キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【魔王牧場】キャプテンアモロ4【物語】

1 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 07:12:30 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「遊★戯★王」の世界を背景に
アモロがドタバタサッカーやら決闘やらを繰り広げるスレです。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりします。
その結果によってアモロの能力が上がったり下がったり、決闘に勝ったり負けたりします。

信じ難いことに4スレ目に突入しました。今後ともよろしくお願いいたします。


過去スレ
 【犬と坊主と】キャプテンアモロ3【茶(ry】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1222701001/
 【闇の】キャプテンアモロ 2失点目【主人格】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221558457/
 キャプテンアモロ 1失点目
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1219933251/


【前スレのあらすじ】

チームHAGAに完敗した後、練習の甲斐あって着実に実力を伸ばしてきたアモロ。
さらに支配者としても連戦連勝で、妙なカリスマも備わってきた。
しかしここで重大問題発生。あまりに強くても嫌われるだけではないのか?
練習をやめて私生活を充実させるか、あくまで自己鍛錬に励むのか。
どうするアモロ! まだ大会までの道のりは長いぞ!


【忙しい人向けの前スレのわかりやすいあらすじ】

牛「くやしいっ」
エル剣「殺す!」
中西「ワイもおるぞ!」

27 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:11:28 ID:???
>>25
練習での能力上昇に上限作ると言ってるぞ

28 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 19:19:32 ID:???
>>23-27
一定確率といっても試合中ではなく試合後のつもりだったので、
そこまできつい制約ではないかな、と思ったんですが…
あと、何度も買えないってのは最初からそうするつもりだったので
変なグローブも二度は変えません。あしからず。

では本編を再開します


> B アルバイトに励もう

アモロ「今日もバイトに行くとするか」

A 道路工事(ガッツ−300。行動2回消費。7〜9千円獲得) *本日選択不可
B 書店員のアルバイト(ガッツ-100。4〜6千円獲得)
C レストランで接客 (ガッツ-80。2〜5千円獲得)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします

*道路工事を行動二回消費にしました。そのかわり給金は高くなっております。
  今日は昼からスタジアムで練習があるので選べません。

29 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:21:28 ID:9a7uU7xo
B

俺もそこまできつい制限じゃないと思うから
あの制限でいいんじゃないかな

30 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:22:15 ID:bZEo7L0Q
B

31 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:23:26 ID:pcfuyn8o

試合後ならもっといいのを買い直せる暇も出来るかもしれんしな。

32 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:23:36 ID:???
装備品くらいは・・・壊れたら2度と駄目ってのも無慈悲な気が・・・

33 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:24:56 ID:???
また違うグローブ買えばいいんじゃね

34 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:27:06 ID:???
魔王がRPGをやってるどうするwwwwww

35 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 19:37:18 ID:???
> B 書店員のアルバイト(ガッツ-100。4〜6千円獲得)

アモロ「ふう…… 書店のバイトって結構体力使うな……」

本を扱うだけならそんなに疲れなくてすむだろう。
そう思って書店員のアルバイトにやって来たアモロだったが、
実際には大量の本の荷下ろしなどがあり、決して楽な仕事ではなかった。

店長「アモロくん、それが終わったらこの本をあの一番奥の棚に陳列してきてくれ。
   順番を間違えないように気をつけてくれよ」

アモロ「はい!」

言われるまま、アモロはせっせと本を並べはじめる。
そしてその仕事が一段落した時、棚のスペースがまだ余っていることにアモロは気付いた。

アモロ「店長、ここには何を置けばいいんですか?」

店長「ああ、そこは個人オークション用の棚だから何もしなくていいよ」

アモロ「オークションって?」

店長「物を売りたい人がウチと契約してそこの棚に品物を並べるんだよ。
   売れればもちろんその人にお金が入る。ウチも管理料金や棚の賃貸料がいくらか手に入るってわけさ」

