キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【バスケ】TSUBASA DUNK【はじめました】

1 :TSUBASA DUNK:2008/09/26(金) 01:19:24 ID:5oSUFyLs
日本の優勝で幕を閉じたジュニアユース終了から数ヶ月。
故障により2度とサッカーのできない体になってしまった翼は
宮益医師の勧めで海南大付属高等学校バスケ部の練習にきた。

詳しいあらすじは
ttp://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221380297/137-235
を参照のこと。

今、大空翼の新たな伝説が始まる!?
いつか決めるぜ『TSUBASA DUNK』!!

527 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 01:40:09 ID:???
早田は結構好かれてたんだなあ
実はifで扱いにくいキャラだったのか

528 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 01:41:38 ID:???
乙でした。

529 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 03:05:01 ID:kA+JhoRI
いやー他の外伝同様、楽しみに見させて貰ってますよ!
なんちゅうか、キャプテン森崎特有のカオスな選択肢と予想外の展開で魅せる…
って感じじゃないのに、凄い「読ませる力」があるテキストだと思う。
細かな描写、大好きなんで長くてくどいなんて思わずに
これからもそこは貫いて欲しいなと!

530 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 17:37:27 ID:???
>>526

すみません、私が勘違いしてました。
幼少の頃にアニメで見たとき、早田のイントネーションが関西弁っぽかった気がしてて……
ご指摘ありがとうございました。

>>527

アホな間違いしたばっかりの私が言うのもなんですが、原作でもキャプ森でもキャラがいいので
みんなに好かれるんですよね。自分も好きですし。

>>528

読んでいただきありがとうございます。

>>529

嬉しいご意見をありがとうございます。
ご期待に応えられるよう、がんばっていきたいと思います。

531 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 17:41:59 ID:???
確かアニメだと関西弁だよなあ・・・
確か次籐のタイタイ弁も九州弁っぽくなってるんだよアニメだと。
早田は原作だと標準語で話してる。

532 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 17:56:24 ID:v6bMyVpU
>B ぷよんぷよん(パズル)

翼「じゃあ、この『ぷよんぷよん』で勝負だ!」

あらし「ふっふっふ、俺の得意なゲームで挑んでくるとはいい度胸だ。俺が
    手本を見せてやるよ」

すごいスピードでコントローラを動かすあらし。

あらし「秘儀『炎のコマ』!!」

翼「すごい速さでレバーが動いている!まるで1秒間に200万回くらい
  動いていそうだ」

どんどん点数を増やしていくあらし。

そして……

あらし「ちっ、今日は調子がイマイチ良くなかったぜ。55点か」

翼「俺がそれに近い得点を取ったら、滝だって認めろよ」

あらし「そうだな、お前が45点以上取れたら滝って名乗るよ、これからは。
    そうそう、俺には懸賞金がかかっている。俺をゲームで倒すとこの店から
    2万円もらえるぜ。あと、副賞で何かプレゼントがあるらしい」

533 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 17:58:42 ID:v6bMyVpU
『ぷよんぷよん』はテトリスに代表される落ちゲーと呼ばれるタイプのゲームです。

落ちゲーでは上から降ってくるブロックや宝石などを上手く並べて消すことで得点を得ます。

この『ぷよんぷよん』ではブロックのかわりに脂肪の塊を消します。

3×3のマスに数字の入った脂肪を並べて、同じ数字が隣り合ったら脂肪が消えて
ダイエット成功!

数字の分だけ得点が入ります。(数字は1〜6まであります)

ちなみに脂肪に書いてある数字はカロリーで、単位はkcalです。

また、消えた脂肪の上にあった脂肪は下に落ち、新たに脂肪が降ってきます。

下に落ちた脂肪が新たに隣接した脂肪と同じ数字になり、消えることを連鎖と呼びます。

連鎖が起こったときは得点が2倍になります。

さらに連鎖が起こったときは3倍、4倍となります。

9個の脂肪がどれも消えなかったらゲームオーバーです。目指せ、100kcal!!

