キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
1 :
キャプ森ロワ
:2008/11/23(日) 00:32:15 ID:???
キャプテン森崎外伝 〜キャプテン森崎ロワイアル〜
このスレは森崎を中心に色々な作品のキャラとサッカーさせようとする無謀なスレです。
タイトルにロワイアルとか付いてますが最初の雰囲気だけであまり…ロワらしくないかも?
いや…待てよ…一応熊と戦ってるし…熊にズガンされたし…ある意味ロワらしい…のか?
キャラ描写は特に気を使ってやるつもりですが、おかしいと感じたときは遠慮なくどうぞ
なるべく対応してきます。
一応のあらすじなどは外伝スレ2>>844から最後までです。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221380297/
【簡単なあらすじ】
いきなり別世界にやってきた森崎は、いきなり森の中へ飛ばされ、いきなりシュナイダーと遭遇
いきなり手を結ぶことになり、いきなり熊と遭遇し、いきなり熊と戦闘になり、いきなり敗北。
いきなりソードマスターモロサキの危機?というところまで進んでいるらしいんです。
はたしてサッカーできるのか?と早くも悲鳴(?)があがっています。
※成長率システム導入に付き本スレとは能力、一部スキルに調整が入っています。
成長率システムに関してはLVアップ時に説明を入れたいと思います。
物凄く大量の判定をお願いすることになりますが…
286 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2008/12/11(木) 00:50:41 ID:???
今更だけど、ティーダってそもそもエイブスのエースだったような気が…
でも、ブリッツ関連の台詞は確かに欲しかったですね。
287 :
森崎名無しさん
:2008/12/11(木) 08:37:52 ID:???
>>285
オレキンだろ。超人批評だっけ。
あそこでも言ってたけど肝心のキン肉マンとの接点が無いんだよなあ・・・
288 :
森崎名無しさん
:2008/12/11(木) 22:52:08 ID:???
>>285
それどころかウォーズマンに勝つ可能性もあったとか肉萬でゆでの中の人が言ってた。
デザイン的にはお気に入りだそうだw
あそこでウルフマン出した時はファンに怒られるんじゃないかと思っていたそうだ
289 :
キャプ森ロワ
:2008/12/11(木) 23:49:52 ID:Xr++D4P2
>>283 自分もアッテンボローは大好きです!!特に彼とビッテンが絡む時の生き生きさがたまりませんww
>>284 流石ブライトさん!!元ネタをよくわかってらっしゃるwwシュナイダー云々は暖めていたネタなので
使用できて嬉しいです。(こんなの暖めるなよ…)
>>285 ウルフマンはまあ観客と争って殉死するような方でもありますが…一応ちょい前の読み切りでも
アイドル超人扱いだったですしねww
>>286 まあ最後が戦闘最中ですしね…うんあのバトルからの流れは切なかったなぁ…
>>287 あそこはかなりデータベースが充実してますし、感想なんかもたまに拝見しております。
>>288 自分も肉萬読みましたが、ウルフカワイソス…と思いました。まあアニメじゃリキシ(ry
H ヤン
四日目
ヤンの日記は他人が見てもとても理解できない位、考察が書き殴られており、おそらく本人にも
判別不可能な箇所があると思われる。その為おおよその内容を抜粋したものをここに記す。
まずジョアン氏がサッカー関係者なのは間違いない。あの入門書は恐らくジョアン氏が書いたものだろう、
そう考えると、彼は指導者としては超一流だった事が伺える。しかし森崎達に聞いてみるとそんな名前は知らない
との事だが…その後森崎が私に打ち明けてくれたが、(少しは信用されたのかな?)どうも彼は森崎の事を
知っているらしい…となると、やはり経験者は森崎達の世界、世代からよばれたという私の推測は恐らくは
正しいものとなる。しかし、そうなるとジョアン氏はどこの世界の住人かという問題が浮上してくる。さらには何故
森崎達の世界からという問題も浮上してくる。単純に考えれば彼も森崎達の住人で、将来有望な彼らを
よんだという説明が容易についてしまう。こんな単純な理由だったら私も楽なんだがね…
どうやらそうもいかないみたいだ…まったく頭が痛い…
とこの後、森崎達と、ジョアンの関係などについて様々な考察が重ねられている。
290 :
キャプ森ロワ
:2008/12/11(木) 23:50:07 ID:Xr++D4P2
次に問題なのは何故“サッカー”なのかということだ。これについては色々考えたが、彼らにも言ったとおり、
ジョアン氏がサッカーの内容に興味がないとすると、勝敗、または行為そのものに目的があるということに
なるが……何らかの目的があって、それを達する為には“サッカー”しかないまたはできないと考えると
無理矢理ではあるが…説明がつく部分もでてくる。例えば…
とこの後さらに様々な可能性を考察するが、やはりまだ情報が少ない中ではいかにヤンといえども
どの答えも確信を持つまでには至らなかった。
それにしても正直なところこれが一番頭が痛い…負けた時どうなるか…幸いうちのチームは負けず嫌いが多く
勝利へのモチベーションという意味では高い…が…問題は相手側の方だ…ジョアン氏はあの時負けた時の事
には言及していなかったが…もし…私の想像通りならば……その時彼らがどう受け止めるか…
まあこればっかりは私の予想が外れる事を期待せざる得ないな…
と今までの考察と違い、これはここで終了している。
その後も色々考察が重ねられている。ジョアンの持っていた球体に関する事や
サッカーコートの結界、このペンションについても考察が重ねられている。
後は主に愚痴である。元々ヤンは生活無能力者であり、本来の彼からすると働きすぎなのだ
(しかも給料もでない)、しかしこの面子では(認めたくないが)最年長でもあるので、何かと皆に頼られる
立場でもある。ヤンもそこのところはよく分かっており、結果ストレスをこのような形で発散となっている。
しかし悲しいかな、森崎達は“本来”のヤンを知らないので、やはり生活無能力者という烙印は
押されてしまったようだ。(ここまで毎朝寝坊の常習犯)彼の保護者が今のヤンを見ると泣いて喜び、
彼の仲間達は「ヤン提督がご病気になられた」と本気で心配する位、本人は頑張っているのだが…
ちなみに4日目の練習については一言のみ
これなら死んだ方がマシだ…
とある。何の練習をしたかは分からないが、シュナイダーがヤンに謝っていた事が関係あるようだ。
4日目終了
291 :
キャプ森ロワ
:2008/12/11(木) 23:50:28 ID:Xr++D4P2
5日目誰の日記を読みますか?