アモロ「へえ。じゃあ、お金さえ払えば俺もここで品物を並べて売ってもいいってことですか?」

店長「もちろん。やってみるかい? 料金は展示した日数×500円だが」

アモロ「うーん……」

36 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 19:38:14 ID:???
A やります。商品は俺のブロマイドを……
B やります。商品はボッシの使用済みのスパイクを……
C やります。商品はルストの使用済みのソックスを……
D やめときます
E やります。商品は○○を……(○○のところは適当にどうぞ)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
Eに同意する場合はアンカーをつけるか内容をコピペしてください。

37 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:39:30 ID:bZEo7L0Q
D

38 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:39:38 ID:pcfuyn8o

犬や牛の写真集を置く

39 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:39:57 ID:kbWg22Is
E
矢文

40 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:40:19 ID:AtpPMYeU
D

41 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:40:35 ID:???
その・・・内蔵売ることとか出来ます?
エル剣あたりのを・・・

42 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 19:48:23 ID:???
> D やめときます

アモロ「やっぱりやめておきます。あまり売れそうな商品もないし……」

店長「そうかい? まあ気が変わったらいつでも言ってくれ」

その後、アモロは脇目も降らずせっせと働いた。
そして3時間後、アモロが得た給金は……

先着で
 金よこせ→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜5→4千円
6〜9→5千円
10〜K→6千円
JOKER→6千円。だがその時、何者かがアモロの背後に……

43 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:48:46 ID:???
金よこせ→ ハート6

44 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:55:09 ID:???
あのナマクラこちらで売ったほうがよかったかな

45 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:06:08 ID:???
本屋で剣を?

46 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 20:09:28 ID:???
>>41
できます。ただし衛生上の問題がありますので一日限定です。

> 金よこせ→ ハート6
> 6〜9→5千円

店長「はい、ご苦労様」

アモロ「ありがとうございます」

封筒に入った5千円を大事そうに受け取るアモロ。
こうしてアモロのバイトは無事に終了した。

*アモロのガッツが消費されました(730→630)
*現在所持金:9050円




【異世界21日目昼・練習フェイズ】

アモロ「おお…… やっぱり空き地とは大違いだなあ」

スタジアムにやって来たアモロは、感嘆の声を上げた。
今日はスタジアムでの全体練習の日。
久しぶりに全員揃って練習ができるのだ。

アモロ「よーし、準備運動は終わったか? 終わったら各ポジションごとに練習を始めろ!」

一同「ウッス!」

ポジションごとに数人が集まり、練習は始まった。

47 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 20:10:36 ID:???
デーモン「久しぶりだな」

ガイア「マスターの元をリストラされて以来ですか……」

デーモン「あの頃はよかった。ワシもデッキのエースとして活躍しておったのに……」

ガイア「愚痴っていてもしかたありません。もう一度花を咲かせるためにも頑張りましょう」

デーモン「うむ」

先着で
 デーモンの練習→! card
 ガイアの練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

デーモン+ガイアの合計が

 ≧28→ 全能力+3。コンビプレイひとつ、必殺シュートをひとつずつ習得。
 22〜27→全能力+2。必殺シュートをひとつずつ習得。
 16〜21→全能力+1。コンビプレイを習得。
 10〜15→全能力+1
 ≦9→効果なし

*マークが一致した場合、+3の補正がつきます(JOKERはダイヤの15として扱います)
*能力値が上限(22)に達しているものは、練習では上昇しません

48 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:11:09 ID:???
 デーモンの練習→ クラブ8

49 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:11:14 ID:bZEo7L0Q
デーモンの練習→ ハートJ

50 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:11:27 ID:???
ガイアの練習→ ハートQ

51 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:12:38 ID:???
>>48
スペース開いてるから駄目じゃね?

52 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:15:23 ID:???
てことはいきなり2人でエース級になったか
牛かいこする?

