/23(月) 18:54:25 ID:???
>>84
あっちでやってくれ、な!
86 :
マロン名無しさん
:2008/06/23(月) 21:32:00 ID:???
どっちもどっち
87 :
マロン名無しさん
:2008/06/23(月) 21:39:39 ID:???
変に規制する方がかえって反発をまねく気がする
度を越さない限りはスルー推奨
88 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/24(火) 00:49:51 ID:???
>E 別に何も言わなくて良いか。早田の判断に任せよう。
森崎「(ここは特に指示は必要ない場面だな)」
森崎は立ち上がりポジションを取り直した。一方その間に早田は自分の判断で次の行動を選択していた。
早田「(イタリアはこのチャンスをモノにしようとMF全員が上がってきている。つまり、今度はこっちのカウンターチャンス!よし…)」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
早田の判断→ !card
と書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ→ダイレクトで日向に渡しちまえ!
ハート→ここは素直に翼に任せるか。
スペード→今日は山森が”アタリ”だ。
クラブ→反町、今度こそ良いトコ見せろよ。
ジョーカー→ゆっくりパスを回して時間稼ぐか。
89 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/24(火) 00:52:48 ID:???
今日はこれだけです。また明日お会いしましょう。
90 :
マロン名無しさん
:2008/06/24(火) 00:54:47 ID:???
反町とコンビ必殺きたか?
91 :
マロン名無しさん
:2008/06/24(火) 05:40:07 ID:???
これで4点目・・・になるといいな
92 :
マロン名無しさん
:2008/06/24(火) 13:55:23 ID:???
反町の飛翔毒斬脚炸裂に一票
93 :
マロン名無しさん
:2008/06/24(火) 23:41:39 ID:???
ただカウンターのカウンターで、1vs1にされるのが怖いな。がんばり使えないし。
松山DFに下げて、岬と山森のダブルボランチにしたいくらい。なんだか妙に不気味だ。
94 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/25(水) 00:50:02 ID:???
早田の判断→ クラブ7
クラブ→反町、今度こそ良いトコ見せろよ。
------------------------------------------------------------------------------------------
早田「反町ィ!」
バシュウッ!
放送「早田くん強い縦パス!しかしこれをカットに行けるイタリアの選手が居ない!見事に反町くんに渡ってしまった!」
反町「ナイスパスだ早田!」
ダダダダダダダダッ!
ヘルナンデス「………」
コンティ「うっ…ま、まずい!」
タルデリ「戻らないと…!?」
慌てて守備に戻ろうとするコンティ達。しかし自陣を振り返った彼等が見た物は、
握り締めた右手と開いたままの左手を前に突き出したヘルナンデスの姿だった。
イタリアメンバー「(あれは…)」「(あのサインは…)」「(分かった、任せるぞ!)」
放送「反町くんあっと言う間にイタリア陣内に!イタリアのDFラインは日向くんを警戒して反町くんの
チェックに行けず、PA内に押し込まれています!」
ピエール「うん?…何か、見落としている気がするぞ」
三杉「(あれ?反町ってここまでノーチェックで行ける程ドリブルスピードが速かったかな?)」
95 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/25(水) 00:50:56 ID:???
日向「さっさと寄越せ反町ィ!」
反町「(うるさい、そんなにマークされまくっている癖に!だが、俺のシュートじゃあのヘルナンデスには
通用しそうに無いのも事実だ。俺は世界レベルでは存在価値の無いFWなのか…)」
山森「反町さん!」
井沢「反町、こっちにも居るぞ!」
反町「(…いや、そうじゃない!居たじゃないか、南葛には…点が取れなくても活躍していたFWが!)山森!すぐに井沢につなげ!」
バコッ!
山森「えっ?あっ、はい!井沢さん!」
パンッ!
放送「反町くんから山森くんへ、更に井沢くんに!右サイドから井沢くんが攻め上がりました!」
反町「(そう、日向が居るからそっち側を抉ってもイタリアはマークを割けない!)井沢!俺にハイボールを!」
井沢「(えっ?こいつ低いボールの方が得意じゃ…まあいいか、センタリングを上げるのには変わりない)よし!反町!」
バコォンッ!
