キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【単独スレ】キャプテン・ブライト【新番組】

1 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/09/02(火) 00:38:44 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品? です。
「機動戦士ガンダム」に出てきたホワイトベース隊(WB隊)、艦長ブライト・ノアが、活躍したりしなかったりするスレ。
キャプツバともサッカーとも森崎とも関係ないカオス作品ですが、ノリだけでゆっくり突っ走る予定です。

ルールは本スレと似通ってますが、かなり例外もあります。
宇宙空間でも生身でサッカーする予定ですが、酸素とか気圧とか重力とか空気抵抗とかはスルーしてください。

・ここのサッカーは、「一点先取」や「作戦時間を戦い切ること」が勝利条件なこともある変則ルールです。
・ストーリーは基本的に原作準拠で進みますが、あまり信用しないで下さい。カオスだし。
・登場キャラは、別ジャンルの各種作品から、中の人の好みや都合等で出演してもらってます。
・中の人は(キャラの)知識がないことも多いので、細かな設定間違いでしたらスルーしてください。
 #但し各キャラは、セリフや必殺技等をいろんな所からパクることも多いです。

予告編は「雑談用スレ5」の >>582-586 あたり。
今までの詳細なストーリーは「外伝スレ」 >>925 から、となっております。

〜あらすじ〜
WBの艦長代理となったブライトは、ジオンの「サッカー」に対抗できる人材を避難民の中から集めました。
新田くん、あおいちゃん、海老塚桜子、叶親 などを仲間に加え、そろそろサッカーをするかと思ったら、
ロベルトたちとの遭遇で危機一髪。叶親がロベルトに対抗しようとしたが、事態は一向に収束せず。
果たして彼らはサッカーをするのでしょうか…。サッカー未経験者ばかりなのに。

676 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 00:10:04 ID:???
社長の数値どうなってんだwwwww

677 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/21(火) 00:10:58 ID:wIw5Gv9o
灯里、強烈なワンツー→ スペード10  真・ホワイトコンビ 19+(カードの数値)=29
アリア社長、ただの壁→ ハート6  真・ホワイトコンビ 0+(カードの数値)=6
八番機、カットにいく→ ダイヤQ  パスカット 10+(性能差+1)+(カードの数値)=23
デニム、迎撃→ ハート3  ミサイルポッド 11+(性能差+1)+(カードの数値)=15
≧2→ 真・ホワイトコンビで抜き去る! アリア社長が泣いてる。
真・ホワイトコンビには、吹っ飛び係数5 がついてます。
-----
灯里「行きますよ、アリア社長ー!」
  ドバゴオオォオオッッ!!
アリア社長「ぷ、ぷい、にゅ…」

灯里「ぁアリア社長おぉ!」
  ズギャアアアアアァァアアアッ!!
アリア社長「ぷ、い、にゅ…」

ブライト「八番機、デニムくん、ついでにアリア社長も吹っ飛んだー! 灯里さん、見事な? ワンツーで突破です!」

アリア社長(マジ泣き)「ぷいにゅ、ぷいにゅ、ぷいにゅー…」
灯里(普通におろおろしてる)「はわわわ。大丈夫ですかー、アリア社長ー」

桜子「連続ワンツーの反動で、二人の距離(心の距離も)がどんどん離れていく…斬新だわ!」
アリーナ「それにしてもアリア社長。ちゃんと灯里ちゃんのもとへ戻っていく、ってのが理解できないわね」
あおい「いや、どうしてあんなキック力があるかのほうが理解できないでしょ」
叶親「実家の釣り船屋で働いてたら、バランスと足腰強くなって、ハードパンチャーになったようなものでは?」

アムロ「でもアリア社長に対してだけ、破壊力抜群、ってのも、なんだか恐ろしいですね」
糸色(ようやく起き上がった)「アムロ君。そういえば貴方、攻撃時はオーバーラップするのでは?」
アムロ「あ、忘れてました」
糸色「危なくなったら、早く戻ってきてくださいよ。先生、もう飛び出したくないですから」

678 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/21(火) 00:15:46 ID:wIw5Gv9o
灯里「よしよし、アリア社長ー。もう大丈夫ですよー」
 灯里は、泣きじゃくるアリア社長を胸に抱いた。だが激戦? は続く。
 ワンツーで突破し、ドリブルで左サイドを上がる彼女の前に、大破している四番機がマークについた。
 しかし、タックルで奪いには来ない。防御の陣形を整えるための、時間稼ぎのようだ。

灯里「(アリーナさんは、ゴール前までもう少しだし。アリア社長は怪我してるし(注:←怪我させました)。
  失敗してもボール取られないなら、ドリブルで抜くのも試したほうがいいんでしょうか…)」

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
灯里、少し仕掛ける→! card ドリブル 8+(アリア社長抱えペナ-1)+(カードの数値)=
大破してる四番機→! card タックル 10+(性能差+1)+(マーク補正+2)+(ガッツ切れペナ-4)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 灯里、勢いでドリブル突破!
=1、0、-1→左から順に
(少しドリブルで上がれた)(状況変わらず)(デニムが守備に下がってくる)
≦-2→ 突破ならず。さらに、八番機、六番機、デニムが守備に下がってくる。

【補足・補正】
・灯里のマークがスペードの場合「逆漕ぎ走法、後ろ向きドリブル」が発動します。補正+7
・灯里のマークがハートの場合「クリップジャンプ」が発動します。補正+5
・灯里のマークがダイヤの場合「ヒールリフト」が発動します。補正+4

679 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 00:16:28 ID:???
灯里、少し仕掛ける→ クラブQ  ドリブル 8+(アリア社長抱えペナ-1)+(カードの数値)=

680 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 00:16:42 ID:???
大破してる四番機→ ダイヤ10  タックル 10+(性能差+1)+(マーク補正+2)+(ガッツ切れペナ-4)+(カードの数値)=

681 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 00:28:36 ID:???
しゃ、社長〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

682 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/21(火) 00:31:56 ID:wIw5Gv9o
灯里、少し仕掛ける→ クラブQ  ドリブル 8+(アリア社長抱えペナ-1)+(カードの数値)=19
大破してる四番機→ ダイヤ10  タックル 10+(性能差+1)+(マーク補正+2)+(ガッツ切れペナ-4)+(カードの数値)=19
(状況変わらず)
-----
灯里「はわわわ…やっぱり、抜けませんね。ブライトさーん。どうしましょー?」
ブライト「うん?」
灯里「行き詰まりましたー。アリア社長も、ワンツーを嫌がってますし」
ブライト「(うん、気持ちはわかる…)」

灯里「必殺シュート、撃ちましょうかー?」
 普段通りの、笑顔の灯里。とても彼女にシュートが撃てるとは思えないのだが…
ブライト「えーと、どういうシュート?」
灯里「はひっ。二つありますけど、両方ともアリア社長とのコンビプレイです」
アリア社長「ぷ、ぷいにゅっ!?」

灯里「とっても物凄いロングシュートと、スカイラブツインができますよー」
ブライト「え? スカイラブツインって、確か3人必要じゃなかったか? キャプツバよく知らないけど(大失言)」
灯里「大丈夫ですってばー。それより、スカイラブツインはPA内に入るくらいじゃないと使えませんけど…」
アリア社長「ぷ、ぷ、ぷいにゅー!?」
灯里「(ニコッ)」
アリア社長「ぷいにゅ〜♪」

ブライト「(社長…)」

A:『とっても物凄いロングシュート』を試してみろ→『とっても物凄い』が気になる。この距離ならミドルだし。
B:スカイラブツインが気になる。切れ込め!→灯里がPA内部でボールキープできれば、できるようです。
C:もう少しキープして、アリーナに上げろ!→アリーナにはマークが集中してきていますが、無難です。

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
-----
今日はここまでです。

683 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 00:37:12 ID:lgKdG0SA
A

684 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 00:37:18 ID:8kHe54Lo
B

685 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 00:57:34 ID:???