53 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 20:22:12 ID:???
>>48
これまではスペースが空いていても本文さえあっていれば有効としていたので、今回も有効とします。
今後も本文が改変されていない限りは有効とします。

> デーモンの練習→ クラブ8
> ガイアの練習→ ハートQ
> デーモン+ガイアの合計が16〜21→全能力+1。コンビプレイを習得

デーモン「行くぞ!」

ガイア「はっ!」

デーモンとガイアは二人でワンツーの練習を始めた。
さすがは旧知の間柄というべきか、二人の息はぴったりと合っていた。

ガイア「お見事です。これならばどのような敵の守りも突破できましょう」

デーモン「善哉、善哉」

*ガイア・デーモンの全能力値が1上昇しました
*ガイア・デーモンが必殺ワンツー「リストラコンビ」を習得しました


54 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:25:00 ID:???
パンチやキャッチが入るセーブを基準ならともかく
一律22が限界だと素で超えてるのもいるだろうし
上級モンスターなら30以下とかのがいい気がする

55 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 20:42:35 ID:???
>>54
とりあえず孔雀レディース戦が終わるまではこの方式で行こうかと思います。
現時点で上級モンスターに迫る攻撃力を持ちうるのはボッシだけですので、
差別化はできていると思いますし。
ていうか基本的に原作のカードは攻撃型が多く、守備力の高いカードが少なめなんで
攻撃力をあまり上げすぎると楽々突破できてしまうんですよね…

では本編を再開します

−−−−−−−−−−−−−−−−−

ボッシ「……というわけで、俺はどうしてもロングシュートを決めたいんだ」

BMG「うーん、それよりもミドルシュートの精度を上げた方が……」


体をほぐしながらシュート談義に花を咲かせるボッシとBMG。
前回の敗戦は自分達の決定力の無さにも問題があったことはよく分かっていたのだ。

ボッシ「とにかく、このままではいかん。もうちょっとはマシなプレイができるようにならなきゃ」

BMG「はい!」

56 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 20:42:41 ID:???
先着で
 ボッシの練習→! card
 牛の練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

ボッシ+牛の合計が

 ≧28→ 全能力+3。コンビプレイひとつ、必殺シュートをひとつずつ習得。
 22〜27→全能力+2。必殺シュートをひとつずつ習得。
 16〜21→全能力+1。数値の大きいほうが必殺シュートを習得(同じ場合はツインシュート)
 10〜15→全能力+1
 ≦9→効果なし

*マークが一致した場合、+3の補正がつきます(JOKERはダイヤの15として扱います)

57 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:43:57 ID:???
ボッシの練習→ クラブJ

58 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:44:03 ID:???
牛の練習→ スペードQ

59 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:45:27 ID:???
どのステータスも初期値+5までしか上がらない
とかならいいかな?
あとは成長回数に限りがあるとか

60 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:49:33 ID:???
なんか引きが滅茶苦茶いいな

61 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:49:36 ID:pcfuyn8o
まずはこれでいってみて、次の練習試合が終わったらまた調整すればいいんじゃね?
苦心しているのはよくわかるけど、あまりころころ変えすぎても混乱を招くし。

62 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 21:03:36 ID:???
> ボッシの練習→ クラブJ
> 牛の練習→ スペードQ
> ボッシ+牛の合計が22〜27→全能力+2。必殺シュートをひとつずつ習得。

ボッシ「いけェ!」

ギュオオオオオオオッ!  ズバアアアアン!

渾身の力で放ったボッシのシュートは、ゴールネットに一直線に突き刺さった。

ボッシ「どうだ! これが俺のネオサーブルノワールだァ!」

BMG「凄いです! これならもう決定力不足だなんて言われませんよ!」

ぱちぱちと手を叩くBMG。
そして今度は自分の番だと、ボッシにゴール前にボールを上げてくれるように言ってきた。

ボッシ「よーし、行くぞ。それっ!」

ゴール前に高々とボールを上げるボッシ。
しかし流石にこれは高すぎたかと、ちょっと顔をしかめたのだが……

BMG「……この高さが欲しかったんです!」

BMGは杖に乗って飛び上がると、ボールがちょうど最高地点に到達したところで
叩き落すようにしてシュートを放った。
急角度から落ちてきたボールは、ワンバウンドしてゴールに吸い込まれた。