A リンダ
B カミーユ(選択できません)
C ドーガ
D ティーダ
E 透
F 真理
G アルス
H ヤン(選択できません)
I 8日目までスキップ
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
とまたまた無駄に長くなった…
今日も短いけどここまでです。本当…申し訳ありません。
292 :
森崎名無しさん
:2008/12/12(金) 00:02:03 ID:0H1ImmLM
A
293 :
森崎名無しさん
:2008/12/12(金) 00:04:47 ID:pU+fFmUU
A
294 :
キャプ森ロワ
:2008/12/13(土) 22:20:19 ID:MNzgk1lQ
A リンダ
五日目
今日で練習も四日目。だいぶサッカーにも慣れてきたわ。殆ど魔法撃ってばっかりだけど…
(ユーゾー達が言うにはこれは断じてサッカーじゃないって力説されたけど)
それにしてもここまで魔法を撃ち続けた事が無いから流石に疲れてきたわね…でも何かしら…
私が魔法を撃つ時やたらと皆の視線を感じるのよね。どうしたのかしら?真理お姉様に
聞いてみたのだけど、「リンダちゃんはそのままの子でいてね…」って言われたんだけど…
どういう意味かしら?その後お姉様は「リンダちゃんは私が守る」って言って皆を叩いて
回ってたんだけど…(特に透さんが酷い目に遭ってた)でも多分私のためにしてくれてる事だから
嬉しいな…私一人っ子だったし…お父様ももう…だからあんなお姉様が欲しかったからつい…
「お姉様って呼んでもいいですか?」なんて言っちゃったんだけど…お姉様も最初はびっくりして
顔を真っ赤にして何故か、もじもじして「リ、リンダちゃん流石にそれはマズイわよ…」って
言われたんたけど事情を話すと、「もちろんよ」って素敵な笑顔で言ってくれたから…
思い切って言って良かった…でもその後「あと一人入れてペンション三姉妹結成ね」とか
言ってたんだけど何のことかしら?ペガサス三姉妹みたいなもの?
魔法の件はその後、ピエールにも聞いてみたのだけど、ピエールは
「皆リンダの魔法を見切ろうとして必死なんだろう」だって。
成る程…そういうことならもっと頑張らなくちゃ。でもアルスが魔法撃つ時は皆必死で逃げてる
ようにしか見えないのだけど…うーん威力の差かしら?まだまだ私も修練が必要ね!!
5日目終了
295 :
キャプ森ロワ
:2008/12/13(土) 22:20:35 ID:MNzgk1lQ
6日目誰の日記を読みますか?
A リンダ(選択できません)
B カミーユ(選択できません)
C ドーガ
D ティーダ
E 透
F 真理
G アルス
H ヤン(選択できません)
I 8日目までスキップ
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
296 :
森崎名無しさん
:2008/12/13(土) 22:25:41 ID:S3/3H6xw
I
297 :
森崎名無しさん
:2008/12/13(土) 22:27:42 ID:iV0oxDcY
I
298 :
キャプ森ロワ
:2008/12/13(土) 23:30:26 ID:???
I 8日目までスキップ
試合前日の日…そして最後の練習を終える。
オールスターズのメンバーは最初と比較すると格段に進歩を遂げていた。
全員EXPを100獲得しました。
ようやくレベルアップ判定に入りますので説明を。
前に某スレで投下した奴をほぼそのままコピペですが
FEやってる人にはすぐ理解してもらえるとは思いますが、
キャプ森のキャラに成長率を設定して、レベルアップ時に判定する方法です。
森崎 LV1 EXP 0
成長率
ド:50 パ:20 シ:30 タ:30 カ:30 ブ:20 せ:60 セ:50
を成長率として、EXP100で1レベル上昇します。
レベルアップ時に能力値に対して一つ一つカード判定を行います。
カード判定が
13…110% 12…90% 11…80% 10…70% 9…60% 8…50% 7…40%
6…30% 5…20% 4…10% 3…0% 2…0%
1…0%だがフラグ獲得又はフラグ回収
ジョーカー…120%、さらにキャラの成長率10%アップ。せりあいで引いた場合高低補正どちらかに+1
とし、キャラの固有成長率とカード判定による%が合計で100%以上になった時
能力値が1上がる。(200%を超えると当然2上がります。300%を超えると(ry)
299 :
キャプ森ロワ
:2008/12/13(土) 23:30:46 ID:???
森崎のドリブルを例にとって見ると、
森崎のドリブル成長率50%で仮にカード判定で8を引くと8の%は50%なので
50%+50%=100%でドリブルが1上がる。
逆にカード判定で7を引くと7の%は40%なので
50%+40%=90%で能力値は上がらない。
ただし救済措置として能力が上がらない場合、次回レベルアップ時には10%を
成長率にプラスして計算。次回レベルアップでも上がらない場合さらに10%と
能力が上がらない限り加算され続けます。
ただしこのボーナス成長率は能力アップとともに消失します。
例として
前回レベルアップでドリブルがアップしなかった場合のレベルアップ判定
50%+(10%)+カード判定となり、
さらにアップしなかった場合の次回レベルアップ判定
50%+(20%)+カード判定
となり、能力アップした場合、ボーナスの(20%)は次回では無くなります。
300 :
キャプ森ロワ
:2008/12/13(土) 23:31:10 ID:???
