キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MOROSAKI QUEST

1 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/14(日) 12:00:03 ID:???
      MOROSAKI QUEST

           →はじめから

            つづきから

332 :330:2008/09/26(金) 01:12:30 ID:???
ゴメン、言い方を間違った…。
何で魔王を倒すのかっていう動機的なとことか、街や城の様子とかにしろ、
もうちょっと背景を細かく描写した方が話に入りやすいなっていう意見でした。なんか感じ悪かったらゴメンね。

333 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/26(金) 20:17:42 ID:???
>>332
そうですね。ちょっと描写が荒かったり、
分かりにくかったりするところがあると思います。
そこについては、やはり、自分の力不足です。
まだまだ幼稚な文章ですが、もっと読んで下さる人に楽しんでもらえるように、
精進していきたいと思っています。
ご意見ありがとうございました。

あと、現在の目標は、331さんが言っているように、魔王を倒すことです。
(139の、D:魔王の城に単独で乗り込む。から分かります。)
魔王を倒す理由は、まだ、モロサキは聞いていません。
王に理由も説明されず無理やり・・・という風でしたので。
(ちなみに、モロサキが選ばれたのは、城が貧乏なので、都合のいい人物がモロサキぐらいしかいなかったからです。)
モロサキが冒険する理由は、モロサキも城で無茶苦茶暴れたので、
王の言う事を聞かなければ(自分も、家族も)どうなるか分からない、と思っているからです。
また、モロサキの冒険心や、自分の使命への責任感も影響しているかもしれません。

334 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/26(金) 20:20:03 ID:3gaPtVh2
〜本 編 再 開 〜

必殺!ヒールリフト!・・・ (12+ 3 ( ハート5 ))−(9+ 5 ( スペード3 ))
15-14=1
リューハチの攻撃2・・・ ( グー + 2 ( ダイヤJ ))−(10+ 3 ( ダイヤ2 ))
14-13=1

モロサキ「はあッ!!」
リューハチ「シャアッ!!」
バキィッ!!
モロサキHP15→14
リューハチHP15→14
モロサキ「くッ!どちらもかすり傷みたいだな。」

モロサキ「実力は互角・・・・ならばッ!!」

A:ドリブル (10+! dice(! card))−(9+! dice(! card))
B:パス   (8+! dice(! card))−(10+! dice(! card))
C:シュート (8+! dice(! card))−(9+! dice(! card))
D:セービング(10+! dice(! card))−(! jan+! dice(! card))
E:ヒールリフト(3/2) (12+! dice(! card))−(9+! dice(! card))

(A〜Eにおいてモロサキ側のカードの数字が1か13なら、さらに+2。
さらに、モロサキ側のカードの数字が4の時、「デスノート」発動。無条件で戦闘に勝利します。)

また、セービングの場合、! janの結果が、リューハチの
(グー:タックル(9)、チョキ:パスカット(10)、パー:ブロック(9))に対応します。

*攻撃側<防御側の場合、ダメージは0になります。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

335 :森崎名無しさん:2008/09/26(金) 20:43:18 ID:eNwcMLoY
E

336 :森崎名無しさん:2008/09/26(金) 20:57:41 ID:szDjnwHs
E

337 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/26(金) 21:07:08 ID:3gaPtVh2
E:ヒールリフト

モロサキ「ヒールリフト!さっさと方をつけてやる!!」

リューハチ「どうかなッ!?」

先着で
きめる!ヒールリフト!・・・ (12+! dice(! card))−(9+! dice(! card)) (!後のスペースを消して下さい)

リューハチの攻撃3・・・ (! jan+! dice(! card))−(10+! dice(! card)) (!後のスペースを消して下さい)
と書き込んでください。計算結果でダメージが変わります。

*リューハチの攻撃時、! janの結果が、リューハチの
(グー:ドリブル(12)、チョキ:パス(9)、パー:シュート(12))に対応します。

338 :森崎名無しさん:2008/09/26(金) 21:08:21 ID:???
> きめる!ヒールリフト!・・・ (12+ 3 ( クラブ3 ))−(9+ 6 ( スペード7 ))


339 :森崎名無しさん:2008/09/26(金) 21:08:46 ID:???
きめる!ヒールリフト!・・・ (12+ 5 ( クラブK ))−(9+ 5 ( ハートQ ))

340 :森崎名無しさん:2008/09/26(金) 21:14:03 ID:???
リューハチの攻撃3・・・ ( グー5 ( ダイヤ5 ))−(10+ 2 ( スペードQ ))


341 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/26(金) 21:36:30 ID:3gaPtVh2
きめる!ヒールリフト!・・・ (12+ 3 ( クラブ3 ))−(9+ 6 ( スペード7 ))
15-15=0
モロサキ「外したか・・・くそッ!!」
リューハチのHPは14のまま。

リューハチの攻撃3・・・ ( グー + 5 ( ダイヤ5 ))−(10+ 2 ( スペードQ ))
17-12=5
モロサキHP14→9
リューハチ「ヒャハハ!!どうした、どうしたァ!!」
モロサキ「うわああああッ!!」

モロサキ「まだだ・・・諦めるものかッ!!」

コマンド?