放送「井沢くんが高いクロス!これがファーサイドの反町くんに行く!しかし当然イタリアもクリアに行きます!」
ヘルナンデス「(マイボールになった瞬間が狙い目だ…)」
96 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/25(水) 00:51:39 ID:???
バサレロ「そんな単純な攻撃!」
ゴルバテ「撃たせる前に防いでやるぜ!」
反町「(シュートじゃないんだよ、これが…な!)」
バッ!バッ!バッ!
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
反町→ !card ポストプレイ 47+(カードの数値)=
バサレロ→ !card 高いクリア 46+(カードの数値)=
ゴルバテ→ !card 高いクリア 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→反町、ポストプレイ成功。
=1→ボールはこぼれ球に。だが日向がねじこみに。
=0→ボールはこぼれ球に。だが翼がフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、日本の左コーナーキックに。
≦−2→イタリアボールに。
【補足・補正】
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは
>>19
を参照して下さい。
97 :
マロン名無しさん
:2008/06/25(水) 00:54:33 ID:???
井沢=滝
反町=長野
ってとこか
98 :
マロン名無しさん
:2008/06/25(水) 00:55:31 ID:???
見事だ反町!
99 :
マロン名無しさん
:2008/06/25(水) 00:58:47 ID:???
カッコイイぜ反町!!
100 :
マロン名無しさん
:2008/06/25(水) 01:14:36 ID:???
反町の毒は一種類じゃないぜ
101 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/25(水) 01:16:10 ID:???
反町→ ハートK ポストプレイ 47+(カードの数値)=60
バサレロ→ クラブ7 高いクリア 46+(カードの数値)=53
ゴルバテ→ クラブ7 高いクリア 46+(カードの数値)=53
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→反町、ポストプレイ成功。
------------------------------------------------------------------------------------------
反町「(直前までヘディングに行くと見せかけて…パスだ!)」
グイッ!
バサレロ「な…」
ゴルバテ「なにィ!?」
首と体の軸を捻り、打点を変える反町。バサレロとゴルバテはシュートを予測していて真正面から
クリアに行こうとしていた為、右に折り返されたボールを見送る事しか出来なかった。
ヘルナンデス「なっ!?」
*反町にフラグBが立ちました。
放送「これは…シュートではない!ポストプレイだ!バサレロくんとゴルバテくんを出し抜いて
反町くんがグラウンダーのボールを日向くんに送ったァ!」
102 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/25(水) 01:16:29 ID:???
井沢「おお…まるで長野のポストプレイじゃないか」
早田「心憎い事しやがるぜ!」
森崎「あいつ、あんな事も出来たのか」
反町「(お望み通りパスしてやったぜ!決めてみせろ、日向!)」
日向「フン、待たせやがって!俺にそうやってパスを送ってりゃいいんだよテメーラは!」
グワァアアアアッ!
放送「日向くんすかさず足を思いっきり振りかぶる!ネオタイガーショットが再び火を噴くぞォ〜〜〜!!」
トリノ「し、しまった!」
マリーニョ「ちくしょぉおおお〜っ!」
ヘルナンデス「(9番の…あのシュートが来る!止めろジノ、止めるんだ!!)」
日向「ゥァアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーッ!!!」
103 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/25(水) 01:18:33 ID:???
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
日向→ !card ネオタイガーショット 58+(カードの数値)=
マリーニョ→ !card ブロック 45+(カードの数値)=
トリノ→ !card ブロック 44+(カードの数値)+(ケガペナLV1-1)=
ヘルナンデス→ !card 黄金の右腕 57+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→日向のネオタイガーショットがイタリアゴールに突き刺さる!
=1→ボールはこぼれ球に。だが山森がねじ込みに。
=0→ボールはこぼれ球に。だが翼がフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてゴルバテがフォロー。
≦−2→イタリアボールに。
【補足・補正】
日向に数値で2以上上回られた相手は吹っ飛ばされてしまいます。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは
>>19
を参照して下さい。
シューターとGKの数字が一致した場合はゴールポスト、更にマークまで一致したら枠外になります。
104 :
マロン名無しさん
:2008/06/25(水) 01:21:36 ID:???
