キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
キャプテン森崎 雑談用スレ5
1 :
森崎名無しさん
:2008/07/22(火) 00:04:45 ID:???
キャプテン森崎の雑談用スレです。
このスレは本スレ【23-924】辺りからのスタートです。
感想、相談、提案、創作、考察、なんでもござれ。
本編の何処を示している話題なのか【スレ番号−レス番号】で
時々書き込んで下さい。毎回はやらなくても良いですから。
ある程度の長さの創作は外伝スレへ
喧嘩は駄目ですよ。荒らしは新田くんしましょう。次スレは
>>950
が立てましょう。無理なら指名して下さい。
おねいさん「おねいさんとの約束だゾ♪」
630 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 11:39:07 ID:???
俺はまだ本編に出ていないしアモロでやってほしいな。
時間軸をずらせば本編にはそれほど影響はないだろうし。
631 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 11:42:13 ID:???
出てないよりは一通りの出番を終えてからの方がいいだろ
632 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 13:38:30 ID:???
だな
633 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 14:20:16 ID:???
むしろ出ていないから自由に書けるってこともあると思う。
まあためしに書くって言ってんだし、そこまで固く考えることもないんじゃね?
634 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 14:21:17 ID:???
むしろ出ていないから自由に書けるってこともあると思う。
まあためしに書くって言ってんだし、そこまで固く考えることもないんじゃね?
635 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 15:16:09 ID:???
おね2さんって、引き弱くね?
636 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 16:33:18 ID:Ryroaf9A
外伝は基本パラレルワ−ルド扱いになるだろうからキャラが違ってもいいと思う
ロベルトや吉良監督や城山の例を見てもわかるようにそれぞれ本編と外伝じゃ微妙にキャラは変わってるし
出番が終わってから〜とか言われるといつかキャプテンサンターナとかやってみたいと思ってる俺はどんだけ待てばいいのかというw
637 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 16:42:12 ID:???
いつかやりたいって程度なら終わるまで待ってろとしか
638 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 17:37:22 ID:???
メインキャラがかぶったり主役が本編においての強力なライバルキャラだったりは
上手くやらないと読む方も書くほうも分かっていても違和感を感じるからしんどくなるのは覚悟しないとな
ロベルト→使いやすい禁断のフリーカード 森崎スレ的には変人な方が正解
吉良→大元はあまり変わってない 完全に過去編なので一時的な設定として見れる
城山→本編でもダメ人間 外伝でより掘り下げられた感じ
キャラの大まかなライン自体は変わってないから自然なんだよな
639 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 17:47:33 ID:???
でも始まる前から制限を課して作者のやる気をそぐのももったいないよな。
書きやすいキャラで書いてくれればいいよ。
640 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 17:51:06 ID:???
こんなんでそげるようなら書かんほうが無難な選択だろ
641 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 17:57:55 ID:???
〉〉640
文句だけ言って空気悪くするなっての
642 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 18:05:17 ID:???
可哀想な子には触らないほうがいいよ
643 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 18:16:13 ID:???
640は正論だと思うが
644 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 18:22:59 ID:???
キャプテン森崎の設定を引き継がずシステムだけを使うってのもありかな
645 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 18:35:51 ID:???
>>643
だな 論点の違う下手な自治の方が空気悪くなる
>>644
ありでしょ
646 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 18:44:41 ID:???
自演乙
正論をそのまま言っちゃったら社会に出てから苦労するからせいぜい頑張れ
647 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 19:01:15 ID:???
森崎が必殺ミドルシュート習得するならどんなのがいいかな・・?
648 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 19:12:12 ID:???
ところでテクモのゲームのデータサイトでオススメのところってないだろうか?
テクモのゲームをやったことないんでどの選手がどういう技を持ってるかとかを
調べたいんだが、ググってみても検索の仕方が悪いのかあまりいいサイトが見つからない。
649 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 19:16:15 ID:???
ttp://nomami.hp.infoseek.co.jp/index.html
ここが結構詳しく載ってる
650 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 19:28:13 ID:???
総合で64とか…ファンベルグはやっぱ強いな
651 :
613
:2008/08/26(火) 19:33:42 ID:???
アモロか中西の二択っぽいようだから、2パターン書いてみて
話を転がしやすい方を主役にしてみるよ。
アモロが主役になった場合は完全なるパラレルワールドだと割り切ってくだされ。
652 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 20:02:44 ID:???
むしろ二人主人公ってのはいかがか
653 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 20:08:42 ID:???
そういえば遊戯も2人主人公だったか
654 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 20:22:50 ID:???
