キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
キスギ 闇に舞い降りた天才?東1局

1 :キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 21:25:47 ID:???
あらすじ(ダイジェクト方式)

キスギ「死ねばいいのに・・・」

本郷「翼ぁッ!!今すぐ遭いにいくぞ、・・・全裸で」

キスギ「役満、役満!!」

竜崎「おっさんよりも若い男の子の方がいいよね、はぁはぁ・・・」

キスギ「・・・気持ち悪いおっさん」

そして現在、東3局一本場 親 竜崎
キスギ 19000点 竜崎 37000点

11 :森崎名無しさん:2008/09/20(土) 23:02:16 ID:???
> キスギ  一索 五萬 八萬 西 五筒 九索 六筒


12 :キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 23:05:32 ID:???
間違えた。改めて 

キスギ ! jong、! jong、! jong、! jong、! jong、! jong、! jong、! jong
20年間不敗の男 ! jong、! jong、! jong、! jong、! jong、! jong、! jong、! jong

と、それぞれ!とjongの間のスペースを消して書き込んでください。 

13 :キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 23:06:18 ID:???
>>11は採用します。

14 :森崎名無しさん:2008/09/20(土) 23:11:58 ID:???
20年間不敗の男 ! jong、! jong、! jong、! jong、! jong、! jong、! jong、! jong

15 :森崎名無しさん:2008/09/20(土) 23:12:57 ID:???
20年間不敗の男
二筒三索八筒七萬三索八筒六索

16 :キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 23:26:32 ID:???
簡略化するために一萬=一、一筒=@、一索=1と表記します。

キスギの配牌       五八DE19西白
20年間不敗の男の配牌  七AGG336東

となりました。
ここから11、東東などの同じ数字2枚の組み合わせを1組、
123、111、東東東、のようなマークが同じで連続する数字の組み合わせか
マークも数字も同じものを3枚集める組み合わせを2組作っていきます。
東南西や912といった組み合わせはダメです。

例)22CDE東東東 ○
  南南二三四444 ○
  226F八西西西 × 6F八が同じマークではない為
  南南789白発中 × 字牌は連続する組み合わせが出来ない為

他にもあがりの特殊な形がありますが、これは厄介なのでその都度
説明していきます。

17 :キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 23:32:50 ID:???
それでは次に手順フェイズに移ります。
ここでも手順フェイズに入る前にイカサマ技や特殊能力の使用の有無を
選択できますが、今回は無しとします。

このスレに
キスギの第一ツモ  ! jong、! jong、! jong、! jong
29年(ry第一ツモ ! jong、! jong、! jong、! jong

と、それぞれ!とjongの間のスペースを消して書き込んでください。

今回は各人4枚づつ引きましたが、流れが+1なら5枚、−1なら3枚のように
流れによって引く回数が変わってきます。
但し、2枚より少なくなることはありません。

18 :森崎名無しさん:2008/09/20(土) 23:37:15 ID:???
キスギの第一ツモ  六萬六萬九索六萬


19 :森崎名無しさん:2008/09/20(土) 23:41:21 ID:???
29年(ry第一ツモ  八索三索二萬九索
20年の間違いですな
焦るなってw

20 :キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 23:52:43 ID:???
おお、ミスって隣のキー押しちゃったZE☆

キスギの第一ツモ  六萬 、 六萬 、 九索 、 六萬

キスギの手牌 五六六六八DE199西白

ここから残り7枚になるように5枚捨てて、どちらかがテンパイしていれば
テンパイフェイズに、どちらもしていなければ第二手順フェイズ(もう1回同じことをする)
に移行します。

この場合五、八、1、西、白を捨てると99六六六DEとなり
CかFがくればあがれるのでキスギはテンパイとなります。

今回は実験なので私が決めて進みますが、実際は選択肢を設けた
選択式(自由選択も有り)にしようと思っています。

21 :キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/21(日) 00:01:08 ID:???
続いて20(ryの番。
20年(ry第一ツモ  八索 、 三索 、 二萬 、 九索

20(ryの手牌 二七AGG333689東

キスギの時と同様に12枚の中から5枚捨てます。
対戦相手の思考方法に何かいい方法はないかと考えたのですが、
結局思いつかず、私が選択することにしました。
TVゲームでいうところのCPUとでも思ってください。

捨てる牌は二、七、A、H、東とし、
手牌はGG333EGとなりFがくればあがりとなりテンパイとなります。

これで二人テンパイとなりテンパイフェイズに移行します。

22 :キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/21(日) 00:03:17 ID:???
× GG333EGとなりFがくればあがりとなりテンパイとなります。
○ GG33368となり7がくればあがりとなりテンパイとなります。

でした。ミスばっかりで申し訳ない。

23 :森崎名無しさん:2008/09/21(日) 00:05:17 ID:???
ふと思ったけど、これって5枚目の牌が来ることもあるよなあ。
引きなおせばいいといえばそれまでだけど。

24 :キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/21(日) 00:10:36 ID:???
テンパイフェイズ
基本的には手作りフェイズのように4枚(流れによって変化)引いていくのですが
相手がテンパイしている場合ロンされる可能性があります。