A:ドリブル (10+! dice(! card))−(9+! dice(! card))
B:パス   (8+! dice(! card))−(10+! dice(! card))
C:シュート (8+! dice(! card))−(9+! dice(! card))
D:セービング(10+! dice(! card))−(! jan+! dice(! card))
E:ヒールリフト(3/1) (12+! dice(! card))−(9+! dice(! card))

(A〜Eにおいてモロサキ側のカードの数字が1か13なら、さらに+2。
さらに、モロサキ側のカードの数字が4の時、「デスノート」発動。無条件で戦闘に勝利します。)

また、セービングの場合、! janの結果が、リューハチの
(グー:タックル(9)、チョキ:パスカット(10)、パー:ブロック(9))に対応します。

*攻撃側<防御側の場合、ダメージは0になります。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

342 :森崎名無しさん:2008/09/26(金) 22:19:49 ID:szDjnwHs
A

343 :森崎名無しさん:2008/09/26(金) 22:23:44 ID:CSt5UIs2
D

344 :森崎名無しさん:2008/09/26(金) 22:28:59 ID:5g5XnVKk
D

345 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/26(金) 22:38:21 ID:3gaPtVh2
D:セービング

モロサキ「とる!」

リューハチ「ケケケ・・・・・」

先着で
き め る !・・・ (10+! dice(! card))−(! jan+! dice(! card))(!後のスペースを消して下さい)

リューハチの攻撃4・・・ (! jan+! dice(! card))−(10+! dice(! card)) (!後のスペースを消して下さい)
と書き込んでください。計算結果でダメージが変わります。

セービングの場合、モロサキ側の! janの結果が、リューハチの
(グー:タックル(9)、チョキ:パスカット(10)、パー:ブロック(9))に対応します。

*リューハチの攻撃時、リューハチ側の! janの結果が、リューハチの
(グー:ドリブル(12)、チョキ:パス(9)、パー:シュート(12))に対応します。

346 :森崎名無しさん:2008/09/26(金) 22:45:18 ID:???
き め る !・・・ (10+ 4 ( ハートA ))−( グー6 ( スペード3 ))

347 :森崎名無しさん:2008/09/26(金) 22:46:10 ID:???
リューハチの攻撃4・・・ ( チョキ4 ( ダイヤ6 ))−(10+ 1 ( スペード3 ))

348 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/26(金) 23:05:02 ID:3gaPtVh2
き め る !・・・ (10+ 4 ( ハートA ))−( グー + 6 ( スペード3 ))
モロサキ側のカードの数字が1か13なら、さらに+2します。
14+2-15=1
モロサキ「そうなんどもぬかれてたまるか〜!」
リューハチ「なにィ!!”するどいパンチング”だとォ!?だが、かすっただけだ!」
リューハチHP14→13

リューハチの攻撃4・・・ ( チョキ + 4 ( ダイヤ6 ))−(10+ 1 ( スペード3 ))
13-11=2
リューハチ「くらえッ!!」
モロサキ「くッ!!まずいな・・・」
モロサキHP9→7

モロサキ「まだまだァ!!」

コマンド?

A:ドリブル (10+! dice(! card))−(9+! dice(! card))
B:パス   (8+! dice(! card))−(10+! dice(! card))
C:シュート (8+! dice(! card))−(9+! dice(! card))
D:セービング(10+! dice(! card))−(! jan+! dice(! card))
E:ヒールリフト(3/1) (12+! dice(! card))−(9+! dice(! card))

(A〜Eにおいてモロサキ側のカードの数字が1か13なら、さらに+2。
さらに、モロサキ側のカードの数字が4の時、「デスノート」発動。無条件で戦闘に勝利します。)

また、セービングの場合、! janの結果が、リューハチの
(グー:タックル(9)、チョキ:パスカット(10)、パー:ブロック(9))に対応します。

*攻撃側<防御側の場合、ダメージは0になります。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

349 :森崎名無しさん:2008/09/26(金) 23:06:10 ID:jytsoUTk
D

350 :森崎名無しさん:2008/09/26(金) 23:37:51 ID:/c805utg
d
勝てる気がしないな

351 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/26(金) 23:51:35 ID:3gaPtVh2
D:セービング

モロサキ「いくぞッ!!」

リューハチ「ヒャハッ!!」

先着で
ま だ だ !・・・ (10+! dice(! card))−(! jan+! dice(! card))(!後のスペースを消して下さい)

リューハチの攻撃5・・・ (! jan+! dice(! card))−(10+! dice(! card)) (!後のスペースを消して下さい)
と書き込んでください。計算結果でダメージが変わります。