千年うどんを食って闇の中西人格に目覚めたアモロの話ですね
655 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 22:24:39 ID:???
>>654
お前天才だな。おれもそれがいい
656 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 22:54:59 ID:???
ナイスアモロ
657 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 23:26:04 ID:???
1さんの番外編で少しだけ出てたな>アモロ
原作の真面目そうな顔のわりに飄々とした人物だった
658 :
森崎名無しさん
:2008/08/26(火) 23:47:39 ID:???
ここで防げば三杉の森崎派閥フラグビンビンだな
659 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 19:33:55 ID:WYFJE+22
やはりドリブルを仕掛けてくるか
660 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 19:52:23 ID:???
シュートかもしれんぜ
パスカルの必殺シュートだ・・・ないか
661 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 20:01:28 ID:???
壁はちゃんとできてるから一応ドリブルはしにくいはずだ
662 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 20:16:02 ID:???
まさか、サイクロンを…!?
663 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 20:43:56 ID:WYFJE+22
これは・・・・もしや・・・
キュピーン!!釣り野伏せ!!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%A3%E3%82%8A%E9%87%8E%E4%BC%8F%E3%81%9B
664 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 20:52:28 ID:???
知っているのか雷電!
665 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 21:14:26 ID:???
Aは明らかに罠っぽいな
666 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 21:19:27 ID:???
堅実なのはDだがそれだと面白みに欠けるかな
667 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 21:21:05 ID:WYFJE+22
ああ・・・少しだけwikiを改変させてもらったぜ・・・
なんてこった、もしやと思ったが、釣野伏せの状況と今の状況があまりにも酷似しているッッ!
フリーキック戦において全軍を三隊に分け、そのうち二隊をあらかじめ左右に伏せさせておき、
機を見て敵を三方から囲み包囲殲滅する戦法である。
まず中央の部隊(パスカル・ディアス)のみが敵に正面から当たり、敗走を装いながら後退する。
これが「釣り」であり、敵が追撃するために前進すると、左右両側から伏兵に襲わせる。これが「野伏せ」であり、
このとき敗走を装っていた中央の部隊(ディアス・パスカル)が反転し逆襲に転じることで三面包囲が完成する。
668 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 21:24:40 ID:???
クラブでの行動だから一番微妙なはずなんだが…不安感を煽られるぜ
669 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 21:36:49 ID:???
相手がクラブって事はこちらの選択に対し一番嫌な行動ってことだろ?
670 :
613
:2008/08/27(水) 21:47:01 ID:???
ちょうど休みだったから
>>654
のネタで書いていたら
思いのほかスラスラと進んでおおまかな序章の流れはできてしまった。
今外伝スレでブライトの人が投下しているけど、
その直下に投下しても大丈夫だろうか?
ややこしくなるからこっちに投下したほうがいいかな?
671 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 21:49:01 ID:???
日向にボール奪わせるのがよさそうなんだが言うこと聞いてくれないだろうな
まそれはともかくロベルトは帰れ。
672 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 21:50:34 ID:???
ディフェンスしない日向を仕向けるべきか?
しかし、それだとボールを奪った場合に速攻ができなくなるな
673 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 22:03:04 ID:???
>>670
スレ立ててもいいんじゃね?
674 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 22:24:33 ID:???
筆が早いねw
投下は外伝スレでいいんじゃない?
名前欄にきちんとタイトルを付けておけば抽出できるし。
675 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 22:35:47 ID:???
挑発してシュート撃ってきたらいいけどドリブルで攻め込まれたら怖いな
676 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 22:38:47 ID:???
密集地帯に突撃をかますなんていつぞやの来生じゃあるまいし
677 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 22:42:40 ID:???
挑発の結果次第ならそれもありえる
678 :
613
:2008/08/27(水) 22:48:16 ID:???
>>673
需要があるかどうかわからんし、参加者が少ないなら
スレ建てるのはまだ早いかなと思ってる。
まあ急ぐことはないし、明日まで様子を見て決めるかな…
679 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 23:14:51 ID:???
終了ギリギリまでキープからドリブルで持ち込み逆転
再び追い付くにも日本は攻める時間がない
ってのがディアスの狙いはこれだろ
無理矢理でも奪いにいった方がいいかな
680 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 23:17:23 ID:???
日向動かすのがいいね
守備陣差し向けたって全部抜かれてNT補正最大のディアスと勝負になるやもしれんし
681 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 23:29:48 ID:???
いやいや、制限時間ギリギリまでキープした後撃ってくるのがミラクルドライブだとしたら?
