キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
1 :
キャプ森ロワ
:2008/11/23(日) 00:32:15 ID:???
キャプテン森崎外伝 〜キャプテン森崎ロワイアル〜
このスレは森崎を中心に色々な作品のキャラとサッカーさせようとする無謀なスレです。
タイトルにロワイアルとか付いてますが最初の雰囲気だけであまり…ロワらしくないかも?
いや…待てよ…一応熊と戦ってるし…熊にズガンされたし…ある意味ロワらしい…のか?
キャラ描写は特に気を使ってやるつもりですが、おかしいと感じたときは遠慮なくどうぞ
なるべく対応してきます。
一応のあらすじなどは外伝スレ2
>>844
から最後までです。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221380297/
【簡単なあらすじ】
いきなり別世界にやってきた森崎は、いきなり森の中へ飛ばされ、いきなりシュナイダーと遭遇
いきなり手を結ぶことになり、いきなり熊と遭遇し、いきなり熊と戦闘になり、いきなり敗北。
いきなりソードマスターモロサキの危機?というところまで進んでいるらしいんです。
はたしてサッカーできるのか?と早くも悲鳴(?)があがっています。
※成長率システム導入に付き本スレとは能力、一部スキルに調整が入っています。
成長率システムに関してはLVアップ時に説明を入れたいと思います。
物凄く大量の判定をお願いすることになりますが…
76 :
森崎名無しさん
:2008/11/26(水) 06:21:04 ID:???
銀英伝はむりかのぅ・・
ビッテン突破が見たいのぅ
77 :
キャプテン山森
◆uVDQCOTELs
:2008/11/26(水) 09:19:00 ID:???
ブレンは是非見たいなあ。
あとFEなら聖戦の系譜が好きです。ドーガもいいがアー様も・・・
78 :
森崎名無しさん
:2008/11/26(水) 11:41:12 ID:???
銀英伝なら鉄壁なミュラーさんも見てぇ
79 :
森崎名無しさん
:2008/11/26(水) 15:03:43 ID:???
FEならネタでハゲ達を・・・特にリフ
何なら回復アイテム代わりにでも
80 :
森崎名無しさん
:2008/11/26(水) 15:13:15 ID:???
>>77
FE聖戦の系譜といえばついげきリング徴収でした。
81 :
キャプ森ロワ
:2008/11/26(水) 23:41:18 ID:???
うう…仕事がハイパー残業タイムになりました…ヘタをすると土日も出勤かも…なので更新はかなり厳しい状況です…
ですがご意見を色々と頂いているみたいなので(ありがとうございます!!)レスだけでも…
スパロボなんですが味方にしろ敵にしろ参戦するのはF完結編からしか出ません。つまりは…
すまない…十傑集もビッゴーもブレンも出ないんだ…本来ならヨッシャーまかせろ!!全部出すぜ!!位は
言いたいとこなのですが…捌き切れないのは目に見えてるし…力不足ですまんorz
FEに関しては紋章しかでません。とある事情によりどうしても紋章で行きたかったので聖戦を出してしまうと
紋章が霞んでしまいますし…(誰がフォルセティやらトールハンマーに対抗できるっちゅうねん!!)
イシュタルおねーさまは出したかったところなんですが…
>>38
のようにイシュタル無双しか思いつきません><
銀英伝ですか?
>>48
あたりを…ゲフンゲフン
>>72
カミーユの悟り(というか成長かな?)は主にフォウ死後に現れます。
シーンで言うとファに戦争が終わった後の事を聞かれたときなどでしょうか?
今まで流されて戦ってきたカミーユが自分のやるべきことが分かったと答えるとこあたりなんかは
最初のカミーユからはとても出るセリフじゃないと思います。
まあ他にも結構あるのですが…今まで軽蔑していたクワトロを信用し彼の右腕であろうと務めたとか…
これ以上は自分の価値観の押し付けになるかもしれないので自重します。すいません
82 :
キャプ森ロワ
:2008/11/26(水) 23:41:35 ID:???