セービングの場合、モロサキ側の! janの結果が、リューハチの
(グー:タックル(9)、チョキ:パスカット(10)、パー:ブロック(9))に対応します。

*リューハチの攻撃時、リューハチ側の! janの結果が、リューハチの
(グー:ドリブル(12)、チョキ:パス(9)、パー:シュート(12))に対応します。

352 :森崎名無しさん:2008/09/26(金) 23:55:34 ID:???
ま だ だ !・・・ (10+ 5 ( ハートK ))−( パー6 ( クラブ9 ))

353 :森崎名無しさん:2008/09/26(金) 23:58:27 ID:???
リューハチの攻撃5・・・ ( パー4 ( ダイヤ4 ))−(10+ 6 ( スペードA )) 

354 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/27(土) 00:08:34 ID:7hUab39M
ま だ だ !・・・ (10+ 5 ( ハートK ))−( パー + 6 ( クラブ9 ))
モロサキ側のカードの数字が1か13なら、さらに+2します。
15+2-15=2
モロサキ「ま だ だ !」
リューハチ「な・・・・・なにィ!!」
リューハチHP13→11

リューハチの攻撃5・・・ ( パー + 4 ( ダイヤ4 ))−(10+ 6 ( スペードA )) 
16-16=0
リューハチ「何?避けられた・・・だと?」
モロサキ「そうなんどもやられてたまるか〜!」
モロサキのHPは7のまま。

モロサキ「流れはこっちに向いてきた!今がチャンスだ!」

コマンド?

A:ドリブル (10+! dice(! card))−(9+! dice(! card))
B:パス   (8+! dice(! card))−(10+! dice(! card))
C:シュート (8+! dice(! card))−(9+! dice(! card))
D:セービング(10+! dice(! card))−(! jan+! dice(! card))
E:ヒールリフト(3/1) (12+! dice(! card))−(9+! dice(! card))

(A〜Eにおいてモロサキ側のカードの数字が1か13なら、さらに+2。
さらに、モロサキ側のカードの数字が4の時、「デスノート」発動。無条件で戦闘に勝利します。)

また、セービングの場合、! janの結果が、リューハチの
(グー:タックル(9)、チョキ:パスカット(10)、パー:ブロック(9))に対応します。

*攻撃側<防御側の場合、ダメージは0になります。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

355 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 00:08:56 ID:+G5n3ISY
E

356 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 00:09:25 ID:4tjnxFZM
D

357 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 00:25:42 ID:OeG4hVEM
A

358 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 00:27:28 ID:MDaVk3bQ


359 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 00:31:31 ID:bAtnj1Jo
E

360 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/27(土) 00:39:33 ID:7hUab39M
E:ヒールリフト

モロサキ「いくぞ!これが最後の、ヒール・リフトだ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!」

リューハチ「いつまでも調子に乗ってんじゃねえ!!」

先着で
最後のヒールリフト・・・ (12+! dice(! card))−(9+! dice(! card)) (!後のスペースを消して下さい)

リューハチの攻撃6・・・ (! jan+! dice(! card))−(10+! dice(! card)) (!後のスペースを消して下さい)
と書き込んでください。計算結果でダメージが変わります。

*リューハチの攻撃時、! janの結果が、リューハチの
(グー:ドリブル(12)、チョキ:パス(9)、パー:シュート(12))に対応します。

361 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 00:53:54 ID:???
最後のヒールリフト・・・ (12+ 5 ( ダイヤ7 ))−(9+ 3 ( スペード4 ))

362 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 00:58:23 ID:???
リューハチの攻撃6・・・ ( グー4 ( クラブK ))−(10+ dice( クラブK ))

363 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 00:58:50 ID:???
リューハチの攻撃6・・・ ( パー2 ( ハート4 ))−(10+ 6 ( スペード4 ))

364 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/27(土) 01:12:19 ID:7hUab39M
最後のヒールリフト・・・ (12+ 5 ( ダイヤ7 ))−(9+ 3 ( スペード4 ))
17-12=5
モロサキ「うおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!」
リューハチ「な、なんだと?うおおおおおおおおッ!!」
リューハチHP11→6

リューハチの攻撃6・・・ ( パー + 2 ( ハート4 ))−(10+ 6 ( スペード4 ))
14-16=-2
リューハチ「くそッ!!また外したかッ!!」
モロサキ「見える、俺にもシュートコースが見えるぞッ!!」
モロサキのHPは7のまま。

モロサキ「ヒールリフトはもう使えない。ならばどうする!?」

コマンド?