ディアスはこのシュートある程度自信をもっているはずだ(威力はノンファイヤーくらいだろう)、絶対に決める気でいる
それをキャッチできたら前がかりになっているアルゼンチンの中盤をロングパスで省略し、日向にセンタリングを上げれば…
でもこう↑思わせる罠かもしれないから困る
682 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 23:43:05 ID:???
日本に攻めさせないために終了間際にディアスで得点狙いか
日向が防御に回させてカウンター受け難くして雪崩攻撃かますか
もしくはその両方を組み合わせるかだろうな多分
なんだか岬のセリフがヒントになってるみたいだけど
683 :
森崎名無しさん
:2008/08/27(水) 23:58:55 ID:???
日向の見た似た奇襲といえば中学決勝の若島津のアレだけど岬は見てないよな
684 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 00:00:29 ID:???
Trick a go !
ですね
685 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 00:18:58 ID:???
すっかり忘れてたけど、
>>588
を見てみた。
2さんだった・・・
686 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 00:27:19 ID:???
>>678
山森の人もそうだったし、序章として最初はここでいいんじゃない?
多くの人の目に触れるから。
需要ありそうなら、外伝スレ行くなり、単独スレ建てればいい。
687 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 08:09:55 ID:???
どえむ大勝利w
688 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 08:20:42 ID:???
いやあ。日向君大活躍ですな。ケンカとか翼とか影薄すぎw
689 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 08:21:09 ID:???
日向にならキャプテンの座を譲ってもいい
690 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 12:18:13 ID:???
よしみんなきけ 日向をDFにコンバートする
外れるのはひろし 次藤洋
691 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 12:30:54 ID:???
奪い取ったからそのまま暴走してもらってDF陣薙ぎ倒してネオタイガーウマー
692 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 12:42:43 ID:IfhTsVgs
タイミングや実績加味して支持率かなり上がるな
693 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 12:44:37 ID:???
この勢いで点まで奪ったら支持値10上がっても驚かない
694 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 13:31:11 ID:???
コンダクターとか半フォワードとかサイドアタッカーとか、ファンタジスタって結構幅広いんだな。
ディアスは突破優先タイプでいいのかな
695 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 14:24:24 ID:???
この日向なら負けてもしょうがないな
696 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 14:38:40 ID:???
なんという無双ぶり。日向ひとりでアルゼンチンの戦術が台無しです。
697 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 14:46:36 ID:???
なんという日向さん
698 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 16:53:51 ID:???
三杉がマークはずしてなくてよかった
699 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 18:18:01 ID:???
日向はDF向きだよなぁ…ツクヅク
ん、いや、MFでもいいか
マゾフィールダーなだけに
700 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 18:22:53 ID:???
クラブだったらガルトーニが上がってきてたんだろうか
701 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 18:43:35 ID:???
ロベルトです
702 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 18:49:02 ID:???
日向DF戦略か…
砲台は翼で十分として、翼の抜けた中盤は中里をちょっと前気味に守らせてカバーするか。
森崎を翼をツートップにすれば攻撃のバリエーションも増える、攻撃力はほとんど変わらず守りは磐石に
正直森崎がフィールダーだったら総合力あがりまくりんぐだな…GKの方が燃えるからさせたくないけど
703 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:19:03 ID:???
【25-284】
足りない頭でセコイマネして文句言われる原因作るなよって話だろw
704 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:22:38 ID:???
>>703
何をそんなにムキになってるんだ?
705 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:23:12 ID:???
なんだか知らんが落ち着けよw
みっともないぞ。
706 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:23:14 ID:???
そんなに悔しいの?
707 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:23:48 ID:???
> 代理がカード決めるなんてやることが汚すぎる、出来るわけ無いじゃないか。
こういう人って依頼スレに投下されても、自分が判定したいから他の誰かに代理させてんのか?
708 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:24:56 ID:???
代理ってわかるようにしてくれてただけ潔いと思うが。
それに五秒差だし。
709 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:26:54 ID:???
>>707
そんなヤツさすがにいないだろw
携帯とかなら仕方ないけどさ。
てゆーかぶっちゃけ代理しても張り付いてるヤツに勝てないことも多いしw
710 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:29:19 ID:???
早い者勝ちだからです←結論
711 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:29:54 ID:???
判定は責任重大なのでやりたくないw
712 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:31:37 ID:???
今回は俺の中でJOKERが見たかったランク上位に入るなw
713 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:33:23 ID:???
引き弱そうだから判定なんて書き込んだことない
ハート6
714 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:35:04 ID:???
>>721
ガルバン、バルバス、ロベルトの3バックですね
715 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:35:47 ID:???