63 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 21:04:27 ID:???
BMG「やった! これはそうそう止められないですよ!」

ボッシ「……いや、飛ぶのはいくらなんでも反則じゃないのか?」

BMG「『3m以下なら飛んでも構わない』ってルールブックには書いてありますよ。
    この世界は飛べる人が多いですから」

ボッシ「あ、そうなの……」

なかなかこの世界には慣れないものだと、ボッシは頭をかいた。

*ボッシ・BMGの全能力値が2上昇しました
*ボッシが必殺シュート「ネオサーブルノワール」を習得しました
*BMGが必殺シュート「ナイアガラシュート」を習得しました(元ネタとは全く関係ありません

64 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 21:19:02 ID:???
FWグループが順調に己の技を磨いていた頃、MFグループもまた熱心に練習を行っていた。

翼竜「ゴギャギュ!(当たりが甘い!)」

シルバーフォング「クワオーン!(ならばこれはどうだ!)」

ルイーズ「キキュキッ(どうだ!)」

きのこマンを練習台に、連携プレーを練習する翼竜たち。
アモロスターズの中盤は弱いと言われているが、そんな評判は覆してみせると皆はりきっていた。

翼竜「ゴギガイ(よーし、もう一回だ)

先着で
 翼竜の練習→! card
 シルバーフォングの練習→! card
 ルイーズの練習→! card
 きのこマンの練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

翼竜+シルバーフォング+ルイーズが

 ≧39→ 全能力+3。コンビプレイひとつ、必殺シュートをひとつずつ習得。
 30〜38→全能力+2。必殺技をひとつずつ習得。
 21〜29→全能力+1。最も数値の大きい選手が必殺技を習得(同じ場合はコンビプレイ)
 15〜20→全能力+1
 ≦14→効果なし

*三人のマークが一致した場合、+5の補正がつきます(JOKERはダイヤの15として扱います)

65 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:20:40 ID:???
3人に加えてもらえないきのこマン涙目w

66 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:21:50 ID:???
シルバーフォングの練習→ スペード10


きのこマン?いたっけ?

67 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:22:09 ID:???
翼竜の練習→ ハートA

68 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:22:15 ID:???
 翼竜の練習→ ハート9


69 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:22:30 ID:???
翼竜の練習→ クラブQ

70 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:22:54 ID:???
 ルイーズの練習→ ダイヤ5


71 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:23:18 ID:???
シルバーフォングの練習→ ダイヤ5

72 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:24:09 ID:???
牛の練習→ スペードQ

73 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:24:26 ID:???
きのこマンの練習→ ダイヤK

74 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:25:20 ID:???
シルバーフォングの練習→ ハート3

75 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:25:28 ID:???
ルイーズの練習→ ダイヤ8

76 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:25:40 ID:???
きのこマンの練習→ クラブK

77 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:26:35 ID:???
ぐちゃぐちゃだなwww
あとどうした>>72

78 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:27:41 ID:???
よしみんなきけ
>>67をキノコの刑に処す。
せめて4を引いてくれれば必殺技だったのだ

79 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 21:28:09 ID:???
すみません、きのこマンの判定を書き加えるのを忘れてましたw

きのこマンの数値が
 K→全能力+3、さらに必殺技習得
 J〜Q→全能力+2、さらに必殺技フラグ
 8〜10→全能力+1、さらに必殺技フラグ
 6〜7→全能力+1
 A〜5→効果なし
 JOKER→全能力+4、さらに必殺技二個習得

80 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:29:13 ID:???
>>67
>>71
>>75
>>76


81 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:29:15 ID:???
きのこマンだけ必殺技かwwwww

82 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:32:35 ID:???
きのこのっこのこげんきのこ

83 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:37:22 ID:???
素の能力値は残念だな・・・
レベル制限した(全選手足して★40以内とか)試合でもないかぎり出番がなさそう

