キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【魔王牧場】キャプテンアモロ4【物語】

1 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 07:12:30 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「遊★戯★王」の世界を背景に
アモロがドタバタサッカーやら決闘やらを繰り広げるスレです。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりします。
その結果によってアモロの能力が上がったり下がったり、決闘に勝ったり負けたりします。

信じ難いことに4スレ目に突入しました。今後ともよろしくお願いいたします。


過去スレ
 【犬と坊主と】キャプテンアモロ3【茶(ry】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1222701001/
 【闇の】キャプテンアモロ 2失点目【主人格】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221558457/
 キャプテンアモロ 1失点目
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1219933251/


【前スレのあらすじ】

チームHAGAに完敗した後、練習の甲斐あって着実に実力を伸ばしてきたアモロ。
さらに支配者としても連戦連勝で、妙なカリスマも備わってきた。
しかしここで重大問題発生。あまりに強くても嫌われるだけではないのか?
練習をやめて私生活を充実させるか、あくまで自己鍛錬に励むのか。
どうするアモロ! まだ大会までの道のりは長いぞ!


【忙しい人向けの前スレのわかりやすいあらすじ】

牛「くやしいっ」
エル剣「殺す!」
中西「ワイもおるぞ!」

770 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:24:11 ID:???
今日ほどバイツァ・ダストが欲しいと思ったことはない

771 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:25:11 ID:???
ちょっと俺、タイムマシン探してくるわ・・・

772 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:27:19 ID:???
試合そっちのけで修行に旅立ってもいいよね?
もうそれどころではないし

773 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:28:43 ID:???
牛に首輪を嵌めるその日まで・・・・俺は・・・諦めん・・諦めんと言ったら諦めん!

774 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:28:47 ID:???
>>770
弓と矢が発見されたのはエジプト
王の故郷もエジプト

これから先ありえない話ではなくなったな

775 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:29:03 ID:???
犬と修行すればいいんじゃね?

776 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:30:08 ID:???
対女対男両方に驚異的な威力のある
あんますぺしゃるでも覚えた方がいいかもな

777 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:31:03 ID:???
>>769ってわかるやついんのかよwwww

778 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:32:12 ID:???
バオーは大好きだよ。
ジョジョと同じくらい

779 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:32:43 ID:???
もうクラブのA登場人物の一人と言っても過言じゃないんじゃないか?

780 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:33:47 ID:???
>>752
はもう二度と判定に関わるなよ

781 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 20:34:03 ID:???
以前の裁定どおり、スペースがあっても判定に影響は出ませんので有効となります。
……ですが、ここでひとつ皆さんに謝らなければなりません。
牛はパワーアップしているんで判定式が! card+! num になるはずだったんです。
ただここまで来て判定やり直しっていうのは流石にフェアじゃないと思いますので
(アモロが勝っていたなら牛に不利益なミスなんでやりなおすべきだと思いますが)
このまま続行させていただきます。どうかご了承ください。

> 復活の猛牛→ ダイヤ4 + 3 = 7
> 転落の魔王→ クラブA + 1 + (3連勝ボーナス+3)+(スランプ-1) = 4 (*考えうる最低値)
> 猛牛−魔王が≧2→ 牛、圧勝。もうアモロなんて怖くないと増長。

BMG「えいっ!」

アモロに対してブラックバーニングを放つBMG。
そしてその攻撃は、驚くほどあっさりと通った。

アモロ「ぐわああああっ!!」

ドガアアアアン!
          ヒュウウウウ〜           ボチャン

ブラックバーニングにふっ飛ばされたアモロは、30m先の小川に転落。
そのまま下流へと流されていくのであった。

BMG「……やった! ふふーん、アモロさん弱い!」

アモロ「……」 ブクブクブクブク

勝利の喜びに浸るBMGに、敗北の苦味に沈むアモロ。
こうしてアモロの武者修行は、これ以上ない最悪の結果で幕を閉じたのであった……

782 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:34:48 ID:???
つまりシャッフル同盟の一人クラブオンエースが…

783 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 20:34:50 ID:???
*牛が自信を持ちました。以降、アモロとの決闘時に補正(+2)がつきます
*牛のアモロに対する感情が「魔王(笑)」になりました
*アモロのガッツが消費されました(650→450)
*23日目終了。悔しさのあまり熟睡できず、ガッツの回復量が減りました(450→630/780)

【異世界24日目(土) 朝・行動選択】

アモロ「俺ってなんで生きてるんだろう。全てがむなしい……」

どうしますか?

