キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【バスケ】TSUBASA DUNK【はじめました】

1 :TSUBASA DUNK:2008/09/26(金) 01:19:24 ID:5oSUFyLs
日本の優勝で幕を閉じたジュニアユース終了から数ヶ月。
故障により2度とサッカーのできない体になってしまった翼は
宮益医師の勧めで海南大付属高等学校バスケ部の練習にきた。

詳しいあらすじは
ttp://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221380297/137-235
を参照のこと。

今、大空翼の新たな伝説が始まる!?
いつか決めるぜ『TSUBASA DUNK』!!

568 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 19:47:41 ID:H/3B8xB+


569 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 19:47:49 ID:87gUtiTg
C

570 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 20:02:54 ID:???
医龍の連中かな?

571 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 20:34:52 ID:v6bMyVpU
>C パス(現在 16)

野口「へえ。パス……ね」

先着2名で
翼のドリブル特訓→ ! card
野口のコーチング→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します。

2人のカードの数値の合計が……
28〜30→パス+5!さらにパスカット+2
24〜27→パス+4!さらにパスカット+1
20〜23→パス+3!さらにパスカット+1
16〜19→パス+3!
10〜15→パス+2!
6〜9→パス+1!
1〜5→効果無し。

※2人のカードのマークが同じとき、合計値に+2されます。
 ただし、JOKERはマークとして扱いません。

572 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 20:36:55 ID:v6bMyVpU
>>570

はい、医龍です。
アメリカ帰りのキャラを探していたら国立しか思いつかなかったんです。
さすがに無茶かと思って、ここで使ってみました。

573 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 20:41:13 ID:v6bMyVpU
すみません、訂正をお願いします。



>C パス(現在 16)

野口「へえ。パス……ね」

先着2名で
翼のパス特訓→ ! card
野口のコーチング→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します。

2人のカードの数値の合計が……
28〜30→パス+5!さらにパスカット+2
24〜27→パス+4!さらにパスカット+1
20〜23→パス+3!さらにパスカット+1
16〜19→パス+3!
10〜15→パス+2!
6〜9→パス+1!
1〜5→効果無し。

※2人のカードのマークが同じとき、合計値に+2されます。
 ただし、JOKERはマークとして扱いません。

574 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 20:44:23 ID:VLV3lwrQ
翼のパス特訓→ スペード2


575 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 20:44:27 ID:???
翼のパス特訓→  スペードQ


576 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 20:44:38 ID:???
野口のコーチング→  スペード6


577 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 20:44:40 ID:???
野口のコーチング→  ダイヤ4

578 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 20:44:42 ID:???
野口のコーチング→  クラブ6

579 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 21:00:09 ID:v6bMyVpU
>翼のパス特訓→ スペード2
>野口のコーチング→  スペード6
>※2人のカードのマークが同じとき、合計値に+2されます。
>10〜15→パス+2!

野口「実は僕が現役だったころはパスが得意でね。効果的なパスっていうのは
   戦局が良く見えていなければできないことだ」

野口は拳に力を入れて演説を始めた。

野口「どの選手にパスをしたら最も効果的か、だけじゃダメだ。今、敵がどこにいて、
   それは何故か、どんな意図でそこにいるのか?そういったことを一瞬で
   理解しなくてはいけない」

翼「は、はあ」

野口「逆も然りだ。パスができるようになれば、パスカットも上手くなる。
   だからね……(くどくど)」

野口はありがたい話をしてくれたが、まだバスケットに馴染みの薄い翼には
イマイチ理解できなかった。

その後、技術的なアドバイスも少しもらい、パスが上手くなりました。

【能力変化】
パス 16 → 18

580 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 21:03:03 ID:v6bMyVpU
練習後。

翼(そういえば、12月の3on3の大会のメンバーがあと2人登録できるんだよな。
  バスケ部から借りられないかな。県でベスト16ならそこそこ強いんじゃないか?)