84 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 21:42:44 ID:???
> 翼竜の練習→ ハートA
> シルバーフォングの練習→ ダイヤ5
> ルイーズの練習→ ダイヤ8
> きのこマンの練習→ クラブK
> 翼竜+シルバーフォング+ルイーズが≦14→効果なし
> きのこマンの数値がK→全能力+3、さらに必殺技習得

翼竜「ゴギュガゲ!(いくぞ! トライアングルフォーメーションαだ!)」

ボールを持ったきのこマンに群がり、三人がかりでボールを奪おうとする翼竜たち。
しかし追い詰められたことで、きのこマンの潜在能力が覚醒した。

きのこマン「ビヨンビヨン」

ブシュワアアア

翼竜「!?」

ルイーズ「キキュウウ?」

シルバーフォング「ウ…… クウ…… 」

きのこマンの体から吹き出た胞子を吸い込み、翼竜たちは眠りこけてしまった。
そしてその場にひとり残ったきのこマンは、黙って三人を医務室へと運び始めた。

*きのこマンの全能力値が3上昇しました
*きのこマンが必殺ドリブル「眠り胞子」を習得しました。
 一定確率で相手を行動不能にし、無条件でドリブル突破します。

85 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:43:27 ID:???
きのこマンの時代到来だなw

86 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:45:01 ID:???
なんだこの無駄に強い技はw

87 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:45:36 ID:???
きのこっこレクイエム

88 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:48:02 ID:???
…眠らせる技か
使えそうだな

89 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:48:28 ID:???
よからぬ想像は禁止だ

90 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:51:33 ID:???
きのこだけに洒落では済まなくなるな

91 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:52:28 ID:???
奉仕プレイなんて・・・マニアックな・・・


92 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:52:46 ID:???
間違えた胞子か

93 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 22:01:25 ID:???
ワームビースト「ガギグギ(なあ、なんで俺って目立たないんだろう)」

ダンジョンワーム「ゴミョラン(うーん、縁の下の力持ちってタイプだからじゃない?)」

ワームビースト「ガグググゴギ!(そんなのはイヤだ!、俺はもっと目立つプレイがしたいんだ!)」

ダンジョンワーム「ゴミミョイミ(じゃあもっと上手くなろう。そうすれば自然に目立てると思うよ)」

ワームビーストとダンジョンワームのコンビは、雑談をしながらボール回しを行っていた。
目立ちたがりのワームビーストに、ちょっぴり内気なダンジョンワームは、
性格は全く違うことがかえってよかったのか、とても仲がよかったのだ。

ワームビースト「ガガガギ(よし、そろそろ特訓を始めよう。ちゃんとついてこいよ)」

ダンジョンワーム「ゴミョエム(うん、頑張る。でもダメだったらゴメンね)」

先着で
 ワームビーストの練習→! card
 ダンジョンワームの練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

ワームコンビの合計が

 ≧28→ 全能力+3。コンビプレイをひとつ、必殺ドリブルor必殺パスをひとつずつ習得。)
 22〜27→全能力+2。必殺ドリブルor必殺パスをひとつずつ習得。
 16〜21→全能力+1。コンビプレイを習得
 10〜15→全能力+1
 ≦9→効果なし

*マークが一致した場合、+3の補正がつきます(JOKERはダイヤの15として扱います)
*数値の大きい方がドリブルを、小さいほうがパスの必殺技を憶えます。数字が同じ場合はコンビプレイを憶えます。

94 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:01:43 ID:???
ワームビーストの練習→ スペード7

95 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:01:52 ID:???
ダンジョンワームの練習→ クラブA

96 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:02:35 ID:???
すまぬ・・・

97 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:04:56 ID:???
やはりダンジョンワームは癒し系…

98 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 22:16:19 ID:???
> ワームビーストの練習→ スペード7
> ダンジョンワームの練習→ クラブA
> ワームコンビの合計が≦9→効果なし