アリア社長が原作どおり5歳児並の知能っぽいのに
この灯里は相当腹黒いなw

686 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 00:57:57 ID:yUCZInyQ


687 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 01:02:41 ID:EbDuOqeI


688 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 01:04:08 ID:u1GdGCH6
B

689 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 01:25:58 ID:???
灯里だけはガチで心優しい、、、そう思っていた時代が私にも(ry
発動してないけどドリブルのスキルが異常だしw

690 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 17:22:38 ID:WN0im9i6
見えるよ。とっても物凄いロングシュートでもスカイラブツインでも、アリア社長が泣く姿が

691 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/21(火) 22:22:07 ID:wIw5Gv9o
B:スカイラブツインが気になる。切れ込め!→灯里がPA内部でボールキープできれば、できるようです。

灯里「はひっ! 頑張ります! でもブライトさん。私もガッツ残り少ないので…」
ブライト「(そう言えば、灯里はよく周囲のサポートもしてたっけ)」
灯里「(アリーナさんが敵をひきつけてくれてます。アムロさんも上がってきてくれてますね。
  この四番機さえ抜ければ…そこで、なんとかしよう! ダメだったら、ここから撃つしかないですねー)」

 六番機も守備におりてくる。詰められたらピンチだ。灯里は、アリア社長をそっと地面に降ろした。
アリア社長「ぷいにゅー」
灯里「今度は本気で、行きますよー!」(←ペナ-1がなくなっただけ)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
灯里、今度こそ抜く→! card ドリブル 8+(カードの数値)=
四番機、もう動けない→! card タックル 10+(マーク補正+2)+(ガッツ切れペナ-5)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 灯里、今度こそドリブル突破! 灯里はPA付近に走りこみ、そしてスカイラブツインへ…?
=1、0、-1→左から順に
(少しドリブルで詰めることができた)(状況変わらず)(デニムが守備に下がってくる)
≦-2→ 突破ならず。さらに、八番機、デニムが守備に下がってくる。

【補足・補正】
# ≧2以外は、灯里はガッツ切れペナ状態で、その地点からシュートを撃ちます。

・灯里のマークがスペードの場合「逆漕ぎ走法、後ろ向きドリブル」が発動します。補正+7
・灯里のマークがハートの場合「クリップジャンプ」が発動します。補正+5
・灯里のマークがダイヤの場合「ヒールリフト」が発動します。補正+4

692 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 22:22:41 ID:???
灯里、今度こそ抜く→ スペード3  ドリブル 8+(カードの数値)=

693 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 22:25:38 ID:???
四番機、もう動けない→ クラブK  タックル 10+(マーク補正+2)+(ガッツ切れペナ-5)+(カードの数値)=

694 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/21(火) 23:35:00 ID:wIw5Gv9o
灯里、今度こそ抜く→ スペード3  ドリブル 8+(後ろ向きドリブル+7)+(カードの数値)=18
四番機、もう動けない→ クラブK  タックル 10+(マーク補正+2)+(ガッツ切れペナ-5)+(カードの数値)=20
≦-2→ 突破ならず。さらに、八番機、デニムが守備に下がってくる。
  # ≧2以外は、灯里はガッツ切れペナ状態で、その地点からシュートを撃ちます。
-----
灯里「行きますよー。必殺、後ろ向きっ!」
  #説明しよう! 人生前向きな灯里だが、彼女は何故か、後ろ向きに船を漕ぐと「無敵」と評される程なのだ。 
  ・多分、車庫入れも巧いし、その速度も世界レベルだと思う。

  これはシミュレーターで間違って覚えたのが原因というのが定説であるが、このスレ内では諸説ある。
・人生前向きと見られているが、実はネガティブ説(それでも、あのレベル)。故に後ろ向きになると最強。
・我流は無型、無型ゆえに誰にも読めない説。
・前世がゴルゴ説。←少数派。これでは後ろ向きで「有利になる」説明がつかないため。
・クワトロの百式がやった『ニュータイプ撃ち』だけを極めた説。
・リブス ブレード(露骨な肋骨)の使い手説。
・イチローが観客にサービスしてくれる「背面キャッチ」に憧れた結果、逆に正面が苦手になった説。
・背面投法なんてのも実際にあるし(ルール上はOKらしい)、どうでもいいや派。

 ともあれ、船を漕ぐことだけに留まらず、灯里は後ろ向きに走ると普段の3倍くらいの速度が出せた。
 問題は…敵が全く反応してくれなかったことだった。
 普段ならフェイントを想定してか、相手は体重を小刻みに左右に移動させる。

 正面をぶっちぎって走るなんて、日向くんくらいしか、やらない。
 だから逆をついて、真正面を狙ったのだが…裏目に出た。敵が全く動かなかったのだ。
 というか、燃料(ガッツ)切れで動けなかっただけであるが。
  #四番機が才能開花! 全能力値+1

灯里「はわわわわ! だめです、抜けません…」
アリア社長「ぷいにゅ…」

695 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/21(火) 23:38:50 ID:wIw5Gv9o
ブライト「(なんか一瞬、凄く速くなった気がするけど)灯里、何やってんの!」
灯里「はひーっ。どうしましょう。ここからじゃスカイラブツインは…。あ、そうだ。アレとの中間にしましょう」
アリア社長「ぷいにゅ?」

灯里「スカイラブツインシュート、行きますよー。アリア社長!」
アリア社長「ぷいにゅッ!」

ブライト「いっけぇえぇー!!」(相変わらず勢いだけ)
灯里「はひっ!」

 スライディングで滑り込み、両足でアリア社長を空中へ放り上げる灯里。
 それは、キャプツバファンならよく知る、スカイラブハリケーンに酷似していた。
 異なったのは…アリア社長の「高さ」である。

 発射台の灯里から打ち上げられたアリア社長は、実に、成層圏ギリギリの高さにまで到達していたのだ。
  #公式記録員調べ。
  ・ごめんなさい。書き込む前に思い出しました。ここ、宇宙でした。

ブライト「アリア社長…お星様になってしまったのか…?」
 夜空を見上げるフィールドプレイヤーたち。きっと明日はホームランだ。

696 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/21(火) 23:43:32 ID:wIw5Gv9o
 事態が動いたのは、約 4 分後。

 アリア社長が落下してくるまで、一人でリフティング(何故か、無駄に巧い)をして、その場を湧かせていた灯里。
灯里「あ。ジオンの皆さーん。そろそろいきますよー」
シャア「おお、もうそんな時間か。全員、先程の位置へ。…それと灯里さん」
灯里「はい?」
シャア「次からは、もう少し高度を考えてな。動きがない時間だから、スポンサーが、嫌がるらしい」
灯里「はひっ! わかりましたー」
 彼女はタイミングを見計らい、ボールを真上に蹴り上げる。
 
ブライト(待ちくたびれていた)「おおっ! 遂に出るか、スカイラブツインシュート!」
桜子「うーん。アレがスカイラブツインとは思えないんだけど…」
アムロ「…それに、果たしてアリア社長が生きてるかどうかのほうが、心配ですね」

 遥か上空から急降下してくるアリア社長!
 灯里が軽く蹴り上げたボール!
 そして、飛び込む灯里!

