キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【犬と坊主と】キャプテンアモロ3【茶(ry 】

1 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/09/30(火) 00:10:01 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「遊★戯★王」の世界を背景に
アモロがドタバタサッカーやら決闘やらを繰り広げるスレです。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりします。
その結果によってアモロの能力が上がったり下がったり、決闘に勝ったり負けたりします。

なんとか3スレ目に突入しました。今後ともよろしくお願いいたします。


過去スレ
 【闇の】キャプテンアモロ 2失点目【主人格】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221558457/
 キャプテンアモロ 1失点目
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1219933251/


【前スレのあらすじ】

異世界の生活にも少しずつ馴染みはじめたアモロ。
練習と決闘とひとり遊びに明け暮れるなか、チームHAGAから練習試合が申し込まれた。
勢い込んで対戦してみたものの、圧倒的な実力差を見せ付けられて後半15分時点で1-4と敗色濃厚。
はたしてここから逆転はできるのか? 多分できません。


【忙しい人向けの前スレのわかりやすいあらすじ】

犬「わんわん」

BMG「なうっ!」

アモロ「坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた」

528 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 22:14:44 ID:???
可哀想に・・・奇数と偶数も見分けられないようだ・・・


529 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 22:15:08 ID:???
スマン、カードは6だったか

530 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 22:15:26 ID:???
いや、犬は発動してなくね?
ダイヤの奇数の時だけだし。

531 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 22:18:07 ID:???
カード2枚vsカード1枚+ダイス1個が厳しいだと…

532 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 22:28:29 ID:???
>>531 525はエル剣

533 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 22:28:49 ID:???
いや、勝利判定の方。
9以上はちょっとって事さ。

534 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 22:29:35 ID:???
え俺かよ?
違うよ!俺はあんな変態じゃないよ本当だよ!


535 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/05(日) 23:01:40 ID:???
>>533
どうもここ最近アモロの引きが尋常じゃなかったことと、
天地魔闘が発動したら本当にそうなりかねないと思って一応設定しておきました。
まずありえない、神引きの際のボーナス設定とでも思っておいてください。

では本編を再開します。

> 大魔王アモロ→ クラブ8 + ハート2+(ロビン・スペシャル+4)=14
> 反逆の犬 ダイヤ6 + 5→11
> アモロ−犬が8〜2→ アモロ完勝。犬はやっぱり犬のまま。

ホーリーエルフ「はぁっ!」

シュバババババッ!

遠距離から連続で矢を射るホーリーエルフ。
アモロはこれをひたすらかわしつつ、矢が尽きるのを待った。
そしてその目論見どおり矢が尽きた瞬間、アモロは一気に間合いを詰め、接近戦に持ち込んだ。

ホーリーエルフ「くっ!」

既に接近戦では何度も敗北しているホーリーエルフは、なんとか距離をとろうとする。
しかしアモロの動きは素早かった。
アモロはホーリーエルフを組み伏せると、エアブレーン・スピンの要領で
その体を上空へ投げ飛ばし、自らもホーリーエルフを追って上空へと飛んだ。
そして……

アモロ「くらええええ!」

ガキィイイン!

536 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/05(日) 23:02:06 ID:???
上空で首四の字を決め、両腕から地面に降りるアモロ。
これを喰らって立ち上がったものはいないという「ロビン・スペシャル」が決まったのだ。
そしてその通り、ホーリーエルフは静かに崩れ落ちた。

−−−−−−−−−−−−−−−

ホーリーエルフ「……参り、ました……」

決闘後、ホーリーエルフは素直に負けを認めた。
そのホーリーエルフに、アモロは容赦のない言葉を浴びせた

アモロ「やはり負け犬は負け犬だな」

ホーリーエルフ「……っ」

アモロ「だが、諦めずに立ち向かってきたことだけは評価してやろう。頭を出せ」

ホーリーエルフ「?」

意味がわからないまま、ホーリーエルフは頭を差し出す。
その頭を、アモロはそっと撫でてやった。

ホーリーエルフ「あっ……」

アモロ「犬には最上級のご褒美だろう。ありがたく思え」

ホーリーエルフ「……はい、アモロ様」

紛うことなき犬扱いを受けるホーリーエルフ。だが、不思議と屈辱感はなかった。

ホーリーエルフ「(完全に負け犬根性が身についてしまったのかしら…… でも、悪くないかも……)」

537 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/05(日) 23:02:40 ID:???
アモロ「(……なんか本当に嬉しそうだな…… もっと怒るかと思ってたのに……)」