おいおいおいおい
かませ犬とかませ狼かよ
105 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/25(水) 01:22:25 ID:???
今日はここまでです。日向何やってんだろ(爆)
106 :
マロン名無しさん
:2008/06/25(水) 01:24:26 ID:???
なんというかませ虎…
107 :
マロン名無しさん
:2008/06/25(水) 01:24:26 ID:???
ヘルナンデスがかわいそうだからこれでいい
108 :
マロン名無しさん
:2008/06/25(水) 06:47:10 ID:???
漫画じゃありえない展開
だが、それがいい
109 :
マロン名無しさん
:2008/06/25(水) 18:52:35 ID:???
まぁポイズンフラグ立ったし、これ以上日向の株が上がるよりむしろこれでいい。
110 :
マロン名無しさん
:2008/06/25(水) 21:36:37 ID:???
このスレは電車の中で見るべきじゃねーな。
111 :
マロン名無しさん
:2008/06/26(木) 14:23:43 ID:???
職場もまずい。吹くぜ
112 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/27(金) 00:55:52 ID:???
昨日今日と忙しく更新できませんでした。明日は時間が取れると思います。
113 :
マロン名無しさん
:2008/06/27(金) 01:28:52 ID:???
乙です。
無理されないでくださいね。
114 :
マロン名無しさん
:2008/06/27(金) 05:40:05 ID:???
無理厳禁
115 :
マロン名無しさん
:2008/06/27(金) 07:08:13 ID:???
俺が
>>2
ねいさんをストーキングしたばっかりに、
更新が遅れたのかもしれん
みんな、すまない
116 :
マロン名無しさん
:2008/06/27(金) 07:24:54 ID:???
>>115
通報しますた
117 :
マロン名無しさん
:2008/06/27(金) 14:44:23 ID:dh9uhEAw
>>116
純愛行為だろ?見逃してやれ
118 :
マロン名無しさん
:2008/06/27(金) 17:46:43 ID:???
まぁ純愛ならしょうがないな
119 :
マロン名無しさん
:2008/06/27(金) 18:15:00 ID:???
いや、そのりくつはおかしい
120 :
マロン名無しさん
:2008/06/27(金) 18:54:39 ID:???
2なら俺の横で寝てるよ
121 :
マロン名無しさん
:2008/06/27(金) 19:04:17 ID:???
>>120
こんなスレで何してんだよ山森
122 :
マロン名無しさん
:2008/06/27(金) 19:24:31 ID:???
山森きゅんはそんなこと言わないもん><
123 :
マロン名無しさん
:2008/06/27(金) 23:51:29 ID:???
むしろ
>>120
は
>>2
ねいさん
124 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/28(土) 00:06:24 ID:???
日向→ ダイヤ2 ネオタイガーショット 58+(カードの数値)=60
マリーニョ→ JOKER ブロック 45+(カードの数値)=60
トリノ→ クラブ8 ブロック 44+(カードの数値)+(ケガペナLV1-1)=51
ヘルナンデス→ ダイヤ5 黄金の右腕 57+(カードの数値)=62
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→イタリアボールに。
【補足・補正】
日向に数値で2以上上回られた相手は吹っ飛ばされてしまいます。
------------------------------------------------------------------------------------------
ブワッギャアアアアアアアアアアアアアアアン!!ギュオオオオオオオオオオオオオオ…!!
マリーニョ「くそおおおおっ!」
トリノ「うぉおおおおおおおっ!」
空を切り裂き唸るネオタイガーショットを阻もうと、軌道上に全身を投げ出すマリーニョとトリノ。
彼らの勇気は、衝撃と激痛で報われた。
ドグォォオオッ!!
マリーニョ「うぐ…あああっ」
トリノ「ぐ、へ…」
マリーニョの腹に食い込んだボールは、その後ろのトリノ毎マリーニョの体をなぎ倒し尚もゴールに向かう。
しかし、ヘルナンデスには見えた。
ヘルナンデス「見える…見えたぞ!弱まったシュートの弾道が!」
バッ!
ガシィイイイイイイッ!!
ビシュルルルルル…ルル…
125 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/28(土) 00:06:41 ID:???