さらにFEをやってる皆さんにはご存知、恐怖の無音レベルアップ(何もステが上昇しないこと)
がありますが、こちらの救済措置として、無音の場合、次回レベルアップは全能力に
ボーナス20%加算もちろん能力がアップするまで有効です。
特例としてジョーカーでの成長率アップは恒久的なもので、レベルアップでも消失しません。
例えば森崎のドリブルでジョーカーを引くと、次回から成長率60%として計算されます。
他にはリンダやドーガなどは別に技の判定も入ります。(スキル必殺の一撃に関係する)
アルスはダイスで最大MPの判定を追加という形です。
ガッツはLV1アップ毎に10増えます。
判らない所があれば気軽に質問どうぞです。とりあえずやってみたいと思います。
最初ですので色々やらかすかもしれませんがお付き合いください。
301 :
キャプ森ロワ
:2008/12/13(土) 23:31:41 ID:MNzgk1lQ
森崎 LV1 EXP 0
ド:25 パ:20 シ:21 タ:21 カ:20 ブ:22 せ:23 セ:26 高低2/2 ガッツ800
成長率
ド:50 パ:20 シ:30 タ:30 カ:30 ブ:20 せ:60 セ:50
先着で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card セーブ→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
ageでもsageでも構いませんが、なるべくお一人様1キャラでお願いします。
レベルアップ判定は成長率を森崎以外はマスク化してますので
ミスを無くす為にも面倒ですが1人1人判定していきます。
ご了承ください。
302 :
森崎名無しさん
:2008/12/13(土) 23:32:51 ID:???
ドリブル→
ダイヤ6
パス→
スペードK
シュート→
スペードK
タックル→
ハートA
カット→
ダイヤA
ブロック→
スペードQ
せりあい→
ハートK
セーブ→
スペード8
303 :
森崎名無しさん
:2008/12/13(土) 23:32:58 ID:???
ドリブル→
スペード8
パス→
クラブ9
シュート→
スペード9
タックル→
ハートK
304 :
森崎名無しさん
:2008/12/13(土) 23:33:35 ID:???
カット→
ハート4
ブロック→
ダイヤ9
せりあい→
クラブ4
セーブ→
ダイヤ7
>>302
お前最低だな・・・
305 :
森崎名無しさん
:2008/12/13(土) 23:33:58 ID:???
おおK3つもでたAも2つもでたw
306 :
森崎名無しさん
:2008/12/13(土) 23:38:43 ID:???
1行だったのかお一人様1キャラでと書いてあるので全部だと思ってしまった
申し訳ない
307 :
キャプ森ロワ
:2008/12/13(土) 23:40:11 ID:???
あ、すいません誤解を与えてしまったようで…
>>302さんの引き方で問題ないです。いっぺんに引いちゃってください。
しかし何だこれ?wwあがり過ぎww
308 :
キャプ森ロワ
:2008/12/13(土) 23:52:28 ID:???
ドリブル→ ダイヤ6 パス→ スペードK シュート→ スペードK タックル→ ハートA
カット→ ダイヤA ブロック→ スペードQ せりあい→ ハートK セーブ→ スペード8
森崎はレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン(FE風に)
ドリブル→ 0 パス→ +1 シュート→ +1 タックル→ フラグゲット
カット→ フラグゲット ブロック→ +1 せりあい→ +1 セーブ→ +1
ド:25 パ:20 シ:21 タ:21 カ:20 ブ:22 せ:23 セ:26 高低2/2 ガッツ800
↓
森崎 LV2 EXP 0
ド:25 パ:21 シ:22 タ:21 カ:20 ブ:23 せ:24 セ:27 高低2/2 ガッツ810
となりました。
あ、言い忘れてましたがフラグゲットの場合はボーナス成長率は加算されません。
てかドリブル以外何かしら上がってるし…ww
309 :
キャプ森ロワ
:2008/12/13(土) 23:52:53 ID:MNzgk1lQ
シュナイダー LV1 EXP 0
ド:24 パ:24 シ:25 タ:25 カ:23 ブ:23 せ:24 高低3/3 ガッツ900
先着で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
310 :
森崎名無しさん
:2008/12/13(土) 23:53:32 ID:???
ドリブル→
ハートA
パス→
ハートK
シュート→
スペード10
タックル→
ダイヤ7
カット→
クラブ3
ブロック→
ハート10
せりあい→
ハートJ
311 :
森崎名無しさん
:2008/12/13(土) 23:55:18 ID:???
引きいいね
312 :
森崎名無しさん
:2008/12/13(土) 23:56:01 ID:???
パスとシュートの代償かの如くドリブルが・・・
313 :
森崎名無しさん
:2008/12/13(土) 23:58:44 ID:???
Aはフラグゲットなんでそう悪くもないんじゃないか
314 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 00:02:33 ID:???
シュナイダーはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン(FE風に)
ドリブル→ フラグゲット パス→ +1 シュート→ +1 タックル→ 0
カット→ 0 ブロック→ +1 せりあい→ +1
ド:24 パ:24 シ:25 タ:25 カ:23 ブ:23 せ:24 高低3/3 ガッツ900
↓
シュナイダー LV2 EXP 0
ド:24 パ:25 シ:26 タ:25 カ:23 ブ:24 せ:25 高低3/3 ガッツ910
となりました。
しかし引き良すぎですよwwこれは早くもバランス崩壊?
315 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 00:02:52 ID:MtndeuSw
ピエール LV1 EXP 0
ド:25 パ:24 シ:23 タ:25 カ:23 ブ:23 せ:24 高低3/4 ガッツ900
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
316 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 00:06:53 ID:???
ドリブル→
クラブ8
パス→
ハート7
シュート→
ダイヤ6
タックル→
スペード2
カット→
ダイヤA
ブロック→
ダイヤJ
せりあい→
スペード2
317 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 00:14:43 ID:???
ドリブル→ クラブ8 パス→ ハート7 シュート→ ダイヤ6 タックル→ スペード2
カット→ ダイヤA ブロック→ ダイヤJ せりあい→ スペード2
ピエールはレベルが上がった。
チャーチャチャチャーチャー
ピコン、ピコン、ピコン(FE風に)
ドリブル→ +1 パス→ 0 シュート→ 0 タックル→ 0
カット→ フラグゲット ブロック→ +1 せりあい→ 0
ド:25 パ:24 シ:23 タ:25 カ:23 ブ:23 せ:24 高低3/4 ガッツ900
↓
ピエール LV2 EXP 0
ド:26 パ:24 シ:23 タ:25 カ:23 ブ:24 せ:24 高低3/4 ガッツ910
となりました。
318 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 00:15:07 ID:MtndeuSw
リンダ LV1 EXP 0
ド:18 パ:19 シ:16 タ:14 カ:19 ブ:10 せ:14 技:8 高低2/3 ガッツ700
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 技→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
319 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 00:17:02 ID:???
