キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
キャプテン森崎 雑談用スレ5

1 :森崎名無しさん:2008/07/22(火) 00:04:45 ID:???
キャプテン森崎の雑談用スレです。
このスレは本スレ【23-924】辺りからのスタートです。

感想、相談、提案、創作、考察、なんでもござれ。
本編の何処を示している話題なのか【スレ番号−レス番号】で
時々書き込んで下さい。毎回はやらなくても良いですから。
ある程度の長さの創作は外伝スレへ

喧嘩は駄目ですよ。荒らしは新田くんしましょう。次スレは>>950が立てましょう。無理なら指名して下さい。

おねいさん「おねいさんとの約束だゾ♪」


483 :481:2008/08/16(土) 21:13:02 ID:???
>>482
いや、1vs1になっても向こうは必殺シュート使える
こっちは必殺セーブ使用不可
という意味で書いた

484 :森崎名無しさん:2008/08/16(土) 21:58:20 ID:???
来生が覚醒できなかったのはラ〇ァがいないからだ。
つまり次のプライベートフェイズは来生と湖に(ry

485 :森崎名無しさん:2008/08/16(土) 22:41:15 ID:???
今までがんばりに頼って、「飛び出し」を重視してなかったからな。
逆にそれが一点集中になって、若林さえ追い越した原因だけど。
今後も偶発的に1対1は起こりうるだろうし、
セービング練習の効率が悪くなったら飛び出しの練習もしておかないとダメかも。

486 :森崎名無しさん:2008/08/16(土) 22:43:38 ID:???
がんばりダイビングも競り合いとは関係ない技なんだっけ?
となるとやっぱり一対一なら若林の方が上ってのは間違いないのか。

487 :森崎名無しさん:2008/08/16(土) 22:47:34 ID:???
>>486
関係ない

488 :森崎名無しさん:2008/08/16(土) 23:11:47 ID:???
>474
若林が某ゲームで必殺セービング持ってるって話
まぁそのうち手に入れるだろうけど。
原作でもボクサーディフェンス各種があるし

489 :森崎名無しさん:2008/08/16(土) 23:11:50 ID:???
>474
若林が某ゲームで必殺セービング持ってるって話
まぁそのうち手に入れるだろうけど。
原作でもボクサーディフェンス各種があるし

490 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 01:14:28 ID:???
三杉つえ

491 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 01:21:28 ID:???
さすが三杉だな


492 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 01:44:16 ID:???
翼だったら絶対こぼれてたな

493 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 03:33:57 ID:???
若林の必殺技は「帽子ディフェンス」にしてほしいw 弱そうだが。
森崎は競り合い50近く欲しいな。若林を全ての能力で上回れば、若林は空手と同じ運命だろう。
後はセーブ優先。そうすればオーバーラップもできるし(誘導っぽいかな。ごめん)。
で、完封すれば支持率とか上がらないかな? それともその試合の活躍次第?

494 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 05:47:34 ID:???
みすみす必殺技もたせて復活させるなんて手ぬるい。
若林をGK争いから退場または大きな制限かけときたい。

495 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 14:35:47 ID:???
若林さんのこれまでの引きの平均値

4.27



496 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 15:00:56 ID:???
若林ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

497 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 15:10:42 ID:???
一番最初の方はタイガー止めたりしてたのにな…
その後は悲惨の一言

498 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 15:29:46 ID:???
岬黒すぎるぜw

499 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 15:38:09 ID:???
もしや岬には職業メイドの美人の妹でもいるのか
そしてシェスター狂喜フラグ

500 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 16:09:20 ID:???
猿コンビの空中技で相手が度肝を抜かれるってのは何度見ても楽しいもんだぜ。
こういう無茶苦茶な技もまた無印翼の大きな魅力だったと思うんだがなあ。

501 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 16:10:34 ID:???
スカイラブハリケーンだけだと49で威力的には
来生や反町の技級で二度引き化してても厳しいし
デルタツインが完成しててよかったぜ…

502 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 21:13:33 ID:???
そういえばスカイラブツインがなくてもデルタツインがあるんだった

503 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 21:23:22 ID:???
スカイラブツインがデルタツインの上位技なら相当な戦力になりそうだな

504 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 22:15:27 ID:???
デルタツインには森崎も冷や汗もんだったからな