日向「な…なにィイイイ!?!」
翼「な…!」
森崎「キャ、キャッチしやがった!あれを!」
マリーニョ「ヘ、ヘルナンデス…」
トリノ「やった、のか…」
放送「と、取りましたァアアアアア〜〜!!ヘルナンデスくん、日向くんのネオタイガーショットをガッチリキャッチ…」
ヘルナンデス「(反撃のチャンスはここしかない!)皆ァ!後は頼む!」
グワアッ!バッコォオオオオオオオオオオオオオン!!
放送「じ、実況が追いつきません!ヘルナンデスくん一瞬も止まらずにロングキック!これが見事にコンティくんに渡り…」
タルデリ「ヘルナンデスは守った!」
ディモス「次は俺たちが決める番だ!」
ジェンティーレ「今度こそ、今度こそだ!」
マルコ「もうこれ以上の失態は許されない!」
フレッド「アズーリの誇りを見せる時だ!」
コンティ「行くぞ皆!ヘルナンデスとの約束を破るな!」
ダダダダダダダダダダダッ!
126 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/28(土) 00:07:07 ID:???
放送「おおおおお!?こ、これはイタリアの攻撃陣6人に対し日本はDFラインと松山くんだけ…つまり4人しか残っていません!
ゴールキーパーの森崎くんを入れても5人!イタリア、ここに来て圧倒的有利なカウンターアタック〜〜〜〜〜!!」
観客「おぉおおおおおおおおおおお!?」「なんてめまぐるしい攻防だ!」「イタリアが勝負を賭けてきたぞ!」
ピエール「これだったのか!DFラインとGKだけで無理やりにでも止める…そしてMFとFW全員で決める!」
三杉「今まで全員守備参加が当たり前だったイタリアがここに来て…!まんまと罠に嵌められた!」
松山「うっ…ま、まずい!」
早田「ちっきしょ、全然ボールを追えねェ!!」
次籐「つ、次はどっちじゃ!?」
中里「ど、何処を守れば良いのだこれは…!」
森崎「ぐっ、日向の野郎が決めておかないからこんな事に…!くそおっ!」
A 「とにかくPA内を固めろ!PAに戻るんだ!そうすれば奴らはドリブルを挑まざるを得なくなる」全員をPA内に殺到させる。
B 「DFライン、一斉に上がれェ!!何も考えずで前に向かって全速力だ!」思い切ってオフサイドトラップを仕掛ける。
C 「各自持ち場所を死守しろ!パスワークに振り回されず、守備網を維持するんだ!」ポジション通りに守らせる。
D 「落ち着けェ!俺たちは2点リードしている、反則してでも止めようなんて思わなくていい!」とにかく落ち着かせる。
E この状況で1対1は避けられなさそうだ。こんな時こそ超モリサキになっておくんだ!
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
127 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 00:08:15 ID:Viin4Dv9
A
128 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 00:08:30 ID:qhxGzdxw
Eだ!
そろそろ出番ありそう
129 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 00:08:41 ID:geNz+d6i
E
美味しいとこ持ってくぜ
130 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 00:09:13 ID:NmNRHPVW
Aだ!
131 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 00:09:19 ID:DCyb5Jwy
E
ガッツ余ってるしな
132 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 00:09:53 ID:7UNYYdwv
E
133 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/28(土) 00:34:00 ID:???
>E この状況で1対1は避けられなさそうだ。こんな時こそ超モリサキになっておくんだ!
森崎「すぅぅうううう…うぉおおおおおお!燃え上がれ!俺の魂(ガッツ)よ!」
森崎は息を深く吸い込み大地を踏みしめ、全身に力を込めた!
ブワッ!
超モリサキ「フッ…今度の俺は、ちょっと強えぜ?」
森崎が超モリサキになっている頃、松山、次籐、早田、中里の4人は懸命に走り回っていた…のではなく、走らされていた。
コンティ「時間はかけられない!」
ジェンティーレ「一気に決めようぜ!」
フレッド「やってやるぜ!」
パンッ!ダダッ!ダダッ!パンッ!ダダッ!ダダッ!
松山「く…くそっ!なんとかするんだ!」
中里「ええい、早く見切らねば!」
134 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/28(土) 00:34:23 ID:???