なお、15kcalごとにボーナスとしてランダムで能力値が+1されます。

※今日、考えたゲームシステムですので不具合があるかもしれません。その都度修正します。

534 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 17:59:52 ID:v6bMyVpU
翼「よ〜し、やってやる!」

ルールはよく分からなかったが、とにかく同じ数字になるように翼は並べてみた。

先着1名で
! dice ! dice ! dice
! dice ! dice ! dice
! dice ! dice ! dice
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
※3行すべて1度に書き込みしてください。

なお、初回で同じ数字の組が1つもできなかった場合はやり直しとさせていただきます。


535 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 18:02:13 ID:v6bMyVpU
>>531

やっぱりそうなんですか!?
私は早田の「俺のカミソリは2枚刃や」みたいなセリフの印象が強烈なんですよ。
でも、コミックスを確認しなかったのは不手際でした。

536 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 18:02:23 ID:???
1 ! dice  6
6 ! dice  3
6 ! dice  3

537 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 18:03:22 ID:???
6   3   6
1   6   5
2   3   3

538 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 18:03:58 ID:???
5   5   5
1   4   1
5   1   6

539 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 18:07:36 ID:v6bMyVpU
>>537を採用させていただきます。(現在の得点 3)

次は

6 ! dice ! dice
1 3 6
2 6 5

と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
※3行すべてコピーしてください。

540 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 18:08:12 ID:???
6  1   5
1 3 6
2 6 5

541 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 18:09:36 ID:???
6  1   2
1 3 6
2 6 5

542 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 18:09:58 ID:???
owata

543 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 18:13:24 ID:???
>>540
で6点じゃねえの?

544 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 18:16:02 ID:v6bMyVpU
【確認】

3 3 と並んだときは 3点

3 3 3 と並んだときは 3 3 と 3 3 と考えて6点

縦横につながっても同じです。斜めはダメです。

545 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 18:16:45 ID:v6bMyVpU
>>540より

翼「あ……」

ゲームを開始してすぐに翼は失敗してしまった。

あらし「なんだ。張り合いがねえ。しょうがねえからもう1回やっていいぞ」

※せっかく考えたシステムなのでもう少しやらせてください。

翼「よし、もう1回やらせてもらえるならやってしまおう!」

先着1名で
! dice ! dice ! dice
! dice ! dice ! dice
! dice ! dice ! dice
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、初回で同じ数字の組が1つもできなかった場合はやり直しとさせていただきます。

※外伝スレに私の試しプレイがあります。55点超えは不可能ではないはずです。


546 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 18:17:28 ID:???
5   2   6
1   1   2
6   1   2

547 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 18:21:39 ID:v6bMyVpU
>>546より(現在の得点 4)

次は

! dice ! dice ! dice    
5   ! dice ! dice  
6   2   6

と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
※3行すべてコピーしてください。

あと、ケータイからは非常に見にくいかもしれません。
私のでは無理でした。

548 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 18:24:50 ID:???
5   5   4    
5   1   5  
6   2   6


549 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 18:25:05 ID:???
5   3   1    
5   2   4  
6   2   6

550 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 18:28:41 ID:v6bMyVpU
>>548より 現在の得点(4)+今回の得点(5+5)=14

次は

! dice ! dice 4
! dice 1 5
6 2 6

と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
※3行すべてコピーしてください。

551 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 18:29:47 ID:???
4   2  4
6  1 5
6 2 6

552 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 18:30:52 ID:???
なんとか首の皮一枚…

553 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 18:34:11 ID:v6bMyVpU
>>551より 現在の得点(14)+今回の得点(6)

次は

! dice 2 4
! dice 1 5
4 2 6

と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
※3行すべてコピーしてください。

554 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 18:36:16 ID:???
3  2 4
5  1 5
4 2 6

555 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 18:43:54 ID:v6bMyVpU
>>554より今回の得点 20点