判定なんてどう転ぶかわからんし楽に書き込んでもいいんだぜ
クラブ3
716 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:35:52 ID:???
おれも行動選択とスレタイ募集くらいだw
717 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:36:04 ID:???
>>712
だったorz
718 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:36:31 ID:???
俺のほうが引き弱かったわ('A`)
719 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:37:36 ID:???
城山スレの目覚める!?判定はこわかった
720 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:38:27 ID:???
出る目には順番があって誰が書き込んでも結果は同じなのかな?
721 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:39:01 ID:???
>>714
あと4人変態を集めればリアルロベルトセブン、
8人変態を集めればリアルロベルトイレブンの完成だな。
722 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:43:25 ID:???
>>720
そうみたいだね。
723 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:43:35 ID:???
>>721
皇帝レナート、へタレ王ジウ、カルネバーレ、吉良監督でセブン。
724 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 19:48:10 ID:???
>>720
結局は気分的なもん
かと言って1人で5人分行かれたらなんだかな〜ってなるだろ
まあそういうのは無粋だわな
725 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 20:02:09 ID:???
書き込み失敗するとレス番同じでも違う結果になるから誰が(いつ)引いても同じとは言えないかな
726 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 21:05:07 ID:???
結局出目操作できるわけじゃないし同じ事だ。
727 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 21:22:49 ID:???
山みたいになってればいいのなあ
728 :
森崎名無しさん
:2008/08/28(木) 22:09:04 ID:???
出目操作云々で騒いでるやつは過去ログ見てきて言ってるのか?
あの時点で解決したろう
729 :
キャプテンアモロ(仮)
:2008/08/28(木) 22:31:38 ID:???
外伝スレの方ではブライトさんが順調にレスを伸ばしているし、
残りも少ないのでこっちに投下します。
ではどうぞ。
その日、フランスのとあるグラウンドにて、貧相な顔立ちの少年が走り回っていた。
ウッシーオ「遅い! 俺がポカリっつったら1分以内に持ってこい!」
アモロ「す、すみません(クソ、正GKだからって図に乗りやがって……)」
このパシリの名はアモロ。
将来フランスの守護神として君臨する彼だが、今は名も無き第2GKに過ぎなかった。
アモロはチームの正GK・ウッシーオにパシリという名の雑用係としてこき使われていた。
そんなアモロにチームメイト達は皆同情的であったが、
腕力に長けたウッシーオには逆らえないというのが実情であった。
***
アモロ「ふう…… やっと終わったぜ」
練習後のロッカールーム。
日課であるウッシーオの靴磨きを終え、アモロは一息ついた。
アモロ「腹減ったな…… どっか寄ってくか」
帰り道、何か適当な店はないかと探しながら歩くアモロ。
やがてひなびた路地裏に、屋台が出ているのを発見した。
のれんには「千年庵」と漢字で書かれている。
文字は読めないが、おそらく東洋系の店だろうとなんとなく感じたアモロはその屋台に寄ってみることにした。
730 :
キャプテンアモロ(仮)
:2008/08/28(木) 22:33:18 ID:???
店主「へいらっしゃい!」
アモロ「え〜と…… 何があるんだ?」
店主「へい、メニューはこちらで」
店主の渡したメニューを見ると、たぬきうどん、きつねうどん、肉うどんといった
色々なうどんがずらりと並んでいた。どうやらここはうどん屋らしい。
その中で一際異色を放つメニューにアモロの目は釘付けになった。
アモロ「練乳いちごキャラメル肉うどん……?」
店主「ああ、それは特別メニューです。
お客さん達、その格好からしてサッカーやってると思うけど、
それならそれがオススメですよ」
アモロ「なんで?」
店主「そのうどんは東洋の知られざる名GKがこよなく愛していたうどんでしてね。
不幸なことにそのGKは若くして病魔に冒され、サッカー選手としては再起不能となってしまった。
しかしそのうどんを糧に、相撲という新たなスポーツで復帰を果たしたんです。
だからそのうどんには彼の熱い思いが込められているんですよ」
アモロ「ふーん…… でもなんか不味そうだな……」
店主「皆さんそう言われるんですよ、おかげで今まで一度もお出ししたことがなくて……」
苦笑する店主。
しかしアモロは店主の話に何かを感じたのか、じっと考え込んでいた。
アモロ「……よし、練乳いちごキャラメル肉うどんひとつ」
東洋の名GKの好物を食べれば自分も名GKになれるかもしれない。
そんな旨い話があるわけもないが、ちょっとだけあやかりたいとアモロは思ったのだ。
180KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24