 全てのタイミングが、一つになった瞬間だった。

灯里「いっけぇ! 全力全開、ディバイン・バスター!」
全員「「「(…技、違うって!)」」」
なのは「わー☆」←真似してもらって嬉しくて、飛び跳ねてる。

アリア社長「ぷ、ぷ、い、にゅ…」

ブライト「い、生きてます! 社長は生きてます! しかも左足でシュートに行こうと頑張ってます! 健気だよ社長!」

697 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/21(火) 23:47:28 ID:wIw5Gv9o
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ディバイン・バスター→! card スカイラブツイン? 24 +(疲労ペナ-1)+(カードの数値)=
朦朧とする意識の中で→! card スカイラブツイン? -1 +(カードの数値)=
無駄な才能開花の四番機→! card ブロック11 +(疲労ペナ-5)+(身構え補正+1)+(カードの数値)=
奇跡を起こせ八番機→! card ブロック 10+(性能差+1)+(身構え補正+1)+(カードの数値)=
数字的に無理でしょ五番機→! card シールド 11+(性能差+1)+(身構え補正+1)+(カードの数値)=
パチェコって誰だったんだろう→! card ブロック 10+(性能差+1)+(身構え補正+1)+(カードの数値)=
ドレン最後の力で→! card パンチング 16+(性能差+1)+(身構え&地形補正+2)+(カードの数値)=

と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ジオンゴールに突き刺さる!
=1、0、-1→左から順に
(灯里がねじこみに)(灯里がねじこみに)(灯里がねじこみに)
≦-2→ ジオン側、攻撃を防ぐ!

【補足・補正】
・スカイラブツイン?には、吹っ飛び係数6がついてます。
#灯里(上)とアリア社長(下)のマークが一致すると、互いに補正-1されます。
・数字は、最も都合のいいほうのみを採用します。

#アリア社長がJOKER→ARIAカンパニーに、アイちゃんが入社します。
・ドレンのマークがスペードの場合「やや鋭いパンチング」が発動。補正+1
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。

698 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 23:48:00 ID:???
ディバイン・バスター→ スペード10  スカイラブツイン? 24 +(疲労ペナ-1)+(カードの数値)=

699 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 23:48:08 ID:???
ディバイン・バスター→ ダイヤ3  スカイラブツイン? 24 +(疲労ペナ-1)+(カードの数値)=

700 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 23:48:22 ID:???
朦朧とする意識の中で→ クラブ8  スカイラブツイン? -1 +(カードの数値)=

701 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 23:48:43 ID:???
無駄な才能開花の四番機→ ダイヤJ  ブロック11 +(疲労ペナ-5)+(身構え補正+1)+(カードの数値)=

702 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 23:52:38 ID:???
奇跡を起こせ八番機→ クラブ2  ブロック 10+(性能差+1)+(身構え補正+1)+(カードの数値)=

703 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 23:53:02 ID:???
数字的に無理でしょ五番機→ クラブ8  シールド 11+(性能差+1)+(身構え補正+1)+(カードの数値)=

704 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 23:53:29 ID:???
パチェコって誰だったんだろう→ ダイヤJ  ブロック 10+(性能差+1)+(身構え補正+1)+(カードの数値)=

705 :森崎名無しさん:2008/10/21(火) 23:54:18 ID:???
ドレン最後の力で→ ダイヤ6  パンチング 16+(性能差+1)+(身構え&地形補正+2)+(カードの数値)=
勝ったっ!赤い彗星編、完!

706 :森崎名無しさん:2008/10/22(水) 00:04:05 ID:???
勝った!勝ったぞ!

707 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/22(水) 00:16:12 ID:UoOi32P+
ディバイン・バスター→ スペード10  スカイラブツイン? 24 +(疲労ペナ-1)+(カードの数値)=33
朦朧とする意識の中で→ クラブ8  スカイラブツイン? -1 +(カードの数値)=7
無駄な才能開花の四番機→ ダイヤJ  ブロック11 +(疲労ペナ-5)+(身構え補正+1)+(カードの数値)=18
奇跡を起こせ八番機→ クラブ2  ブロック 10+(性能差+1)+(身構え補正+1)+(カードの数値)=14
数字的に無理でしょ五番機→ クラブ8  シールド 11+(性能差+1)+(身構え補正+1)+(カードの数値)=21
パチェコって誰だったんだろう→ ダイヤJ  ブロック 10+(性能差+1)+(身構え補正+1)+(カードの数値)=23
ドレン最後の力で→ ダイヤ6  パンチング 16+(性能差+1)+(身構え&地形補正+2)+(カードの数値)=25
≧2→ ジオンゴールに突き刺さる!
-----
 ドギャアアアアアアッ!!
 空気の渦を引き起こし、群がる敵機を吹き飛ばし、怒号と悲鳴を引き連れて、それはゴールに突き刺さった。
ジオン軍の人たち「ぎゃあぁああぁああ!!」

あおい「す、凄い…スカウター(ガムテープで補修)の針が振りきれてる!」
桜子「え。それってアナログ表示だったの!?」
糸色「驚くところ、そこじゃありませんから!」

ブライト「ゴール、ゴールです! 灯里さんのスカイラブツインシュートが、ゴールに突き刺さりましたー!
  …ん? いや、ノーゴール、取り消し、ノーゴールです! オフサイドフラッグが上がっています!
  …ああっ? それも取り消し。チャンピオンフラッグと恋愛フラグが立ち、それも取り消され…
  …どうなってんの? レッドカード、キャッシュカード、テレホンカードが出されています…
  …物言い、物言いがつきました! お手元の馬券はそのままで!」

桜子「で、ブライトさん。一体、何がどうなってんのよ」
ブライト「俺は何も知らないって! なんか本気で混乱してるんだってば」

 審判団が、真面目に揉めていた。
 なんでも「ボールがおかしい」とのことなのだ。
 WB隊、シャア隊も、ぼんやりと立ちつくし、成り行きを見守っている。

708 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/22(水) 00:25:58 ID:UoOi32P+
ブライト「大丈夫だ、皆。安心しろ、諸君。今、死神と呼ばれる少年をそちらに向かわせた!」
雷電「むぅ!? あの少年は!」
ブライト「何? 知っているのか雷電!」
雷電「…私への質問でない、という意味で、斬新ですな。はっはっは」
ブライト「いやいや、雷電さんに一本取られましたなー」

桜子「…いいから、説明してよ。誰が来るの?」
ブライト「頭はいいらしい。彼の行く先々で殺人事件が起こり、鑑識からは麻酔薬の使用が検出されているが。
  まあ、ちょっと頭のおかしなヤツでな。拷問したら、自分は高校生だと言い出したが、まあ普通の小学生だ」
あおい「全然わからないんだけど…そんな死神を、なんでこっちに寄越すのよ! わ、来たっ!」

バーロー(仮)「モグッ…こ、これは蒟蒻ぜ…りぃ…」(窒息死)

糸色「アレだけ前フリしといて、一行ですか!?」
アリーナ「しつけが悪かったんじゃない? 何でも舐めたり食べたりするからよ」

ヤムチャ「中の人は、蒟蒻ゼリー本体よりも、それを食わせる人の頭のほうが危険だと思ってるようですが」
糸色「…違いますよ。つまりは保険金。あとは賠償金。そういう(ry
  #蒟蒻ゼリーは小さく切って食べようね☆

桜子「っつーか、探偵とか審判よりも先に、シャアが何か調べ始めたみたいよ」

-----推理小説編に突入! 大人気間違いなし!-----

シャア「な、なんじゃこりゃぁああ!」
桜子「赤さん(←シャアのこと)、どうしました!?」
シャア「これ、ボールじゃない…」
桜子「え」

709 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/22(水) 00:27:55 ID:UoOi32P+
  ジオン軍のゴールネットを揺らしたのは、サッカーボールではなかった。
  それは、かつて生命だったもの。そして…今も一応は生命であるもの。