あらし「へっ、たいしたことねえな」

翼「うぐぐ」

あらし「分かったろ、俺は滝って奴なんかじゃないって」

翼「確かに違うようだな」

あらし「間違えてごめんなさい、は?」

翼「え!?」

あらし「さんざん人のこと他人と間違っていたんだから謝るべきだろう」

翼「……」

着1名で
翼は逃げ出した!→ ! card
と書き込んで下さい。カードのマークで分岐します。

ダイヤ・ハート→無事、逃げることができた
スペード・クラブ→「知らないのか?魔王からは逃げられない」
ジョーカー→「逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ」さらに分岐

556 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 18:45:39 ID:???
翼は逃げ出した!→  ダイヤ9

557 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 18:52:53 ID:v6bMyVpU
>翼は逃げ出した!→  ダイヤ9
>ダイヤ・ハート→無事、逃げることができた

翼「……俺より強い奴に会いにいく」

あらし「は?」

そうつぶやくと翼は全力で駆けだした。

あらし「あ、ちょっと待てよ!逃げる気か!?」

翼「違う、戦略的撤退、勇気ある後退だ!」

そして翼はゲームセンターから飛び出した。



得点が15点を超えたのでどれかの能力が上がります。

先着1名で
経験値?→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します

JOKER→全能力地+1 さらに「チャンスに弱い(未遂)」が消える
12〜13→パス+1
10〜11→リバウンド+1
8〜9→ブロック+1
6〜7→ディフェンス+1
4〜5→パスカット+1
2〜3→シュート+1
1→ドリブル+1

558 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 18:53:16 ID:???
経験値?→  スペード9

559 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 18:58:15 ID:v6bMyVpU
>経験値?→  スペード9
>8〜9→ブロック+1
【能力変化】
ブロック 15 → 16

ゲームをやって所持金が2千円減りました。(1万円 → 8千円)

所持金が1万円未満になったので選択肢に「お手伝いをする」が増えました。

これからは所持金が1万円以上になっても「お手伝いをする」が選べます。

労働基準法(?)的に「お手伝い」ですがおこずかいがもらえます。

560 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 19:00:17 ID:v6bMyVpU
11月第3週 放課後フェイズ2

翼「今日は何をしようかな?」

A サッカー部に顔を出す
B バスケ部の練習にまぜてもらう
C 街をぶらつく
D ひとりでバスケの特訓だ!
E お手伝いをする
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)


561 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 19:00:34 ID:Qmop3Yzw
B

562 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 19:02:19 ID:Rygqfetc
B

563 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 19:36:20 ID:v6bMyVpU
>B バスケ部の練習にまぜてもらう

翼「中山はちょくちょく陵南高校の練習に参加しているようだな。俺は海南に
  頻繁には行けないし、南葛中のバスケ部にまぜてもらうか」

南葛中バスケ部はそれほど強くない。

バスケに限らず、サッカー以外の男子の運動部はどこもそうだ。

なぜなら、南葛中に入ってくる運動神経の良い生徒はサッカー部に入って
しまうからだ。

それでも、バスケ部はマシな方で先の新人戦でも県のベスト16まで
勝ち上がった。

翼「おう、加藤。どうだ、調子は?」

翼が声をかけたのはバスケ部マネージャーの加藤という少女だった。

加藤「あ、翼先輩。こんにちは。この前のベスト16でみんな気を良くして、
   次は優勝だって張り切っていますよ」

翼「そうか、ベスト16まで進んだのか。あの弱小だったバスケ部が。
  がんばってるんだな」

加藤「ええ、いいメンバーも揃っているし。部長の霧島くん。副部長の鬼頭くん。
   1年生エースの朝田くん。そして、9月にアメリカから転入してきた
   国立くん。ほかにも有望な新人が何人かいるし」

564 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 19:37:56 ID:v6bMyVpU
そのとき、後ろから声がした。