A 買い物(*ほとんどのアイテムが予算不足です)
B アルバイト
C 遊びに行く
D 店番
E 引き篭る(誰かが慰めにきてくれるかも。来なかったらスランプがさらに悪化します)
F その他(何か適当にどうぞ)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Fに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。

所持金:3050円
ガッツ:630/780

784 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:35:07 ID:Y68ULB0M
F
誰にも気がつかれないうちに書置き残して修行に旅立つ

785 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:35:08 ID:???
そんな言い方しちゃ駄目よ。
負けたのは残念だけどその気持ちも共有できるのがキャプ森傾倒のいい所だ。

786 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:35:31 ID:14I80YxE
>>784
F

787 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:35:35 ID:HXKTbYvg
E

788 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:36:53 ID:???
なんか、BMGが増長してる姿がムカつくのは俺だけか?


789 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:37:23 ID:???
俺もなんかこう腹の辺りがグルグルとしてくる

790 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:37:38 ID:???
俺は別に

791 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:38:07 ID:???
ペンペンじゃすまさん、尻にタイガーショットかましてやりたい・・・

792 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:38:29 ID:???
やはりここはパワーアップするために修行か…
あ、あれ? サッカーは?

793 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:38:30 ID:???
修行の旅でありえないくらい強くなればいいのさ

794 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:38:37 ID:???
Mっぽい奴が増長したらムカつくのは道理

795 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:39:08 ID:???
もうOLAPでも覚えるしかないな。

796 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:39:19 ID:???
引きとめ判定は今回はなしの方向であってほしいぜ。
こういうときに引き止められてしまうのがアモロ

797 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:40:36 ID:???
人それぞれだな
俺なんかアモロざまぁwwと思ってる

もちろんアモロが嫌いなわけではない

798 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:40:48 ID:???
ひょっとして・・・
アモロのカードを引いてるのって、若林じゃね?

799 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:40:51 ID:???
なんかキャプ森の若林みたいな行動だな

800 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:41:12 ID:???
ブライトさんのところとはまた別のベクトルでサッカーから離れていってるなあw

801 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:42:17 ID:???
ざまあとは思わなかったが大笑はしたw
あまりの引きに吹かずにいられなかった

802 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:44:24 ID:???
ま た 若 林 か

803 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:44:35 ID:???
クラブのAが二つで2パワーーーッ!
さらに2倍のスピードで4パワーーーッ!
さらに連勝ボーナスが加わって・・・
牛、お前と互角と思ったら配線ペナルティで1パワー下の6パワーだーーーーっ!

804 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:50:44 ID:???
しかし病室で気がついた途端攻撃の次は敗戦のショック受けてるところに攻撃か
魔王も真っ青な手段の選ばなさだぜ・・・

805 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:56:31 ID:???
これで犬に再び反骨心が芽生えて飼い主の手を噛めば個人的神展開

806 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:57:04 ID:???
卑怯者の下僕などいらぬ!

807 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 21:06:21 ID:???
> F  誰にも気がつかれないうちに書置き残して修行に旅立つ

アモロ「敗因は一にも二にも俺の実力不足…… 
    ならば努力するしかない。修行の旅に出るとしよう」

失った自信と権威を回復するため、アモロは修行の旅に出る決意を固めた。
そしてアモロは書置きを残し、そっと亀のゲーム屋を出た。

アモロ「……とは言ってもどこに行ったものやら。
     タクシーに乗って修行場へ頼む!ってわけにもいかんしなあ……」

あてもなく歩き回っても成果は得られないだろうと、
アモロはまず修行を行う場所を決めることにした。
そして熟慮の末、アモロが選んだ場所とは……

先着で
 アモロの修行場→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A・2→ 狂人墓場
3〜7→ 山
8〜J→ KCビル
Q・K→ 精神と時の部屋
JOKER→ エジプトの王墓


808 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:06:46 ID:???
 アモロの修行場→ クラブ4

809 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:12:50 ID:???
ふっつ〜の展開だなぁ

オタケンばりにベニテングタケでもくえアモロ

810 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:13:51 ID:???
きのこマンになっちゃう!