  一度、成層圏にまで打ち上げられ、そして灯里に蹴り飛ばされて。
  ジオンMSたちをなぎ払い。そしてゴールネットを揺らした…

  …アリア社長 であった。


灯里「はひっ。ここまで来れましたー。疲れましたー」
 灯里は、ゆっくりとドリブルで上がった。
 無人(少なくとも意識がある人はいない)のゴールへ向かって。思い切りシュートする。
 ポコン、、、コロコロ。
灯里「はわわ。届きません。もう一度、っと」
 ポコッ。パサッ。

『ピー』ゴールの笛が鳴った。

シャア&桜子「へ?」

あおい「…空気読んで、言わなかったんだけど。ボク、遠くからだったから見えたよ」
シャア&桜子「どういうこと!? ってか、何が、どうなってるの?」

あおい「さっきのスカイラブツイン。灯里ちゃんが蹴ったのは、アリア社長だったの。
  で、皆を吹き飛ばした後に、今、灯里ちゃんが(弱い)シュート撃ってゴール」

-----推理小説編・完-----
犯人:灯里
探偵:傍観してたあおい
動機:自分のBESTを出したかったのです!
本日の更新:完了

710 :森崎名無しさん:2008/10/22(水) 00:37:25 ID:???
ダメすぎるwww
なのは、アリア社長、、、多くの犠牲の上に成り立った勝利だww

711 :森崎名無しさん:2008/10/22(水) 01:20:29 ID:???
アリア社長・・・死んだんじゃねw

712 :森崎名無しさん:2008/10/22(水) 08:51:14 ID:???
灯里、社長に対してだけは容赦なさすぎwww

713 :森崎名無しさん:2008/10/22(水) 12:17:19 ID:zIcL86PM
>(灯里がねじこみに)(灯里がねじこみに)(灯里がねじこみに)
コレってミスじゃなかったんだな、、、

714 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/23(木) 00:09:07 ID:TJBPvWl2
灯里「やったー。やりましたよー」
 笑顔でぴょんぴょん飛び跳ねる灯里。

桜子「ぅお。天使の笑顔だよ…」
シャア「やっぱり、白いヤツにロクなのはいないな…
  (俺のザクを壊したこの女も、柔道着で白いし。『まとも』な人間はアムロ君くらいじゃないか)」

「感情度変化」
シャア→(白い堕天使)→灯里

『WB隊3-0ジオン軍』
 試合終了。それはシャアにとって、信じ難いことであった。
 ジオン軍が得意な「サッカー」において。即席の集団に負けるとは。
シャア「(認めたくないものだな…)」

シャア「…相手のデータは取れた。これより離脱する! 動けない機体は廃棄していい。パイロットの救助を最優先だ」
 ムサイ級『ファルメル』は、戦場から離脱して行く。だがWB隊にも、追撃の余裕はない。

 結果、そのまま戦闘は終了した。

ブライト「や、やったぁああぁ! 勝ったんだ! ちょっと信じられないんだけど」
メカ沢「実を言うと、ディアス並に、シャアが強い設定だったらしいんだがな。桜子が潰したから」
ブライト「でもまあ、勝ちは勝ちだろう」
メカ沢「ああ。この後、ミーティング&反省会がある。皆が給料(特別手当)ももらえるらしい」

ブライト「給料? 何かくれるのか?」
メカ沢「WBや、連邦軍内部で使える貨幣だとよ。それでガッツ回復したり、アイテム買ったりするそうだ」
アムロ「(そういうのは普通、士官のブライトさんのほうが詳しいんじゃないのかなー…)」

715 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/23(木) 00:09:53 ID:TJBPvWl2
-----
試合終了。メカ沢を除く全員。ガッツが300回復します(メカ沢の回復は「充電」等をしてください)。
・何もしないと、次戦でもこのままです。プライベートフェイズで回復してください。
・但し各キャラは、自分の判断で回復したり練習したり遊んだり喧嘩したりします。

580/700Jアリーナ
420/600Iヤムチャ
780/900Hメカ沢
500/500Gアムロ
600/600F叶親
400/700E桜子
300/400Dなのは
590/600Cあおい
310/450B灯里
300/300Aハマー
600/600@リュウ
420/500Kブライト
500/500L糸色
450/600Mアリア社長

716 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/23(木) 00:12:00 ID:TJBPvWl2
『WB隊3-0ジオン軍』(勝利条件達成)
ゴール
前半14分:なのは
後半18分:ヤムチャ
(アシスト:ブライト)
後半26分:灯里


#軍人、軍属の人間は、戦闘結果によって、報酬が支払われます。
報酬は、連邦軍内部でのみ使える貨幣『P』(ポインヨ。あるいはペリカの略)です。
報酬の目途は、第三者の採点に準じます(採点者の主観や好み、贔屓が入ります)。

今回の採点者→高津。
採点(100点満点):選手名:寸評、です。

65:Jアリーナ:ドリブル突破が見事。決定機を逃すも運動量豊富。
60:Iヤムチャ:足元がお留守も、信じられないがゴールを決めた。
55:Hメカ沢:パスが巧い。本来は彼が司令塔となるはずだったのだろうが。
55:Gアムロ:もう少し運動量と、積極性が欲しい。
70:F叶親:戦略兵器。
80:E桜子:後半、反則に近いがシャアを二度とめ、かつ専用ザクを大破。キーマンの一人。
70:Dなのは:オーバーラップに、シャアのシュートをブロック。文句はないが、スタミナに難。
90:Cあおい:抜群の守備。走塁、バントの技術も高い。もう少し攻撃に絡めば満点。
75:B灯里:仲間のフォローに努め、最後には決勝ゴールを決めた。
40:Aハマー:口は災いのもと。
45:@リュウ:集中力が切れる場面があったことが課題。
55:Kブライト:追加点の立役者。守備意識は低いが今後に期待。
55:L糸色:思いきった飛び出しで、ピンチを防ぐ。
60:Mアリア社長:決勝点は彼のおかげ。

717 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/23(木) 00:13:41 ID:TJBPvWl2
#獲得賞金、表彰選手(記者投票)、他。

「作戦難易度:300P」ブライト→300P その他選手→30P
・引き分けで半額、負けでさらに半額。勝利条件失敗or未達成でさらに半額(適当に切り捨て)。
・艦長へは全額、出場登録メンバーにはその1/10が与えられる(但し最低10P)。

「殊勲賞」桜子→100P
強敵に勝った選手に与えられる。
「敢闘賞」叶親→100P
敢闘精神溢れるサッカーを展開した選手に与えられる。
「技能賞」シャア→100P
優れた技能を発揮した選手に与えられる。

「ゴールデングラブ賞」あおい→50P
守備が巧い選手に与えられる。
「カムバック賞」該当なし→50P
汚名返上できた選手に与えられる。
「ファイアマン賞」ドレン:糸色(同時受賞)→50P
セーブが多かったり、危機一髪を助けた選手に与えられる。

「ベストナイン」FW:該当なし。MF:シャア。DF:なのは。GK:該当なし。→50P
FW,MF,DF,GKそれぞれ一人だけ選出される。

「極楽トンボ賞」叶親→マイナス50P
判定に参加すらしなかったり、空気だった選手に与えられる。

「ゴール」なのは、ヤムチャ、灯里→各々50P
「アシスト」ブライト→各々50P
「ハットトリック」該当なし→さらに+100P
「完封」リュウ→各々50P

「罰金」叶親→マイナス50P。ブライト(監督不行き届き)→マイナス50P。

718 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/23(木) 00:15:33 ID:TJBPvWl2
「業務連絡」
ようやく試合が終わりましたw 戦後処理のため、本日はここまで。選択肢とかカードとか、なしです。
今度はプライベートフェイズのテストです(試合より長いかもw)。
更新頻度上げたほうがいいんでしょうかねー。そっちのテストもするつもりですが。
描写は淡白(普通?)になりますが、逆にクドくは、なくなるでしょう。
試合でなら、中盤でのボール争いなんかは短くしたほうが、テンポ的にもいいかな?