ドリブル→
ハート7
パス→
クラブQ
シュート→
ハート8
タックル→
スペード4
カット→
クラブ3
ブロック→
クラブ7
せりあい→
ハート8
技→
クラブ7
320 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 00:17:17 ID:???
そろそろアリスさん門下生の俺が引こうかなと思っている
321 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 00:25:53 ID:???
リンダはレベルが上がった。
チャーチャチャチャーチャー
ピコン、ピコン、ピコン(FE風に)
ドリブル→ +1 パス→ +1 シュート→ 0 タックル→ 0
カット→ 0 ブロック→ 0 せりあい→ 0 技→0
ド:18 パ:19 シ:16 タ:14 カ:19 ブ:10 せ:14 技:8 高低2/3 ガッツ700
↓
リンダ LV2 EXP 0
ド:19 パ:20 シ:16 タ:14 カ:19 ブ:10 せ:14 技:8 高低2/3 ガッツ710
となりました。
322 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 00:26:09 ID:MtndeuSw
カミーユ LV1 EXP 0
ド:17 パ:18 シ:17 タ:15 カ:20 ブ:14 せ:18 高低2/2 ガッツ800
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
323 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2008/12/14(日) 00:27:06 ID:???
ドリブル→
ハート4
パス→
クラブJ
シュート→
ハート6
タックル→
ダイヤ7
カット→
クラブK
ブロック→
スペード4
せりあい→
ダイヤ9
324 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 00:27:42 ID:???
これは夢なんだバンザーイ!
325 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 00:32:42 ID:???
ドリブル→ ハート4 パス→ クラブJ シュート→ ハート6 タックル→ ダイヤ7
カット→ クラブK ブロック→ スペード4 せりあい→ ダイヤ9
カミーユはレベルが上がった。
チャーチャチャチャーチャー
ピコン、ピコン、ピコン(FE風に)
ドリブル→ 0 パス→ +1 シュート→ 0 タックル→ 0
カット→ +1 ブロック→ 0 せりあい→ 0
ド:17 パ:18 シ:17 タ:15 カ:20 ブ:14 せ:18 高低2/2 ガッツ800
↓
カミーユ LV1 EXP 0
ド:17 パ:19 シ:17 タ:15 カ:21 ブ:14 せ:18 高低2/2 ガッツ810
となりました。
326 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 00:33:15 ID:MtndeuSw
今まで公開していなっかた仲間のステータス、スキルです。
ドーガ LV1 EXP 0
ド:12 パ:14 シ:15 タ:20 カ:12 ブ:22 せ:21 高低1/3 ガッツ750
スキル・Aナイト(吹っ飛び判定を3倍にする)
大盾LV1(1/2でブロック力+3、さらにカード数値/5の分シュート力を弱める(端数切捨て))
必殺の一撃LV1(相手側と数値、マークが一致すると、自分のカード数値を2倍で計算)
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 技→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
327 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 00:33:46 ID:???
ドリブル→
スペードA
パス→
クラブ8
シュート→
ハート6
タックル→
ダイヤ6
カット→
スペード7
ブロック→
JOKER
せりあい→
クラブK
技→
ダイヤQ
328 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 00:34:20 ID:???
ヒャッホー!俺が天才ファン・なんとかだァ!
329 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 00:34:27 ID:???
これはもしや2アップくるか?
330 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 00:43:43 ID:???
ドリブル→ スペードA パス→ クラブ8 シュート→ ハート6 タックル→ ダイヤ6
カット→ スペード7 ブロック→ JOKER せりあい→ クラブK 技→ ダイヤQ
ドーガはレベルが上がった。
チャーチャチャチャーチャー
ピコン、ピコン、ピコン(FE風に)
ドリブル→ フラグゲット パス→0 シュート→ 0 タックル→ 0
カット→ 0 ブロック→+1さらに成長率+10% せりあい→ +1 技→ +1
ド:12 パ:14 シ:15 タ:20 カ:12 ブ:22 せ:21 技:6 高低1/3 ガッツ750
↓
ドーガ LV2 EXP 0
ド:12 パ:14 シ:15 タ:20 カ:12 ブ:23 せ:22 技:7 高低1/3 ガッツ760
となりました。
>>329 流石に2アップは相当運が重ならないと出ないようにはしてあります…一応
しかしドーガにドリブルフラグってww
331 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 00:44:03 ID:MtndeuSw
ティーダ LV1 EXP 0
ド:22 パ:19 シ:24 タ:15 カ:14 ブ:12 せ:21 高低4/2 ガッツ800
ジェクトシュート(シュート力+5、立ちふさがる相手を1名無効にする)200消費
ベノムパス(パス力+2、成功時に相手のガッツを50消費させる)
ドレインタックル(1/2でタックル力+2、成功時に相手ガッツを30奪い取れる)
スキル・オーバードライブ(オーバードライブゲージが溜まると発動)
※発動するとスキルが追加され、ゲージは行動をするごとに溜まる。
一度発動すれば試合終了まで
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
332 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 00:45:03 ID:???
ドリブル→
ハート6
パス→
ダイヤ6
シュート→
ダイヤQ
タックル→
クラブK
カット→
ハートA
ブロック→
ハート7
せりあい→
スペード5
俺が天才アリス・なんとかだァ!
333 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2008/12/14(日) 00:46:39 ID:???
あれ?ジェクトシュートってブロック2人無効じゃありませんでしたっけ?
334 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 00:49:04 ID:???
>ドーガにドリブルフラグ
カルネバーレのごういんなドリブルみたいなのならいいんじゃね?
ほとんど成功しないってやつ
335 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 00:51:20 ID:???