>>73
( ・∀・)ニヤニヤ
>>77
どっちもでませんすいませんorz
>>79
( ・∀・)ニヤニヤ
>>80
それはデフォです。
>>72
>>77
ちなみにブレンは出ないけどこんな電波が降りてきました。
森崎「俺さぁ・・・支給品、銀球鉄砲もらったなぁ〜」
シュナイダー「・・・俺の知ったことか!貴様の支給品なぞ興味ない!」
森崎「『マリー』もなんだ・・・」
シュナイダー「何を言ってるんだ・・・?」
森崎「いやさぁ、チョコチップ派だったんだが。これがね、いやぁ味わい深かったって感動したぁ〜・・・おっと」
シュナイダー「くぅぅぅッ!!」
森崎「ハッハッハ!怒れよッ!・・・普通こういう話は面白がるンだぜ!怒るっていうことの意味は分かるよな!」
シュナイダー「嘘だ!モリサキ流の強がりは!」
森崎「なら『マリー』を食べてみろよ、口に広がるほのかな甘み・・・!」
シュナイダー「貴様ぁぁぁッッ!!」
ついカッとなってやった、今は反省している…
皆さん色々な意見ありがとうございました。こういった意見はありがたいです。
何かのインスピレーションになったりしますし、中々進行しないですが気長に待ってくださるとありがたいです。
何とか更新できたらしたいところですが…
83 :
森崎名無しさん
:2008/11/26(水) 23:46:08 ID:???
中の人がこれから浴びるカードの先例の数
163
84 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2008/11/26(水) 23:49:40 ID:???
待ってくれ、F完結編? ライグ=ゲイオスは?
85 :
キャプ森ロワ
:2008/11/26(水) 23:53:55 ID:???
>>83
多い…のか?これは?
>>84
ちょww機体は出ませんよwwあくまでキャラの話です。
機体出たら キャプテン森崎ロワイアル 完ですよww
86 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2008/11/27(木) 00:00:08 ID:???
イデの発動に期待しておきまーす……
87 :
森崎名無しさん
:2008/11/27(木) 00:45:37 ID:???
ネタ書いてるときに保存し忘れてイデ喰らったときのあの脱力感は・・・
88 :
森崎名無しさん
:2008/11/27(木) 00:56:27 ID:???
F完結編…
なるほどリーゼントでダイビングヘッドするキャオのフラグが立った訳ですね
89 :
森崎名無しさん
:2008/11/27(木) 01:41:10 ID:???
F完結編…イデオンばっか使ってた記憶が。
>中の人
カミーユの成長…丁寧に答えてくれてありがとうございます!なるほどと思いましたよ。
ついつい序盤のDQNぶりに目がいってしまうし、中盤以降はカツに注目してしまうので…
あとエマさんの髪型は絶対卑猥だと思います。
90 :
森崎名無しさん
:2008/11/27(木) 08:16:25 ID:???
>>89
貴様、今公然猥褻カットと申したか?
91 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2008/11/27(木) 21:25:41 ID:???
カミーユの悟り…僚艦ラーディッシュが沈んで、エマさんが呆然としている時。
いきなり脱ぎだして、エマさんが我に返って慌ててとめたシーンが印象的。
…あ、服じゃなくて。宇宙空間で、いきなり自分のメットのバイザー開けちゃうの。
関係ないですが。アムロはトランクス派で、カミーユはブリーフ派の模様。
92 :
キャプ森ロワ
:2008/11/28(金) 21:42:30 ID:WoElUwVU
>>86
「 そのとき、イデが発動した・・・」
>>87
それは確かに脱力です…とにかくイキロ!!
>>88
吹いたwwコーヒー返せww
>>90
カミーユは序盤のアレと最後がああだから、意外に成長してるって分かりにくいキャラではあります。
そしてエマさんの猥褻話はそこまでだ!!決して亀…とかいってはダメだ!!
>>91
ちょwwそれは逝っちゃってるシーンwwある意味悟りとも言えなくはないが…
ちなみに劇場版だとあら不思議。そのシーンは悟りのシーンに変貌します。これぞ富野マジック!!
K ハロ
カミーユがポケットから取り出したものは、手のひらサイズの球体だった。
森崎「何だそれ?」
カミーユ「ハロって言うロボットで、俺の世界では代表的なマスコットキャラクターなんだ。
まあこれはレプリカみたいだけど…実物は…そうだなサッカーボール位の大きさかな?」
森崎「ロボット!?動いたりするのか?」
森崎がびっくりしてカミーユに問い返す。
カミーユ「レプリカだって言ったろ?実物は飛んだり跳ねたりするけど…これにそんな機能は無いみたいだ…
(でもなんだろう…この『ハロ』何かを…感じる)」
カミーユが『ハロ』を神妙な面持ちで見つめていると
リンダ「ねーカミーユ。ろぼっとって何?ますこっときゃらくたーって?」
世界観がまったく違うリンダが、矢継ぎ早でカミーユに質問をぶつける。
カミーユ「うーん…何て説明すればいいんだ…?」
リンダの質問に狼狽しながら、カミーユはどう説明したものかと頭をフル回転させ始めた。
93 :
キャプ森ロワ
:2008/11/28(金) 21:42:50 ID:WoElUwVU
そんな二人を横目に見ながら森崎が呟く。
森崎「…意外とどっしりしてるんだな…俺も…」
シュナイダー「どうしたんだ?急に?」
横にいたシュナイダーがその呟きを聞きとがめ、森崎に聞き返す。
森崎「だって考えてもみろよ?雷ぶっ放す女の子に、宇宙進出してるとかって言ってる奴らと一緒にいるんだぜ?