A:ドリブル (10+! dice(! card))−(9+! dice(! card))
B:パス   (8+! dice(! card))−(10+! dice(! card))
C:シュート (8+! dice(! card))−(9+! dice(! card))
D:セービング(10+! dice(! card))−(! jan+! dice(! card))

(A〜Eにおいてモロサキ側のカードの数字が1か13なら、さらに+2。
さらに、モロサキ側のカードの数字が4の時、「デスノート」発動。無条件で戦闘に勝利します。)

また、セービングの場合、! janの結果が、リューハチの
(グー:タックル(9)、チョキ:パスカット(10)、パー:ブロック(9))に対応します。

*攻撃側<防御側の場合、ダメージは0になります。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

365 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 01:14:47 ID:4tjnxFZM
A

366 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 01:24:10 ID:+G5n3ISY
A

367 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/27(土) 01:33:08 ID:7hUab39M
A:ドリブル

モロサキ「やっぱり俺の得意なプレーはドリブルだッ!!ドリブルでいくッ!!」

リューハチ「させるかァ!!」

先着で
ドリブルで決めるッ!!・・・ (10+! dice(! card))−(9+! dice(! card)) (!後のスペースを消して下さい)

リューハチの攻撃7・・・ (! jan+! dice(! card))−(10+! dice(! card)) (!後のスペースを消して下さい)
と書き込んでください。計算結果でダメージが変わります。

*リューハチの攻撃時、! janの結果が、リューハチの
(グー:ドリブル(12)、チョキ:パス(9)、パー:シュート(12))に対応します。

今日はここまで。
今回の戦闘や、本編の、質問、要望、意見、評価、感想などがあれば、
この後書き込んでください。
全てに応えられるわけではありませんが、次にまとめて答えます。

368 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 01:43:32 ID:???
ドリブルで決めるッ!!・・・ (10+ 3 ( クラブK ))−(9+ 1 ( スペード10 ))

369 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 01:45:15 ID:???
リューハチの攻撃7・・・ ( グー1 ( スペードK ))−(10+ 4 ( ダイヤ10 ))

370 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 01:45:37 ID:???
リューハチの攻撃7・・・ ( パー1 ( スペード5 ))−(10+ 4 ( クラブ2 ))

371 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 02:22:12 ID:???
(!後のスペースを消して下さい)
↑この部分が1行全体をコピペした時に改行数で引っかかるので
『先着で』の後にでもまとめてくれたら少し楽

ヒールリフト(3/1)などの分数表記を1/3(分子/分母)として欲しい

現状ではモロサキの防御値が一律10なので問題ないが
攻撃時はドリブル対タックルなど固定で敵の防御は対属性で
防御時にのみ敵が出す属性によってモロサキ側の防御が対属性でなくなることがあるので

選択時にモロサキは防御属性も決めてしまう
敵側の防御属性判定を入れる
属性ごとに防御側に補正をつける(例えば↓)
ドリブル対 タックル+補正 カット・ブロック補正なし
パス対   カット+補正  タックル・ブロック補正なし
シュート対 ブロック+補正 タックル・カット補正なし

やっぱり長すぎるのでダイスとカードを入れ替えるなりした方がよさげ

372 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/27(土) 19:46:31 ID:7hUab39M
>>371
(!後のスペースを消して下さい)を『先着で』の後にでもまとめてくれたら少し楽、について
→分かりました。まとめておきます。

ヒールリフト(3/1)などの分数表記を1/3(分子/分母)として欲しい、について
→それについてはこちらのミスです。ご指摘ありがとうございます。直しておきます。

モロサキの防御について
→それは、相手の行動を予測して、こちらの行動を決め、一致すればこちらに有利な判定にする、ということでしょうか。
 たしかに、予測して行動するシステムは、ゲーム版のキャプ翼にもありましたし、十分面白いシステムですが、
 そのようにすると、パスやシュートにもタックルで計算できるということになり、
 どれかひとつの能力がずば抜けている場合、それしか使わない、ということもあります。
 その場合、タックル・パスカット・ブロックのどれかひとつだけを上げて、他の2つは全く使わなくなる、
 ということもありえます。
 ですので、今までの方式でいくことにします。
 ですが、相手の行動を予測するのは面白いと思うので、行動を選ぶのではなく、
 ○○に備える、などにすれば、使えるかもしれません。

やっぱり長すぎるのでダイスとカードを入れ替えるなりした方がよさげ、について
→ダイスの場合、-5〜+5あたりの差が出ます。
 カードの場合、ジョーカーを含めると-13〜+13の差になります。
 カードの方が、大きな差がつきやすくなり、戦闘が早くなるかもしれません。
 ですが、+にも大きな補正が付く代わりに、−にも大きな補正が付くことになります。
 なので、逆に戦闘が長引くこともありえます。
 ですので、入れ替えるとしたら、モロサキの能力がもっと高まったころになると思います。
 よって、戦闘が長いことについては、別の方法を考えたいと思います。
 ご意見ありがとうございました。

373 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 19:51:56 ID:???
ダイスを二個にしたらどうかな