 #ご意見、ご感想、出演要望キャラ等、お待ちしております。いや、マジで。
 ・ただ…中の人は、あまりメジャーどころを押さえてませんが。マイナーなほうが好きだし。
-----
キャラ。今現在、反響があった作品→GPM、戦国ランスから予定してます。フィールダーかどうかは未定。
フィールダーの場合、「強すぎ」な人は無理ぽ。ヘタレても違和感なかったり、ちょっとおかしい人が有力かな。

719 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 00:16:37 ID:???
面白い制度ですね。
つまり膨大なPを使えばメカ沢をアップグレードする事とかできたりします?
もちろん若本声で「連邦の科学力は世界一ィィィィィィィィ」とか言って。

720 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 00:58:14 ID:???
>各キャラは、自分の判断で回復したり練習したり遊んだり喧嘩したりします。
さすがガンパレユーザーだw
ヘタレても違和感ないキャラ。伊藤誠?収拾つくかは知らないw

721 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 01:21:41 ID:???
前にサンデーでやってた「ドライブ」?の主人公
モビルスーツに乗せなきゃ多分かなりのヘタレ
最強伝説黒沢・・・桜子がヘタレそうだからやめとくw

722 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 02:39:18 ID:???
最強伝説黒沢 いいよな。主人公出しても違和感ないが・・・桜子へたれたらやだね。
魔方陣グルグルとかなら、どのキャラでもいけそうかな。
セクシーコマンドーの使い手、田中スーザンふみこ とかどうですか

723 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 09:04:45 ID:???
伊藤誠とか鳴海孝之とかヘタレな上に手癖悪いキャラが不足しているのですよ?

724 :TSUBASA DUNK:2008/10/23(木) 11:04:07 ID:???
ハーメルンのバイオリン弾きからライエルというキャラを!!
マイナー過ぎますかね……

725 :キャプテン霧雨 携帯からこんにちは:2008/10/23(木) 12:29:43 ID:???
ヘタレならスターオーシャンのアシュトンなんてどうでしょうか


726 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/23(木) 14:01:10 ID:???
個人的には強いけど何をやらかすか分からない(下手するとチーム崩壊クラスの
大損害を招きかねない)ジョーカー的なキャラとして、
両津勘吉(こち亀)
涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
泉こなた(らき☆すた)
あたりが見たいですね。特に後者二人はコンビプレイも期待できそうなので。
ただやっぱり普通に強すぎるかな、この3人は…

727 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 15:34:48 ID:???
伊藤誠とか、、、どんだけカオスになるんだw

728 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 15:59:15 ID:???
女が絡まなければただの空気な気はするが

729 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 17:22:52 ID:???
戦国ランスからなら健太郎くんはどうか。インパクトないかな
つか出す女キャラが誰になるかが気になる

730 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 17:37:16 ID:???
CCさくらの主人公でなのはと運命のライバル編でどうだ

731 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 21:14:56 ID:???
このスレなら誠は桜子に確実に一度は〆られると思うぜw

732 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 21:35:54 ID:???
とりあえずなのはの対抗馬としてみくるビーム置いとこうぜ

733 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 21:45:58 ID:???
涼宮ハルヒから連れてくるんだったら谷口だろ
足元がお留守のヤムチャとボールをWAWAWA忘れ物してくる谷口の2トップは危険な香りがプンプンするぜw

734 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 22:03:33 ID:???
ハマーと谷口と叶親がナンパしていた女を誠がしれっとかっさらうわけですねわかります。

今までの面子見てると一人ぐらい常識人の男放り込んで苦悩する様が見たい気がしないでもない。

735 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 22:17:23 ID:???
武装錬金の斗貴子さんなんかどーよ。
ツッコミもどつきも出来る上に中々のエロスだ。

736 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/23(木) 23:02:46 ID:???
谷口というと墨高のキャプテンを思い出しちゃいます……
こんなこと書いてるから年齢を疑われるんですね、まったく愚かなことです。

737 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 23:09:28 ID:???
俺は近藤が一番好きだな。ゾウとかJOYとかイガラシ世代だと絶対出場機会がなかったと思います。
中の人フリーザなんですよね。
おっと世代が(ry

738 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 23:13:40 ID:???
キャプテンなら丸井をこの中に放り込むのが一番熱そうだw
熱血系が不足気味だし

739 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 23:17:54 ID:???
俺の思い出瞬間湯沸かし器キター・・・・・
丸井世代の青葉戦はベストハウト、最後のイガラシがまた・・・
5代目キャプテンは松尾か慎二だろうね。続き書いて欲しかったな・・・

740 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 23:19:59 ID:???
プレイボールでいきなり覚醒した松下とかもいたな

741 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 23:21:44 ID:???
>>733
その発想はなかったがよくよく考えたらそれただの日本代表じゃね?

742 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 23:26:02 ID:???
ここまで全くサッカー漫画が挙がってきていない件についてw
正直もうサッカー経験者がいらないんじゃないかという気はするがww

743 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 23:29:08 ID:???
まぁこのスレの男キャラはヘタレばっかだから
キャプテン時点からの松下か実力はあるけど精神面でヘタレる事のある近藤かな?
というかこの漫画、どいつもこいつも努力家ばかりでヘタレが全くいないんだよな。

744 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/23(木) 23:46:01 ID:TJBPvWl2
皆様。ご意見、ご感想、ありがとうございます。いや、ほんと、外部刺激があると、いろいろ降ってきますよ。

>>719 むしろそのための制度です(言い過ぎ)。アリーナは鉄の爪を欲しがってるそうだし。プレゼントも可。
>>721 いましたねー。バイクから戦闘機まで、なんでも乗りこなす人。戦闘機には「EXAM」ってボタンがあったはずw
>>722 僕の中では、スーザンはかなり強いイメージが(よく死にそうになるけど)。マチャ彦かキャシャリンなら…っ!
 いや、セクシーコマンドーなら、フーミン、モエモエ…うーん。出すならトレパンでしょ。

 最強伝説黒沢:というか、桜子の弱点が『福本』なのでw 追随してヘタレそう。
 アカギ呼べばいいんだよね。ナレーションはアムロがやってくれるから。

中の人は、アニメは友人に借りて、電車等で移動中にPSPで見る、ということが主流です。
なのでアニメ自体に結構ストックはあるんですが。エンコードだけしてHDD内に放置してあるのが大半だったり。
そういう理由で、中の人の理解は、漫画やゲームが原作な場合でもアニメ基準が多いです。

ところで僕のPSP(中古)。3年経ってもSONYタイマーが動きません。故障ですか!?(PSPでゲームしたことないからかも)


ハーメルンのバイオリン弾き&スターオーシャン:ごめんなさい、知りません…

鳴海孝之→アニメのみ。友人いわく「お前なら、多分、タチコマ特攻の1/100くらいは感動する」でした。
 僕ならきっと、普通に手近な女の子のほうを取って、疎遠になっちゃいますね(酷
 数年も意識不明じゃ、神経系も筋肉も衰えて、リハビリにかなり時間かけないと表情すら浮かべられないと思いましたが。
 医学系の友人いわく「数年間ほぼ脳死状態で、奇跡的に回復した人が、その間の記憶を持っていた事例がある」と。
 …人間って凄いね。誠心誠意看病するか、いっそ点滴を通常の3倍に(ry