A 野口監督にお願いする
B いや、やめておこう
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)


581 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 21:03:32 ID:Rygqfetc
B

582 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 21:03:45 ID:dGCHBnSU
B

583 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 21:12:33 ID:v6bMyVpU
>B いや、やめておこう

翼「野口監督は何か危険なにおいがする。昔、どこかで感じたことのあるような……
  小学生の頃に……」

翼はそそくさと体育館を出た。



11月第3週 週末フェイズ

翼「今日は何をしようかな?」(所持金 8千円)

A 海南の練習に参加する
B 街(神奈川)をぶらつく
C 街(南葛)をぶらつく
D ひとりでバスケの練習に励む
E 南葛中サッカー部の練習に参加する
F お手伝いをしておこずかいを稼ぐ
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

584 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 21:13:01 ID:Rygqfetc
A

585 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 21:13:29 ID:dGCHBnSU
B

586 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 21:13:37 ID:Qmop3Yzw
A

587 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 21:13:42 ID:ijjkNr3I
B

588 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 21:19:26 ID:???
右右ひだり

589 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:35 ID:???
翼キャラのバスケ参戦だけど、完全にバスケ転向しなくても二足の草鞋的キャラがいてもいいんじゃない?
実際キャプ翼にも若島津みたいなのがいるし、現実でもバティストゥータとか17歳までバスケの方メインでやってたし
マイケルジョーダンはプロ野球選手もやったんだからおかしい話じゃない。
最初からバスケも経験者という設定なら能力値高くても不自然じゃないし。

590 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 23:36:50 ID:QNWc8DQQ
>A 海南の練習に参加する

翼「やっぱり上手くなるには海南の練習がいちばんだ!」

もうすっかり慣れてしまった海南の体育館に入る翼。

海南バスケ部の面々もすでに翼がいることを受け入れていた。

高頭「よーし、今日は……」

着1名で
高頭の言葉→ ! card
と書き込んで下さい。カードのマークで分岐します。

ダイヤ・ハート→翼の練習を見てやるか。
スペード・クラブ→部員の練習をしっかり見るから、翼は自主練だ。
ジョーカー→練習試合を組んである。スタメンは翼、大空翼!

591 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 23:37:24 ID:???
高頭の言葉→  ダイヤQ

592 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 23:42:59 ID:QNWc8DQQ
>高頭の言葉→  ダイヤQ
>ダイヤ・ハート→翼の練習を見てやるか。

高頭「今日は翼を見てやるか。いつも静岡からきてくれてるからな。たまには
   それくらいしてやっても罰は当たらんだろ。ガッハッハッハ!」

翼「ありがとうございます!!」

高頭「そうだな、今日は何の練習をするかな?」

翼「……」

A 自分で選ぶ
B 高頭に任せる(トランプ判定になります。Aより上昇確率がやや高いです)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

593 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 23:43:21 ID:Rygqfetc
B

594 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 23:44:22 ID:dGCHBnSU
B

595 :TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 23:50:43 ID:QNWc8DQQ
>B 高頭に任せる

翼(きっと、俺に必要な練習を考えてくれるに違いない。ここは任せよう)

高頭「よし、……」

先着1名で
どれにしようかな→ ! card
と書き込んで下さい。カードのマークで分岐します。

JOKER→超肉体改造計画。アルゼンチン人コーチとのキャンプ開始!
12〜13→リバウンド
10〜11→ブロック
8〜9→パスカット
6〜7→パス
4〜5→ディフェンス
2〜3→シュート
1→ドリブル

596 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 23:51:16 ID:???
どれにしようかな→  ダイヤJ

597 :森崎名無しさん:2008/10/01(水) 23:51:22 ID:???
どれにしようかな→  ダイヤ5

598 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 00:04:34 ID:+BMCwJBU
>どれにしようかな→  ダイヤJ
>10〜11→ブロック

高頭「よし、今日はブロックについて教えよう」

翼「ブロックですか?」

高頭「そうだ。君は背が高い。だからゴール下を守ることが多くなるだろう。
   バスケットボールというのは基本的に点の取り合いだ。どんな強いチームでも
   点は取られる。だが、ゲームの中で『これは入れられてはいけない』という
   シュートがある。大きく流れを左右する瞬間が必ずあるんだ。その1本を
   止められる強さを持っているのが、本当にいい選手だ」

翼はバスケットボールの試合を見たことはなかったが、高頭の言わんとしていることは
良く分かった。

高頭「ということで、今日はブロックの練習だ」

先着2名で
翼のブロック特訓→ ! card
高頭のコーチング→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します。

2人のカードの数値の合計が……
26〜30→ブロック+5!
20〜25→ブロック+4!
10〜19→ブロック+3!
7〜9→ブロック+2!
5〜6→ブロック+1!
1〜4→効果無し。

599 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 00:06:04 ID:???
翼のブロック特訓→  クラブ5

600 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 00:06:13 ID:???
高頭のコーチング→  クラブQ

601 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 00:33:41 ID:???
同じマークですけど、野口さんの時みたいにそれで数値がプラスされたりしないんですか?