ドリブル→ ハート6 パス→ ダイヤ6 シュート→ ダイヤQ タックル→ クラブK
カット→ ハートA ブロック→ ハート7 せりあい→ スペード5
ティーダはレベルが上がった。
チャーチャチャチャーチャー
ピコン、ピコン、ピコン(FE風に)
ドリブル→ 0 パス→0 シュート→ +1 タックル→+1
カット→ フラグゲット ブロック→0 せりあい→ 0
ド:22 パ:19 シ:24 タ:15 カ:14 ブ:12 せ:21 高低4/2 ガッツ800
↓
ティーダ LV2 EXP 0
ド:22 パ:19 シ:25 タ:16 カ:14 ブ:12 せ:21 高低4/2 ガッツ810
となりました。
>>333それだとあまりにも使えすぎるかなと思って規制をかけました。
336 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 00:51:49 ID:MtndeuSw
透 LV1 EXP 0
ド:13 パ:13 シ:13 タ:13 カ:13 ブ:13 せ:13 高低1/1 ガッツ650
ボケと突っ込みLV1(真理と行動で全行動に+1、要真理)
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
337 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 00:52:36 ID:???
ドリブル→
スペード8
パス→
クラブA
シュート→
ハートQ
タックル→
スペードA
カット→
ハート10
ブロック→
ダイヤA
せりあい→
クラブJ
じゃあ俺は井沢くらいだァ!
338 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 00:53:24 ID:???
ドリブル→
ダイヤ10
パス→
スペード7
シュート→
ダイヤ4
タックル→
ハート3
カット→
ダイヤ4
ブロック→
ハート9
せりあい→
ダイヤK
339 :
337
:2008/12/14(日) 00:54:04 ID:???
>>332、アリスさんの弟子の異名、確かに頂いたぜ!
340 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 00:56:27 ID:???
割といいんじゃないか
341 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 00:57:38 ID:???
ドリブル→ スペード8 パス→ クラブA シュート→ ハートQ タックル→ スペードA
カット→ ハート10 ブロック→ ダイヤA せりあい→ クラブJ
透はレベルが上がった。
チャーチャチャチャーチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン(FE風に)
ドリブル→ 0 パス→フラグゲット シュート→ +1 タックル→フラグゲット
カット→ +1 ブロック→フラグゲット せりあい→+1
ド:13 パ:13 シ:13 タ:13 カ:13 ブ:13 せ:13 高低1/1 ガッツ650
↓
透 LV2 EXP 0
ド:13 パ:13 シ:14 タ:13 カ:14 ブ:13 せ:14 高低1/1 ガッツ660
となりました。
342 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 00:57:58 ID:MtndeuSw
真理 LV1 EXP 0
ド:14 パ:14 シ:14 タ:14 カ:14 ブ:14 せ:14 高低1/1 ガッツ650
ボケと突っ込みLV1(透と行動で全行動に+1、要透)
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
343 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 00:58:45 ID:???
ドリブル→
クラブ2
パス→
ハートA
シュート→
スペードK
タックル→
クラブK
カット→
スペード5
ブロック→
クラブ4
せりあい→
ハートJ
344 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 01:02:11 ID:???
ドリブル→ クラブ2 パス→ ハートA シュート→ スペードK タックル→ クラブK
カット→ スペード5 ブロック→ クラブ4 せりあい→ ハートJ
真理はレベルが上がった。
チャーチャチャチャーチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン(FE風に)
ドリブル→ 0 パス→フラグゲット シュート→ +1 タックル→+1
カット→ 0 ブロック→0 せりあい→+1
ド:14 パ:14 シ:14 タ:14 カ:14 ブ:14 せ:14 高低1/1 ガッツ650
↓
真理 LV2 EXP 0
ド:14 パ:14 シ:15 タ:15 カ:14 ブ:14 せ:15 高低1/1 ガッツ660
となりました。
345 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 01:02:30 ID:MtndeuSw
アルス LV1 EXP 0
ド:17 パ:15 シ:18 タ:17 カ:16 ブ:16 せ:20 高低3/2 ガッツ850 MP80
メラ(行動に+2)+20消費、MP2消費
ギラ(行動に+3)+30消費、MP4消費
ベギラマ(行動に+4)+40消費、MP6消費
イオラ(行動に+5、吹っ飛び係数3)+50消費、MP8消費
ライデイン(行動に+7、吹っ飛び係数3)+90消費、MP10消費
ギガデイン(行動に+12、吹っ飛び係数2)+180消費、MP30消費
ベホマ(任意で対象のガッツを100回復、ハーフタイムのみ使用可)200消費、MP10消費
ベホマズン(味方全員のガッツを100回復、ハーフタイムのみ使用可)500消費、MP60消費
アストロン(ブロック力+10、但し使用後一時行動不可)150消費、MP6消費
スキル・勇者ロト(異形の物相手だと全能力+2)
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 最大MP→! dice
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
346 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 01:03:04 ID:???
ドリブル→
クラブ8
パス→
ハートA
シュート→
クラブ6
タックル→
スペード6
カット→
ハート5
ブロック→
スペード2
せりあい→
ダイヤA
最大MP→
6
347 :
キャプテン松山
◆RxYivCScyw
:2008/12/14(日) 01:03:09 ID:???
ドリブル→
スペード5
パス→
ハート7
シュート→
ハートK
タックル→
ダイヤA
カット→
ハート7
ブロック→
クラブ4
せりあい→
ハートK
最大MP→
2
348 :
キャプテン松山
◆RxYivCScyw
:2008/12/14(日) 01:03:50 ID:???
くっ速さが足りない…失礼しました。
349 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 01:04:10 ID:???
A一族活躍しすぎだろ・・・
350 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 01:04:42 ID:???
凄い勢いでフラグゲットしてってるなw
351 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 01:07:45 ID:???