悔しがるようならもっとからかってやろうと思っていたアモロは少し拍子抜けしてしまう。
しかし、そんなどこかのんびりしたムードはすぐに破壊されることになった。

エル剣「そこまでだ! 手を離せ、外道め!」

アモロ「なにィ!」

突然の罵声に、アモロは思わずホーリーエルフから手を離す。
そして声の主をにらみつけた。

アモロ「エルフの剣士に牛か…… いつからそこにいた?」

エルフの剣士「今来たところだ! 今度は私達が相手になろう!」

BMG「っていうか…… 牛って私のことですか?」

アモロ「他に誰がいるんだ。胸に手をあててよーく考えてみろ」

アモロの言葉に素直に従い、胸に手をあてるBMG。
そしてその意味に気付いたBMGは、顔を真っ赤にして騒ぎ出した。

BMG「スケベ! 変態! セクハラ魔王!」

アモロ「うるさいなあ…… 家畜はもっと従順にしてないと」

BMG「むきー!」


538 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/05(日) 23:03:03 ID:???
エル剣「これ以上の侮辱はやめろ! とにかく、私達との勝負を受けてもらおうか」

アモロ「へいへい。しかしまあ、犬とやり合って疲れたところを狙うとは、なかなかの卑怯モンだなあ」

エル剣「悪を滅ぼすのに卑怯も何も関係ない!」

全く悪びれることなく、堂々とした態度をとるエルフの剣士。
一方のBMGはちょっと決まりが悪いのか、ややソワソワしていた。

BMG「(うーん、ここだけはアモロさんに賛成かなあ…… やっぱり卑怯だよね……)」

そんなBMGの思いなど気付くはずもなく、エルフの剣士は戦闘態勢に入った。

エル剣「行くぞ! 我らの結束の力を見せてやる!」

先着で
 卑怯者→ ! dice+! dice+(連携プレイ+2)
 牛子さん→ ! card+! dice+(連携プレイ+2)+(エル剣が嫌い補正-2)
 大魔王アモロ→ ! card+! dice+(連戦ペナ-2)
と card・diceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

アモロ−二人のMAXが
 ≧9→ アモロ完全勝利。搾乳してやんよ
 8〜2→ アモロ完勝。打ち首と家畜化、好きなほうを選べ!
 1→ アモロ辛勝。まあこれくらいで勘弁してやろう。
 0→ 引き分け。友情が生まれるとでも思ってんの?
 −1→ 反乱軍辛勝。まあ二人がかりだし。
 ≦−2→ 反乱軍完勝。これが結束の力だ!

*アモロのカードがダイヤの4・9・KまたはJOKERの場合、「天地魔闘(+5)」が発動します。
 (二人が一応連携を特訓してきているので、補正が少なくなっています)
*アモロのカードがクラブの偶数の場合、「ロビン・スペシャル(+4)」が発動します。

539 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/05(日) 23:04:11 ID:???
*今日はここまでです。
  また明日お会いしましょう。

540 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 23:05:19 ID:???
卑怯者→  2 + 4 +(連携プレイ+2)

541 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 23:05:46 ID:???
 牛子さん→  ハートA + 2 +(連携プレイ+2)+(エル剣が嫌い補正-2)


542 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 23:06:06 ID:???
大魔王アモロ→  ダイヤQ + 2 +(連戦ペナ-2)

543 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 23:06:06 ID:???
大魔王アモロ→  スペードQ + 2 +(連戦ペナ-2)

544 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 23:09:43 ID:???
大魔王こうぇーwww

545 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 23:09:56 ID:???
ダイヤのKなら搾乳だったのに…

546 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 23:11:45 ID:???
なんでアモロは乱闘だとこうも強いのかwww

547 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 23:14:45 ID:???
卑怯チームのやる気の無さは異常w

