キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【頂上】キャプテン森崎28【決戦】
1 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/10/27(月) 13:33:51 ID:???
漫画「キャプテン翼」のSGGK・森崎有三くんの視点で小学生時代〜Jrユース編を(いつかは)
テキストゲーム化しようという企画スレです。以前は"1”氏が書いておられた物ですが、諸事情により
続けられなくなった所を私、"2”が引き継いだ物です。
基本は毎回出る選択肢の中から第三者(ロムしている人)が、どれかひとつを選ぶ事によって
森崎くんの各数値が上下したり、結果が分岐し、その結果によって、森崎くんが活躍したり
しなかったりして物語が進んでいく…といった展開です。(サウンドノベルみたいな感じ)
過去スレのログはこちらのまとめページで見られます↓
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/1.html
選択肢、ミス指摘、質問以外の雑談は混雑しそうな時はこちらでお願いします。
本スレでも進行毎に15レス程度までの反応レスなら問題無しとしています。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221232179/l50
2ちゃんねるとは別の場所の板なので、ブラウザによっては外部板登録が必要です。
なんらかの理由で雑談スレが落ちている時は、本スレでも遠慮なく雑談をどうぞ。
【前スレまでの簡単なあらすじ】
全国中学サッカー大会で優勝した森崎の今度の戦場はヨーロッパです。投票によって選ばれたキャプテン森崎率いる
全日本Jrユースは西ドイツのハンブルグと5−5の引き分けを演じてからダークホースと言う評判と共に
第一回フランス国際Jrユース大会に乗り込みました。そしてグループ予選でイタリアを4−1、アルゼンチンを4−3で下し、
準決勝でフランスを4−1で倒した全日本Jrユースはとうとう決勝戦に辿り着きました。決勝の相手は
皇帝カール・ハインツ・シュナイダー率いる西ドイツJrユース。早い段階で翼が先制点を奪い、
更にMFとDF達が奮闘し前半23分のここまでは1−0と優勢に進んでいますが翼の負傷、三杉の時間制限、
有り余るシュナイダーのガッツと不安要素は山ほどあります。この決戦の行方や如何に!
…こんな感じで話は進んでいます。
386 :
マロン名無しさん
:2008/11/02(日) 20:16:50 ID:???
これで失点はなくなったな
387 :
マロン名無しさん
:2008/11/02(日) 21:08:10 ID:???
ほ〜
久し振りの超モードだな
388 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/02(日) 22:31:30 ID:???
>D いざと言う時頼れるのは自分だけだ!今こそ超モリサキになるんだ!
森崎「ハァアアアアアアアア…カッ!」
ゴゴゴゴゴゴゴゴ…ゴゥッ!
森崎は目を閉じ大きく息を吸い込み、気合を解き放った!
超モリサキ「よーし、これでパワー120%だ。何時でもかかってこい!」
超モリサキが集中力を高めている間にも西ドイツの侵攻は当然続いている。既に日本陣内の
中ほどまでボールは運ばれており、そこにカルツがパスを受け取りドリブルを始める。
カルツ「それじゃ、やらせてもらうぜよ!」
三杉「くっ、これ以上進ませない!」
山森「うあーーーっ!!」
放送「ここで西ドイツのドリブラーカルツくんがボールを守った!三杉くんと山森くん、彼を止められるのか!」
389 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/02(日) 22:31:55 ID:???
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
カルツ→ !card ドリブル 49+(カードの数値)+(本気モード+1)=
三杉→ !card タックル 47+(カードの数値)=
山森→ !card タックル 42+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツ、ドリブル突破
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ミレウスがフォロー)(ハインがフォロー)(早田がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>20
以外の補足・補正・備考】
カルツのマークがクラブ以外で「ハリネズミドリブル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
390 :
マロン名無しさん
:2008/11/02(日) 22:37:20 ID:???
本気モードつええ
三杉もいい引きなのに
391 :
マロン名無しさん
:2008/11/02(日) 22:38:31 ID:???