374 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/27(土) 20:09:05 ID:7hUab39M
>>373
ダイスを二個にするというのは、攻撃側、防御側のどちらもですか?
どちらもの場合ならば、差は-10〜+10になり、カードとそうは変わらないと思います。
ですが、攻撃側のダイスを2個にするということならば、差は-4〜+11になり、
与えるダメージが増えるのは確実なので、戦闘が早く終わると思います。
ですので、攻撃側のダイスを2個にするという意見は、参考にしたいと思います。
ですが、とりあえず、今やっているリューハチとの戦闘では、今までの方式でいきます。
ご意見ありがとうございました。

375 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/27(土) 20:17:30 ID:7hUab39M
〜 戦 闘 再 開 〜

ドリブルで決めるッ!!・・・ (10+ 3 ( クラブK ))−(9+ 1 ( スペード10 ))
13+2-10=5
モロサキ「ぬくッ!!」
リューハチ「馬鹿な・・・・今度は、”うまいドリブル”だと・・・・」
リューハチHP6→1

リューハチの攻撃7・・・ ( グー + 1 ( スペードK ))−(10+ 4 ( ダイヤ10 ))
13-14=-1
リューハチ「くそッ!当たらねえッ!!」
モロサキ「よし!なんとかかわしたぞ。」
モロサキのHPは7のまま。

モロサキ「勝てるぞ!あと一撃で、勝てるぞォ!!」

コマンド?

A:ドリブル (10+! dice(! card))−(9+! dice(! card))
B:パス   (8+! dice(! card))−(10+! dice(! card))
C:シュート (8+! dice(! card))−(9+! dice(! card))
D:セービング(10+! dice(! card))−(! jan+! dice(! card))

(A〜Eにおいてモロサキ側のカードの数字が1か13なら、さらに+2。
さらに、モロサキ側のカードの数字が4の時、「デスノート」発動。無条件で戦闘に勝利します。)

また、セービングの場合、! janの結果が、リューハチの
(グー:タックル(9)、チョキ:パスカット(10)、パー:ブロック(9))に対応します。

*攻撃側<防御側の場合、ダメージは0になります。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

376 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 20:56:28 ID:+G5n3ISY


377 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 20:58:31 ID:ATO1BvRs


378 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 21:01:18 ID:yVth8sXY


379 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/27(土) 21:08:29 ID:7hUab39M
D:セービング

モロサキ「これで、とどめだァ!!」

リューハチ「畜生ッ!!」

先着で
とどめの一撃!・・・ (10+! dice(! card))−(! jan+! dice(! card))

リューハチの攻撃8・・・ (! jan+! dice(! card))−(10+! dice(! card))
と、!後のスペースを消して書き込んでください。計算結果でダメージが変わります。

セービングの場合、モロサキ側の! janの結果が、リューハチの
(グー:タックル(9)、チョキ:パスカット(10)、パー:ブロック(9))に対応します。

*リューハチの攻撃時、リューハチ側の! janの結果が、リューハチの
(グー:ドリブル(12)、チョキ:パス(9)、パー:シュート(12))に対応します。

380 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 21:10:02 ID:???
とどめの一撃!・・・ (10+ 3 ( スペード6 ))−( パー6 ( スペードK ))

381 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 21:19:22 ID:???
リューハチの攻撃8・・・ ( パー5 ( クラブQ ))−(10+ 4 ( ハート5 ))


攻撃側ダイス2個orカード1枚or数字1個(! num) 防御側ダイス1個
こうすればダメージが通る可能性のみを高めて早く終るかと

そこにクリティカル判定のみで使用しているカード判定で先攻・後攻を決める
ダイヤ>ハート>スペード>ダイヤの三竦みと
クラブを後攻確定 ジョーカーを先攻確定
マークが同じ場合はカードの数値順
それでも同じなら攻撃力順、防御力順、
最終的には同時としてダブルノックアウトもありえる形

今の仕様だと2順目以降の攻防も最初の有利を引きずるようなので
少しスリリングさが足りないかな

382 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/27(土) 22:03:10 ID:7hUab39M
>>381
攻撃側に、(! num)をつかうのはいい手段だと思います。参考にしたいと思います。
あと、先攻と後攻を決めることも確かに必要だと思います。
毎回モロサキが先攻だとスリルがないかもしれませんから。
なので、381さんの意見も含めて考えたいと思います。
ですが、とりあえず、今のリューハチとの戦闘では、今までの方式でいきます。
ご意見ありがとうございました。

383 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/27(土) 22:03:40 ID:7hUab39M
____________________________________
とどめの一撃!・・・ (10+ 3 ( スペード6 ))−( パー + 6 ( スペードK ))
13-15=-2
モロサキ「ちッ!外したか!」
リューハチ「やられてたまるかァ!!」
リューハチのHPは1のまま。

リューハチの攻撃8・・・ ( パー + 5 ( クラブQ ))−(10+ 4 ( ハート5 ))
17-14=3
リューハチ「そりゃあッ!!」
モロサキ「やるな・・・・」
モロサキHP7→4

モロサキ「一撃で、あと一撃で、勝てるんだ・・・・・・!!」

コマンド?