548 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 23:17:16 ID:???
中西どうすんだよwwwww

549 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 23:20:47 ID:???
モロサキクエストのラスボスってアモロじゃねw

550 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 23:25:14 ID:???
よえぇw

551 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 23:27:34 ID:???
俺エル剣結構好きになってきたw
好きと言っても来生とかそっち系統だけど。

552 :森崎名無しさん:2008/10/05(日) 23:32:29 ID:???
来生と一緒にするでない。
確かに奴は頭のネジはブッ飛んでるが卑怯な事はしない・・・・筈・・・
もちろん4対1で喧嘩仕掛けたりしないし、もちろん翼派閥の2人と密談なんて事は全く・・・

553 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 02:39:17 ID:???
牛とのタイマンだったら搾ってやれたのに

554 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 08:00:25 ID:???
>>1から考えると全く予想だにできない展開だよ
まさかあのアモロが魔王の風格をもつようになるとは…

555 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 14:07:44 ID:???
ついでにダークエルフさんとBOYS BE…な展開になるとも思ってなかったぜ

556 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 14:32:39 ID:???
スーパーグレートグランプリケンカ伝説

557 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 14:41:44 ID:???
やたー牛採用されたよー!
く(^o^)>
((\人/))

558 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 14:42:03 ID:???
ホーリーエルフがダークになったら
本当に魔王色が強くなるね

559 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 14:55:44 ID:???
そういえばさ。あのアモロいわく脳に蛆のわいた恋文はホーリーエルフが出したことになったんだよな?

560 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 15:10:32 ID:???
取りあえずこれで牛と馬鹿N同盟が決裂するだろうからまた馬鹿の一人嫉妬に戻るな

561 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 15:51:48 ID:???
アモロに心寄せてる時点でダークエルフなんだぜ?

562 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/06(月) 19:26:05 ID:???
> 卑怯者→  2 + 4 +(連携プレイ+2) = 8
> 牛子さん→  ハートA + 2 +(連携プレイ+2)+(エル剣が嫌い補正-2) = 3
> 大魔王アモロ→  ダイヤQ + 2 +(連戦ペナ-2) = 12
> アモロ−二人のMAXが8〜2→ アモロ完勝。打ち首と家畜化、好きなほうを選べ!

BMG「(接近戦は絶対不利。しかもあの奥義は二人以上の犠牲役がいないと封じられない。それなら……)」

離れた位置からブラック・バーニングを連打するBMG。
これでアモロの動きを制限している隙にエルフの剣士が攻撃すれば勝算もゼロではないという計算だった。
しかし、大魔王の叡智にそんな小細工は無駄だった。

アモロ「甘いわ! タッグフォーメーション・D(ドッグ)!!」

ホーリーエルフ「……は?」

アモロは自分の側にいたホーリーエルフを引っ張り、自分の体の前に掲げた。
当然ブラックバーニングは全てホーリーエルフの体に降り注ぎ……

ドガバキゴシャア!

ホーリーエルフ「……」ガクッ

さすがに無防備な状態でこの連打には耐えられず、ホーリーエルフは昏倒した。
そしてこの残虐非道な防御技は、反乱軍の動揺を誘うには十分すぎた。

エル剣「な、なんということを…… おのれえええっ!」

激昂してアモロに切りかかるエルフの剣士であったが、乱れた心では剣筋も乱れるというもの。
アモロはなんなくその斬撃をかわすと、エルフの剣士の首筋に手刀を叩き込んだ。

エル剣「ぐふっ……」

563 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/06(月) 19:26:44 ID:???
エルフの剣士はあっさりと気を失い、その場に崩れ落ちた。
これで残るはBMGのみ。流石に疲れてきたアモロは、省エネ戦法でいくことにした。

アモロ「どうした牛。もう終わりか?
    怖いのならハンデとしてこの左手は使わずに闘ってやろう」

BMG「(ムカッ)調子に乗るのもいいかげんにしてください!」

アモロの挑発にあっさりと引っかかり、BMGはまさに牛のごとく一直線に突っ込んできた。

アモロ「ほい、射程距離に入ったと。魔法カード発動ー」

決闘盤に洗脳のカードをセットするアモロ。
たちまちBMGは洗脳され、アモロの前で急停止した。

アモロ「私はアモロ様の下僕ですって言ってみろ」

BMG「わたしはあもろさまのげぼくです」

アモロ「うむ、よく言った。褒美に楽にしてやるぞ」

再び首筋に手刀を打ち込むアモロ。これで反乱軍はめでたく全滅となった。

−−−−−−−−−−

ザバァン!