カルツのハリネズミドリブルは止められない
392 :
マロン名無しさん
:2008/11/02(日) 22:38:49 ID:???
ドリブル能力は翼、ノーマル森崎以上か
393 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/02(日) 22:59:16 ID:???
カルツ→ ダイヤ7 ドリブル 49+(カードの数値)+(本気モード+1)+(ハリネズミドリブル+3)=60
三杉→ ハートJ タックル 47+(カードの数値)=58
山森→ ハート10 タックル 42+(カードの数値)=52
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→カルツ、ドリブル突破
カルツのマークがクラブ以外で「ハリネズミドリブル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
三杉「抜かせはしない!」
ダダダダァーーッ!
カルツ「チッ、流石にディフェンスも上手いな。だがよ、手間取っている暇は無いんだ!」
つかず離れずの距離でカルツと並走し隙を誘い出そうとする三杉に対し、カルツはさっさと密着する事を選んだ。
スッ…ガッ!
三杉「がっ…!?」
カルツ「隙アリじゃ!」
ドカアッ!
そしてカルツの肩が三杉の胸に当たり、既に激痛に悩まされていた三杉の動きが鈍る。
心臓病の事など知る由も無いカルツはそのチャンスを見逃さず、容赦なく三杉を吹き飛ばした。
三杉「が…はあっ!」
394 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/02(日) 22:59:33 ID:???
山森「み、三杉さーん!」
カルツ「何処見てんじゃい!
ドガアアッ!
山森「うぎゃあっ!」
琴音「きゃあああああああ!!山森くんが〜〜〜!」
返す刀で山森も吹き飛ばしたカルツはそのまま左サイドを上がっていく。その後ろはミレウスがピッタリフォローしてきていた。
放送「カルツくん二人抜き、否、二人蹴散らし!西ドイツのワザ師が破壊力抜群の突破をみせつけます!」
早田「くそお!俺の居るサイドを抜けると思うなよ!」
カルツ「どけっ!今のワシに近寄るんじゃねェ!」
放送「そして今度はカルツくんと早田くんが対峙する!早田くんのボール奪取力には定評があります!」
西ドイツ応援団「カルツ、カルツ、カルツ!そのまま行け〜〜〜!!」
395 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/02(日) 22:59:53 ID:???
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
カルツ→ !card ドリブル 49+(カードの数値)+(本気モード+1)=
早田→ !card タックル 48+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツ、ドリブル突破
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ミレウスがフォロー)(ゴールラインを割り、西ドイツの右コーナーキックに)(サイドラインを割り、西ドイツのスローインに)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>20
以外の補足・補正・備考】
カルツのマークがクラブ以外で「ハリネズミドリブル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
早田のマークがダイヤかハートで「カミソリタックル(+2)」が発動します。
396 :
マロン名無しさん
:2008/11/02(日) 23:01:47 ID:???
一応カルツから零した
さすがマコっちゃん!
397 :
マロン名無しさん
:2008/11/02(日) 23:01:48 ID:???
数値は平凡だが必殺技合戦で見ごたえある絵になるな
3人もぶっ飛ばされて大ピンチだけど
398 :
マロン名無しさん
:2008/11/02(日) 23:02:50 ID:???
ハリネズミドリブル出てねぇじゃん
399 :
マロン名無しさん
:2008/11/02(日) 23:04:06 ID:???
三杉のガッツ50消費は地味に痛い
400 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/02(日) 23:17:53 ID:???
ハーフタイム時のガッツ発表ですが、若島津の残りガッツの表記に
誤りがありました。760の筈が800になっていました。
この場を借りて訂正し、お詫び申し上げます。
401 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/02(日) 23:31:34 ID:???
カルツ→ クラブ6 ドリブル 49+(カードの数値)+(本気モード+1)=56
早田→ ハート5 タックル 48+(カードの数値)+(カミソリタックル+2)=55
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。ミレウスがフォロー。
早田のマークがダイヤかハートで「カミソリタックル(+2)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
早田「ネタはもう上がってんだ!先にこっちから飛び込んでやるぜ!」
ダダッ、シャァアアアアッ!