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
コンティ→ !card ワンツー 46+(カードの数値)=
ジェンティーレ→ !card ワンツー 46+(カードの数値)=
フレッド→ !card ワンツー 46+(カードの数値)=
松山→ !card パスカット 44+(カードの数値)=
中里→ !card パスカット 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→イタリア、ワンツー成功。
=1→ボールはこぼれ球に。だがタルデリがフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。だがマルコがフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてマルコと次籐が競り合いに。
≦−2→日本ボールに。
【補足・補正】
中里のマークがダイヤかハートの場合、「縮地法」が発動しパスカットに+2されます。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは
>>19
を参照して下さい。
135 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 00:39:10 ID:???
流石中里さんだ
136 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 00:39:29 ID:???
さすがは中里だ
137 :
中里
:2008/06/28(土) 00:39:50 ID:???
拙者はやったナリ!
138 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 00:41:09 ID:???
しかし、松山のヘタレっぷりときたらw
139 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 00:45:26 ID:???
縮地法が発動して(今回は無くても良かったが)、パスカット成功は初めてじゃね?
140 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 00:48:19 ID:???
松山カワイソス
素の能力値で負けてるなんて
141 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 00:50:08 ID:???
>>137
たいした奴だ
142 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 00:51:03 ID:???
結果に絡まなかったとはいえ判定に初参加できてよかった
楽しかったぜ!おやすみ!
143 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/28(土) 00:57:23 ID:???
コンティ→ スペード6 ワンツー 46+(カードの数値)=52
ジェンティーレ→ ハート3 ワンツー 46+(カードの数値)=49
フレッド→ ハート6 ワンツー 46+(カードの数値)=52
松山→ クラブ4 パスカット 44+(カードの数値)=48
中里→ ダイヤJ パスカット 46+(カードの数値)+(縮地法+2)=59
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→日本ボールに。
------------------------------------------------------------------------------------------
松山「だ、駄目だ、とてもじゃないが追いつけな…えっ?」
ダッ…ダッ、ダッダッダダッダダダダッダダダダダダダダシュパァアアアア!!バシッ!
全くボールに近寄れない松山の側を、超人的な加速をつけ過ぎ去った影がボールを足元に捕らえた。勿論、中里である。
シェスター「!今の走り方は…」
マーガス「シェスター?」
放送「おおおお〜〜っ、取った!中里くんいつの間にか疾風の如く現れボールをかっさらいました!」
コンティ「取りやがっただと!?だが…まだだ!」
ジェンティーレ「俺たちの間に割り込んでカットするって事は…」
フレッド「すなわち、すぐに俺たちに囲まれるって事だ!」
中里「ムッ!」
放送「しかしたった今ボールを奪われた3人が今度はボールを奪いに行く!中里くん、早くもボールを奪い返されてしまうのか!?」
144 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/28(土) 00:57:48 ID:???
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
中里→ !card ドリブル 48+(カードの数値)=
コンティ→ !card タックル 45+(カードの数値)=
ジェンティーレ→ !card タックル 45+(カードの数値)=
フレッド→ !card タックル 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中里、ドリブル突破。
=1→ボールはこぼれ球に。だが松山がフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。そしてPA内での混戦に。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてタルデリがフォロー。
≦−2→イタリアボールに。
【補足・補正】
中里のマークがダイヤかハートの場合、「分身ドリブル」が発動し数値に+4されます。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは
>>19
を参照して下さい。
145 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/06/28(土) 01:02:19 ID:???
今日はここまでです。また明日お会いしましょう。
146 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 01:02:31 ID:???
中里無双
147 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 01:03:31 ID:???
シェスターのマニア魂に火がつく!
148 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 01:08:54 ID:???
フレッドに取られたんだよね?
149 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 01:12:54 ID:???
フレッド58 中里分身発動60
突破してる
150 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 01:12:56 ID:???
>>148
>中里のマークがダイヤかハートの場合、「分身ドリブル」が発動し数値に+4されます。
151 :
マロン名無しさん
:2008/06/28(土) 01:15:51 ID:???
どうだろな、少なくとも突破はできなかったわけだが
280KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24