ホーリーエルフ「!?」

BMG「つめたっ!」

エル剣「な、なんだ??」

564 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/06(月) 19:27:04 ID:???
いきなり冷水を浴びせられ、目を覚ます反乱軍。
そしてその反乱軍を、上から大魔王が見下ろしていた。

アモロ「謀反失敗だな。まったく身の程知らずな連中め」

エル剣「ぬぐぐ……」

アモロ「さて、悪い子には当然おしおきだ。それはわかってるよな?」

BMG「う……」

邪悪な微笑を浮かべるアモロに、思わず怯んでしまう反乱軍。
それを愉快そうに眺めながら、アモロは残酷な提案をもちかけた。

アモロ「特別に好きなほうを選ばせてやろう。家畜化と打ち首、どっちがいい?」

BMG「う、打ち首!?」

ホーリーエルフ「あ、アモロ様、それはいくらなんでも……」

アモロ「ああ安心しろ、犬はもう終わってるから除外だ。
    家畜か打ち首かを選ぶのは牛とエルフの剣士だけだ」

ホーリーエルフ「いえ、そういう問題ではなくて……」

エル剣「なめるな! 家畜になるくらいなら打ち首となった方がマシだ!」

アモロ「ほう。潔いな。それじゃ早速」

エルフの剣士の剣を持ち、振り上げるアモロ。
たまらずホーリーエルフが間に割って入った。

565 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/06(月) 19:28:00 ID:???
ホーリーエルフ「お待ちくださいアモロ様! それは流石にやりすぎです!」

アモロ「……」

ホーリーエルフ「私でできることでしたら何でもお言いつけ下さい。
        そのかわりこの二人への仕置きはどうかご容赦を……」

アモロ「むう……」

A「どいていろ、犬」
  → 約3/13の確率でエル剣がチームから離脱します。また、1/53の確率でエル剣が死にます。

B「そうだな、もっと先にお仕置きすべき奴がいるしな」
  → 約3/13の確率で牛が自覚したMになります。また、1/53の確率で牛がアモロに惚れます。

C「……お前、最近調子に乗りすぎじゃないか?」
  → 約3/13の確率で犬が弱気な犬に逆戻りします。また、1/53の確率で犬がダーク化します。


割と重要な選択な気がしないでもないので、先に3票入ったもので続行します。ageでお願いします。
しつこいようですが3票です。

566 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 19:29:30 ID:6OwwgwoQ
A

567 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 19:34:11 ID:T4R4Gn/s
A

568 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 19:34:19 ID:Mrenm+uE
B

569 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 19:34:46 ID:aP7MXy22
A

570 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 19:38:02 ID:???
ここで53分の1を引くのがアモロ

571 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 19:38:27 ID:???
アモロ「俺の魔王力は53万だ」

572 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 19:42:25 ID:???
アモーザ様!

573 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/06(月) 19:43:02 ID:???
> A「どいていろ、犬」

アモロ「どいていろ、犬。敗者に情けをかけることほど残酷なことはないんだ」

ホーリーエルフ「……」

アモロの迫力の前に、さしものホーリーエルフも道を譲ってしまう。
そしてエルフの剣士の前に立ったアモロは、改めて剣を振り上げた。

アモロ「言い残すことはあるか?」

エル剣「……貴様を葬れなかったことが心残りだ」

アモロ「そうか。ならば…… 御免!」

先着で
 無明剣、走る→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜3→ アモロ、剣を寸止め。プライドを傷つけられてエル剣がチームを離脱。
JOKER→ アモロ、手が滑ってエル剣の首をはねる。
それ以外→ アモロ、剣を寸止め。プライドを傷つけられるがエル剣はしぶとくチームに残る。

574 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 19:43:41 ID:???
無明剣、走る→ ダイヤA

575 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 19:43:52 ID:???
無明剣、走る→ ハート8

576 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 19:44:01 ID:???
やったぞおっ!