アルスはレベルが上がった。
チャーチャチャチャーチャー
ピコン、ピコン、(FE風に)
ドリブル→ +1 パス→フラグゲット シュート→ 0 タックル→0
カット→ 0 ブロック→0 せりあい→フラグゲット 最大MP→ 6 アップ
ド:17 パ:15 シ:18 タ:17 カ:16 ブ:16 せ:20 高低3/2 ガッツ850 MP80
↓
アルス LV2 EXP 0
ド:18 パ:15 シ:18 タ:17 カ:16 ブ:16 せ:20 高低3/2 ガッツ850 MP86
となりました。
>>350 正直どないしよう…って感じです…
352 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 01:08:07 ID:MtndeuSw
ヤン LV1 EXP 0
ド:7 パ:12 シ:8 タ:9 カ:13 ブ:9 せ:10 高低1/1 ガッツ450
奇跡(ミラクル)のヤン(マークがダイヤで無条件で勝利でき 、相手側と数字が一致すると、
引き分けに持ち込める。 さらにマークが一致すると、無条件で勝利し、
さらに次の行動者に+2のボーナス)
魔術師ヤン(味方がヤンと一緒に行動し、ヤンのマークと一致すると行動に+1
数字が一致すると+2、両方一致で+4)
先着で
成長判定→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
ヤンの成長判定はカード一枚で全判定を行います。見ての通り能力も低いし
成長率はジェイガン並みですので
彼の場合ジョーカーは成長率上昇ではなく一発フラグ開放となります。
353 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/14(日) 01:09:27 ID:???
成長判定→
クラブ2
354 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 01:13:36 ID:???
成長判定→ クラブ2
ヤンはレベルが上がった。
チャーチャチャチャーチャー
ピコン、…貫禄の無音!!
ドリブル→ 0 パス→0 シュート→ 0 タックル→0
カット→ 0 ブロック→0 せりあい→0
ド:7 パ:12 シ:8 タ:9 カ:13 ブ:9 せ:10 高低1/1 ガッツ450
↓
ヤン LV2 EXP 0
ド:7 パ:12 シ:8 タ:9 カ:13 ブ:9 せ:10 高低1/1 ガッツ460
となりました。
いやー中々大変でしたが面白かったです。フラグマジどうしよう…そんなネタねーよ!!
今日はここまでです。大量判定に付き合ってくださりありがとうございました。
これからデータ反映だよ…
355 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 01:13:55 ID:???
ツバダンさんに牧の引きが憑依しただと・・・
356 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/14(日) 01:13:55 ID:???
みんなの引きが良すぎて、中の人が困っていたのでわざと悪いカードを引いた。
本当だ。信じてほしい。
357 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 01:16:00 ID:???
乙です。
A一族を侮ったのが敗因でしょうねえ・・・
358 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 01:16:56 ID:???
>>356 お気になさらずにwwこの人はスキルでやって行くタイプの人なので
こんなもんですよww
359 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 01:19:17 ID:???
12/74でA引いてるのかな
360 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 08:53:05 ID:???
我々Aシャッフル同盟は何時どこのスレへもあらわれるっ!!
|\_/ ̄ ̄\/|
\_| ▼ ▼ |/
\ 皿 /
/ \
代表クラブA
361 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 10:58:41 ID:???
何気に得意そうなブロックでJOKER引いてるし
ドーガさんにもなかなか期待できそうだ
362 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 23:42:53 ID:???
>>357 マジで侮っていました…すいませんorz
>>359 まとめ乙です。これ見てると結構な確立で出現してますね…
>>360 まあレベルアップに関してはA一族はそれほど悪いものではないので
どうぞいらっしゃいww実はクラブAさんには活躍の場を用意しております。
>>361 まさかピンポイントでブロックでJOKERというのは>>327さんは本当に
俺が天才ファン・なんとかですよ…某全日本の壁みたいにならないように
期待しといてください。
363 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 23:43:17 ID:N0W0ayRs
練習が終わり、森崎が一息付いているとシュナイダーとピエールが
こちらに寄ってきた。
シュナイダーは他のメンバーを見渡しながら
シュナイダー「どうにか形になったな…」
と話しかけてきた。
森崎「ああ…普通のサッカーだったらまだ時間が掛かっただろうが…普通じゃないからな
まさか魔法をセービングする事になるとは…」
疲れた表情をして森崎は言葉を返す。その顔は黒く煤け、手につけたグローブもボロボロに
なっている。
ピエール「だがアルスとリンダに関しては、その魔法を駆使すればFWからDFまで幅広い
運用が可能となる…」
シュナイダー「ティーダに関してはFWで起用すべきだろうな…正直なところシュート力なら
俺にも匹敵する。…が逆にディフェンスの意識は低いみたいだからな…」
森崎「そうだな…俺も結構あいつにはやられたからな…逆にドーガは完璧壁だな…あれは
お前のファイヤーショット食らってもケロッとしてやがるし…」
シュナイダーはその言葉を聞き、あきれた顔を見せた。
シュナイダー「いくらなんでも鎧は破壊できん」
森崎(…いつかコンクリート位なら破壊できるんじゃねーの?あーやだやだそんなの
止める身にもなれってんだ…)
364 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 23:43:32 ID:N0W0ayRs
ピエール「…お前達はカミーユに関してどう思う?」
ピエールが神妙な表情で聞いてくる。
シュナイダー「ピエール…その質問をぶつけてくるということは…俺も恐らくは同じ評価だ」
森崎「俺も同感だな…一言で表すと…」
「「「不気味だ」」」
と三人の声がハモる。
森崎「あいつと一対一の練習をやると、ことごとくこっちの読みがはずされるんだよな…」
ピエール「確かに…俺のパスのタイミングをかなりの確率で読んでくる…」
シュナイダー「まるでこちらの動きはお見通しといった動きを見せてくる…テクニック
がまだまだ甘いからやられる事はあまりないが…正直あまりいい気分ではないな…」
森崎「…まあ頼もしい味方って事でいいんじゃないか?俺はそれより…」
森崎はへたばって座り込んでいるヤンの方に顔を向け、
森崎「あっちの方が余程不可解だろ…」
と心底ゲンナリした表情で言う。
シュナイダー「…ああ確かにな…正直ファイヤーショットを止められた時…俺の今までやってきた
サッカーが全否定された気分だった…」