戦国ランス→出場予定:武田の四天王の誰か。風のヒューイ、林…リン(天帝)、火のシュレン、山のフドウ。…嘘。
 候補は上杉謙信LV1、本郷蘭、山本さん(56)かなぁ。職種はともかく、それぞれFW,MF,DFなイメージがあります。


745 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/23(木) 23:48:38 ID:TJBPvWl2
両津→一応ジャンプで毎回。ハルヒ→アニメのみ。こなた→アニメのみ。

両津とハルヒって、僕から見ると「普通」なんですよね。まだ「暴走」に達していない。「疾走」のレベル。
何かまだ予定調和的なものがあって(それは多分元の出来がいいからなのでしょう)、僕にその根幹を崩せるかどうか。

こなた→オタな人、ですよね。メカ解説ならすぐに入れそうだ。何故か運動神経がいいのも、現在の解説の人にそっくり。
 …実は当初、中の人は、灯里なんてどうでもよくてアリア社長だけをピックアップしてたんですが。
 同じように、この3人に相方(何かを引き出す…『何か』)がいれば、あれば!? 大破壊が可能な気がします。 
  #ちょっと温めモードにしておきます。お風呂に入った瞬間なんかに、何かが降りてくるかもしれません。

さくら→一回見ただけですが、彼女、補助系魔法が多彩だけど攻撃能力はあまり高くないイメージが。
 ちなみに、友人に「CCさくら:なんたら事件」とかいうのを聞きました。
 最終回、相撲の時間が食い込んで、予約録画の人は力士のケツから見るハメになって泣いたとかいう…

 関係ないですが、『なのは』の存在は、書いてると非常に面倒です。
 『嬉しそうななのはは』とか『彼が得意なのは』とか。いつのまにか「地の文章」に紛れ込んでくるので。

しかし、ほんと、皆様ありがとうございます。なんか色々とパリパリ来てます。
もともと世間のトレンドにあまり機敏ではないので(アニメは友人のチョイス任せ。プラネテス教えてくれてありがとう)。
『ガンスリンガール』を借りた時なんか「攻殻に萌え要素を追加しようとした作品。50点くらい」って言われましたし。
見終わって感想を述べる機会には「わかる。お前なら、タチコマの方が萌えるんだろう」ってさ。ヤツはNTかもね。


746 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/23(木) 23:50:26 ID:TJBPvWl2
ウチのスレ、向き不向きはありますが、各キャラは一応どこでも守れるようにはなっています。
例:アリーナはGKでもボールを避けるが、基礎反応は高い。ハマーはGKでも土下座する。
そういうわけで、推薦選手とか、お薦めのアニメとか、いつでも書いていってくださいな。
中の人のHDDにPSP用データあるかもしれませんし、NTな友人なら録画してる確率が高いですから。


今回の一番の収穫は…伊藤誠。

伊藤誠→アニメのみ。現在2話まで見ましたが…コイツ使えるかも!?(アニメ次第だけど)
 Wiki見る限り、コイツはいい。なかなか、ぶっ飛んでる。普通にフィールダーで出したいところ。
 女に絡ませなくとも、空気にならず、強くなるかもしれないしヘタレるかもしれない。何よりインパクトがある。
 ちなみに最終回の『例の事件』から、この作品を知ったので。当然武器は…うん、いいのかな。


で、ダラダラ書いてきましたけれど(こういうのだと悩みもしないし疲れません)。
申し訳ありませんが、本日の更新はお休みで…ちょっと中途半端になりそうだし。明日こそは必ず!
ガッツの入れる場所と手を抜く場所を覚えたほうがいいんでしょうな。

引き続き、ご意見、ご感想、お待ちしております。ではでは。
-----
戦後処理、補足。

スキル強化:灯里。「笑顔→天使の笑顔」
アイテム入手:ハマー。「なのはの縦笛」

747 :森崎名無しさん:2008/10/23(木) 23:59:07 ID:???
>候補は上杉謙信LV1、本郷蘭、山本さん(56)かなぁ。
ちょwww真ん中誰だwww

748 :森崎名無しさん:2008/10/24(金) 00:08:40 ID:???
まさかの誠フラグktkr!

749 :森崎名無しさん:2008/10/24(金) 00:14:07 ID:???
厳密に言うとヘタレじゃないとは思うがウォーズマンとかどうでしょ?
なんかこうファイティングコンピュータの癖に変なミスしたり、
実力はあるはずなのに運がないのか(作者がトーン貼るのがめんどいからか)
大抵かませ犬にされたりと非常においしいw
最近のキン肉マン2世でも汚名返上したと思ったそばからかませ犬フラグがw
汚名返上に異常なまでの執念を燃やすバトルマンが見てみたいw


750 :森崎名無しさん:2008/10/24(金) 00:22:48 ID:???
ブライトさんは生来のバッドハートだから・・・
キン肉マンだったらスペシャルマンとかガゼルマンの方が逸材では?

カナダの人はアモロさんところに出てるのであえて除外したw

751 :森崎名無しさん:2008/10/24(金) 00:26:00 ID:???
ウルフマンだろ!我がチームには砂漠の狼もいるし
二人合わせてロンリーツインシュートとか出来そうだ。

752 :森崎名無しさん:2008/10/24(金) 00:28:43 ID:???
ここはあえてカナディを推す

753 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/24(金) 02:01:31 ID:MkeYuozA
申し訳ない。キン肉マン…実は詳しくないんです。東 大 時 代 の 某友人宅で文庫版を全巻読み直しましたけど。
  #東大生だったのは「某友人」のほうで、中の人は違いますw 東大に堂々と忍び込んでたけど。

悪魔将軍の鎧が強度10だとか、重いものほど速く落下するとか、鉄の爪2つと2倍の回転と3倍のジャンプ…でしたっけ?
(あの理論。バッファローマンが同じ理論で対抗してきたらどうするんだろう…)

小学生に入るギリギリの辺りが、かなりのブームだったかなぁ。もううろおぼえ&続編はほとんど知らないですし。
ブロッケンJrのベルリンの赤い雨(その比喩表現が凄すぎた)が大好きだったのに。
なんか足が振動して新しい技がどうのとか言われても、ついて行けないんだぁ!(途中から読むから…)

…ちょっとネタバレですが。既にスクリュードライバーはアリーナに実装されてます。
(彼女は鉄の爪か、黄金の爪か、ベアクローかを装備で選べる。キラーピアスとは別で)
低シュートやタックル。今は使えないのは、素手だとハンドになるため。二刀流は考え中…。だ、ダメだ眠い。お休みなさい…

754 :森崎名無しさん:2008/10/24(金) 02:37:18 ID:???
キラーピアスは手に持って攻撃するので、大丈夫かもよ
おやすみなさい・・・初期のカナディとか見ると 笑えるぜ

755 :森崎名無しさん:2008/10/24(金) 03:05:15 ID:???
物凄く衝撃的なことをサラッと言いますかww
本郷蘭って、、、!あの人とは無関係だよね?入力ミスだよね?そもそも女だよね!
ウィキ見て、それでも誠が出られるという判断、、、?いや想像つかないってw

756 :森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2008/10/24(金) 07:05:14 ID:???
少年誌では、らんま1/2とかが変なキャラが多くて出しやすいんじゃないかなぁとか。

757 :森崎名無しさん:2008/10/24(金) 08:47:36 ID:???
本郷蘭・・・まず年齢と性別とロベルトとの関係をハッキリさせていただきたい!
戦国からなら 謙信ちゃんを希望しとくがw
さらに伊藤誠 見てみたいけど・・・えええ!