811 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:15:35 ID:???
のりPファンの妖怪みたいな爺が近くに住んでる
でっかい滝のある中国チックな山かもしれん

812 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:16:49 ID:???
今度は何のネタでくるか楽しみだ。
希望としちゃ大きな鞭振り回すどこかの国の軍師のおっさんがいるところ。

813 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:19:27 ID:???
山で修行と言えば、片方の眉毛をそり落とす事からスタートだろ

814 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:19:30 ID:???
魔槍の修行してる青年がいるところのほうが

815 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:21:03 ID:???
先にネタ言ったら書き辛くなるんじゃね

816 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:22:14 ID:???
実は山に成りすましてる超人じゃね

817 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:23:33 ID:???
ザ・マウンテンですね。

818 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:25:28 ID:???
秩父連山ですね。

819 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 21:28:28 ID:???
> アモロの修行場→ クラブ4
> 3〜7→ 山

アモロ「修行といったら山篭りだよな。よし、行くぞ!」

こうしてアモロは童実野町から少し離れた位置にある、キャンプ場跡地へとやって来ていた。
数年前にボーイスカウトの少年たちが惨殺されるという忌まわしい事件のあった後、
このキャンプ場は閉鎖され、訪れる者のいない廃墟となっていたのだ。

アモロ「うん、ここなら水も豊富にあるし、雨をしのぐ小屋もある。しばらくは大丈夫そうだな」

???「……もっと大事なものをひとつ忘れてはいないか?」

アモロ「!? あ、あなたは!?」

先着で
 謎の影→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ ひざがしらむずむず病を患っているじいさん
ハート→ ナメクジみたいな触覚に緑の肌、指が4本の魔族の若者
スペード→ 腰ミノ一丁でアイスラッガーみたいなものを持ってる褐色肌のじいさん
クラブ→ 心臓の拍動が極端に遅い中華風のじいさん
JOKER→ 田舎からやって来た天才的ボクシングセンスを持つねーちゃん


820 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:28:54 ID:???
謎の影→ ハート10

821 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:30:01 ID:???
ピッコロさんきた!これで勝つる!

822 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:30:23 ID:???
やはり魔王には魔王か、よし行くぞ!

823 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:30:56 ID:???
しかしこうして見ると師匠キャラって多いもんだな

824 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:31:28 ID:???
ジョーカーだとブーメランフックだったのかwwwwww

825 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:33:03 ID:???
やはりスレ主は若く見積もって……うん、誰か来たみたいだ――

826 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:35:14 ID:???
スペードだけ元ネタわからない・・・なんだっけ・・・

827 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:36:52 ID:???
>>826
別スレだと牧の親父

828 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:37:10 ID:???
カメハメ師匠に決まっておろう

829 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:41:10 ID:???
あそっか、カメハメ師匠だ、確かに腰ミノとトサカ頭だけど
なんかイメージ違げえなあwwwww
胸のマークが印象的でどうも・・・

830 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:42:06 ID:???
はずれ師匠がいないあたりアモロ強運だな
一つくらいへっぽこ剣法の道場主がいても良かったかも

831 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:45:43 ID:???
格闘技世界チャンピオンとかですか?

832 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:50:29 ID:???
肉からDBへ
今アモロの時代が始まる・・・

833 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:51:08 ID:???
>>830
残念、そいつの元ネタは掲載誌が違う。

834 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:54:43 ID:???
>>833
逆さ吊りで鉄板焼き肉の拷問があったからアリだと思ってさ

835 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:57:07 ID:???
>>834
あん時はいろんな料理関連の漫画が集まってからな・・・
今回は一応ジャ○プで統一してあったしね・・・

836 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 22:15:07 ID:???
>>830
へっぽこ師匠も最初は用意しておりましたが
そいつらのスキルを考えると修行が全く意味なく終わりそうなのでカットいたしました。
いや別にブロとかゴチンコを出そうとか考えていたわけじゃないですよ?

では本編を再開します


> 謎の影→ ハート10
> ハート→ ナメクジみたいな触覚に緑の肌、指が4本の魔族の若者

???「お前にはまだ大事なものがひとつ欠けている…… それはお前を鍛えてやる鬼軍曹だ」

アモロ「そういうあなたは?」

???「俺はピッコロ大魔王…… まあ名前などどうでもいい。
    念のために聞いておくが、お前はここにいったい何しに来やがったんだ?」

アモロ「いや、にくったらしい牛を懲らしめるためにちょっと修行をと思いまして」

ピッコロ「そうだろう。だから俺が鍛えてやろうというのだ」

アモロ「はあ…… そりゃどうもありがとうございます」

あまり気乗りしない声でアモロは感謝する。
正直に言って、あまりに唐突な展開についていけなかったのだ。

ピッコロ「じゃあ早速始めるぞ。まずあの恐竜を倒して来い」

アモロ「はあ?」

ピッコロが指差した先には、なぜか恐竜が出現していた。

837 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 22:15:58 ID:???
ピッコロ「あいつのシッポは食料になる。倒せなければメシ抜きだ」