505 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 22:55:44 ID:???
岬「JOKER→ん?ドライブシュートくらい僕にだって出来ちゃうかも?」
何気に見てみたかったw

敵のディフェンスは弱いし、得点するのは比較的ラクだね。後はディアスをどう止めるか。
対シュートなら有利だと思うけど、対ドリブルは不利かね。密集ペナあっても。

506 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 23:21:53 ID:???
密集ペナもコーナーキックで敵味方がPA内に集中していたから出てきたわけで
普通に固めただけじゃつけられない気がする

507 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 23:35:29 ID:VKgAvIjw
いやあw前から殴り合いにはなりそうだと言われてたが
ここまでガチの殴り合いになるとはww

GK森崎:FW・司令塔までこなす上にドリブルは最高級の変態
DF中里:忍者
FW来生:NT・天然お笑い
FW日向:ドM・
FW立花:空中サッカー(笑)

何このチームw変態すぎるww

508 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 00:29:07 ID:???
>>506
相手も同じ戦法してたし、ペナ-3ぐらいはつくんじゃね?
フィールダーが、GKとの一対一を防ぐ守り方だから
逆にシュートされるとフリー補正つきそうだけど

509 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 01:25:10 ID:???
フリー補正付きのミラクルドライブは止めるのきつそうだな


510 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 06:40:10 ID:???
>>507追加
若島津:メカ
三杉:S
井沢:嫉妬マスク
山森:康一君
翼:ホモ疑惑@
松山:ホモ疑惑A
石崎:真性

511 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 13:34:36 ID:???
番外編の来生みたいに、ロベルトにタイガーショットが激突!死亡もあるけどゲームオーバーにはなりません
なイベント起きんかな

512 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/18(月) 16:36:47 ID:???
そういえば「世界選抜VSDB星雲」とか「モリザキアルミの挑戦」とかの
人達にはまだこのスレを見ていて貰えているのでしょうか?
ネタ極まるけれど熱いバトルが見れそうな前者と、哀れな子羊の
奮闘記コメディになりそうな後者。どっちも期待していたんですが…

513 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 17:33:19 ID:???
周りがまだいろいろと忙しいので9月辺りまで待ってください
鋭意準備中ではあります

DBの方は本気でやるつもりですが、アルミのほうは単なるネタ投下ですので本編開始はありませんよw

514 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 18:10:37 ID:???
立花兄弟(と三杉)にボールを集めるよう指示した森崎の支持率は上がらないの?

515 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 18:12:11 ID:???
この流れは交代させた監督やみんなの総意

516 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 18:31:24 ID:???
次スレタイ募集の
【新田は】キャプテン森崎25【家に帰った】
無関係すぎてワロタw

517 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 18:33:04 ID:???
だが次の試合は新田も出場する可能性アリ

518 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 18:40:55 ID:???
足が速いから家に戻っても大丈夫だな

519 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 18:50:41 ID:???
そういや翼抜きの次の試合はどういうスタメン組むんだろうな。
流石に若林スタメンはもうなさそうだが。

520 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 19:53:42 ID:???
>>519
   森崎
早田 次籐 中里
 山森  松山
滝  井沢  岬
 来生  日向

だといいな。

521 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 20:07:00 ID:???
激しく安定感に欠けるなw

522 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 20:27:55 ID:???
次藤より空手の方がましだと思うのは俺だけか?浴びせ蹴り的に考えて

523 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 21:13:27 ID:???
こっちで言うのもおかしな話なんだがなんで毎回次スレ立つまでくらい本スレでの雑談控えられないのかな?
こっちの存在知らないわけでもないだろうし。

524 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 21:16:30 ID:???
あまり神経質になりすぎるのも軋轢を生むぞ

525 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 21:22:08 ID:???
>>522
とりあえずミドル持ち二人のフランス戦は次籐だろう

526 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 21:22:31 ID:???
埋めのつもりなんじゃね

527 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 21:24:12 ID:???
みんなある程度のさじ加減はわかってるだろ
だいたいまだ970だぞ、それにあとは次スレ報告だけでどうせ埋めることになるんだし

528 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 21:27:39 ID:???
まあ元々はさじ加減がわかってないから雑談スレが生まれたわけだし
こういうときこそこのスレを使えばいいのさ

529 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 21:33:26 ID:???
そうだな

530 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 22:47:51 ID:???
ディアスと1vs1でキーパー側が勝つにはどうすりゃいいのか?
せめて悟り2ぐらい適用してくれないかなあ