758 :森崎名無しさん:2008/10/24(金) 13:27:35 ID:???
>>745
こなたはネオファイヤーショットとオーバーヘッドの使い手だったりするw
枠には全く飛ばないようだが・・・

759 :森崎名無しさん:2008/10/24(金) 14:04:30 ID:???
トニーたけざきの漫画でランボーのかっこして暴れまわってたブライトが見たいなぁ

760 :森崎名無しさん:2008/10/24(金) 14:15:34 ID:???
>>745
ハルヒの(超能力的)暴走ぶりを見るには小説2巻の「溜息」がオススメ。
あとは職人気質の料理人とかドルヒラの人とかてんぎゃんの人などが何時出てくるのか期待してます。

761 :森崎名無しさん:2008/10/24(金) 14:17:47 ID:???
メイドガイ

762 :森崎名無しさん:2008/10/24(金) 17:41:50 ID:???
じゃあ おねティかおねツィで。
、、、でも中の人は黄色い宇宙人出してきそうな悪寒w

763 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/24(金) 22:12:13 ID:MkeYuozA
ちょい雑談? から。今後また潜みますのでw 更新は、もうちょい後。
-----
>>2 ねいさん、大好きだーーーっっ!!

…いや、叫んでみましたけど。
やっぱり、なんか降りてきました。もう確定。

in 泉こなた
in 伊藤誠

こなた、物語のキーパーソン。基本は解説かメカ解説役。一定条件下でのみ、フィールダー参加、で決めました。
伊藤誠、物語のキー(ry いやマジで。僕の中では、もう勝手に動いてくれるレベルです。選手登録リスト入り。

普段は何も考えてないんですが、一応、伏線多く出してたりするんですよ。
(カードの引きのせいで陽の目を見ないことも多いんですがw)
基本ガンダムらしいので、なぞるのは一年戦争ですが、中の人のオリジナル物語? 部分。
それに、こなたと誠はピッタリとハマりました。
「スクールデイズ」…ゲームでのBADEND、全部見たいですね。猟奇系は、かなり嫌いなんですけれど。

・「本郷」蘭→伊藤長官あたりを召喚する予定(もう、誰がついてこれるのだろうか…)

>>756 :森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk 本当にありがとうございます。後は微妙にノーコメントで。
>>758 アニメにありました? ソースソース。アニメになければ…信じるよ。採用でw
>>759 いえいえ、アレは派手ですが。原作の、拳銃で敵兵を射殺してるブライトさんも凄いのですよ。
 狭い場所なので小銃ではなく、敢えて拳銃をチョイスし、地の利を活かして接敵。即、射殺。お見事です。
 …第二ブリッジが占拠されるくらいヤバいのに、ブリッジ離れて、直接、敵兵を殺す気満々です。お茶目さん☆
 (まあランバ・ラルも、突入に、大勢でエレベーターに乗ってるしなぁ)
>>760 てんぎゃん…南方熊楠でしたっけ? 両手に下駄を装備し、口からビームの目潰し戦法で無敗を誇ったのは。
>>761 要チェックや。友人に聞いてみます。
>>762 両方見ましたw おねツイは、僕の場合「3人全員血縁説」を唱えています。「父親が同じ」という妄想で。

764 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/24(金) 22:13:31 ID:MkeYuozA
 ハルヒはアニメ版とどれくらい変わってるんでしょうかねぇ。個人的に、両津:ハルヒは同類とカテゴライズしてます。
 失礼な言い方をすれば。器が小さい、その場凌ぎ、単純、ビジョンがない、勢いだけ。
 二人に共通して「欲望に忠実」(カネ、暇なのはイヤ)。そしてそれを「打開する力」はある(金儲け。楽しく遊ぶ)。
 だけど「その先」がない。だからカネを失い、だから再び面白そうなことを探す。せっかく『力』を持ってるくせにね。
 ま、安定しちゃったらそこで連載終了ですよ…ってこともあるんでしょうけど。


『伊藤誠を全力で擁護してみる』
・彼が悪いんじゃない、周囲の人間が悪いんだ。
 →ヤザンさえいなければ、カツだって脇見運転しなかったかもしれない、レベル。

ララァ「人は変わっていくものよ…」
 →なんだか説得力ある。

そもそも、高校生男子ですぜ? 性的には、「相手は誰でも良かった」「ついカッとなって」がピークな時期でしょう。
皆さん、自分自身が物凄くモテたことがないから、想像がつかないのです。
妊娠がどうのと言われたら、もう心神喪失状態の可能性もあります。早急に、再度の精神鑑定をも視野に入れるべきです。
(ついでに、女の子のほうたちも)
ちなみに誠が好かれる理由は、彼の部屋の壁に『伝説の樹』が使われていたことが、調査チームにより判明しております。

…と、僕が言っても説得力ないですが。こんな感じにすると説得力が出るでしょうか。

利根川「一般人は知らんのだ…! 複数の綺麗な女性に囲まれた経験など、生きていて一度もなかった人種には…!
  だがこうして、複数の異性に好かれた時、素人は必ず困惑する…! 狼狽し、周囲が見えなくなる…っ!
  善良なフリをしても駄目さ。いよいよとなれば、男はすぐ近くの女に手を出す。出すに決まっている…!」



…誠死ね


765 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/24(金) 23:55:05 ID:MkeYuozA
-----

『WB内:ブリーフィングルーム』

ブライト「諸君! 見事な勝利だった。感謝する。しかし、不測の事態に対応するため、引き続き力を貸して欲しい。
  さて。反省会とミーティング、だそうだが。…言いにくいんだけど、実は俺、サッカーあまり知らないんだよね」
桜子「あ、大丈夫。みんなわかってるし」
ブライト「そんな状態で、何すればいいんだ?」
桜子「まあ、サッカー経験者いないしね。とりあえず『やさしいサッカー入門』貸してくれない?」
ブライト「いいけど?」

桜子「とりあえずコレ読んで、あおいちゃんやメカ沢と、色々考えてみるよ」
ブライト(即答)「任せた」
アムロ「(やっぱり…)」
桜子「8人で試合やってたから、今回はフォーメーション変えまくったけど。ある程度固定のほうが皆やりやすいだろうし」

ブライト「ふむ。で、ガッツだが。全回復してないな」
ミライ「それを回復させるのが、さっきもらった『P』でしょ?」
ブライト(何故か敬語で)「あ、ミライさんお久しぶりです。このポインヨだか、ペリカって…」

ミライ「連邦軍内での貨幣ね。売買なんかで増減。時間や労力(ガッツ)を売って、Pを得る『労働』の形もあるそうよ。
  後は譲渡。アイテムを買って、あげたり、交換したり。相手もお返ししてくれるかもね。性格にもよるみたいだけど。
  手っ取り早くガッツ回復したいなら、回復アイテム買ってはどうかしら。一番、実入りのいい艦長が、奢ってもいいし」
ブライト「アイテム買うと、何かいいことあるの?」
ミライ「さあ? でもまあ、銅の剣より鋼の剣のほうが攻撃力高いわけで。能力値や必殺技やスキル覚えられるかも。
  あと相手がプレゼント気に入ってくれたら、スキルとかの形でお礼してくれるかもしれないわね」

ブライト「なるほど…説明ありがとうございます。さて、っと。それじゃ、解散としますか」
ミライ「え。話しの流れからして、奢ったりしないの?」
ブライト「皆、自分で回復するなら、いいじゃん」