577 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 19:54:36 ID:???
出ていくなら装備ぜんぶ置いていってね

578 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 20:04:44 ID:???
身ぐるみも剥がねば

579 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 20:06:53 ID:???
ゆっくりおいていってね!!

580 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 20:10:10 ID:???
おいおい剣だけにしておいてやろうぜw

581 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 20:10:51 ID:???
むしろ剣以外を剥ぐ

582 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 20:12:39 ID:???
そしてアモロが剣士へ転職するわけですね

583 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 20:15:22 ID:???
アモロの手刀こそ最強の剣

584 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 20:17:30 ID:???
エルフの士てwww

585 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 20:25:18 ID:???
全裸ならもうただのちょっと耳の長い変態だな

586 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 20:25:21 ID:???
しかし一応戦力ダウンなのに何故こうもお祭ムードw

587 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 20:28:25 ID:???
3/13の確率を当てるなんてアモロすげえwwwwww

588 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 20:34:07 ID:???
今更なんだけど、天地魔闘の乱闘時の補正って+10じゃなかった?

589 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 20:43:21 ID:???
ゆっくり読みなおしてね!

590 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 20:46:09 ID:???
>>589
すまんすまん。読み返したよ。
二人仲良く?特訓してたんだな。意味なかったが。

591 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/06(月) 21:00:20 ID:???
> 無明剣、走る→ ダイヤA
> A〜3→ アモロ、剣を寸止め。プライドを傷つけられてエル剣がチームを離脱。

剣を振り下ろすアモロ。
しかしその直前、アモロは見た。エルフの剣士の目から、一筋の涙が零れるのを。

アモロ「……」

 ピタッ

エルフの剣士の首先、わずか1センチ。ギリギリのところでアモロは剣を止めていた。
一体何のつもりかという目で見るエルフの剣士に、アモロはゆっくりと語りだした。

アモロ「今の一太刀で昔のエルフの剣士は死んだ。
    先ほどのお前の涙…… お前の真心から出たものと見た。
    生きていればいいこともあるだろう。達者に暮らせ……」

BMG「(わあ…… 渋い……)」

ホーリーエルフ「(なんと寛容な……)」

アモロのダンディな立ち居振る舞いに、立場を忘れて感心する二匹。
ただ、この場で一番感動しているのはアモロ本人であった。

アモロ「(き、決まったぜ…… 今なら二刀流の剣豪として救世主と一緒に旅に出られる気さえする……)」

自己満足に浸るアモロ。
しかし、情けをかけられた形になったエルフの剣士は、喜ぶどころか激昂していた。

592 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/06(月) 21:00:57 ID:???
エル剣「ふざけるな! 何が達者に暮らせだ!」

アモロ「へ?」

エル剣「それで余裕を見せ付けたつもりか…… 後悔するぞ! 私を生かしておいたことを!」

そういい捨てると、エルフの剣士は脱兎のごとく駆け出し、その場から消え去った。

アモロ「なんだあ? あいつ……」

ホーリーエルフ「自尊心を傷つけられたのでしょう。もうこのチームには戻ってこないかもしれませんね
        (傷つけられるほど立派な自尊心なんてないと思いますが)」

アモロ「なにィ? ちっ、それなら身包みはいどけばよかったな。剣だけ置いて逃げやがって」

剣を片手にアモロは悔しそうに呟く。
そしてアモロの注意力が落ちたと見たBMGは、自分も逃げようとこっそりと歩き出したのだが……

アモロ「待て。どこにいく」

BMG「!」

後ろに目でもついているのだろうか、アモロは的確にBMGの行動を言い当てた。
固まってしまったBMGにアモロはゆっくりと近づくと、BMGの体を抱え込んだ。

593 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/06(月) 21:02:02 ID:???
アモロ「自分だけ逃げ出すような悪い子にはおしおきだ」

BMG「え、え……? ひゃうん!」

パチーン!