普通なら何の妄想だって頭を疑われちまうとこだ…でもそんな奴らと一緒に居ても平然としてるだからな…」
シュナイダー「フッ…モリサキ、お前そんな事気にしていたのか?」
森崎「いや…気にしてるってのとは違うな…うまくは言えんが…こんな状況でも俺は俺なんだなって思ったのさ…」
と森崎が達観した様子で言うと、
シュナイダー「確かにな…俺もお前もそう易々とへこたれるタマじゃないからな…こんな状況でも
我ながら落ち着いたものだと、俺も感心はしている」
シュナイダーが肩をすくめながら、言葉を返してくる。
森崎「さっき熊に殺されかけたけどな…」
と森崎が言ったところで二人ともニヤッと笑みを浮かべ、カミーユ達に再び視線を向けると、
リンダ「あ、あれじゃない?地図に載ってた家って」
とリンダの声が耳に入ってくる。
リンダの示した方向へ顔を向けると、確かに建物らしきものが遠くに見えた。
建物という目標が目に見えた事により、四人の足取りは自然速くなる。
やがて道が開けて建物の姿が近づいてくると一枚の看板が目に付いた。
「ようこそ!ペンション『シュプール』へ!!」
94 :
キャプ森ロワ
:2008/11/28(金) 21:43:09 ID:WoElUwVU
森崎「ケッ!!何がようこそ…だ!!」
看板を見た森崎が、今の状況に似つかわしくないほのぼのした文言に悪態をついた。
そうこうしながら四人は玄関に立ち脇のインターホンを鳴らした。
ピンポーン
一瞬の静寂の後出てきたのは…?
先着で
お出迎え→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ、ハート→ ぶっちゃけここで出ても殆ど意味がないが…あの人だ!!
スペード→ 青人間!?(女)
クラブ→ 青人間!?(男)
JOKER→ サバイバル・ゲーム
ハロ【機動戦士ガンダムシリーズ】
最初マスコットにしようかと思ったが、強化パーツ扱いならこの方がいいかと思いこの扱いです。
決して「ハロゲンキ、ハロゲンキ」とか書くのめんどくせーなとか思った…わけでは…
効果を発揮させるのはある程度先にしようと思ってます。
ペンション シュプール【かまいたちの夜】
日本で一番有名なペンション(だよね?これ以外ペンション知らないし…)
森崎たちの拠点としてこれからお世話になる予定。このペンションで森崎達を待ち受けるのは
喜劇か惨劇か、はたまた殺人事件か…それはカードの神様だけが知っています。
このペンションならではのイベントも一応予定してますので期待しないで待っててください…
95 :
森崎名無しさん
:2008/11/28(金) 21:43:34 ID:???
お出迎え→
ハート10
96 :
キャプ森ロワ
:2008/11/28(金) 23:36:46 ID:E5LLG4FU
ハート→ ぶっちゃけここで出ても殆ど意味がないが…あの人だ!!