A:ドリブル (10+! dice(! card))−(9+! dice(! card))
B:パス   (8+! dice(! card))−(10+! dice(! card))
C:シュート (8+! dice(! card))−(9+! dice(! card))
D:セービング(10+! dice(! card))−(! jan+! dice(! card))

(A〜Eにおいてモロサキ側のカードの数字が1か13なら、さらに+2。
さらに、モロサキ側のカードの数字が4の時、「デスノート」発動。無条件で戦闘に勝利します。)

また、セービングの場合、! janの結果が、リューハチの
(グー:タックル(9)、チョキ:パスカット(10)、パー:ブロック(9))に対応します。

*攻撃側<防御側の場合、ダメージは0になります。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

384 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 22:12:28 ID:EF1GS8fc
C

385 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 22:21:45 ID:o6nJQPXI
d

386 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 22:41:10 ID:YaDelf+o


387 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/27(土) 22:46:50 ID:7hUab39M
C:シュート

モロサキ「最後はカッコよく、シュートで決めるぜ!!」

リューハチ「それはどうかなァ!!」

先着で
シュート!・・・ (8+! dice(! card))−(9+! dice(! card))

リューハチの攻撃9・・・ (! jan+! dice(! card))−(10+! dice(! card))
と、!後のスペースを消して書き込んでください。計算結果でダメージが変わります。

*リューハチの攻撃時、リューハチ側の! janの結果が、リューハチの
(グー:ドリブル(12)、チョキ:パス(9)、パー:シュート(12))に対応します。

388 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 22:50:30 ID:4QHgoSFo
シュート!・・・ (8+ 2 ( ダイヤ3 ))−(9+ 1 ( クラブ9 ))

389 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 22:54:25 ID:???
リューハチの攻撃9・・・ ( パー6 ( スペード10 ))−(10+ 4 ( スペードJ ))

390 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 23:15:52 ID:???
あら、負けたね

391 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/27(土) 23:28:55 ID:7hUab39M
シュート!・・・ (8+ 2 ( ダイヤ3 ))−(9+ 1 ( クラブ9 ))
10-10=0
モロサキ「俺の華麗なシュートを・・・・・アレ?」
リューハチ「甘いんだよ!!」
リューハチのHPは1のまま

リューハチの攻撃9・・・ ( パー + 6 ( スペード10 ))−(10+ 4 ( スペードJ ))
18-14=4
リューハチ「油断大敵ってなァ!!」
モロサキ「畜生!もう少しだってのに・・・・」
モロサキHP4→0

モロサキはリューハチの強烈な一撃を受け、意識を失った。
そして・・・・

A:気がつくと、モロサキは王の前にいた。
B:気がつくと、モロサキは教会にいた。
C:モロサキは、二度と目覚めなかった・・・・


先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

392 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 23:30:04 ID:+tO5Xh6c


393 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/09/27(土) 23:38:13 ID:qT5yA/og
B:気がつくと、モロサキは教会にいた。
カモン!シスター!

394 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 23:38:17 ID:H9rnpz0I
C

395 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 23:45:17 ID:???
最初の不意打ちだけはいいカードが出るんだが結局また負けたw

396 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/27(土) 23:53:45 ID:7hUab39M
B:気がつくと、モロサキは教会にいた。

気がつくと、モロサキは教会にいた。
大きなステンドグラスがある、小綺麗な教会だ。
モロサキ「あれ?俺はどうしてここに・・・・?」
コツ、コツ、コツ・・・・・・・
モロサキ「ん?」
そして、モロサキの後ろから、誰かがやってきた・・・・
モロサキ「おお・・・・・・・」

先着で
カモン!シスター!・・・ ! card (!後のスペースを消して下さい)
と書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ・ハート:シスターだァ!! (美しさは数字の大きさで決まります。)
スペード・クラブ:神父さんだ。(男らしさは数字の大きさで決まります。)
ジョーカー:あいつは・・・・・!なんでここに!

397 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 23:54:16 ID:???
カモン!シスター!・・・  クラブ7  


398 :森崎名無しさん:2008/09/27(土) 23:54:53 ID:???
自分で引いといて言うのもなんだが
とてつもなく無難な結果になった気がする

399 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/28(日) 00:15:52 ID:JCUSFiSA
カモン!シスター!・・・  クラブ7
スペード・クラブ:神父さんだ。(男らしさは数字の大きさで決まります。)

モロサキの前に現れたのは、何処にでも居そうな、いたって普通の神父だった。
モロサキは、何故自分がここに居るのか、聞いてみることにした。

モロサキ「おお、神父さん。なぜ私はここにいるのですか?」
神父「おおモロサキ、あなたは死んでいたのですよ。そして、蘇ったのです。」
モロサキはその言葉を聞き、自分がこうなった経緯を思い出した。
モロサキ「(そうだ、俺はあいつに負けて・・・・)」
そんなモロサキを見かねて、神父はモロサキに話しかけた。
神父「なにか、あったのですか?できることがあれば、力になりましょう。」

モロサキ「(せっかくだから、何か言ってみようかな?)」

A:戦闘に勝てないんです・・・・・
B:お金がないんです・・・
C:ここはどこですか?
D:シスターは居ないんですか?