シュナイダーが複雑そうな表情を浮かべる。
365 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 23:43:47 ID:N0W0ayRs
ちなみにこんな気分だったらしい…
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはファイヤーショットを撃ったと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか止められていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいペテンの片鱗を味わったぜ…
366 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 23:44:09 ID:N0W0ayRs
ピエール「俺はその場面を見てないんだが…本当なのかそれは?正直とても信じられん…」
森崎「…ハタから見てた俺も正直提督が何をやったのかはまるで判らんが、事が終わると…
ファイヤーショットが止められていた…そんな感じだったな…その後何をやったのか聞いたんだが、
ニヤニヤしながら「魔術のタネはそう簡単には明かせないな」って言われた…
(あの人だけは本気で判らん…普段は全く駄目なのに、たまにとんでもない
ビッグプレーを見せたりするしなぁ…動きそのものは本気で駄目なレベルだと思うんだが…)」
ピエール「…成る程頼もしいな…ヤン提督は透さんと真理さんと三人一組で練習してるんだったな」
森崎「ああ…あの三人の連携はかなりの物だな…(あれもヤン提督が絡んでんだよなぁ…
どうみてもあの人は指示しか出してないようにしか見えないんだが…)」
シュナイダー「…何はともあれ…面白いチームになりそうじゃないか?」
ピエール「確かにな…それにお前達とプレイできるのも楽しみだ…」
シュナイダー「フッ…それはこちらとて同じだ…背中が当てに出来るというのは大きいからな」
シュナイダーがニヤリと笑みを見せると
森崎「今から相手チームには同情するね…カール・ハインツ・シュナイダーとエル・シド・ピエールを
相手にしないとならないからな」
と森崎はかぶりを振る。
そして三人とも顔を合わせ笑い合う。
真理「森崎くーん…そろそろ戻って夕食にしましょう」
森崎「あ、ハイ今行きます。そんじゃ戻るとしますか…」
シュナイダー「ああ…」
367 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 23:44:26 ID:N0W0ayRs
そしてついに試合当日の日を迎えた…
オールスターズの面々はシュプールの玄関前に集まっていた。
森崎「トーナメント表には試合開始時間は15:00からで14:00にペンション前に集合って
なっているんだが…」
透「そろそろ14:00だよね…バスでも迎えに来るのかな?」
真理「そんなわけないでしょ…ここをどこだって思ってるのよ」
そんな会話をしてると前方に一条の光が差し込み、青く光る渦が現れる。
それを見たアルスが驚きの声を上げる。
アルス「旅の扉!?」
森崎「知ってるのかアルス!?」
アルス「(何だよそのノリは…)あれは僕の世界での移動手段の一つだよ。
あれに入ると別の場所へ一気に移動できるんだ。でも何故この世界でもこれが…」
腑に落ちないと言った表情を見せるアルス。
ヤン「まぁ今は考えても仕方がないだろうね…とりあえずあれに入れって事でいいのかな?」
ヤンはこんな時でもあくまで落ち着いた態度を崩さない。
カミーユ「まぁ…どの道そうするしかなさそうですしね…」
ティーダ「うーん…何か酔いそうな感じッスねー」
森崎「…まぁ出たとこ勝負だな…良し行くぞ!!」
森崎は気合を入れ光る渦に飛び込む。
それに続き他のメンバーも飛び込んでいく。
368 :
キャプ森ロワ
:2008/12/14(日) 23:44:43 ID:N0W0ayRs
先着で
オールスターズの行方→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ、ハート、スペード→ 普通に試合会場に到着
クラブ→ 酔った…全員ガッツ100消費して試合会場に到着(アルス以外)
JOKER→ ロマリア到着
今日はまたしても一回のみですがここまで。
次からはいよいよ彼らが登場予定。(JOKERじゃなければ…)
でもぶっちゃけモリブレムさんが始まってからネタ被ってるよなとか思いつつ
うちでは本当にいらない子じゃないか?とか思いつつ…
ただ来週は少し忙しくなるやもしれません。ただでさえ遅筆なのに…
369 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 23:46:42 ID:???
オールスターズの行方→
クラブ7
370 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 23:49:45 ID:???
酔ったwww
371 :
森崎名無しさん
:2008/12/14(日) 23:54:56 ID:???
提督はやっぱり凄いんだなぁ…
流石、虎の穴出身
おや?誰か来たようだ
372 :
森崎名無しさん
:2008/12/15(月) 01:17:51 ID:???
たぶん同じドーガでも違うキャラになるだろうね。
あっちは・・・森崎が壁っぽくなってるしww
楽しみに待ってます
373 :
キャプ森ロワ
:2008/12/15(月) 22:32:42 ID:dPnOF0RQ
>>371 ちょww虎の穴出身だったら提督無双になっちまいますぜww>>371さんのご無事をお祈りします…
>>372 ありがとうございます!!こっちのドーガはヘタレなければちゃんと
壁の役目は果たしてくれると思います。
クラブ→ 酔った…全員ガッツ100消費して試合会場に到着(アルス以外)
旅の扉を抜けるとそこはシュプールの裏庭にあるのと同じようなサッカーコートが存在していた。
アルス「ふーん…あまりシュプールにあるのと代わり映えしないなぁ…」
とアルスが後ろを振り返るとそこは地獄絵図と化していた。
アルス「ど、どうしたの!?」
慌てて皆の方に駆け寄る。
アルスを除くオールスターズの面々は旅の扉に酔ってしまっていて
その場にへたり込んでいるものもいた。
森崎「うう…気持ち悪りぃ…」
シュナイダー「な、何なんだこの移動手段は…」
ピエール(耐えろ…耐えるんだ…婦女子のいる前で醜態をさらすわけには…)
ティーダ「世界が…ぐるぐる回ってる〜」
カミーユ「…良くこれに耐えられるな…」
カミーユが搾り出すようにアルスに問いかける。
アルス「まあ慣れてしまえばね…(そこまで酔うものなのか?僕が始めての時でもここまで
はなかったよなぁ…しかし今から回復魔法使うにしてもこの後試合があるし…
自力で回復してもらうしかないか…)」
374 :
キャプ森ロワ
:2008/12/15(月) 22:33:01 ID:dPnOF0RQ
しばらくおまちください…
ようやく酔いから回復し、とりあえずはウォーミングアップをということでサッカーコートを陣取る。
ウォーミングアップを開始すると、こちらに近づく人影が見えた。
その人影を見てリンダとドーガが反応した。
先着で
人影→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ→ 某フランスJrユースのMFと同じ名前の大陸一(笑)
ハート→ 「ウホッ! いい男……」
スペード→ きこり姿の二人だ
クラブ→ どこぞの馬鹿兄貴です
JOKER→ わたしは そうりょ○○
アルス以外全員のガッツが100消費しました。
375 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2008/12/15(月) 22:34:14 ID:???