バチィッ!ドタッ。
カルツ「おわっ!?おぬしやるのォ!」
超モリサキ「おお、流石早田…って意味がねええ!」
放送「早田くんのタックル!カルツくんたまらず転倒しました!ボールはそのまま前方に零れ、ゴールラインを割り…ません!
割る前にミレウスくんがフォローしました!西ドイツの左サイドアタックは結局成功してしまいました!」
観客「西ドイツの大チャンスだ!」「どっちに来る?マーガスかシュナイダーか?」
マーガス「よーし!センタリングだミレウス!」
若島津「させるか!」
ミレウス「…分かってるさ。それっ!」
バコォッ!
402 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/02(日) 23:31:59 ID:???
放送「ミレウスくんセンタリングを上げた!これはニアサイドのマーガスくんではなくファーサイドのシュナイダーくんへ
向けた山形のクロスだ!今日3度目のチャンスがシュナイダーくんに到来〜!!」
若島津「くそっ、そっちか!」
マーガス「(お前を引きつけておくだけでも良いんだよ)」
シュナイダー「(よくやってくれた皆…このチャンス、無駄にはしない!)」
バッ!
放送「シュナイダーくんボレーの構え!ファイヤーショットがダイレクトで放たれようとしている!」
次藤「んなくそ〜っ!!」
中里「くっ、死して屍拾う者無し!」
シュナイダー「 H A ! 」
ブワッグォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!
403 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/02(日) 23:32:50 ID:???
☆どのセービング方法でいきますか?(2008/11/03 00:00:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、
一番多く票が入った選択肢で続行します。どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。
引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。)
A がんばりダイビング (カードの数字に固定で+8します。) ガッツ消費225
必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。
B がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費300
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
C パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費120
ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。
D キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費60
上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
E 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。) ガッツ回復30
勘だけに頼ったキャッチングです。成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増えガッツが回復します。
F 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
成功確率は13分の4で、既に上限に達しています。絶体絶命の時に一か八かで。
悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。
------------------------------------------------------------------------------------------
超モリサキセーブ力・52+(超モリサキモード+2)
ダイレクトファイヤーの威力・59+(皇帝の怒り+1)
森崎ガッツ 770/810
404 :
マロン名無しさん
:2008/11/02(日) 23:59:57 ID:mcnRgcjo
A
405 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:00:14 ID:???
F
406 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:00:15 ID:v8hglZx+
A
407 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:00:15 ID:97iIeVhB
A
408 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:00:25 ID:/s6/Ol0/
ミスった
F
409 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:00:26 ID:2XZ2kMEM
A
410 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:00:50 ID:???
A
411 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:00:51 ID:mcnRgcjo
ちょっと早かった
A
412 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:01:00 ID:MJr5jAF3
C
413 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:01:04 ID:IhhfLHqm
A
414 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:01:26 ID:KcZ0wZ9j
B
415 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:03:02 ID:EnwnnBGf
A
416 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:05:06 ID:zZCJACap
A
417 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:10:03 ID:???
11票だからA確定でいいよね?
418 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:12:57 ID:???
まだ10票だけどA確定済
419 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 00:16:58 ID:???
>A がんばりダイビング (カードの数字に固定で+8します。) ガッツ消費225
必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。
超モリサキ「俺の全身と全力を持って防いでみせる!」
超モリサキはシュートコースに向かって全身を投げ出した!
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シュナイダー→ !card ダイレクトファイヤー 59+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=
中里→ !card 忍法二段跳び 49+(カードの数値)=
次藤→ !card ブロック 47+(カードの数値)=
超モリサキ→ !card がんばりダイビング 60+(カードの数値)+(超モリサキモード+2)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダーのダイレクトファイヤーが全日本ゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがねじこみに)(ゴールラインを割り、西ドイツの左コーナーキックに)(松山がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>20
以外の補足・補正・備考】
シュナイダーのダイレクトファイヤーには係数3の吹っ飛ばし属性がついています。
次藤のマークがダイヤかハートで「パワーブロック(+2)」が発動します。
420 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:21:54 ID:???