ドアが開かれ出てきた顔は、森崎とシュナイダーにとっては知った顔だった。
森崎・シュナイダー「「エル・シド・ピエール!?」」
ピエール「カール・ハインツ・シュナイダー!?…それに…ユーゾー・モリサキか」
カミーユ「知り合いか…?」
森崎「あ、ああ…こいつも俺たちと同じ世界の奴さ…」
リンダ「へぇーそうなんだー」
ピエール「あ、すまない。客人に対して失礼だったな。こんなところで立ち話もなんだ。中へ入ってくれ」
とピエールが中へ招き入れる。
ペンションの中に入ると、建物は2階建てで、談話室らしき箇所がすぐに目に入る。
そこにはすでに先客がいて、そこに座っている人物を見てリンダが声を上げた。
97 :
キャプ森ロワ
:2008/11/28(金) 23:37:07 ID:E5LLG4FU
リンダ「ドーガ!?ドーガじゃない!!」
ドーガ「リンダか!?」
ドーガと呼ばれた全身甲冑姿の角刈り男にリンダが駆け寄る。
森崎「今度はリンダの知り合いみたいだな…」
談話室を見渡すと金髪のスポーツマン風の青年と才色兼備と言った言葉がぴったりと当てはまりそうな
ストレートのロングヘアの女性が座っていた。
森崎(とりあえず…)
A 無難に自己紹介を始める。
B ドーガに「きみ、いいからだしてるね。うちのチームにはいらないか?」と古来より伝承される説得方法を試みる。
C 金髪の青年を見て「いなくなってしまった人達の事、時々でいいから…思い出して下さい。」という電波が来る。
D 「カップラーメンください!!」
E その他何かあればどうぞ
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
*他人のEを支持する場合はE >>○○のように安価をつけてください
98 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2008/11/28(金) 23:37:38 ID:KGJJjdks
C
99 :
森崎名無しさん
:2008/11/28(金) 23:37:57 ID:2aWvxgM2
E
つよい、かたい、おそい!と叫ぶ
100 :
森崎名無しさん
:2008/11/28(金) 23:44:47 ID:p2xHFmkc
A
101 :
森崎名無しさん
:2008/11/28(金) 23:46:38 ID:c++RZTwA
B
102 :
森崎名無しさん
:2008/11/28(金) 23:51:10 ID:W2LV1Pwc
A
103 :
キャプ森ロワ
:2008/11/28(金) 23:56:12 ID:???
す、すいませんまさかAがくるとは思ってなかったので展開を考えていませんでした。
なので今日はここまでにします…申し訳ないorz
104 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2008/11/28(金) 23:58:32 ID:???
T田さんがァ!!!
105 :
キャプ森ロワ
:2008/11/29(土) 12:48:08 ID:Nw6nGZNM
A 無難に自己紹介を始める。
森崎「(こういうのは最初が肝心だからな…無難に自己紹介でもしておくか…)
森崎有三です。よろしく」
森崎が自己紹介を始めると他の人間もそれに続く。
シュナイダー「カール・ハインツ・シュナイダーだ」
カミーユ「カミーユ・ビダンです。よろしく」
リンダ「リンダです。よろしくね」
ピエール「エル・シド・ピエールだ。こちらこそよろしく」
ドーガ「アリティアテンプルナイツのドーガだ」
金髪の青年「ティーダっス。よろしくっス」
ストレートヘアの女性「小林真理です。よろしく」
“マリ”と聞いたところでシュナイダーがピクッとしていたが幸い誰にも気付かれなかった。
真理「実はもう一人いて…今ちょうどお茶を用意してもらってるわ」
真理がそこまで言うと、ちょうどその人物がお盆を持って談話室へやってきた。
???「あれ?結構大人数になったね。お茶足りるかな?」
そう言いながらお茶を皆に配って回る。
お茶を配り終わった後、
???「あ、矢島透です。皆さんよろしくお願いします。」
と挨拶し、ふと正面に居た森崎と目が合う。
森崎(あれ?何だこの人?何故か物凄い親近感が沸くぞ…)
透(なんだろう…彼とは何故か“同類”なような気がしてならないな…)
同じ選択の運命に弄ばれる者同士、何か通じるものがあったようだ。
106 :
キャプ森ロワ
:2008/11/29(土) 12:48:23 ID:Nw6nGZNM
お茶を飲みながら簡単に各々が自分の事や今の状況を話し合う。
要点をまとめると
・ここのペンションは真理さんの叔父さん夫婦が経営してるペンションらしい。
食料はこれだけの人数でも優に1ヶ月分以上はあるらしい。(これは助かった)
・何故か裏庭にはサッカーコートがあったらしい。(本来はそこは更地だったらしい)
・ペンションにいた五人はすでにチームを組むと決めたらしい。(ピエールが呼びかけたらしい)
・それぞれ色んな世界から来てるらしい。ティーダはスピラ?ってとこ、ドーガはリンダと同じく
アカネイア大陸ってところ、透さんと真理さんは同じ西暦でも未来の年号だった。
(今更どこの世界でも驚きはしないが…平成って何だよ?あれ?でもそうすると
俺のが年上になるんじゃないのか?…もうわけがわからん)
といった感じだった。
森崎(だいたいこんな感じか?他にも聞いておくことは…)
A 大連立を組む為早速ペンション組にチーム結成を呼びかける。
B あれ?ピエールお前の持ってるのって…?