??「あれぇ?翼くんじゃないの。ダメだよ、うちの加藤ちゃん口説いちゃ」

加藤「あ、野口監督」

野口監督。8月から南葛中バスケ部を率いるようになった男である。

そして、いきなり新人戦でベスト16まで進んだことで、県内のバスケ関係者から
注目されている人物でもある。

翼「監督、お願いがあります。俺をバスケ部の練習に参加させてください」

野口「うん、いいよ」

驚くほどあっさりと許可する野口に拍子ぬけする翼。

翼「……いいんですか?」

野口「いいんじゃない。何か訳があるんでしょ。それを聞くほど僕は野暮じゃないよ」

野口(ここでサッカー部に恩を売っておけば、あとで山森とか運動神経のいい奴を
   借りることもできるからね。まあ、今のところ人材は足りているけど。
   大空翼が練習に参加していたとあったら、学校側も活動費を優先的に割り振って
   くれるかもしれない。いや、そうさせてみせる)

ニコニコと優しい笑顔を見せる野口のその瞳は決して笑っていなかったが、翼や加藤は
それに気付くにはまだ若かった。

565 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 19:38:36 ID:v6bMyVpU
野口「翼くん、バスケの経験は?」

翼「はい、神奈川の海南大付属高校で少し教えてもらってきました」

野口「ああ、高頭くんのところか」

翼「え、高頭監督を知っているんですか!?」

野口「昔、ちょっとね。……翼くん。今日は僕が特別に君を見てあげるよ。
   何かやりたい練習はあるかい?」

翼「じゃあ……」

A シュート(現在 19)
B ドリブル(現在 26)
C パス(現在 16)
D リバウンド(現在 15)
E ブロック(現在 16)
F ディフェンス(現在 19)
G パスカット(現在 17)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

※選んだ方の練習を名将?野口監督に見てもらえます。
 普段より高い練習効果が期待できます。

566 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 19:39:41 ID:Rygqfetc
A

567 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 19:40:18 ID:Qmop3Yzw
C

568 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 19:47:41 ID:H/3B8xB+


569 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 19:47:49 ID:87gUtiTg
C

570 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 20:02:54 ID:???
医龍の連中かな?

571 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 20:34:52 ID:v6bMyVpU
>C パス(現在 16)

野口「へえ。パス……ね」

先着2名で
翼のドリブル特訓→ ! card
野口のコーチング→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します。

2人のカードの数値の合計が……
28〜30→パス+5!さらにパスカット+2
24〜27→パス+4!さらにパスカット+1
20〜23→パス+3!さらにパスカット+1
16〜19→パス+3!
10〜15→パス+2!
6〜9→パス+1!
1〜5→効果無し。

※2人のカードのマークが同じとき、合計値に+2されます。
 ただし、JOKERはマークとして扱いません。

572 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 20:36:55 ID:v6bMyVpU
>>570

はい、医龍です。
アメリカ帰りのキャラを探していたら国立しか思いつかなかったんです。
さすがに無茶かと思って、ここで使ってみました。

573 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 20:41:13 ID:v6bMyVpU
すみません、訂正をお願いします。



>C パス(現在 16)

野口「へえ。パス……ね」

先着2名で
翼のパス特訓→ ! card
野口のコーチング→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します。

2人のカードの数値の合計が……
28〜30→パス+5!さらにパスカット+2
24〜27→パス+4!さらにパスカット+1
20〜23→パス+3!さらにパスカット+1
16〜19→パス+3!
10〜15→パス+2!
6〜9→パス+1!
1〜5→効果無し。

※2人のカードのマークが同じとき、合計値に+2されます。
 ただし、JOKERはマークとして扱いません。

574 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 20:44:23 ID:VLV3lwrQ
翼のパス特訓→ スペード2


575 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 20:44:27 ID:???
翼のパス特訓→  スペードQ


576 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 20:44:38 ID:???
野口のコーチング→  スペード6


577 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 20:44:40 ID:???
野口のコーチング→  ダイヤ4

578 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 20:44:42 ID:???
野口のコーチング→  クラブ6

579 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 21:00:09 ID:v6bMyVpU
>翼のパス特訓→ スペード2
>野口のコーチング→  スペード6
>※2人のカードのマークが同じとき、合計値に+2されます。
>10〜15→パス+2!