森崎www
421 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:22:02 ID:???
森崎すごいな
422 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:22:14 ID:???
森崎すげー!!
423 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:22:31 ID:???
sugeeee!!!!
424 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:22:36 ID:???
モッリサキ!モッリサキ!
425 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:23:26 ID:???
森崎キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
426 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:23:28 ID:???
俺はやったぞー!
セービングに投票したが、ダイビングで十分だったぜw
427 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:24:44 ID:???
世界No1GKの称号は貰っていくぜ!
428 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:25:04 ID:???
>>426
がモリサキ担当?GJ!
429 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:26:09 ID:???
後は来生がミューラーから点とってJrユース編を締めくくってくれ!!
430 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:27:20 ID:???
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く
無茶言うな
431 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:27:31 ID:???
そしてモリサキは伝説となった…
432 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 00:47:38 ID:???
>>419
守備がガタガタでがんばりダイビングでも味方のフォロー率が高くない時は
フォローを期待して選ぶ人もいるかも知れませんし一応
>>403
で一言お願いしたいのですけど
433 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 01:02:44 ID:???
>>432
いえ、これでも通常パンチングより高くしてあるんですよ。
通常パンチングだったら結果表はこんな感じにするつもりでした。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダーのダイレクトファイヤーが全日本ゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがねじこみに)(シェスターがフォロー)(ゴールラインを割り、西ドイツの左コーナーキックに)
≦−2→全日本ボールに。
434 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 01:13:34 ID:???
75は最高値じゃないか!?
435 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 01:15:59 ID:???
アルゼンチン戦ラストで77出してる
436 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 09:36:57 ID:???
>>433
あれでも高かったんですか
そりゃ皆ふっ飛ばされてるもんなあ
437 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 13:56:09 ID:???
シュナイダー→ ハート8 ダイレクトファイヤー 59+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=68
中里→ クラブ3 忍法二段跳び 49+(カードの数値)=52
次藤→ ハート10 ブロック 47+(カードの数値)+(パワーブロック+2)=59
超モリサキ→ ダイヤK がんばりダイビング 60+(カードの数値)+(超モリサキモード+2)=75
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→シュナイダーのダイレクトファイヤーが全日本ゴールに突き刺さる!
【
>>20
以外の補足・補正・備考】
シュナイダーのダイレクトファイヤーには係数3の吹っ飛ばし属性がついています。
次藤のマークがダイヤかハートで「パワーブロック(+2)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
ヒュゴァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!
ドッガアッ!ドグシャッ!
中里「ぐべ、はああ!!」
次藤「ふが〜〜〜っ!!」
ボレーシュートの体勢から放たれたファイヤーショットが中里と次藤をいともあっさりと排除し
通常時よりも一段上の威力を見せ付ける。だが、超モリサキには決して見切れないスピードではなかった。
超モリサキ「(見える…今の俺の集中力なら見える!そして、防げる!)うぉおおおおおおおおおおお!!」
バッ!ガシッ!
ブンッ!
バッシィイイイイイイイイイイイイイイン!!
シュナイダー「………!!」
438 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 13:56:39 ID:???
超モリサキは横っ飛びをしながら全身を弓なりに反らし、組み合わせた両手でボールを思い切り叩いた。
強烈な反動がついたボールは山形に打ち返され、PAから少し離れた場所に居た岬の足下に届いた。
岬「!」
バシュゥウウウウウン!ヒューン…ピィイッ!
岬は一瞬だけ戸惑ったがすぐに立ち直り、西ドイツ陣内に向けてボールを思い切り蹴り出す。近くに居たシェスターのカットも
間に合わず、ボールは西ドイツ陣内の(日本から見て)左側のコーナーフラッグのすぐ側のサイドラインを割った。
放送「ふ、防がれた!またしても防がれたァアア!!シュナイダーくん、本日3本目のシュートも入りません!