C 誰かに話しかけてみる。
D その他何かあればどうぞ
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
*他人のDを支持する場合はD >>○○のように安価をつけてください
107 :
キャプ森ロワ
:2008/11/29(土) 12:50:33 ID:Nw6nGZNM
後簡単な人物紹介です。
ドーガ【登場作品:ファイアーエムブレム紋章の謎(スーパーファミコン)】
キング・オブ・アーマーナイト。(FC版ではイラナイツ化します)成長率はそれ程でもないのだが、
序盤から盾として活躍し、屋内で唯一グラディウスが持てる職業なので、自然とエース級になり、
彼にブーツを与える人も多い。ちなみにAナイトが成長して移動速度が上がると何故か嬉しい。
ティーダ【登場作品:ファイナルファンタジーX】
中の人がブリッツできるならサッカーも出来そうだなと思って安易に登場させたキャラである。
FFXは一度しかクリアしてなく、殆ど覚えていないので不安なキャラ。
どっか彼のセリフとかまとめたサイトないですかね?(他力本願だなオイ)
飛空挺から、「これがオレの物語だ!」と言って飛び降りていくシーンは印象的でした。
矢島透【登場作品:かまいたちの夜】
シュプールは出すことを決めていたので、流石にこの人いないとどうかなと思い登場させた人。
最初の構想ではシュナイダークラスが序盤から仲間になるため、バランス的にDC兵士みたいな
名無しキャラでいく予定でした。「犯人は・・・ぼくだ!!」は名言だと思うんです!!
小林真理【登場作品:かまいたちの夜】
透を出すならこの人も出さないとなあと思い登場させた人その2
透のを見ても分かるとおりこの中の人適当である。
この人にストックで刺されるシーンは今でもトラウマ…
108 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 13:03:01 ID:F+vQBoNw
B
109 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 13:07:21 ID:rSR8ZwoE
B
110 :
キャプ森ロワ
:2008/11/29(土) 14:27:59 ID:Nw6nGZNM
B あれ?ピエールお前の持ってるのって…?
彼の持っているものに見覚えがあり思わず声をかけたのだが、
声をかけてからしまったと森崎は思った。
ピエール「ん?これか?急に目の前に飛んできたからな。誰のかも分からんからとりあえず拾っておいたんだが…
そうかモリサキのだったのか。よかった」
彼としては100%善意で“それ”を森崎に渡してくる。
森崎(いらねえええええ)
森崎は“銀球鉄砲”を手に入れた。
この銀球鉄砲呪われているみたいです。
装備はずしのワナを踏むか、おはらいの巻物がないと呪いが解除できないぞ!!(シャナクでもOK)
心の中で絶叫している森崎をよそにピエールが質問してきた。
ピエール「それはそうと…四人共どうするんだ?こちらは先程伝えたとおりこの五人で
すでにチームを組んでいるんだが…特に当てがなければ一緒にどうだろうか?」
すでにある程度の信頼を得ているのだろう、
ペンション側の人間からもピエールの提案に特に異論はないみたいだった。
111 :
キャプ森ロワ
:2008/11/29(土) 14:28:16 ID:Nw6nGZNM
逆に質問された四人は顔を合わせ、その顔にはクエスチョンマークが浮かぶ。
カミーユ「ああ…そういえばチームの話をしてなかったよな…」
リンダ「てっきりもう一緒にやっていくものだと思ってたわ…」
シュナイダー「別にあの老人も人数に制限があるとは言ってなかったからな…チームを組むのに特に異論はない」
森崎(そういやすっかり忘れてた…さて…)
A 「おいおい水臭いな。俺たちもうチームメイトだろ?」さわやかに言ってみる。
B 「答えはNOだ!!」現実を叩きつける。
C その他何かあればどうぞ(AやBじゃなくてもっとカッコいいセリフなんかでもいいです)
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
*他人のCを支持する場合はC >>○○のように安価をつけてください
112 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 14:46:38 ID:rSR8ZwoE
A
113 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 14:47:59 ID:zgrKKkFo
A
114 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 18:27:57 ID:???
ピエールだけはガチ聖人
115 :
キャプ森ロワ
:2008/11/29(土) 22:23:01 ID:0D6Lxvl+
A 「おいおい水臭いな。俺たちもうチームメイトだろ?」さわやかに言ってみる。
それを聞いたピエールは申し訳なさそうに
ピエール「そうだな…いくらこんな状況とは言え、警戒心が過ぎたようだ…すまなかった。こんな時だからこそ皆で
力を合わせないとな…流石あの全日本Jrユースを率いただけのことはあるな。教えられたよ…」
森崎「ああ…そうだとも(なんつーか相変わらず殊勝な奴だな…調子が狂う)」
無事チーム結成の話がまとまると真理が提案をしてきた
真理「せっかくこうして皆チームメイトになったんだから、親睦会を兼ねて結成祝いのパーティーを開きましょうよ」
リンダ「あ、それさんせーい」
ティーダ「いいっスね〜」
森崎(ま、正直メシが食えりゃなんでもいいや…)
他の者も特に異論はないようだった。
真理「じゃあ腕によりをかけるわ、透手伝ってちょうだい」
透「分かったよ」
リンダ「あ、私も手伝います」
と三人は奥の部屋へと消えていった。
森崎(今から作り始めるから、パーティーが始まるまではまだ時間があるよな?何かするか?)