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

400 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/09/28(日) 00:16:52 ID:vrwUK+WA
D!もちろん選ばせていただく!

401 :森崎名無しさん:2008/09/28(日) 00:18:57 ID:EQS69UO6


402 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/28(日) 00:34:12 ID:JCUSFiSA
モロサキ「シスターは居ないんですか?」
モロサキは本能に忠実に口を動かした。
モロサキと神父の間に起こる一瞬の沈黙。
そして、一呼吸置いた後、神父は答えた。

先着で、
女神降臨!?・・・ ! card (!後のスペースを消して下さい)
と書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ・ハート:「居ますよ。」シスター登場!!(美しさは数字の大きさで決まります。)
スペード・クラブ「居ませんよ。」残念、399に戻ります。
ジョーカー:「私、実は女なの・・・」なにィ!!

403 :森崎名無しさん:2008/09/28(日) 00:38:00 ID:nfhH+ge2
女神降臨!?・・・  ハート8  

404 :森崎名無しさん:2008/09/28(日) 00:41:29 ID:???
普通って言うなあ!って言いそうな位普通だw

405 :森崎名無しさん:2008/09/28(日) 00:41:39 ID:wQXjUNFY
女神降臨!?・・・  ハート6


406 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/28(日) 01:01:02 ID:JCUSFiSA
女神降臨!?・・・  ハート8
ダイヤ・ハート:「居ますよ。」シスター登場!!(美しさは数字の大きさで決まります。)

神父「居ますよ。おーい!」
その言葉を聞いて、シスターがやってきた。
なかなかの美人である。平均よりも上といったくらいだろうか。
そして、シスターが、モロサキに話しかけた。
シスター「何か、御用でしょうか?」
モロサキ「(う〜ん、なんて言おうかな?)」

A:「聞きたいことがあるんだけど。」
B:「君、名前はなんて言うんだい?」
C:「綺麗ですね。」
D:「彼女〜。ちょっと遊びに行かな〜い?」
E:「俺が魔王を倒したら、結婚してくれないか?」

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

407 :森崎名無しさん:2008/09/28(日) 01:03:04 ID:uc25gY7s
E

408 :森崎名無しさん:2008/09/28(日) 01:05:14 ID:EQS69UO6
E

409 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/28(日) 01:12:32 ID:JCUSFiSA
E:「俺が魔王を倒したら、結婚してくれないか?」
モロサキ「俺が魔王を倒したら、結婚してくれないか?」
モロサキは、さらりと、シスターに言った。
そしてシスターは・・・・・?

先着で、
ぷろぽーず・・・ ! card (!後のスペースを消して下さい)
と書き込んでください。マークで分岐します。


ハート:「結婚は無理ですけど、友達からなら・・・・」
スペード・クラブ・ダイヤ:「ごめんなさい!」 モロサキ、ハートブレイクにより死亡。
ジョーカー:「あなたと、合体したい・・・」

410 :森崎名無しさん:2008/09/28(日) 01:14:09 ID:???
ぷろぽーず・・・  スペード3  (!後のスペースを消して下さい)


411 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/28(日) 01:38:41 ID:JCUSFiSA
ぷろぽーず・・・  スペード3
スペード・クラブ・ダイヤ:「ごめんなさい!」 モロサキ、ハートブレイクにより死亡。

シスター「ごめんなさい!」
その言葉を聞いたとたん、モロサキの心臓が痛み始めた。
モロサキの心臓は、失恋の痛みに、耐え切れなかったのだ。
モロサキ「フッ、これが、”ハートブレイク”か・・・・・」

BADEND7 ハートブレイク

再開場所を選んでください。

A:409から。(チャンスはあと一回。)
B:406から。(Eは消えます。)
C:399から。(Dは消えます。)
D:その他(詳しく書いてください。)

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

今日はここまで。
今回の戦闘や、本編の、質問、要望、意見、評価、感想などがあれば、
この後書き込んでください。
全てに応えられるわけではありませんが、次にまとめて答えます。

412 :森崎名無しさん:2008/09/28(日) 01:39:17 ID:JVb4IXyU
A

413 :森崎名無しさん:2008/09/28(日) 01:41:21 ID:V6vn8sTE


414 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/09/28(日) 01:58:18 ID:vrwUK+WA
さらに逆側のゴール前。

E糸井「アーリークロスの要領で上手くコントロールすれば…」

ビシィッ

糸井の右足から放たれたボールは弧を描くようにゴールへ向かう。

Dゴニョニョ「見えた!ここだ!」

その軌道を予測しそのコース上に陣取るゴニョニョ。しかしボールには届かなかった。だがボールもバーを直撃する。

糸井・ゴニョニョ『もうちょっとだったのに!』

そしてもう一組のゴール前。

G中畑「ドリブルからのスピードを生かして…それっ!」

ビシュッ!