並のGKなら既にハットトリックされている所です!しかし全日本Jrユースキャプテンの森崎くんの
絶好調ぶりは留まる所を知らず、後半6分になってもまだ西ドイツの得点が生まれません!
依然としてスコアが1−0のまま、岬くんの大きなクリアによりボールが西ドイツ側のサイドラインを割りました」
ォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!
観客「おいおいおい、また防いだぞ!」「マジで凄いじゃないか!まさかあのシュナイダーが無得点で終わるのか!?」
ルーカス「良いですね〜。ここまでの働きは100点中90点と言った所ですかね」
シュナイダー「(これでも、決まらないのか…!)」
カルツ「(冗談じゃねえ!確かにモリサキは凄かったよ。2週間前は散々驚かされたよ。それでも結局は
シュナイダーちゃんの圧勝だったんだ。それがなんでここまで強くなってるんだ?この決勝戦に向けて努力したのは
俺達だって同じなんだ。なのにこの短期間でカール・ハインツ・シュナイダーを超えるだと!?有り得ねえだろ!)」
*チームのピンチを救った功績で森崎の支持率が2上がります。
森崎チーム内支持率・67→69
森崎ガッツ・770→545
439 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 13:57:40 ID:???
翼「た、助か、った…ぐぐっ…」
岬「翼くん、早く治療を受けた方が良い」
松山「ほら、つかまれ!右足を地面につけるな!」
放送「ここで審判が時間を止めます。どうやら日本の10番、翼くんの怪我が悪化した模様。
チームメイトの肩を借りてピッチを出ます。果たしてもう一度戻ってくる事は出来るのでしょうか?」
見上「やれやれ…大変な事になってきたな」
翼「すみません」
見上「謝る必要は無い。足を庇ってプレイしろと言うのも無理がある話だ…さあ、スパイクを脱がすぞ」
ロベルト「あああ…なんで二回も怪我するんだ、よりにもよって決勝戦に!」
バルバス「仕方があるまい。サッカーをしていて怪我をしない者など居ない」
翼の痛々しい姿に多くの者達が心を乱される。勿論日本で見ている者達も例外ではない。
長野「うわっちゃ…なんてこった」
岩見「これは…交代した方が良いかもな」
早苗「つ、翼くん…!」
奈津子「(お願いだから無事に帰ってきて!)」
中山「これは、やばいかも…」
男「やれやれ。スポーツとは難儀な物だな」
*翼が数分間離脱します。状態は「軽傷治療済」に回復しますが、ペナは−2のままです。
440 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 13:59:45 ID:???
早田「あっぶねえ、なんとか切り抜けられたか」
山森「翼先輩、大丈夫なんでしょうか…」
岬「プレイ続行は可能だろうけど、普段のキレは望むべくもないだろうね」
松山「マズいな…それに三杉、お前も息が荒いじゃないか」
三杉「…大丈夫…翼くんが戻ってくるまで位は持つさ…」
中里「しかし、ピンチが続いているのは変わらないでゴザル」
次藤「日向のシュートも防がれちょるしのう…」
日向「………」ギリギリギリギリ
若島津「と、とにかく!これから10対11でどうするかを決めないと!」
残ったフィールダー達が緊急作戦会議を開く。超モリサキが加われたのは位置関係上一番最後だった。
超モリサキ「確かに、この状況は油断が許されねェ。しかも時間が立つ程更に苦しくなってくるだろうな」
山森「キャプテン…」
三杉「…監督はピッチ上の指揮権を君に渡している。どうするんだい?」
441 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:03:22 ID:???
さるさん?
442 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:05:15 ID:???
うそ!?たかだか数レスでも支援してたほうがよかったのかorz
443 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 14:07:53 ID:???
超モリサキ「そうだな…」
A 「ここで奇策は危険すぎる。全員守備で翼が戻るまで凌ぎきるぞ」
B 「三杉…どうせなら燃え尽きてこい。俺が許可する!作戦名・龍神降臨だ!」
C 「怯える事は無い。今まで通りに戦ってくれれば、俺が必ずリードを守ってみせる」
D 「俺もボール回しに参加する。そうすれば10人でも互角に戦える筈だ」
☆2008/11/3 14:30:00☆から投票期間を設けます。
そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合はその次の票をタイブレーカーに使います。
どれか一つに確定した場合はその時点で投票を止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
444 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 14:10:06 ID:???