531 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 22:59:24 ID:???
そんな軟弱な
せりあいを伸ばせる機会があったのにふいにしてきたのは俺たちなんだぞ

532 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 23:08:29 ID:???
ミラクルドライブ止めればまあ及第点だろ

533 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 23:17:52 ID:???
>>530
1vs1に持ち込ませない。
ディフェンスを飛び込ませずに壁化させてシュートを撃たせれば超がんばりで勝負できる

534 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 23:50:48 ID:???
>>530
日向、松山で吹っ飛ばしまくって怪我を負わせる
怪我人を止めても評価上がらないだろうが下がるよりはまし?
ただ怪我を負わせる指示を全面的に押し出してはまずいので巧みにM心をくすぐって仕向ける。
 
と、岬なら考えそう

535 :森崎名無しさん:2008/08/19(火) 01:36:12 ID:???
競り合いを伸ばしてこなかったツケだな。シュートなんか伸ばすから(見たいんだけど!)。
岬、三杉でマーク。ボール取られたら松山含めて下がる。
DF三人と一緒に、合計6人でPAを固めれば、ドリブル突破はしにくい。
大幅なペナかかるだろう。PA内でフリー補正かかるかもしれんが、超化+がんばりなら止められる!

536 :森崎名無しさん:2008/08/19(火) 01:44:51 ID:???
競り合いってなんてか使う場面が限られるから他を上げたくなるんだよね。

537 :森崎名無しさん:2008/08/19(火) 06:59:16 ID:???
まあディアスの性能考えたら多少競り合いを伸ばしていたところでどうせかなわんかったからな。
1対1にならんことを願うしかない。

538 :森崎名無しさん:2008/08/19(火) 12:18:10 ID:???
俺はディアスの弱点に気付いた。しかし既に来生はいない。どうしたものか・・・

539 :森崎名無しさん:2008/08/19(火) 12:38:44 ID:???
若島津の体はメカ部分がまだ30%か・・・レベルアップの余地はあるな

540 :森崎名無しさん:2008/08/19(火) 18:19:50 ID:???
>588
そうか!!その手があったか

541 :森崎名無しさん:2008/08/19(火) 18:23:44 ID:???
どんな手を>>588は提示するのだろうか

542 :森崎名無しさん:2008/08/19(火) 18:25:58 ID:???
>>588
その発想は無かったわ

543 :森崎名無しさん:2008/08/19(火) 19:43:17 ID:???
>>588
奇才現る

544 :森崎名無しさん:2008/08/19(火) 20:19:04 ID:???
>>588の人気に嫉妬

545 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 09:33:25 ID:???
三杉をこの試合中に派閥に引き込みたい

546 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 12:08:17 ID:???
三杉「ひゃっほー」

547 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 12:10:50 ID:???
三杉派閥とかできると嬉しい

548 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 12:23:20 ID:???
三杉はプレイも支持もネタも人気も病気すら彼の持ち味
正に万能キャラだからな

549 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 13:28:44 ID:???
25スレ目突入しましたよ

550 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 16:32:25 ID:d9CfJh+g
48と51って数値的に3しか違わないんだけど、改めてカードで勝負すると
圧倒的に不利ってのがわかるな。三杉が8出してパスカルは5出しただけなのにギリ

551 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 16:58:28 ID:???
ディアスのファンジスタは凄いスキルのようで実質能力値が1上がるだけだからな


552 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 16:59:24 ID:???
裏を返せば能力値が1上がるというのはそれだけ凄い事ともいえる

553 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 17:12:39 ID:???
ジョーカーが1/53から5/53になったと考えるとなかなかに強力に見える

554 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 17:21:48 ID:???
どう考えても能力+1じゃないなw

555 :698 ◆wb0CAXq5IA :2008/08/20(水) 18:13:19 ID:???
ちゅるーん。

忍法「誤爆なんて無かったでござるの術」…

556 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 18:19:14 ID:d9CfJh+g
40と45でカットしやがったw

557 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 18:22:13 ID:???
猿兄弟とか翼派とか股間負傷(笑)とか印象はすこぶる悪いのに、
試合に出たら結果を出す立花兄弟はすごいなあ。
それにひきかえポイズン… 頑張ってくれ…

558 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 18:23:00 ID:???
悔しいが三上采配ズバリだな

559 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 18:23:40 ID:???
悔しいが三上采配ズバリだな

560 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/20(水) 18:35:02 ID:???
ところでなんで皆さん「見上」ではなく「三上」と表記するのでしょう?
「見上」の方が正しい…んですよね?原作も他の資料も、私の知る限り全部「見上」の筈ですが…

561 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 18:37:25 ID:???
三上の方が変換されやすいからなのと山森伝の三上の存在じゃない?