以前ホーリーエルフに対してやったのと同様に、BMGのお尻を平手打ちするアモロ。
二発、三発と続けるうちに、BMGの悲鳴は段々と大きくなっていった。

BMG「いたっ! つあっ!」

その後もしばらく平手打ちを続けていたアモロであったが、ふとあることに気付いて叩くのを中止する。

アモロ「……なんでそんなに楽しそうなんだ?」

BMG「は? 楽しいわけないじゃないですか!」

真っ赤な顔で抗議するBMG。見間違いかと思い、平手打ちを再開するアモロであったが……

パチーン! パチーン! パチーン!

BMG「きゃふん! やぁん! ひうぅん!」

アモロ「(やっぱりなんか楽しそうに見えるんだが……)」

ホーリーエルフ「(BMGさん…… あまり辛くなさそう……?)」

なんとなく様子がおかしいことを察したアモロは、それでお仕置きを終了した。
やっと解放されたBMGは地面に手をつき、肩で息をする。
ただ、アモロもホーリーエルフも今度は気付かなかったが、地面に向けたその顔は少し綻んでいた。
そしてBMG自身もそのことには気付いていなかったのである。
……こうして、復権を賭けた反乱軍の闘いは、大魔王アモロの圧倒的勝利で終わったのであった……

594 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/06(月) 21:02:17 ID:???
*犬の好感度が上昇しました(3→4)
*牛の好感度が減少しました(2→1)
*牛のMポイントが上昇しました(6→9)
*エル剣の好感度が減少しました(-1→-3)
*エル剣のアモロに対する感情が「憶えていろ!」になりました
*エル剣がチームを離脱しました
*エル剣の剣を手に入れました。多分何の役にも立ちません。
*アモロの牛に対する感情が「乳牛」になりました
*アモロのガッツが消費されました(570→270)

595 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:06:14 ID:???
アモロがシバラク先生になっとるw
そしてエル剣の捨て台詞がどう見ても小悪党w

596 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:11:56 ID:???
>>595
どっかで見たと思ったらそれか! 有難うそしてワロタw

597 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/06(月) 21:12:58 ID:???
【異世界17日目昼・練習フェイズ】

アモロ「決闘の疲れが抜けない…… 今日は指示に徹して体を休めるか?」

先着で
 求む・練習相手→ ! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値によって分岐します。

A シルバーフォング
2 犬
3 翼竜
4 きのこマン
5 パンプキング 
6 ルイーズ
7 ガイア
8 牛
9 グリフォール
10 
J ゴキボール
Q ワームビースト
K ダンジョンワーム
JOKER スタジアムを借りて全員で練習

*異なる数字が4つ出るまで判定を行います
*10が出たら引きなおしでお願いします

598 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:13:17 ID:???
 求む・練習相手→  ハート2

599 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:13:20 ID:???
 求む・練習相手→  スペード4

600 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:13:22 ID:???
 求む・練習相手→  クラブ3

601 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:13:25 ID:???
 求む・練習相手→  クラブ7

602 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:13:28 ID:???
 求む・練習相手→  クラブK

603 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:18:11 ID:AQM4kvDw
求む・練習相手→  スペード2

604 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/06(月) 21:18:39 ID:???
> 求む・練習相手→  ハート2→ 犬
> 求む・練習相手→  スペード4→ きのこマン
> 求む・練習相手→  クラブ3→ 翼竜
> 求む・練習相手→  クラブ7→ ガイア

先着で

先着順で
 ルストの練習 → ! card
 ボッシの練習 → ! card
 犬の練習 → ! card
 きのこマンの練習 → ! card
 翼竜の練習 → ! card
 ガイアの練習 → ! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークと数値で分岐します。

マークが
 ダイヤ→シュートorブロック
 ハート→ドリブルorパスカット
 スペード→タックル
 クラブ→パス
 JOKER→全て
数値が
 K→+2、さらに必殺技orスキル獲得フラグ
 J、Q→+2 
 6〜10→+1
 1〜5→効果なし
 JOKER→+2、さらに必殺技orスキル獲得

*犬のみマークがダイヤの場合ブロックを、ハートの場合パスカットを練習します

605 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:20:12 ID:???
 ルストの練習 →  クラブ5

606 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:20:22 ID:???
ルストの練習 →  ハート4