A そういえば裏庭にサッカーコートがあるんだったな。行ってみるか。
B 誰かに話をしてみるか。(選択後さらに分岐します)
C 入門書でも読んでみるか。
D その他何かあればどうぞ
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
*他人のDを支持する場合はD >>○○のように安価をつけてください
116 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:24:53 ID:rSR8ZwoE
B
117 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:27:48 ID:gnc9w/8A
C
118 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:32:05 ID:iSlGwPDo
B
119 :
キャプ森ロワ
:2008/11/29(土) 23:01:30 ID:0D6Lxvl+
B 誰かに話をしてみるか。(選択後さらに分岐します)
森崎(せっかくだから誰かに話を振ってみるか)
A シュナイダー
B ピエール
C カミーユ
D ドーガ
E ティーダ
F やっぱりいいや
話したい人を選択して、話の内容を併記してください。
例 A シュナイダー (話の内容)
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
*他人の選択を支持する場合は >>○○のように安価をつけてください
って選択肢曖昧過ぎですかね?ちょっと…これはという場合なら改めて選択肢考え直します。
120 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:03:01 ID:gnc9w/8A
A(妹さんを僕にください!)
121 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:03:02 ID:rSR8ZwoE
B
122 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:04:15 ID:JEDn0ykY
A
>>120
123 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:04:22 ID:zgrKKkFo
カミーユ (いい名前ですね)
124 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:04:28 ID:rSR8ZwoE
B(お前とはいつか一緒にプレイしてみたいと思っていたんだ)
125 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:05:15 ID:???
森崎の頭上に死兆星が・・・
126 :
キャプ森ロワ
:2008/11/29(土) 23:40:41 ID:0D6Lxvl+
A シュナイダー 妹さんを僕にください!!
森崎「な〜んてな。冗談だよ。ハハハハ」
森崎は場をなごませようと軽い冗談で言ったつもりだった。
(森崎がシュナイダーに妹がいるのは何故か知っている設定になりました)
しかし言われた当の本人はそうとは受け取らなかった。
シュナイダー「…お前…だったのか…」
まるで地獄の底から声を絞り出すようなそんな声だったと後にカミーユが語る。
森崎「へ?何の話だよ?」
森崎は未だ自分の身に降りかかろうとしている事態にまるで気がついていない。
シュナイダー「お前が!!マリーをたぶらかしたのか張本人だったのか!!許さん!!」
鬼の形相をしたシュナイダーがいきなり森崎に殴りかかる。
森崎「うぉ!?」
先着2名様で
森崎 がんばりディフェンス→ 33+! card
シュナイダー ファイヤーキック →31+(皇帝の怒り+1)= +! card
と書き込んでください。
森崎 - シュナイダー が
1≦ 「何とか回避できたか…」とりあえず回避成功し、話し合いに
0= とりあえず周りが仲介に入ります。
-1≧ 「ミンチよりひでぇ」とても言えません…
*シュナイダーのマークがダイヤの場合、「ノンファイヤーキック(+1)」が発動します。
127 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:41:10 ID:???
森崎 がんばりディフェンス→ 33+
クラブ3
128 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:41:53 ID:gnc9w/8A
シュナイダー ファイヤーキック →31+(皇帝の怒り+1)= +
ダイヤ6
129 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:42:38 ID:???
チーン
130 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:44:07 ID:???
>>126
ハンブルグ戦で頑張れお兄ちゃんって叫んでましたし知ってるんじゃないすかね?
131 :
キャプ森ロワ
:2008/11/30(日) 00:36:22 ID:Jmq0Px4s
>>130
確かにありましたね。じゃあそこでマリーの事を知ってるということで。ありがとうございます。
森崎 がんばりディフェンス→ 33+クラブ3 =36
シュナイダー ファイヤーキック →31+(皇帝の怒り+1)= +ダイヤ6 =39
*シュナイダーのマークがダイヤの場合、「ノンファイヤーキック(+1)」が発動します。
-1≧ 「ミンチよりひでぇ」とても言えません…
森崎(くそッ!!いきなり何だ!!)