野口「実は僕が現役だったころはパスが得意でね。効果的なパスっていうのは
   戦局が良く見えていなければできないことだ」

野口は拳に力を入れて演説を始めた。

野口「どの選手にパスをしたら最も効果的か、だけじゃダメだ。今、敵がどこにいて、
   それは何故か、どんな意図でそこにいるのか?そういったことを一瞬で
   理解しなくてはいけない」

翼「は、はあ」

野口「逆も然りだ。パスができるようになれば、パスカットも上手くなる。
   だからね……(くどくど)」

野口はありがたい話をしてくれたが、まだバスケットに馴染みの薄い翼には
イマイチ理解できなかった。

その後、技術的なアドバイスも少しもらい、パスが上手くなりました。

【能力変化】
パス 16 → 18

580 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 21:03:03 ID:v6bMyVpU
練習後。

翼(そういえば、12月の3on3の大会のメンバーがあと2人登録できるんだよな。
  バスケ部から借りられないかな。県でベスト16ならそこそこ強いんじゃないか?)

A 野口監督にお願いする
B いや、やめておこう
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)


581 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 21:03:32 ID:Rygqfetc
B

582 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 21:03:45 ID:dGCHBnSU
B

583 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 21:12:33 ID:v6bMyVpU
>B いや、やめておこう

翼「野口監督は何か危険なにおいがする。昔、どこかで感じたことのあるような……
  小学生の頃に……」

翼はそそくさと体育館を出た。



11月第3週 週末フェイズ

翼「今日は何をしようかな?」(所持金 8千円)

A 海南の練習に参加する
B 街(神奈川)をぶらつく
C 街(南葛)をぶらつく
D ひとりでバスケの練習に励む
E 南葛中サッカー部の練習に参加する
F お手伝いをしておこずかいを稼ぐ
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

584 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 21:13:01 ID:Rygqfetc
A

585 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 21:13:29 ID:dGCHBnSU
B

586 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 21:13:37 ID:Qmop3Yzw
A

587 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 21:13:42 ID:ijjkNr3I
B

588 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 21:19:26 ID:???
右右ひだり

589 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:35 ID:???
翼キャラのバスケ参戦だけど、完全にバスケ転向しなくても二足の草鞋的キャラがいてもいいんじゃない?
実際キャプ翼にも若島津みたいなのがいるし、現実でもバティストゥータとか17歳までバスケの方メインでやってたし
マイケルジョーダンはプロ野球選手もやったんだからおかしい話じゃない。
最初からバスケも経験者という設定なら能力値高くても不自然じゃないし。

590 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 23:36:50 ID:QNWc8DQQ
>A 海南の練習に参加する

翼「やっぱり上手くなるには海南の練習がいちばんだ!」

もうすっかり慣れてしまった海南の体育館に入る翼。

海南バスケ部の面々もすでに翼がいることを受け入れていた。

高頭「よーし、今日は……」

着1名で
高頭の言葉→ ! card
と書き込んで下さい。カードのマークで分岐します。

ダイヤ・ハート→翼の練習を見てやるか。
スペード・クラブ→部員の練習をしっかり見るから、翼は自主練だ。
ジョーカー→練習試合を組んである。スタメンは翼、大空翼!

591 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 23:37:24 ID:???
高頭の言葉→  ダイヤQ

592 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 23:42:59 ID:QNWc8DQQ
>高頭の言葉→  ダイヤQ
>ダイヤ・ハート→翼の練習を見てやるか。

高頭「今日は翼を見てやるか。いつも静岡からきてくれてるからな。たまには
   それくらいしてやっても罰は当たらんだろ。ガッハッハッハ!」

翼「ありがとうございます!!」

高頭「そうだな、今日は何の練習をするかな?」

翼「……」

A 自分で選ぶ
B 高頭に任せる(トランプ判定になります。Aより上昇確率がやや高いです)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

593 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 23:43:21 ID:Rygqfetc
B

594 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 23:44:22 ID:dGCHBnSU
B

595 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 23:50:43 ID:QNWc8DQQ
>B 高頭に任せる