>>441-442
???ええと、何の事でしょうか?スレ違い?
445 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:12:50 ID:???
>>444
いえ、てっきり
>>2
さんが規制喰らったものかと。
446 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:17:51 ID:???
鳥かごは無いよねさすがに・・・
447 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:27:24 ID:???
そこまで切迫した状態でもないナリよ。
使おうと思えば駒はまだまだある。
448 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:30:04 ID:LBqGncuP
b
449 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:30:05 ID:u63emfdW
B
450 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:30:30 ID:???
B
451 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:30:31 ID:xJEHI0kQ
A
452 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:31:42 ID:8ycQqgcq
A
453 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:31:55 ID:W4MstrWx
A
454 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:32:15 ID:???
三杉の屍をこえていけ
455 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:32:45 ID:8AUsZzAI
B
456 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:32:45 ID:EnwnnBGf
B
457 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:32:57 ID:fnO+aQFM
C
458 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:33:20 ID:Q0yx4igD
B
459 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:33:54 ID:???
さるさん=連投規制に引っ掛かることですよ
460 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:34:49 ID:uQRf+Uz0
A
461 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:36:03 ID:EQWdhllu
B
462 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 14:37:27 ID:FsjavSQM
B
463 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 15:08:47 ID:???
まだ投票は…確定していませんね
464 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 15:11:06 ID:9Fjw9IO7
B
465 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 15:16:15 ID:???
Bで確定かな
466 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 15:28:55 ID:???
☆になった三杉・・・orz
467 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 16:49:56 ID:???
>B 「三杉…どうせなら燃え尽きてこい。俺が許可する!作戦名・龍神降臨だ!」
全日本メンバー「な、なにィ!?」「燃え尽きろ…って」「正気かよオイ!?」
堂々と”捨て駒になれ”と言い放った超モリサキに対し驚きと多少の非難を込めた視線が突き刺さる。
当の三杉本人は驚きこそしたものの、怒る気は湧いてこなかった。
三杉「龍神降臨…その作戦名は訳が分からないけれど、要は座して死を待つ位なら特攻して散れと言う意味だね?」
超モリサキ「そうだ。相手は翼が戻ってくる前に今度こそ、と攻めてくる。そこに絶好のカウンターチャンスが生まれる!」
松山「そんな無茶な!三杉の体が…」
三杉「…病人扱いはやめてくれ、松山」
松山「え…」
非情なキャプテン命令に良識派の松山が食い下がる。しかし三杉が発した冷たい声によって彼の反発は縛り付けられてしまった。
三杉「どうせ倒れるのなら後ろではなく前に倒れたい。ただそれだけの事さ…」
松山「み、三杉…」
三杉の整った顔が皮肉によって醜く歪む。松山を始め三杉の身を案じていた選手達はそれを見て
何も言えなくなったが、日向だけは実に愉快そうな笑みを浮かべ喋りだした。
468 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 16:50:12 ID:???
日向「松山よォ、お前ひょっとして善意って必ず感謝される物だと勘違いしてたのか?ガキだな…」
松山「なんだと!?日向、貴様!」
超モリサキ「おいおい、喧嘩してんじゃねーよ。審判からカードが出されるぞ?」
岬「落ち着いて、松山。三杉くんは覚悟を決めたんだ、それを尊重しようよ」
松山「………分かった………」
三杉「(やれやれ…僕は最後の最後までこのチームの不協和音と付き合う羽目なのか)」
岬に諭された松山が不承不承と頷き、三杉はこっそりと溜息をついた。幸か不幸か彼の呼吸は
既に乱れていた為、それが万感の思いを込めた溜息だと気付かれる事は無かった。
マーガス「なんかあっちは騒がしいな。喧嘩してるのか?」
カルツ「ほっとけよ。敵さんに構ってる余裕なんて無いぜ」
シェスター「そうだな。どうするんだ?シュナイダー」
西ドイツの方も試合が中断されている僅かな時間を使ってミューラーを除く全員が
シュナイダーの周りに集まっていた。派閥争いが絶えず人間関係が複雑な全日本とは違って
このチームではシュナイダーのカリスマが浸透しており、揉め事が起きる要素は無い。
シュナイダー「そうだな…少しやり方を変えてみるか」
469 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 16:50:44 ID:???