アモロ「い、いやちょっとそれは無理があるといいますか」

ピッコロ「心配するな、武器は貸してやる。この剣を使え」

アモロ「いや、それでもやっぱり無理ですって」

ピッコロ「甘ったれるな! とっととやれ!」

そう言うと、ピッコロは姿を消した。
なお、退路を断つというつもりか、アモロの持ってきた食料も
拠点とするつもりだった小屋も破壊されていた。

アモロ「なんて理不尽な…… ちくしょう、こうなりゃヤケだ!」

先着で
 恐竜さん→! card
 アモロくん→ ! card
と !とcard・diceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値・マークで分岐します。

マークだけが一致→ アモロ、ちょっとだけ尻尾をゲット
数字だけが一致→ アモロ、かなり多めに尻尾をゲット
マーク・数字が一致→ アモロ、尻尾を根こそぎゲット
アモロがJOKER→ アモロ、恐竜を倒す
それ以外→ アモロ、恐竜に踏み潰される

838 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:16:07 ID:???
恐竜さん→ スペード5

839 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:16:16 ID:???
恐竜さん→ クラブ3

840 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:16:16 ID:???
アモロくん→  ハートJ

841 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:16:16 ID:???
恐竜さん→ スペード8

842 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:21:24 ID:???
いきなりスパルタすぎるよピッコロさん

843 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:22:14 ID:???
>>836
貴様今レイラァの悪口を言おうとしたな!?

844 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:22:27 ID:???
というかなぜやる気満々なんだピッコロさんw

845 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:23:43 ID:???
>>844
「わしが育てた」と言いたいから

846 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:41:19 ID:???
これはもうアモロ親よりもピッコロさんになつくフラグ立ったな

847 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 22:48:19 ID:???
> 恐竜さん→ スペード5
> アモロくん→  ハートJ
> → アモロ、恐竜に踏み潰される

アモロ「うおおおおお!」

剣を両手で振り回し、アモロは果敢に恐竜に立ち向かっていった。
しかし、いくら尻尾に剣を叩きつけても、恐竜の尻尾はびくともしなかった。
それどころか恐竜は自分が攻撃されていることすら気付かず、のん気に歩き出した。
そしてその移動先にはアモロがいて……

 プチ

アモロ「……」

ピッコロ「(早くも虫の息か。これは仙豆がかなり要ることになりそうだ……)」

848 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 22:48:52 ID:???
そして1時間後。地面にめり込んでいたアモロは、
ピッコロに水をかけられてようやく目を覚ました。

アモロ「……ハッ!? 俺は一体何を?」

ピッコロ「気がついたか。ならさっさと修行を始めるぞ」

アモロ「はい?」

ピッコロ「はっきり言ってお前は弱すぎる。
     あんな恐竜に手間取っているようでは奴らには勝てんぞ」

アモロ「いや、奴らと言われましても…… 
    つーか俺はもう少し適度な強さで十分といいますか、牛や犬を圧倒できる程度でいいんですが……」

ピッコロ「……そんな程度で本当にいいのか」

アモロ「はい」

ピッコロ「腑抜けめ。ならばこれでも飲むがいい」

ピッコロは懐から「神」というラベルの貼られた急須をとりだした。
中にはなにか液体状のものが入っているようだった。

849 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 22:49:04 ID:???
ピッコロ「これは超神水というものだ。これを飲めばお前の潜在能力が開花する」

アモロ「なんだ、そんないいものがあるならさっさと出してくださいよ」

願っても無い話に、アモロは大喜びで急須の口から超神水を飲み干した。
そしてアモロが飲み干したのを見計らって、ピッコロは重要は注意事項を付け加えた。

ピッコロ「……言っとくが、超神水はとんでもない毒性を持っている。
     その毒に耐えられた奴は今まで一人しかいない。死なないように気をつけることだ」

アモロ「なにィ! ……ぐがっ、く、苦しい……」

毒が効いて来たのか、アモロは喉を押さえてのた打ち回る。
それをピッコロは我関せずといった様子で眺めていた。

アモロ「ち、く、しょう…… 死にたくねえ……」

先着で
 いきなり超神水→ ! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ 超神水の毒に打ち勝ち、アモロパワーアップ
ハート→ 毒に耐え切れず、超神水を途中で吐き出す
スペード→ 毒に耐え切れずに死に掛ける。が、仙豆で復活。
クラブ→ 助からない。現実は非常である
JOKER→ 効き過ぎた! あらゆる経過をすっとばして超アモロ3にパワーアップ

850 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:49:20 ID:???
いきなり超神水→  スペード6

851 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:49:21 ID:???
 いきなり超神水→  ダイヤ4