翼(きっと、俺に必要な練習を考えてくれるに違いない。ここは任せよう)

高頭「よし、……」

先着1名で
どれにしようかな→ ! card
と書き込んで下さい。カードのマークで分岐します。

JOKER→超肉体改造計画。アルゼンチン人コーチとのキャンプ開始!
12〜13→リバウンド
10〜11→ブロック
8〜9→パスカット
6〜7→パス
4〜5→ディフェンス
2〜3→シュート
1→ドリブル

596 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 23:51:16 ID:???
どれにしようかな→  ダイヤJ

597 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 23:51:22 ID:???
どれにしようかな→  ダイヤ5

598 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 00:04:34 ID:+BMCwJBU
>どれにしようかな→  ダイヤJ
>10〜11→ブロック

高頭「よし、今日はブロックについて教えよう」

翼「ブロックですか?」

高頭「そうだ。君は背が高い。だからゴール下を守ることが多くなるだろう。
   バスケットボールというのは基本的に点の取り合いだ。どんな強いチームでも
   点は取られる。だが、ゲームの中で『これは入れられてはいけない』という
   シュートがある。大きく流れを左右する瞬間が必ずあるんだ。その1本を
   止められる強さを持っているのが、本当にいい選手だ」

翼はバスケットボールの試合を見たことはなかったが、高頭の言わんとしていることは
良く分かった。

高頭「ということで、今日はブロックの練習だ」

先着2名で
翼のブロック特訓→ ! card
高頭のコーチング→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します。

2人のカードの数値の合計が……
26〜30→ブロック+5!
20〜25→ブロック+4!
10〜19→ブロック+3!
7〜9→ブロック+2!
5〜6→ブロック+1!
1〜4→効果無し。

599 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 00:06:04 ID:???
翼のブロック特訓→  クラブ5

600 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 00:06:13 ID:???
高頭のコーチング→  クラブQ

601 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 00:33:41 ID:???
同じマークですけど、野口さんの時みたいにそれで数値がプラスされたりしないんですか?

602 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 00:41:14 ID:+BMCwJBU
>翼のブロック特訓→  クラブ5
>高頭のコーチング→  クラブQ
>2人のカードの数値の合計が10〜19→ブロック+3!

高頭「翼くん、君はまだ相手にバスケットのシュートを打たれるタイミングというのを
   分かっていない。それが分からなければ、どんなに体が大きく、どんなに高く
   飛んでもいいブロックはできない」

翼「はい」

高頭「まずは見て覚えなさい。ちょうど、うちの選手たちがシュートの練習をしている。
   シュートを打った瞬間に自分もジャンプの最高点に到達するようにタイミングを
   取るんだ」

翼は海南の選手たちのシュートに合わせて飛んだ。

傍から見ると、それは何もないところでひたすら全力でジャンプし続けるという、
おかしな光景だったろう。

しかし、翼はやり続けた。

きっと、今も同じように練習しているであろうライバルを意識して。

翼「負けないからな、中山」



ライバルを意識して練習したこと、高頭監督のコーチングを受けたことでブロックが
かなり上達しました。
【能力変化】
ブロック 16 → 19

603 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 00:42:33 ID:+BMCwJBU
>>601

すみません。同じマークなので+2されます。書き忘れました。

604 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 00:53:56 ID:+BMCwJBU
海南の練習(午後)

翼「前回はディフェンスの練習で疲れてしまって午後は練習できなかったけど、
  今日は大丈夫だ。でも、まだみんなの練習には入れてもらえるレベルじゃないし、
  今回は自主練だな」

何を練習しますか?