602 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 00:41:14 ID:+BMCwJBU
>翼のブロック特訓→  クラブ5
>高頭のコーチング→  クラブQ
>2人のカードの数値の合計が10〜19→ブロック+3!

高頭「翼くん、君はまだ相手にバスケットのシュートを打たれるタイミングというのを
   分かっていない。それが分からなければ、どんなに体が大きく、どんなに高く
   飛んでもいいブロックはできない」

翼「はい」

高頭「まずは見て覚えなさい。ちょうど、うちの選手たちがシュートの練習をしている。
   シュートを打った瞬間に自分もジャンプの最高点に到達するようにタイミングを
   取るんだ」

翼は海南の選手たちのシュートに合わせて飛んだ。

傍から見ると、それは何もないところでひたすら全力でジャンプし続けるという、
おかしな光景だったろう。

しかし、翼はやり続けた。

きっと、今も同じように練習しているであろうライバルを意識して。

翼「負けないからな、中山」



ライバルを意識して練習したこと、高頭監督のコーチングを受けたことでブロックが
かなり上達しました。
【能力変化】
ブロック 16 → 19

603 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 00:42:33 ID:+BMCwJBU
>>601

すみません。同じマークなので+2されます。書き忘れました。

604 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 00:53:56 ID:+BMCwJBU
海南の練習(午後)

翼「前回はディフェンスの練習で疲れてしまって午後は練習できなかったけど、
  今日は大丈夫だ。でも、まだみんなの練習には入れてもらえるレベルじゃないし、
  今回は自主練だな」

何を練習しますか?

A ドリブル(現在 26)
B シュート(現在 19)
C パス(現在 18)
D ブロック(現在 19)
E ディフェンス(現在 19)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

605 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 00:55:17 ID:Lxb9np4s
B

606 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 00:55:33 ID:T/mmKzU6
B

607 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 01:10:01 ID:+BMCwJBU
>B シュート(現在 19)

翼「やっぱり、主人公たるもの、試合の大事な場面では自分のシュートで
  決めないとな」

翼をそう言って、ボールをひとつ持ち、体育館の外へと向かった。

いつものように壁の前に立つ。

翼「ここで、牧さんや高砂さんにシュート教えてもらったんだよな。前に牧さんが
  宮益さんについて話したときに『普通なら自分の研究成果を人に教えない』って
  言ってたのに、部外者の俺に丁寧に教えてくれて……みんないい人だよな」

ちょっと、しんみりしてみた翼だった。

翼「みんなの協力に応えるためにも、もっと上手くならなくちゃ!やるぞ!!」

先着1名で
翼のシュート練習→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します。

JOKER→シュート+3!さらに全てのジャンプシュート系の補正+1
11〜13→シュート+2!さらにマークによって何かのシュート補正+1
5〜10→シュート+1!
1〜4→効果無し。

※数値が11〜13のときダイヤ→ゴール下、ハート→ジャンプシュート、
 スペード→フリースロー、クラブ→3Pシュートの補正に+1されます。

608 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 01:12:29 ID:???
翼のシュート練習→  ハート10

609 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 01:19:33 ID:+BMCwJBU
>翼のシュート練習→  ハート10
>5〜10→シュート+1!