562 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 18:39:54 ID:???
2さんが次籐と書くのと似たようなものでは?

563 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 18:40:28 ID:???
>>588
神だ…やっと神と

564 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 18:48:07 ID:???
やっぱりゲームみたいにいつでもスカイラブ発動と言うのは無理だな

565 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 21:26:08 ID:???
ゴールデンコンビの動きは目に見えて遅かった。ってあるけど、数値は変わってないな
ディアスが焦ってペナが付いたのかと思ったが、たまたま三杉が止めただけなんだな

566 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 21:31:57 ID:???
なんか森崎板が重いんだが…俺だけか?

567 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 21:32:49 ID:???
ゴールデンコンビの動きは目に見えて遅かった。ってあるけど、数値は変わってないな
ディアスが焦ってペナが付いたのかと思ったが、たまたま三杉が止めたからいいものの
ゴール前固められなかったし、なにやら嫌な予感がするのう・・・

568 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 21:35:14 ID:???
ゴールデンコンビの動きは目に見えて遅かった。ってあるけど、数値は変わってないな
ディアスが焦ってペナが付いたのかと思ったが、たまたま三杉が止めたからいいものの
ゴール前固められなかったし、なにやら嫌な予感がするのう・・・

569 :森崎名無しさん:2008/08/21(木) 03:42:56 ID:???
やっと復旧

570 :森崎名無しさん:2008/08/21(木) 04:13:53 ID:???
>ゴールデンコンビの動きは目に見えて遅かった。ってあるけど、数値は変わってないな
カードの数字がプレイの精度って感じだからな

571 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/21(木) 07:06:07 ID:???
>>555
ありがとうございます。雑談スレに誤爆ってひょっとして私が初めて?(笑)

<見上?三上?
変換しやすい方が選ばれると言うのは納得です。
私もしょっちゅう次藤の藤の字を間違えますし。

572 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/21(木) 07:32:33 ID:???
なお、「森崎の指示が当たったのに森崎の支持率は上がらないのか?」と言う
疑問が出ていますが、この場合見上がスーパーサブとして投入した以上
出場中の選手全員(日向は例外?)がその路線を考えていたので
今回は森崎の功績とはしない事にしました。ご了承下さい。

573 :森崎名無しさん:2008/08/21(木) 07:34:44 ID:???
立花にはスカイラブタックルないのか

こんな絶望的な数値差を跳ね返した立花に対して、

若林ときたら…
戦略上でも使う価値がない

574 :森崎名無しさん:2008/08/21(木) 15:42:43 ID:fRPBpXBs
まとめ人乙

575 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/21(木) 17:23:16 ID:???
スカイラブタックルについて。

スカイラブハリケーンはキャプテン翼ではOKなので、リアルサッカーのルール上では
反則になるのは無視しています。三角跳び、ボール越しのラフプレイもOKです。
帽子ディフェンスだけは認めようかどうか迷っていますが…(笑)

そしてスカイラブハリケーンは突き詰める所非常に打点の高いヘディングなので、
クリアに用いるのは大いにありだと判断しています。スカイラブパスカットも
事前に予測できればハイボールに対して非常に有効でしょう。
(ハイボール以外のパスには相当早く先読みしないといけないでしょうが…)
スカイラブブロックは更に早い段階での先読みが必要になりそうで
かなりシュールですが、キャプテン翼なら不可能ではないのだろうと割り切っています。

しかし…スカイラブタックルだけはどうにも実用性が見出せず無しとしています。
勢いがつくのは確かでしょうが、接近戦であるドリブルVSタックルでそんな事やっていたら
土台に飛び乗っている内にかわされるでしょうし、遠距離からやったらちょっと
ドリブルの進行方向を変えられただけで完全に無意味となるでしょう。
そもそもスカイラブが使える程二人が近くにいるのなら二人でボールを
奪いに行け、と言いたくなりますし…