ドリブルの勢いをそのまま乗せて撃たれた中畑のシュート。

K白鳥「うりゃぁっ!」

左腕の袖をまくって豪腕一閃!ヒジの内側で捕らえたボールはそのまま足元に叩きつけられ、
ワンバウンドしてそのままゴールへ入った。

K白鳥「ウィーッ!」

突き上げられるテキサスロングホーン。

G中畑「イヤ、止め切れてないから」

415 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/09/28(日) 02:04:56 ID:???
すみません。誤爆しました。
今後気をつけるのでカンベンしてください。

416 :森崎名無しさん:2008/09/28(日) 02:13:38 ID:/QHBU0xg
A

417 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/30(火) 21:53:04 ID:vzgI2j7+
A:409から。

モロサキ「俺が魔王を倒したら、結婚してくれないか?」
モロサキは、さらりと、シスターに言った。
そしてシスターは・・・・・?

先着で、
ぷろぽりす・・・ ! card (!後のスペースを消して下さい)
と書き込んでください。マークで分岐します。


ハート:「結婚は無理ですけど、友達からなら・・・・」
スペード・クラブ・ダイヤ:「ごめんなさい!」 モロサキ、ハートブレイクにより死亡。
ジョーカー:「あなたと、合体したい・・・」

418 :森崎名無しさん:2008/09/30(火) 21:55:26 ID:???
ぷろぽりす・・・  ダイヤ2

419 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/30(火) 21:56:16 ID:???
ぷろぽりす・・・  ダイヤ8  (!後のスペースを消して下さい)

420 :森崎名無しさん:2008/09/30(火) 22:00:37 ID:???
また死亡かw

421 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/30(火) 22:09:44 ID:vzgI2j7+
ぷろぽりす・・・  ダイヤ2
スペード・クラブ・ダイヤ:「ごめんなさい!」 モロサキ、ハートブレイクにより死亡。

シスター「ごめんなさい!」
その言葉を聞いたとたん、モロサキの腰が痛み始めた。
モロサキの腰は、失恋の痛みに、耐え切れなかったのだ。
モロサキ「これが、”ギックリ腰”か・・・・・」

BADEND8  腰ブレイク

再開場所を選んでください。

A:406から。(Eは消えます。)
B:399から。(Dは消えます。)
C:その他(詳しく書いてください。)

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

422 :森崎名無しさん:2008/09/30(火) 22:11:04 ID:oQeU6kB2
A

423 :森崎名無しさん:2008/09/30(火) 22:11:21 ID:uzyG45VQ
A

424 :森崎名無しさん:2008/09/30(火) 22:12:53 ID:bXGRYpyc
A

425 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/30(火) 22:20:25 ID:vzgI2j7+
A:406から。(Eは消えます。)

神父「居ますよ。おーい!」
その言葉を聞いて、シスターがやってきた。
なかなかの美人である。平均よりも上といったくらいだろうか。
そして、シスターが、モロサキに話しかけた。
シスター「何か、御用でしょうか?」
モロサキ「(う〜ん、なんて言おうかな?)」

A:「聞きたいことがあるんだけど。」
B:「君、名前はなんて言うんだい?」
C:「綺麗ですね。」
D:「彼女〜。ちょっと遊びに行かな〜い?」

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

426 :TSUBASA DUNK:2008/09/30(火) 22:22:53 ID:+eN+huzg
A
質問は「僕と結婚してくれない?」

427 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/30(火) 22:27:59 ID:???

質問は…指定無しですよね?この段階では。

428 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/30(火) 22:29:18 ID:UlQQRVpY
失礼、sageてしまいました!
改めてAです。

429 :TSUBASA DUNK:2008/09/30(火) 22:36:06 ID:???
すみません、紛らわしい書き方して!選択肢はAで。
たぶんAに決まっても選択肢に入らないだろうと冗談で書きました。
お騒がせしてすみません。

430 :モロサキクエスト ◆73s1JRwdcM :2008/09/30(火) 22:47:24 ID:vzgI2j7+
>>429
さすがに、「僕と結婚してくれない?」はやりすぎなので、こうしてみました。
_____________________________
A:「聞きたいことがあるんだけど。」

モロサキ「聞きたいことがあるんだけど。」

シスター「はい、何でしょう?」

モロサキ「それは・・・・・・・・」

A:「戦闘に、勝てないんだ・・・・」
B:「ボールが怖いんだ・・・・・」
C:「君、サッカー好きかい?」
D:「スリーサイズはいくつだい?」
E:「君が好きだと叫びたい!!」


先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

431 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/09/30(火) 22:49:02 ID:Fe4aGafU
Dで!
…どきどき

432 :森崎名無しさん:2008/09/30(火) 22:50:13 ID:nUb+VPo6
C

270KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24