766 :森崎名無しさん:2008/10/24(金) 23:56:24 ID:???
>>763
こなたのネオファイヤーとオーバーヘッドは原作6巻
ttp://www.raki-suta.com/img/src/1222437826786.jpg

767 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/24(金) 23:56:34 ID:MkeYuozA
ミライ「まあそうだけど…もともとブライトの信頼は(多分)0以下だし、少しサービスしとくのもいいかも。
  貴方のPで全員を回復させれば、全員は自分のPで何か能力上げるかもしれないし」
ブライト「そうか。つまり、貢げば、相手はゴージャスになる、と」
ミライ「まあ…そういう感じかしら。そうそう、皆を一斉に呼んで奢ってもいいけど、
  個別に奢ったりプレゼントしたりのほうがいいかもしれないわね」

ブライト「なんで?」
ミライ「二人で、ってとこに価値があるんでしょ…人間関係の基本じゃない?」
ブライト「あ、俺、一匹狼なんで」
ミライ「(…多分、士官学校とかでもハブられて、かつ、本人はそれに気づいてない…。そんな気がする)」


『WB:ブリッジ』

パオロ(昏睡)「……」
ブライト「本艦はこれより、宇宙基地ルナツーへと進路を取ろうと思う。何か意見はないか?」

オスカー「いえ」
マーカー「珍しく、妥当な判断かと」

ミライ「どうしたのブライト。マトモなこと言って」
ブライト「…さっきの『サッカー』で、わかった。既存の、連邦軍の戦術では、ジオン軍に勝てない」
野比「ミノフスキー粒子のせいで、艦砲射撃がほとんど無効化されるからね」
ブライト「そう…。だから、ミノフスキー粒子撒布下で。最も効果的な兵器は…」

一同「「「(ゴクリ…)」」」

ブライト「…弾幕だ」

一同「「「(やっぱりこの人、ダメだー)」」」


768 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/24(金) 23:59:13 ID:MkeYuozA
ブライト「とにかく弾幕を厚くする。もう、今の30倍くらいブ厚くしちゃう。特に左舷は念入りにな」
ミライ「そんなに弾丸撃ってたら、すぐ弾切れでしょ!」
ブライト「だからルナツーに補給に行くんだろ」
ミライ「…ルナツーへは、どこの誰が補給に行くのよ」

ブライト「地球の、ジャブローとかかな?」
ミライ「で、ジャブローは、どこから補給を受けるの!」
ブライト「…自給自足?」
ミライ「それだと、こっちに補給が来ないでしょ…いやいや、弾丸は種を蒔いても、生えてきません!」

ブライト「あ、そっか。でもまあ、偉い人たちが何とかしてくれるんじゃないかな」
ミライ「(ああ、桜子さん…貴方って、凄いわ。こんな人の相手をしてるなんて)」
 #WBは、とりあえず宇宙基地「ルナツー」に進路を取りました。

ブライト(通信席に座りながら)「おーい、アムロ、リュウ。休んだらMSの修理を手伝ってくれ」
アムロ「えー?」
ブライト「せめてガンキャノンが使えるようになれば、攻撃もラクになりそうだ」
アムロ「やれやれ…」
 #アムロとリュウが、修理を手伝いに行くことになりました。

-----
プライベートフェイズ・回復フェイズ:ブライトさん。

ブライト「まずガッツ回復するか。食堂とかに行けばいいのかな」
 #二人で食事の場合、相手の性格等により、相手が何か「お礼」してくれるかもしれません。
  また「感謝の言葉」も、当然お礼ですw 逆に愚痴や文句などを言われる場合もあります。
  相手が異性の場合、恋愛感情に発展するかもしれませんが…
 ・ブライトさんの魅力→ 5
 ・例えば桜子の魅力→ 36
 くらいの差があるので、多分無理です。

769 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/25(土) 00:03:34 ID:yzuX4qHc
 ガッツは練習でも消費するので回復したほうがいいですが、気の効く人は試合前とかに差し入れしてくれるかも。
 その場合、結果的に損した気分になるかもしれません。例:ベホイミで良かったのにベホマ使っちゃった感じ。
-----
見難くてすいません。次回から下の表記は改善しますが。まあ、初回ということで。

借金→限定ジャンケンでの借金。サッカー一試合ごとに、利息-20がつきます。新田とハマーが現在-20ずつ。
『ガッツ』:名前:『ポインヨ』
420/500:ブライト:355P

500/500:アムロ:85P
-999/550:新田:0P(更に借金-20Pあり)
590/600:あおい:170P
400/700:桜子:180P
600/600:叶親:-10→80P(借金完済)
780/900:メカ沢:85P
500/500:糸色:-10→115P(借金完済)
300/300:ハマー:70P(更に借金-20Pあり…限定ジャンケンに勝たないと、借金が返せません)
300/400:なのは:200P
310/450:灯里:155P
450/600:アリア社長:90P
580/700:アリーナ:95P
420/600:ヤムチャ:140P

「WB隊」
600/600:リュウ:95P

770 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/25(土) 00:04:58 ID:yzuX4qHc
ブライト「どうしようかなー」

A:じゃ、俺一人で食堂に行こう→自分のガッツだけ回復。
B:回復はいいや→回復せず。あるいは自由行動フェイズで寝たりして回復。
C:全員、奢ってやるぞ→全員のガッツ回復。
D:○○、二人で食事に行こう→ブライト&その人物のガッツ回復。

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
#Dの場合、希望順に3名以下でキャラ名を入力ください(当然、一人だけ指名しても構いません)。
・最も得票数が高かった人物と、食事に行きます。同数の場合、「そのレスの上位者」が選出されます。
・新田くんは、別室に堕ちているため、誘えません。
-----
今日はここまでです。

771 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 00:05:48 ID:hywNrNdw
C

772 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 00:06:59 ID:jM9F07y+
C

773 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 00:07:13 ID:jJbbQgl6
C

774 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/25(土) 01:36:36 ID:???
>>763
ご、ごめんなさい!私のハートは既にルーミ(以下略)

775 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/25(土) 02:23:09 ID:???
>>766 情報提供、ありがとうございます! これでこなたもシュナイダーだ!

>>774 なにィ!? と、まあ、それは置いておいて。2ねいさんが言った3人の中で。
 何故か、こなただけ「引っかかって」たんです。閃きのきっかけをいただけて、感謝。
 別にキャラ名出すだけなら簡単だけど、何かしら、意味とか役割が欲しいんですよね。
 で、昨晩、寝る直前に電流走りましたよ。忘れてはいけないと思い、でも眠くて。
 とりあえず暗闇の中で、ノートの隅に「こなた」と書いて眠りに落ちましたが…

 …もしあのまま心臓発作とかで死んでたら、警察はダイイングメッセージと見るかどうか。

 ともあれ、こなたは「特別」なキャラになりました。ネオファイヤー使えるらしいしw
 現在の重要度:こなた>>>>誠>ブライトさん>>>ハマー>=セロハンテープ ぐらい。
 …本当はあと数人にお礼を言いたいんですが、カンがいい人は気づくかも、と自重してます。

>>ALL そういうわけで、どうか今後も適当に書きなぐってください。中の人が覚醒するかもしれません。

776 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 03:29:15 ID:???
>763
>おねツイは、僕の場合「3人全員血縁説」を唱えています。「父親が同じ」という妄想で。
なにそれ。俺も詳しくはないが、三つ子説はよく聞いたことがあった。
でも日記に双子ってかかれてるから、どう考えても無理、ってのを数年前に2ちゃんで見た気がする。
、、、スマソ、もうガンダムでもサッカーでもキャプ翼でもない話題だなw
ブライトさん、いつも俺の予想外のことを口走るから困るw応援してるぜww

513KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24