同様の理由で何時でも何処でもスカイラブ、は無しです。あれはプログラムの
都合上立花兄弟を近くに寄せておくのが難しかった…のかどうかは知りませんが、
いくらキャプテン翼でもテレポーテーションは無しにしたいので…

この様な個人的な嗜好でスカイラブシリーズはゲーム版に比べて色々
制約が設けてある事を予め申し上げておきます。何卒ご了承下さい。

576 :森崎名無しさん:2008/08/21(木) 19:57:13 ID:???
よし みんなきけ テクモのしゃちょうを かいこする

577 :森崎名無しさん:2008/08/21(木) 20:46:01 ID:???
久々に本スレ覗いて怒濤の展開にわろたw
トランプスレは絶対操作は不可能だよな?
なんというオレ的神展開ktkr
立花がんがれ

578 :森崎名無しさん:2008/08/22(金) 15:02:18 ID:???
タティバナ兄弟ゲーム版のごとき強さだな

579 :森崎名無しさん:2008/08/23(土) 00:07:47 ID:RCG5Cs3I
>>578 さん
もずく漬けになったり、お互いの術の資質を奪いとれば更なるパワーUPが
望めるワケですね。

580 :698 ◆wb0CAXq5IA :2008/08/23(土) 01:02:52 ID:???
ここ数日、infoseekの調子が悪いようでご迷惑をおかけしています。

一応定期メンテナンス情報はこちら
http://help.www.infoseek.co.jp/message.html
から参照できるのですが、今回は急な障害が起きていたようで。
アナウンスの文言も最初は「繋がりにくい状態になっています」で、
後から「緊急メンテナンスを行っています」に変わったようですね。


>>571
いつでも忍法発動できるわけではないですが、早期発見できたときはやっておきますね。

581 :森崎名無しさん:2008/08/23(土) 02:14:01 ID:???
>>579
マサオを殺せ!秋田のために・・・なんて展開嫌だw

582 :キャプテン:ブライト:2008/08/23(土) 06:15:31 ID:???
(5レスぶん程、投下させてください。ついカッとなって書いた。内容はどうでもよかった。今は反省している)

速報! 新発売。ゲーム【キャプテン:ブライト】

時は宇宙世紀0079年9月。

ペガサス級強襲揚陸艦「ホワイトベース」。地球連邦軍の最新鋭戦艦である。

劣勢に立たされた連邦軍が、反撃の切り札として開発した
「ガンダム」と名付けられたモビルスーツ(ロボ)。
それは宇宙コロニー「サイド7」によって最終調整が行われていた。

ホワイトベースが、ガンダムの機体及びそのデータを地球に持ち帰るためにサイド7へ寄港した…
その直後に、物語は始まる。

敵対勢力のエース、シャア・アズナブル隊による威力偵察。
不意を突かれたホワイトベースは、艦長を含め正規のクルーのほとんどが戦死:重体。
そのため、残ったクルーの中で最も階級の高かったブライト・ノア少尉が指揮を取ることになった。

…ブライトさんは(多分即席の)士官学校を出て、間もないので、当時19歳です。
老け顔とか言うのはいけないと思います。
あと、ミライさんもry


583 :キャプテン:ブライト:2008/08/23(土) 06:16:59 ID:???
【迫り来る恐怖!】
---パオロ艦長(重体)---
「よし みんな きけ
あかい すいせいの シャアは 3ばいの はやさだ
にげろー」


【プレイヤーは、的確な指示でチームを勝利に導け!】
ブライト「左サイド! チェック甘いぞ、何やってんの!」


【仲間との確執!】
ミライ「あの子…まさかアムロ?」
ブライト「うん? 知っているのか?」
ミライ「サイド7では機械好きで有名ですから」
ブライト「アムロ君、と言ったな。ガンダムを回収次第、サイド7を脱出するぞ」

アムロ「…ガンダムは置いてきた。この戦いにはついてこれそうもないからな」

…ぐにゅっ。

アムロ「つ、つねったね!? 親父にもつねられたことがないのに!」
ブライト「つねられもせず一人前になった男がどこにいるか!」
アムロ「そんな大人…修正してやるッ!」
ブライト「ぐはっ…。これが、若さか…」
ミライ「やめて! ブライトのガッツはもうゼロよ!」

180KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24