森崎は唐突なシュナイダーの攻撃にも見事に反応し、彼の拳を回避した…が
シュナイダーは間髪いれずに右足で森崎の頭に向かって上段蹴りを放つ。
シュナイダー「死を持って償え!!」
森崎「冗談だろ!!」
森崎はそれをガードしようと両手を左側頭部に固める。シュナイダーの右足をがっちりとガードし、
森崎もやむ得ず反撃にでようとした時、いきなり右側頭部に衝撃が走った。
森崎「がッ…」
シュナイダーは、いつの間にか左足で森崎の右側頭部に蹴りを放っていた。
そのあまりの速さに蹴り足が入れ替わっていた事に気付かず、モロに蹴りを受け吹き飛ぶ森崎。
その後ピエール達が慌ててシュナイダーを抑えたが…
ドーガ「ミンチよりひでぇ」
すでに森崎はボロ雑巾と化していた…
BADEND「君子危きに近寄らず」
132 :
キャプ森ロワ
:2008/11/30(日) 00:36:43 ID:Jmq0Px4s
どこから再開しますか?
>>115
>>119
シュナイダーに対し同じ質問はできません。
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
133 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 00:37:32 ID:ticUcwfQ
>>119
134 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 00:37:55 ID:ch1jrDvw
>>119
135 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 00:41:08 ID:???
わかっておりますとも・・・
同じじゃなきゃ良いんですよね・・・くくく・・
136 :
キャプ森ロワ
:2008/11/30(日) 00:46:32 ID:Jmq0Px4s
>>135
フッ。おたくもチャレンジャーだねぇwwでも嫌いじゃないぜそういうのもww
B 誰かに話をしてみるか。(選択後さらに分岐します)
森崎(せっかくだから誰かに話を振ってみるか)
A シュナイダー
B ピエール
C カミーユ
D ドーガ
E ティーダ
F やっぱりいいや
話したい人を選択して、話の内容を併記してください。
例 A シュナイダー (話の内容)
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
*他人の選択を支持する場合は >>○○のように安価をつけてください
今日はここまで。今日もお付き合いくださりありがとうございました。
何か皇帝が壊れてばかりの印象しかありませんが大丈夫なんだろうか…
137 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 00:49:50 ID:ticUcwfQ
B ピエール(一緒にプレイできるのを楽しみにしているぞ)
138 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 00:50:10 ID:+FCSO4nw
Aシュナイダー (そういえばお前お菓子持ってたよな、みんなで食べようぜ)
139 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 00:50:50 ID:ch1jrDvw
A
マリー(ビスケット)食った事あるか?
140 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 00:51:04 ID:+FCSO4nw
>皇帝が壊れてばかりの
本スレどおりの皇帝ですなんら問題は見受けられない!
141 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 00:54:43 ID:+FCSO4nw
>>139
に同意させてください。
142 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 00:56:10 ID:xGYa1q+2
D ドーガ(おまえはちょうどいい壁になりそうだな)
143 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 09:31:15 ID:mwcPHKKA
B
>>137
144 :
キャプ森ロワ
:2008/11/30(日) 12:57:19 ID:c/jPJuW+
A シュナイダー マリー(ビスケット)食った事あるか?
森崎の言葉を聞くとシュナイダーが急に慌てだした。
シュナイダー「マ、マリーをた、食べるだと?モ、モ、モリサキ!?お前一体何を…?
(そ、そんな事…出来るものならとっくに…いやいや落ち着け…落ち着くんだ!!
カール・ハインツ・シュナイダーよ)」
当然ここでも彼が思い浮かべるのは妹のマリーである。
森崎(何をそんなに慌てているんだ?そんなに『マリー』が好きなのか?あ…)
森崎はシュナイダーの慌てぶりに疑問符を浮かべたが、やがてある結論に達してしまった。
森崎(そうか…こいつの家はきっと貧乏なんだ…おそらく『マリー』も本当にたまにしか出なかったに違いない…)
森崎の頭の中に『マリー』の一枚を半分に割って妹と細々と食べるシーンが浮かぶ。
そしてその妄想は家族愛に弱い森崎の心を激しく揺さぶった。
森崎「すまなかった…もう余計な事は言わん…」
彼にしては珍しく素直に謝罪の意を伝える。
シュナイダー「(マリーを食べる…ダメだ!!そんな事は…だがしかし…ああ、マリー…
おにいちゃんはどうすれば…)ん?あ、ああ」
危険な妄想に浸っていたシュナイダーは森崎の謝罪が何の事を指すのか分からず生返事を返す。
カミーユ(二人とも決定的に何かがずれているような気がする…)
ニュータイプとして類まれな洞察力を誇る彼でも、流石に『マリー』の解釈の違いまでは読めなかったようだ。
そんなやりとりがあった中、それぞれ思い思いに歓談が続く。
145 :
キャプ森ロワ
:2008/11/30(日) 12:57:38 ID:c/jPJuW+
森崎(さて、他にも誰かに話を振ってみるか?)