両チームが短い作戦会議を終え、再びフィールドに散らばった。そして戦いを再開せよと主審の笛が鳴り響く。
ピィイイッ!
翼「監督…まだ、まだなんですか!」
見上「焦るな!ぞんざいな治療ではお前の選手生命が脅かされるのだぞ!」
放送「翼くんが戻らぬまま決戦の幕が上げ直されました!岬くんのロングキックにより自陣深くからのスローインを
強いられる西ドイツのボールから再開です。マガトゥーくんが投げ入れたボールがマイヤーくんに渡り、
更にそれがミューラーくんに。そこからハルドリッヒくん、ハインくん、ミレウスくんと回してボールは逆サイドに渡りました」
ピエール「当然だな。ツバサが居ないサイドから回していけばその分確実だし早く行ける」
ナポレオン「日本もわざわざ攻め込もうとはしないだろうし…ってぉおお!?」
ミレウス「カルツ!」
バコッ!
三杉「ここだああっ!!」
ダダダダッ!
カルツ「ハア!?なんでお前がそこに居るんだよ!」
470 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 16:51:28 ID:???
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ミレウス→ !card パス 47+(カードの数値)=
三杉→ !card パスカット 48+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツ、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ハインがフォロー)(シェスターがフォロー)(サイドラインを割り、西ドイツのスローインに)
≦−2→全日本ボールに。
471 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 16:54:03 ID:???
三杉最後の煌きなるか
472 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 16:57:56 ID:???
まずは良し
473 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 16:58:08 ID:???
三杉のコーチは才能惜しすぎる。
せっかく森崎派になったんだから中山さんのようにならないことを祈る!
474 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 17:25:12 ID:???
亀だけど
>>439
小田……
475 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 17:41:15 ID:???
作戦名意味無さ杉wwww
476 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 17:44:08 ID:???
三杉が燃えつきモード中
なんかの+補正があったらよかったのになあ・・・・・・
そのかわり-補正と言うかペナルティで
ガッツが今までより多く減るとか
反則を受けやすくなるとか
さて三杉ガンガレ
477 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 17:49:34 ID:???
ミレウス→ スペード3 パス 47+(カードの数値)=50
三杉→ スペード4 パスカット 48+(カードの数値)=52
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
-------------------------------------------------------------------------
ガシッ!
ズギィイイイイイイイイイイイイイン…
放送「おおおっ!?み、三杉くん大胆にもここまで上がってきてパスカット!?10人の間は
守りに徹するかと思われた全日本ですが、逆に無謀にもフォアチェックに行きました!」
シュナイダー「バカな!」
ピエール「何故あそこまで焦る必要がある!?」
ディアス「狂ってやがる…!」
翼「まさか!やめろ、やめるんだ三杉くん!」
見上「住友くん!交代だ、交代を副審に知らせるんだ!」
会場の度肝を抜くまさかの積極的な守備にある者は驚愕し、ある者は混乱し、ある者は叫び声を上げる。
しかしそれら全てが三杉にはとても小さな音にしか聞こえなかった。
ズキン、ズキン、ズキン、ズキン…
彼の耳の中の大部分がもがき苦しむ心臓の悲鳴に侵食されていたのだ。
478 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 17:50:09 ID:???