A ドリブル(現在 26)
B シュート(現在 19)
C パス(現在 18)
D ブロック(現在 19)
E ディフェンス(現在 19)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

605 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 00:55:17 ID:Lxb9np4s
B

606 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 00:55:33 ID:T/mmKzU6
B

607 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 01:10:01 ID:+BMCwJBU
>B シュート(現在 19)

翼「やっぱり、主人公たるもの、試合の大事な場面では自分のシュートで
  決めないとな」

翼をそう言って、ボールをひとつ持ち、体育館の外へと向かった。

いつものように壁の前に立つ。

翼「ここで、牧さんや高砂さんにシュート教えてもらったんだよな。前に牧さんが
  宮益さんについて話したときに『普通なら自分の研究成果を人に教えない』って
  言ってたのに、部外者の俺に丁寧に教えてくれて……みんないい人だよな」

ちょっと、しんみりしてみた翼だった。

翼「みんなの協力に応えるためにも、もっと上手くならなくちゃ!やるぞ!!」

先着1名で
翼のシュート練習→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します。

JOKER→シュート+3!さらに全てのジャンプシュート系の補正+1
11〜13→シュート+2!さらにマークによって何かのシュート補正+1
5〜10→シュート+1!
1〜4→効果無し。

※数値が11〜13のときダイヤ→ゴール下、ハート→ジャンプシュート、
 スペード→フリースロー、クラブ→3Pシュートの補正に+1されます。

608 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 01:12:29 ID:???
翼のシュート練習→  ハート10

609 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 01:19:33 ID:+BMCwJBU
>翼のシュート練習→  ハート10
>5〜10→シュート+1!

翼「牧さんの言葉を思い出しながら……」

翼の投げたボールはほとんど左右にぶれることなく自分のもとに戻ってくるように
なっていた。

今度は少し壁に近づく。

翼「高砂さんに教わった距離感を忘れないように……」

ジャンプシュートも教わったところは問題なさそうだ。

翼「よし、アドバイスもらったところは確実に上達しているぞ!」



今まで教わったところを復習し、シュートが上手になりました。

【能力変化】
シュート 19 → 20

610 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 01:23:30 ID:+BMCwJBU
その日の練習後……

先着1名で
今日の出来事→ ! card
と書き込んで下さい。カードのマークで分岐します。

ダイヤ→宮益さんがシュート練習を見てくれた
ハート→清田がやってきた
スペード・クラブ→特に何も起こらなかった
ジョーカー→とってもとってもたいへんなことがおこった

611 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 01:23:56 ID:+BMCwJBU
今日はここまでです。
中途半端ですみません。

612 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 01:24:26 ID:???
今日の出来事→  ダイヤK

613 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 01:26:49 ID:???
乙です

614 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 01:29:46 ID:???
さっきから無駄に数字がいいな

615 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 03:04:50 ID:K5pTrlYE
ちょwww翼はバスケの試合を見た事なかったんかwww

そろそろ試合、見せてあげてもいいんじゃないかい。

616 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 08:07:27 ID:???
中途半端な練習試合よりも、海南×翔陽を見学させてみたい。

617 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 08:39:25 ID:7kAh43I6
では、もう少ししたら海南対どこかの練習試合を入れます。(勢いで!)
相手はカードのマークで決めますが、その候補となる学校を今から募集します。
何票とか特に設けず(集まるかも分からないし)私の独断で選ばせていただきます。
また、学校はスラダンでも他の漫画でも可です。

618 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 10:42:03 ID:???
海南×翔陽に一票。

619 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 10:52:33 ID:???
愛知の星VS神奈川No.プレイヤーを見たい

620 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 11:59:43 ID:???
南葛と試合して虐殺

621 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 12:03:24 ID:???
東邦学園バスケ部と
監督は日向

622 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 12:24:49 ID:nHpQKY/A
熱血高校すとりーとばすけ部

623 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 12:28:38 ID:???
デスバウッ

624 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 13:29:59 ID:oqFK6IDw
熱血高校はいろんな意味でヤバイだろw

625 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 13:33:51 ID:???
幕張南高校野球部と
シューター塩田をどこまで封じ込められるかが鍵

626 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 13:46:05 ID:???
DANDANだんくはいつ出てきますか?

627 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 17:41:58 ID:???
幕南けっこう強そうだな。
シューターかつ体力馬鹿の塩田
何をしてくるか分からない変態奈良
卑怯な叶親
三人とも足速いんだぜ。

306KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24