ベシッ…… ポーン、コロコロコロ……

ワームビースト「ガギィ!(ああ、何やってんだ!)」

ダンジョンワーム「ゴミョエン(ご、ごめん)」

リターンパスがあらぬ方向へと飛んでいってしまい、恐縮するダンジョンワーム。
その後も何度か試してみたが、今日のワームコンビはどうもタイミングがあわず、
せっかくの練習もあまり成果を上げられずに終わってしまったのだった。

99 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 22:26:29 ID:???
こうしてきのこマンを除くMFグループが苦戦している一方で、
DF陣も一心不乱に練習を行っていた。

ルスト「ゴキボール! もっと気合入れてぶつかっていけ!」

ゴキボール「カサシャシ!(はい!)」 

ルスト「グリフォール、それじゃ相手に近すぎる! 
    つかずはなれずの位置で相手の出方を見つつ、プレッシャーをかけるんだ!

グリフォール「ウゴゴ!(ウッス!)」

パンプキング「グロロンロ(俺もいるぞ)」

ルストの指示に従い、熱心に練習を行うDF陣。その効果はというと……

先着で
 ルストの練習→! card
 パンプキングの練習→! card
 ゴキボールの練習→! card
 グリフォールの練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

100 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 22:26:34 ID:???
パンプキングの数字が
 K→全能力+2、さらに必殺技習得
 Q→全能力+2、さらに必殺技フラグ
 9〜J→全能力+1、さらに必殺技フラグ
 6〜10→全能力+1
 A〜5→効果なし
 JOKER→全能力+3、さらに必殺技二個習得

その他の3人の数値が
 K→全能力+2、さらに必殺技習得
 J〜Q→全能力+2、さらに必殺技フラグ
 8〜10→全能力+1、さらに必殺技フラグ
 6〜7→全能力+1
 A〜5→効果なし
 JOKER→全能力+4、さらに必殺技二個習得

*能力に差があるので、きのこマンよりも判定は辛目です

101 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:27:59 ID:???
ルストの練習→ ダイヤJ

102 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:28:15 ID:???
パンプキングの練習→ スペード6


103 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:28:21 ID:???
 パンプキングの練習→ クラブ6


104 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:28:35 ID:/lz57O8M
 パンプキングの練習→ スペード5

105 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:29:03 ID:/BD0cOnI
 グリフォールの練習→ スペード7

106 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:29:08 ID:???
 ゴキボールの練習→ ダイヤ4


107 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:29:41 ID:???
グリフォールの練習→ スペードA

108 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:29:45 ID:???
 グリフォールの練習→ JOKER


109 :107:2008/10/09(木) 22:31:00 ID:???
うわああああああああ俺のせいだああああああああ
俺なんかいなきゃよかったんだ・・・・

110 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:34:23 ID:???
何という天国と地獄w

111 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:34:39 ID:???
ジョーカーって1/32ぐらいかと思ったけどひょっとすると1/20ぐらいかもしれんなw
武道家の会心の一撃くらいはありそうだ

112 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 22:37:44 ID:???
> ルストの練習→ ダイヤJ→ 全能力+2、さらに必殺技フラグ
> パンプキングの練習→ スペード6→ 全能力+1
> ゴキボールの練習→ ダイヤ4→ 効果なし
> グリフォールの練習→ スペードA→ 効果なし

ルスト「(うーん、やっぱパンプキングは頭二つは抜けた存在だな。二人には悪いが全く動きが違う……)」

巨体を揺らして機敏に動くパンプキングを見て、ルストは感嘆のため息をもらした。
一方、ゴキボールとグリフォールはなかなかルストの指示通りには動けていない。

ルスト「これが上級モンスターと下級モンスターの差なのかなあ……
    できるだけ下級モンスターの力を上げておかないと後々きつそうなんだが……」

なかなか苦労の種が尽きないルストなのであった。

*ルストの全能力値が2上昇しました。さらに必殺パスカットのフラグが立ちました
*パンプキングの全能力値が1上昇しました


113 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:41:56 ID:???
最後は我らがアモロとその忠臣ですね!