翼「牧さんの言葉を思い出しながら……」

翼の投げたボールはほとんど左右にぶれることなく自分のもとに戻ってくるように
なっていた。

今度は少し壁に近づく。

翼「高砂さんに教わった距離感を忘れないように……」

ジャンプシュートも教わったところは問題なさそうだ。

翼「よし、アドバイスもらったところは確実に上達しているぞ!」



今まで教わったところを復習し、シュートが上手になりました。

【能力変化】
シュート 19 → 20

610 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 01:23:30 ID:+BMCwJBU
その日の練習後……

先着1名で
今日の出来事→ ! card
と書き込んで下さい。カードのマークで分岐します。

ダイヤ→宮益さんがシュート練習を見てくれた
ハート→清田がやってきた
スペード・クラブ→特に何も起こらなかった
ジョーカー→とってもとってもたいへんなことがおこった

611 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 01:23:56 ID:+BMCwJBU
今日はここまでです。
中途半端ですみません。

612 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 01:24:26 ID:???
今日の出来事→  ダイヤK

613 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 01:26:49 ID:???
乙です

614 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 01:29:46 ID:???
さっきから無駄に数字がいいな

615 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 03:04:50 ID:K5pTrlYE
ちょwww翼はバスケの試合を見た事なかったんかwww

そろそろ試合、見せてあげてもいいんじゃないかい。

616 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 08:07:27 ID:???
中途半端な練習試合よりも、海南×翔陽を見学させてみたい。

617 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 08:39:25 ID:7kAh43I6
では、もう少ししたら海南対どこかの練習試合を入れます。(勢いで!)
相手はカードのマークで決めますが、その候補となる学校を今から募集します。
何票とか特に設けず(集まるかも分からないし)私の独断で選ばせていただきます。
また、学校はスラダンでも他の漫画でも可です。

618 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 10:42:03 ID:???
海南×翔陽に一票。

619 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 10:52:33 ID:???
愛知の星VS神奈川No.プレイヤーを見たい

620 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 11:59:43 ID:???
南葛と試合して虐殺

621 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 12:03:24 ID:???
東邦学園バスケ部と
監督は日向

622 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 12:24:49 ID:nHpQKY/A
熱血高校すとりーとばすけ部

623 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 12:28:38 ID:???
デスバウッ

624 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 13:29:59 ID:oqFK6IDw
熱血高校はいろんな意味でヤバイだろw

625 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 13:33:51 ID:???
幕張南高校野球部と
シューター塩田をどこまで封じ込められるかが鍵

626 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 13:46:05 ID:???
DANDANだんくはいつ出てきますか?

627 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 17:41:58 ID:???
幕南けっこう強そうだな。
シューターかつ体力馬鹿の塩田
何をしてくるか分からない変態奈良
卑怯な叶親
三人とも足速いんだぜ。

628 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 17:52:42 ID:???
>>615
まああの時代にバスケの試合を見ようと思ったら
試合している会場に出向かない限りは無理だからな。
今みたいに金さえ払えばテレビでやってるって時代じゃないし。
かくいう俺もバスケの試合はまだ見たことがない。
ニュースのハイライトシーンくらいならあるけど。

629 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 18:17:46 ID:???
>>627
残影券も使えるしな
残りのメンバーは総理達か

630 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 18:22:04 ID:???
そういえばキャプ翼の時代だと田岡が現役の選手な可能性もあるのかな

631 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 18:39:41 ID:???
スラムダンクだと40過ぎてたはずだし多少若くても
現役は引退しているんじゃないか多分

632 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 19:40:11 ID:???
このスレだと高頭が監督やってるし、一学年上の田岡も監督だろうな。

>>629
野球部に馬場みたいなでかい奴いたよね?

633 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 19:42:05 ID:???
本スレの見上のような例もある。我慢のきかない田岡ならもっと高確率でやってくれるはず!

634 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 19:47:59 ID:???
練習試合や中三のうちなら、田岡・高頭・宮益父ほかによるOBズと試合するのもアリじゃね

635 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 19:54:23 ID:???
当然カメハメも出場ですよね?

636 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 20:03:58 ID:???
カメハメひとり対そいつら3人でもカメハメが勝ちそうだw

637 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 22:07:54 ID:+BMCwJBU
みなさま、色々なご意見ありがとうございました。
楽しく拝見させていただきました。
特に幕張とOBズについてはイベント登場させられたらいいなと……
(中の人の表現能力がついてこられれば。すげー、不安です)

あと、キャラクターの年齢はその漫画の中の設定年齢と同じです。
西暦何年とか考えないでください。……お願いですから。

638 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 22:09:23 ID:+BMCwJBU
>今日の出来事→  ダイヤK
>ダイヤ→宮益さんがシュート練習を見てくれた