またキスギがテンパイの場合、リーチを掛けるかどうかの選択が出来ます。
リーチを掛けると高い手になりやすいですが、技術力に関係なく
ロンされるようになります。
と、いう事で

A リーチする
B リーチしない
C その他、なんでも自由に
の中から一つ選んでレスしてください。
先にID有りで2票入った選択肢を採用します。
Cで他の人の案に賛成の場合はアンカーを付けないと無効とさせてもらいます。


25 :キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/21(日) 00:15:33 ID:???
>>23
手積みでは良くあること。
一人に5枚来ない限り続行です。
一人に5枚来た場合は・・・引きなおしですかね、やっぱり。

26 :森崎名無しさん:2008/09/21(日) 00:17:21 ID:gUuQ2qQc
手積みでもねーよw


27 :森崎名無しさん:2008/09/21(日) 12:51:32 ID:/V1Bql2M


28 :キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/21(日) 14:16:40 ID:???
A リーチする

キスギはリーチを掛けました。
続いて20(ryのリーチの有無判定です。

このスレに
20年(ryリーチ ! card

と、それぞれ!とcardの間のスペースを消して書き込んでください。

カードのマークが
ダイヤ・ハート リーチ掛ける。
スペード・クラブ リーチを掛けない。
joker 引き直し(今回は)
となります。

リーチした場合の長所・短所はキスギと一緒です。

29 :森崎名無しさん:2008/09/21(日) 14:26:17 ID:???
20年(ryリーチ  スペード3

30 :キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/21(日) 14:50:59 ID:???
20年(ryリーチ  スペード3
スペード・クラブ リーチを掛けない。

20年(ryはリーチを掛けません。
この場合キスギは自分のあがり牌以外は全て切るのでロンされやすくなります。
20年(ryはこの後も選択肢が広がります。

このスレに
キスギのツモ  ! jong、! jong、! jong、! jong
20年(ryツモ ! jong、! jong、! jong、! jong
キスギの捨牌 ! card
20年の捨牌 ! card

と、それぞれ!とjong、!とcardの間のスペースを消して書き込んでください。

キスギはCかF、20年は7を引けばあがりとなります。

またカードが
キスギ 5(基本値)−0(流れ)÷13=5/13 →A〜5でロンされる。

20年 5(基本値)−0(流れ)−2(技術、仮に4とします÷2)÷13=3/13
    →A〜3でロンされる。
    
    5(技術無の場合の本来の数値)−3(技術を考慮した場合の数値)÷13=2/13
    →4〜5でキスギへの危険な牌を引く、さらに選択分岐へ

となります。
細かい計算式は覚えて無くても、リーチを掛ければなんとなくロンしやすくなると覚えておいてください。

ツモ(jong)とロン(card)の結果はツモの結果が優先されます。

31 :森崎名無しさん:2008/09/21(日) 15:14:49 ID:???
キスギのツモ  二萬七萬九索四筒

32 :森崎名無しさん:2008/09/21(日) 15:15:26 ID:???
お、いきなり4ピンツモった

33 :森崎名無しさん:2008/09/21(日) 15:18:51 ID:???
やるな、だが…
20(ryは伊達じゃないッ!!

20年(ryツモ  六索三索五索


34 :森崎名無しさん:2008/09/21(日) 15:20:35 ID:???
20(ry…
カスリ捲ってはいるんだが…

35 :森崎名無しさん:2008/09/21(日) 15:31:42 ID:???
キスギの捨牌  クラブ8

36 :森崎名無しさん:2008/09/21(日) 15:35:23 ID:???
> 20年の捨牌  クラブA


37 :キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/21(日) 16:03:50 ID:???
キスギのツモ  二萬 、 七萬 、 九索 、 四筒
20年(ryツモ  六索 、 三索 、 中 、 五索

キスギはCかF、20年は7を引けばあがりとなります。
四筒=C キスギのツモあがりとなります。
ちなみに書き忘れましたが、ツモであがった場合は捨牌は引かなくても結構です。
引いてくれた方、ごめんなさい。

続いて精算フェイズです。
このスレに
キスギの手 ! dice + 2(技術)
キスギのドラ ! dice − 3 + 0(流れ÷2、切捨) (0より小さい場合は0とします)
と、!とdiceの間のスペースを消して書き込んでください。
二つの数値の合計が

数字の合計が
1 1000×3人の3000点
2〜4 1300×3人の3900点
5〜7 2000×3人の6000点
8〜10 2600×3人の7700点
11〜12 4000×3人の12000点
13以上 更に高得点へ分岐

となります。

38 :森崎名無しさん:2008/09/21(日) 18:32:00 ID:???
キスギの手  2  + 2(技術)

39 :森崎名無しさん:2008/09/21(日) 18:37:57 ID:???
キスギのドラ  4  − 3 + 0(流れ÷2、切捨) (0より小さい場合は0とします)


40 :森崎名無しさん:2008/09/22(月) 01:01:52 ID:6K1uTA3M
5か

41 :森崎名無しさん:2008/09/22(月) 22:40:35 ID:???
5だな

42 :森崎名無しさん:2008/12/18(木) 15:05:28 ID:???
燃え尽きたか、まだ奇跡を見せてもらってないぜ
セブンセンシズに目覚めるんだ!!!

14KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24