114 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 22:54:44 ID:???
ルストが悩んでいる頃、アモロもまた悩んでいた。

アモロ「ちくしょう、なかなか上手くいかないな……」

ホーリーエルフ「焦らないでください。そう簡単に完成できるとは私も思っていませんから」

アモロ「まあそりゃそうだが」

ホーリーエルフ「できるまで何度でも練習しましょう。さあ、どうぞ」

そういって両手を地面につけ、踏み台の姿勢をとるホーリーエルフ。
二人はコンビプレイの練習を行っていたのだ。

アモロ「よし、今度こそ成功させるぞ。しっかり踏ん張れよ、犬!」

ホーリーエルフ「はい!」

先着で
 アモロの練習→! card
 犬の練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

アモロと犬の合計が

 ≧28→コンビプレイ完成。アモロのせりあい+1、ガッツ+80。
      犬の全能力+3。犬が必殺ブロック習得。
 22〜27→コンビプレイ完成。アモロのせりあい+1。犬の全能力+2。犬が必殺ブロックのフラグゲット。
 16〜21→コンビプレイ完成。犬の全能力+1。
 10〜15→犬の全能力+1
 ≦9→効果なし

*マークが一致した場合、+3の補正がつきます(JOKERはダイヤの15として扱います)

115 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:55:23 ID:???
アモロの練習→ ハート8

116 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:55:34 ID:???
犬の練習→ ダイヤ9

117 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:55:36 ID:sANxJ8hg
 犬の練習→ クラブ9

118 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:06:14 ID:???
よしよし、グルーミングしてやろう

119 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 23:09:54 ID:???
> アモロの練習→ ハート8
> 犬の練習→ ダイヤ9
> アモロと犬の合計が16〜21→コンビプレイ完成。犬の全能力+1。

アモロ「うおおっ!」

奇声を上げ、ホーリーエルフの背中に飛び乗るアモロ。
その衝撃に歯を食いしばりながら、ホーリーエルフはしっかりと踏み台としての任務をまっとうした。

ググッ…… バアン!

全体重をかけて、アモロは思い切り踏み切った。
そして双六が高々と投げ上げたボールをがっちりとキャッチした。

アモロ「や、やった!」

双六「おお、やったのうアモロくん」

ホーリーエルフ「これで…… 空中戦には負けませんね……」

背中の痛みに耐えながらホーリーエルフは笑顔を向ける。
その痛みを知ってか知らずか、すっかり浮かれ気分のアモロは
珍しくホーリーエルフに対して親切な(つもりの)言葉をかけた。

アモロ「苦労をかけたな、犬。残り時間はお前の練習に付き合ってやるから安心しろ」

ホーリーエルフ「あ、ありがとうございます(それよりも治療したいのだけれど……)」

少し辛そうなホーリーエルフであったが、せっかくの申し出を断るのも勿体無いからと、その後も練習を続行したのであった。

*犬とのコンビプレイが完成しました
*犬の全能力値が1上昇しました

120 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 23:15:19 ID:???
この一文を忘れていました。すみません。
*アモロのガッツが消費されました(630→550)


【異世界21日目夕方・行動選択】

アモロ「今日は実に有意義な練習を行うことができた…… あとは何をしようかな」

A 買い物かな
B 遊びに行きたい
C 店番しよう
D 戦力補強だ
E 日帰りで修行の旅に出よう
F おや、あんなところに牛が……
G その他(何か適当にどうぞ)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Gに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。

現在所持金:9050円
アモロガッツ:550/730

*今日はここまで

121 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:17:01 ID:AOs19Foc
B

122 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:17:33 ID:nKJYZD4g
G 犬に褒美を買う

123 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:17:50 ID:nySPJViU
F

124 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:17:58 ID:pcfuyn8o


125 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:18:10 ID:nahJLLW2
F

126 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:18:42 ID:fAjYdkqA
G>>122

127 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:21:24 ID:???
どう見ても決闘です、本当に(ry

251KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24