三杉「(ぐ、あああああ…!い、痛い…もうか、もうなのか!さっきまでまだ平気だったじゃないか、
何故こんな急に…せめて後1分位待ってくれても良いじゃないか!畜生!!)」
三杉の顔が激痛と激情に歪む一方、彼の体は西ドイツゴールに向かって走り出していた。
3年前の全国少年サッカー大会の武蔵FCと南葛SCの戦いを覚えている者達は
その燃え尽きる前の蝋燭の様な後姿にデジャヴを覚えずには居られなかった。
三杉の普段の華麗で余裕を含んだプレイとは程遠い、あの時の最後の単独突破の物と全く同じ後姿。
弥生「キャ…キャプテーーーン!!」
三杉淳FC会員「ちょっと、何かおかしいわよ?」「やだ、何この嫌な予感!?」「三杉さん、もう止めて!」
はるか東洋の彼方から彼を慕う少女達の悲鳴は、勿論三杉の耳には届かない。
翼「やめろーっ!三杉くん、やめてくれーっ!!」
日向「バカな奴め。そんなのがお前の望みか」
岬「(なるほど、これが崖っぷちの人間の強さか…)」
松山「くそったれ!こんなの納得できるか!」
超モリサキ「分かるぜ、三杉…自分に負ける位なら死ぬ方が良いんだろ?」
仲間達の様々な感情の渦も、三杉の心には響かない。
カルツ「(な、なんだこいつ。急に顔色が悪くなってるし、目が虚ろだぞ!?)」
彼に向かってくる敵の動揺も、三杉の目には映らない。
479 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 17:50:55 ID:???
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
三杉→ !card ドリブル 48+(カードの数値)=
カルツ→ !card タックル 47+(カードの数値)+(本気モード+1)+(動揺ペナ-2)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→三杉、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(日向がフォロー)(シェスターがフォロー)(マイヤーがフォロー)
≦−2→西ドイツボールに。
【
>>20
以外の補足・補正・備考】
三杉のマークがダイヤかハートで「芸術的なドリブル(+5)」が発動します。
カルツのマークがダイヤかハートで「ハリネズミチャージ(+2&吹っ飛び係数4)」が発動します。
480 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 17:52:07 ID:???
第二関門突破!
481 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 18:02:39 ID:???
翼って意外といいやつだな。
482 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 18:04:07 ID:???
三っちゃん!!
483 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 18:08:27 ID:???
これでもしミューラーに…いや野暮はよして見守るしかないな
484 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 18:10:20 ID:???
レッドカードの件を境にツバサが真人間になってるな
原作の歪みを知る者としては嬉しいけどココの住人としては残念
三杉!
死なないでくれよ!
485 :
マロン名無しさん
:2008/11/03(月) 18:12:10 ID:???
これで三杉と来生が交代
よって守りを重視し逃げ切りを狙うことになるわけだが
西ドイツが何を仕掛けてくるか
486 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/03(月) 18:22:30 ID:???
三杉→ ダイヤ9 ドリブル 48+(カードの数値)+(芸術的なドリブル+5)=62
カルツ→ ダイヤ5 タックル 47+(カードの数値)+(本気モード+1)+(動揺ペナ-2)+(ハリネズミチャージ+2)=53
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→三杉、ドリブル突破。
三杉のマークがダイヤかハートで「芸術的なドリブル(+5)」が発動します。
カルツのマークがダイヤかハートで「ハリネズミチャージ(+2&吹っ飛び係数4)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
カルツ「こ…このっ!」
ズキン、ズキン、ズキン…!
三杉の尋常ではない様子に怯みながらも何時も通りボールを奪おうとしたカルツの意志力は
大した物だと言えるだろう。ただし、その程度では今の三杉を止める事は不可能だった。
ズキン、ズキン、ズキン…!
シュババババッ!ヒュンヒュンヒュンッ!
ズキッ!ズキッ!ズキッ!
カルツ「は…早ええ!?」
ズキッ!ズキッ!ズキッ!
放送「こ、これは凄い!三杉くんの猛スピードで流れる様な荒々しくも美しいドリブル!
カルツくん全くついていけずあっと言う間に置き去りにされてしまったァ!!」
ズキッ!ズキッ!ズキッ!
321KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24