607 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:20:29 ID:???
ボッシの練習 →  クラブ2

608 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:20:37 ID:???
 犬の練習 →  スペード3

609 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:20:44 ID:???
きのこマンの練習 →  ダイヤ2

610 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:20:51 ID:???
翼竜の練習 →  クラブ9

611 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:20:59 ID:???
 ガイアの練習 →  スペード10

612 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/06(月) 21:31:36 ID:???
> ルストの練習 →  クラブ5→ 効果なし
> ボッシの練習 →  クラブ2→ 効果なし
> 犬の練習 →  スペード3→ 効果なし
> きのこマンの練習 →  ダイヤ2→ 効果なし
> 翼竜の練習 →  クラブ9→ パス+1
> ガイアの練習 →  スペード10→ タックル+1

どうも疲れが抜けないというアモロ抜きで、ルスト達は練習を始めた。
ただ、まがりなりにもチームのキャプテンであるアモロがいないとどこか調子が狂うのか、
選手達には凡ミスが多発していた。

アモロ「こら、もっと集中しろ! ったく、これじゃオチオチ休めねえ」

ルスト「だったらお前も練習すりゃいいじゃないか」

アモロ「いや、どうも腰の辺りが張っていて……
    牛を長時間持ち上げていたせいかなあ……」

結局、この日の練習はどこか不完全燃焼に終わってしまったのであった。

*翼竜のパス値が上昇しました(14→15)
*ガイアのタックル値が上昇しました(21→22)


613 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/06(月) 21:33:49 ID:???
アモロ「うーむ、今日は特訓をどうしようかなあ」

何の練習をしますか?

A:セーブ力(現在19)
B:せりあい(現在17)
C:基礎訓練(最大ガッツ↑。現在650)
D:フィールダーとして練習
E:必殺技特訓
F:今日はお休み(ガッツ100回復。さらに夕方の行動選択が2回に)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

アモロガッツ:270/650

*決闘の疲労により、通常の特訓よりも成功確率は若干低くなっています

614 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:35:00 ID:SyiqfaMI


615 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:39:08 ID:YxLREXZg
A

616 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:40:51 ID:q1OQzrNw


617 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:41:10 ID:8g8lk6p+
F

618 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:41:17 ID:KiAX/qlQ
F

619 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:41:44 ID:2/HN8MSA
F

620 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/06(月) 21:43:43 ID:???
> A:セーブ力(現在19)

アモロ「いや、個人練習くらいはやっておこう。サボり癖がついたら困る」

先着で
 アモロのセーブ練習→ ! card 
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

 K→+2
 8〜Q→+1 
 1〜7→効果なし
 JOKER→+2、さらに必殺技orスキル獲得

621 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:43:51 ID:YxLREXZg
 アモロのセーブ練習→  ハート9

622 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/06(月) 21:51:04 ID:???
> アモロのセーブ練習→  ハート9
> 8〜Q→+1 

アモロ「ガイア。いつもの奴を頼む」

ガイア「了解!」

ガイアを相手にセービング練習を行うアモロ。
それを行ううちに、疲労していても効率的に体を動かす方法が少しつかめてきた。

アモロ「また一歩正代表のGKに近づいたぞ!」

*アモロのセーブ力が上昇しました(19→20)
*アモロのガッツが消費されました(270→190)




【異世界17日目夕方・行動選択】

アモロ「やれやれ、もう夕方か。一日が48時間あればいいのになあ」

どうしますか?

A どこかへ出かけよう(買い物or遊び)
B 店番しよう
C 戦力補強だ
D 犬たちへの対策を練ろう
E その他(何か適当にどうぞ)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Eに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい

623 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:53:48 ID:zn5sEhpU
B

624 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:54:54 ID:q1OQzrNw


625 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:55:14 ID:kViuAZ3Q
エル剣を始末するためにヤツを探す

626 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:55:42 ID:kViuAZ3Q
訂正

E エル剣を始末するためにヤツを探す

627 :TSUBASA DUNK:2008/10/06(月) 21:56:01 ID:RCO1SBts
B

628 :森崎名無しさん:2008/10/06(月) 21:58:36 ID:???
まだ犬達なんかたくらんでるの?


253KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24