その日の練習後、いつもなら真っ直ぐに神とシュート練習に向かう宮益が
翼のところにやってきた。

宮益「翼くん、よかったらシュート練習を見てあげようか?」

翼「え、いいんですか?」

宮益「この前、見てあげるって約束したからね。約束を破るのは嫌いなんだ」

翼「じゃあ、よろしくお願いします!」

意気揚々とコートに向かう翼。

翼「神さん、お邪魔します」

神「よかったね。宮益さんにシュートを教えてもらえるなんて光栄なことだよ。
  海南の部員誰もが一度は教わりたいと思いつつも、言い出せないでいるんだ。
  折角の機会だ。絶対に無駄にしないようにね」

翼「はい!」

宮益「そんな大袈裟なものでもないけど」

639 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 22:10:17 ID:+BMCwJBU
宮益「じゃあ、さっそく始めようか」

先着2名で
翼のシュート特訓→ ! card
宮益のコーチング→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します。

2人のカードの数値の合計が……
28〜30→シュート+3!さらにジャンプシュート系の補正がすべて+1
24〜27→シュート+3!さらにジャンプシュート、3Pシュートの補正が+1
20〜23→シュート+2!さらにジャンプシュート、3Pシュートの補正が+1
16〜19→シュート+2!さらにジャンプシュートの補正が+1
10〜15→シュート+2!
6〜9→シュート+1!
1〜5→効果無し。

※2人のカードのマークが同じとき、合計値に+2されます。
 ただし、JOKERはマークとして扱いません。
 ジャンプシュート系とはジャンプシュート、3Pシュート、フリースロー、
 ゴール下のことです。


640 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 22:10:53 ID:???
ここまでしてもらったら他所の高校行くとか言い出せないよなw

641 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 22:11:09 ID:???
翼のシュート特訓→  スペード7

642 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 22:11:17 ID:ngBU7JmU
翼のシュート特訓→  クラブ4

643 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 22:12:14 ID:???
宮益のコーチング→  クラブ10

644 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 22:12:58 ID:???
フリースローはジャンプシュートとは違うぞ。

645 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 22:18:36 ID:+BMCwJBU
>>644

ご指摘ありがとうございます。確かにジャンプしていない気がします。

本当にバスケは体育や昼休みにやったことがあるだけの初心者なので、色々と教えて
いただけると助かります。これからもおかしな描写があれば言ってくださいね。

では、ジャンプシュート系からフリースローを抜かします。

646 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 22:33:56 ID:+BMCwJBU
>翼のシュート特訓→  スペード7
>宮益のコーチング→  クラブ10
>2人のカードの数値の合計が
>16〜19→シュート+2!さらにジャンプシュートの補正が+1

宮益「今の自分のシュートをどう思う?」

翼「え〜と、宮益さんや神さんのシュートを見たり、他の人に教えてもらったりで
  左右にブレることはあまりなくなったんですが、どうしても距離感がつかめません」

宮益「とりあえず、打ってみて」

宮益に促されるままジャンプシュートを何本か打つ翼。

そのシュートは自分で言ったようにゴールに入るときもあれば、届かなかったり、
逆に強すぎたりすることもあった。

647 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 22:36:55 ID:+BMCwJBU
宮益「シュートは手で打つんじゃないんだ」

翼「え!?」

宮益「いや、もちろん最終的には手で打つんだけど、それまでの動作が大切なんだ。
   プロや経験者になればフォームを無視して手の力加減だけでどうにでもボールを
   操れるけど、初心者はまず正しいフォームを身につけることから始るべきだ」

翼「正しいフォームですか」

宮益「そう、右手だけじゃなく左手や上半身の使い方も大切だよ。そして何より下半身、
   特に膝が重要なんだ」

そういうと宮益はボールを持ち、小さい体を大きく使い、ゆっくりとしたフォームで
シュートを放つ。

そのボールは美しい放物線を描き、リングに吸い込まれた。

宮益「これくらい膝を深く曲げて打つんだ。距離感の調整はまず膝でするって
   覚えておくといい」

翼「はい!ありがとうございます」

その後も他の部員全員が帰るまで宮益、神と共にジャンプシュートの練習に勤しんだ。



シュートの上手い宮益に練習を見てもらいジャンプシュートが上手くなりました。

【能力変化】
シュート 20 → 22
ジャンプシュート補正 −10 → −9

648 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 22:44:45 ID:+BMCwJBU
自主練習後。

高頭「おう、お前らまだいたのか。そろそろ閉めるから、帰って勉強せんか。
   バスケ部は部活も勉強も頑張っていると評判なんだ」

慌てて帰る準備をする3人。

翼(そういえば、12月の3on3の大会のメンバーがあと2人登録できるんだ。
  海南から借りられないかな。でも、宮益先生が海南バスケ部はその時期も
  忙しいから宮益さんも参加できないって言ったっけ。ダメ元で頼めばひとり
  くらい貸してくれるかな?)