852 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:49:24 ID:???
いきなり超神水→  クラブ4

853 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:50:00 ID:???
惜しい、一秒差

854 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:50:16 ID:???
>>850
よ〜し、水を飲む覚悟は出来たかな・・・

855 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:52:24 ID:???
4秒遅かったら墓場へ逆戻りだったのかw

856 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:58:00 ID:???
ある意味墓場逆戻りでもよかったかもな

857 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 23:08:42 ID:???
*今日はここまで。

しかしアモロをどこまでパワーアップさせるべきなのかが非常に悩みどころです。
魔貫光殺砲なんか憶えさせたらさすがにやばそうですし。


858 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 23:22:40 ID:???
>>857
口から卵を出す位でどうでしょう

859 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 23:22:43 ID:???
乙です
どこまで強くなるかはすべて引き任せで

860 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 23:40:24 ID:???
・腕が伸びる
・体がちぎれても再生できる
・戦闘タイプではなかったので治癒に目覚める
・ボッシ、ルストと融合(ベースはアモロ)

こんなところか

861 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 23:49:02 ID:???
・魔法で剣を出したり服の着せ替えをしたりできる
・巨大化

この辺りも使えそうよ

862 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/16(木) 01:28:16 ID:???
もう今日は実名で潜入! 引きがAだと、
・スキル「悟空より子育てが巧くなる」

を習得。…異論は認めます。

863 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 01:31:28 ID:???
異議あり
引きがAだと「戦闘力たったの5」

864 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 08:57:29 ID:???
「やつら」がホントに来たらどーなるんだろw
とりあえず犬は「さよなら、アモさん」しちゃうな。

865 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 19:49:34 ID:???
>>862
これはどうも
あおいちゃんと桜子の活躍に期待している中の人です
貴兄の文章のセンスには惚れ惚れとしている次第であります
これからも頑張ってください

では本編を再開します


> いきなり超神水→  スペード6
> スペード→ 毒に耐え切れずに死に掛ける。が、仙豆で復活。

アモロ「ゴ……ガ……ゲ……」

白目をむき、泡を吹き始めるアモロ。
流石に限界だと悟ったのか、ピッコロは渋々仙豆を出すと、アモロの口に放り込んで無理やり飲み込ませた。

アモロ「!? ガハッ、ゲホッ」

ピッコロ「大げさに苦しがるな。もう大丈夫のはずだ」

アモロ「……え? あ、本当だ」

先ほどまでの苦しみがウソのように消え、アモロは目を丸くする。
そんなアモロをピッコロを呆れた様子でにらみつけた。

866 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 19:49:55 ID:???
ピッコロ「本当にやる気があるのか? こんなに貧弱な奴ははじめて見たぞ」

アモロ「ピッコロさんがスパルタ過ぎるんですよ! 恐竜と闘えとか毒を飲めとか無茶に決まってるでしょうが!」

ピッコロ「甘えるな! お前の根性が足りんだけだ! お前よりも小さなガキですら恐竜を倒せたんだぞ!」

アモロ「そんな超特別な例外は置いといて、普通の人間にできる修行をさせてくださいよ」

ピッコロ「……ちっ、うるせえガキだ」

ああ言えばこう言うアモロの相手が段々と面倒になってきたピッコロは、
人間でもできる程度の修行に切り替えることにした。

ピッコロ「いいか、よく見てろよ……」

先着で
 ピッコロさんの教育→ ! card
 アモロの学習能力→ ! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

ピッコロさん+アモロが
 33→ アモロの戦闘力が53万に。どんな相手も一撃粉砕だ!
 28〜32→ 魔閃光、太陽拳、伸びる腕を習得。決闘時の判定がcard+cardに。さらに……?
 24〜27→ 太陽拳と伸びる腕を習得。決闘時の判定がcard+cardに。
 20〜23→ 太陽拳を習得。決闘時の判定がcard+numに。
 14〜19→ 伸びる腕を習得。決闘時の判定がcard+numに。
 10〜13→ 決闘時の判定がcard+numに。
 5〜9→ 効果なし
 2〜4→ パワーダウン。足元がお留守になる。

*二人のマークが一致した場合、補正(+3)がかかります

867 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 19:51:02 ID:???
ピッコロさんの教育→  スペード3

868 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 19:54:34 ID:???
 アモロの学習能力→  スペード10

869 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 19:59:27 ID:???
伸びる腕とは。また魔王に近づいたな。修行はこれでおしまいかな?

870 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 20:02:03 ID:???
腕が伸びるのは人間ができる程度かwwwwwwww
と思ったができないこともないな

251KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24