人影→
ハート9
376 :
森崎名無しさん
:2008/12/15(月) 22:36:35 ID:???
な、なんだ(ry
377 :
森崎名無しさん
:2008/12/15(月) 22:40:00 ID:???
「(サッカー)や ら な い か」
378 :
キャプ森ロワ
:2008/12/15(月) 23:28:52 ID:dPnOF0RQ
ハート→ 「ウホッ! いい男……」
人影を見てリンダは声を上げた。
リンダ「あ、ビラク!!ビラクじゃない!!」
と言いながら嬉そうにその人物に駆け寄っていく。
森崎「ほーリンダの知り合いか…ってことはあいつもアカネイアとかってところの奴かな?
ドーガも知ってるんだろ?どんな奴なんだあいつ?」
とドーガに質問するとドーガの表情は真っ青になっており、
ドーガ「し、知らん!!俺はあんな奴…断じて知らんぞ!!」
明らかに知っているであろう態度を見せるが、その姿に怯えが見え、さらに後ずさりまでしている。
森崎がドーガの態度に不思議がっていると、リンダがビラクと呼ばれた青年を連れてきた。
リンダ「紹介するね。こっちがうちのチームのキャプテンを務めているユーゾー・モリサキよ
…でこっちがビラクって言うの。彼とってもシャイで無口なのよ。気を悪くしないでね」
森崎「ああ…よろしく」
と森崎が言うと、無言でビラクから右手が差し出された。
森崎(本当無口だな…まぁとりあえず握手くらいしとくか…)
と森崎も握手で応える。
ゾクッ…
森崎は握手した瞬間背筋に寒気が走るのを確かに感じ、
思わず顔を上げるとビラクと目が合ってしまった。
379 :
キャプ森ロワ
:2008/12/15(月) 23:29:05 ID:dPnOF0RQ
ビラク「…」
ビラクはやはり無言だったが、その瞳は…慈愛に満ち溢れていた…
森崎は“それ”に言い知れない身の危険を感じた。
そのやり取りを見ていたカミーユは
カミーユ(何だろう…彼からは危険な感じがするな…あまり近寄らないようにしておこう…)
こんなところでもカミーユのニュータイプ能力は冴えていた。
ビラクが控え室へ戻ると、森崎は先程の件を忘れようとウォーミングアップに集中する。
その森崎の姿を見て、他の面子は試合に向けての気合が入っていると勘違いし、
森崎に続けと集中力を高めていった。しかし、ただ一人ドーガだけは森崎の気持ちを
理解し、頷いていた。
森崎がビラクに対し苦手意識を持ちました。対ビラクでは森崎の能力が-1されます。
と今日はここまでです。
年内には第一試合終われるといいなあと思ってます。
380 :
森崎名無しさん
:2008/12/15(月) 23:32:30 ID:???
そういや、ウルフとザガロはDSでいる子になっちまったがまだ居るんだろうか?
381 :
森崎名無しさん
:2008/12/16(火) 12:33:47 ID:???
どこかのチームに、ビッテンはおるのかのぅ・・
恐ろしいのぉ・・
382 :
キャプ森ロワ
:2008/12/16(火) 21:48:34 ID:0X1xoNUw
>>380 一応このスレは紋章準拠なのでつまりは…でも条件を満たすとDS版の要素は取り入れるつもりです。
>>381のレスに関しまして
…実は今かなり悩んでます…この話を始めた当初銀英伝キャラってヤン一人だけのつもりだったんです。
個人的に銀英伝と森崎が絡むのって大丈夫なの?って不安があったし…ヤンみたいな癖のあるキャラが
自分に描けるかどうかも不安だったもので…でもここまでのスレの反応を見ると銀英伝キャラの需要は
かなり高いみたいなので(特に猪武者)どこかのチームにねじ込もうかなと思案中です。
もちろん猪の人を参戦させようかなと思ってます。相棒は鉄壁の人かな?
ただ個人的には鉄壁の人はともかく猪の人はヤンと同じ旗を仰ぐというイメージが
まったく沸かないので、仲間に引き入れるのは作者的に困難だと思います。
なので敵としてのみの参戦となりますが、それでも良いでしょうか?
A それでもいい…黒色槍騎兵艦隊が見たいんだ!!
B 仲間にならんのなら意味ないよ。出さなくていい。
先に3票入った方に従います。ageでお願いします。
本来ならネタバレになりますし、こんな質問を出すのはGMとしては失格なのかもしれませんが
個人的にはやはりヤン一人じゃ寂しいなとは感じていたので…
申し訳ありませんが質問させてください。
ちなみに何でこの二人かって?一番書けそうな二人だからです。
金髪やら赤毛だとゲームバランスおかしくなるし…(もし出たらヤンと同様のスキル持ちで能力も高い)
双璧は疾風はともかく誑しが動いてくれなさそう…
他の提督は上記の二人ほど突出した特長がないので…ということで…この二人です。
同盟の人はヤンがいるので流石にややこしくなりそうなので申し訳ありませんが諦めます…
後銀英伝知らない人はまったく訳の判らない内容だと思います…申し訳ありません。
383 :
森崎名無しさん
:2008/12/16(火) 21:58:21 ID:oknLWN+U
A
ビッテンは「突撃だっ!」だけで何とかなるんじゃね?
384 :
森崎名無しさん
:2008/12/16(火) 22:08:42 ID:iMfe+LZs
A
ついでに鉄壁の人も出てくると個人的に超気持ちいい
385 :
森崎名無しさん
:2008/12/16(火) 22:10:19 ID:ebSXTn2k
A
386 :
森崎名無しさん
:2008/12/16(火) 22:10:49 ID:???
ついでに負け戦で輝く、伊達と酔狂の革命後輩さんも出してくれると楽しかったり
435KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24