A 高頭監督にお願いする
B いや、やめておこう
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

649 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 22:48:55 ID:ngBU7JmU
B

650 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 22:52:18 ID:x8mR1Mf2
B

651 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 23:10:47 ID:+BMCwJBU
そして週が明けた。

11月第4週 放課後フェイズ1

翼「今日は何をしようかな?」

A サッカー部に顔を出す
B バスケ部の練習にまぜてもらう
C 街をぶらつく
D ひとりでバスケの特訓だ!
E お手伝いをしておこずかいを稼ぐ
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

652 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 23:11:35 ID:0ijPw+42
B

653 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 23:12:35 ID:m5xifiZ6
C

654 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 23:15:36 ID:H1Sf0Cz6


655 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 23:20:07 ID:???
>C 街をぶらつく

翼「どこに行こうかな?」

A 「グレートモス」バーガーでハンバーガーを買う
B ゲームセンター「有野」で遊ぶ
C 奇の国屋書店に行ってみる
D スポーツ用品店「トルネコ」で買い物する
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

656 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 23:21:44 ID:J9tFWyCc


657 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 23:22:14 ID:H1Sf0Cz6


658 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 23:22:47 ID:MrJPWWx6


659 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 23:22:55 ID:B0ypMUX2
D

660 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 23:23:26 ID:ochtpSPk
D

661 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 23:33:20 ID:+BMCwJBU
>A 「グレートモス」バーガーでハンバーガーを買う

翼は南葛駅の前にあるハンバーガーショップにきた。

翼「ここが何の肉を使っているか分からないけど、たまにすごく美味しく感じることが
  あるって評判の『グレートモス』バーガーか。一度食べてみたかったんだよな。
  買い食いなんて初めてだ」

そう言うと、翼は自動ドアの中に入っていった。

店員「いらっしゃいませ。ご注文はお決まりですか?」

翼「えっと……」

何を注文しますか?(現在の所持金 8千円)

A グレートモスバーガー単品(1千円)
B グレートモスバーガーと不思議な色したジュース(2千円)
C グレートモスバーガーセット(3千円)
D 営業スマイル(0円)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

662 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 23:34:28 ID:x6vOEPJY
A

663 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/02(木) 23:35:06 ID:XoqX/Qac


664 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 23:35:08 ID:m5xifiZ6
D

665 :TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 23:49:28 ID:+BMCwJBU
>A グレートモスバーガー単品(1千円)

翼(1個千円って、高いな……)

翼「じゃあ、グレートモスバーガー単品で」

店員「はい、グレートモスバーガー単品でございますね」

待つこと1分。

店員「お待たせいたしましたぁ」

さっそく、空いている席に座り、ハンバーガーを食べてみる。

翼「(モグモグ)こ、これは……!?」

先着1名で
出るか!天地魔闘の構え→ ! card
と(!とcardの間のスペースを削除して)書き込んで下さい。カードのマークで分岐します。

ダイヤ→オラ、こんな美味いもん食ったの初めてだ!(ランダムでどれかの能力+2)
ハート→見ろ、指が汚れてしまった!(ランダムで能力が+1)
スペード・クラブ→このハンバーガーは出来損ないだ。食えたもんじゃないよ(ランダムで能力−1)
ジョーカー→ん?ここは?あれは、フランス代表のGK。女の子と向かい合ってるが……

666 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 23:50:03 ID:???
出るか!天地魔闘の構え→  スペードQ

667 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 23:50:53 ID:???
スレを超えた出会いは果たされなかったか・・

668 :森崎名無しさん:2008/10/02(木) 23:51:17 ID:???
>何の肉を使っているか分からない

???「グミョェイィ!?」

306KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24