後2回選択できます。
A シュナイダー(選択できません。流石にそろそろ自重かなと思い、自主的に…)
B ピエール
C カミーユ
D ドーガ
E ティーダ
F やっぱりいいや(終了します)
話したい人を選択して、話の内容を併記してください。
例 A シュナイダー (話の内容)
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
*他人の選択を支持する場合は >>○○のように安価をつけてください
146 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 13:15:19 ID:ticUcwfQ
B ピエール(一緒にプレイできるのを楽しみにしているぞ)
147 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 13:19:28 ID:5zCm7N3w
B
>>146
148 :
キャプ森ロワ
:2008/11/30(日) 21:25:39 ID:NHGVigzo
>>140
亀レスですが…ありがとうございます。一応キャラ描写には一番気を使っているつもりなので
これは嬉しいです。なので少しでもおかしいと感じたら遠慮なくやっちゃって下さい。
B ピエール(一緒にプレイできるのを楽しみにしているぞ)
森崎(このチームでサッカー経験者は俺とシュナイダーにこのピエールだ。友好的にしといて損はない…)
森崎の言葉にピエールは微笑みを浮かべ、
ピエール「それはこちらとて同じことだ。(敗れはしたが、俺がサッカーを始めて一番充実した試合が
全日本Jrユースとの試合…そのキャプテンであるモリサキ、そして俺が最も戦いたかった相手
シュナイダー…この二人とサッカーが出来る…本来ならこんな状況で不謹慎かもしれんが…
興奮を抑えきれない自分が確かにいる…本当に人生何があるか分からない物だ…)」
森崎に右手を差し出す。
森崎はその右手をしばし見つめた後、握手で応える。
ピエール「あの時は握手を受けてもらえなかったからな」
ピエールが述懐する。
森崎「あの時?…ああ準決勝の試合開始前の事か…そんなこともあったよな…まあ今度は
チームメイトだからな(良く覚えてたなそんな事…)」
森崎が苦笑しながらそこまで言うと、やりとりを聞いていた周りの者も森崎たちの会話に加わってきた。
カミーユ「ところでその何とか国際大会って三人とも出場してたんだよな?どこが優勝したんだ?」
カミーユの質問に森崎は自信あり気な顔に、シュナイダーはどこか悔しそうに顔を背け、
ピエールは森崎に賞賛の視線を送る。その仕草で返答を聞かずとも答えが分かってしまった。
149 :
キャプ森ロワ
:2008/11/30(日) 21:25:52 ID:NHGVigzo
ティーダ「へぇ…モリサキのチームが優勝したってわけスか。ピエールとシュナイダーは?」
ピエール「俺は準決勝、シュナイダーは決勝で、モリサキ率いる全日本Jrユースに敗れ去った…」
ドーガ「ほぉ…こんなひ弱そうな体でたいしたもんだ」
森崎「お前と比較したら誰だってひ弱になるだろ…」
そんなやりとりを交えながらさらに歓談は続く。
森崎(さて、他にも誰かに話を振ってみるか?)
これでラストです。(一応ラストなので皇帝も入れときました)
A シュナイダー
B ピエール
C カミーユ
D ドーガ
E ティーダ
F やっぱりいいや(終了します)
話したい人を選択して、話の内容を併記してください。
例 A シュナイダー (話の内容)
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
*他人の選択を支持する場合は >>○○のように安価をつけてください
150 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 21:27:01 ID:siVCtaq+
E お前…いなくなっちゃうのか?
151 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 21:29:20 ID:ch1jrDvw
C
若島津と声が似てるな
152 :
キャプテン山森
◆uVDQCOTELs
:2008/11/30(日) 21:33:28 ID:PpJ/WfFw
C
カミーユって素敵な名前だな。あこがれるぜ。
153 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 21:52:41 ID:40TdjuJI
B で、なんでお前はみどりいろの物体に乗ってるんだ?
154 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:29:09 ID:6G3x47W+
C
>>152
155 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 23:15:16 ID:???
どうしてみんなそう笑いを取る方向へww
156 :
キャプ森ロワ
:2008/11/30(日) 23:41:53 ID:VPDfzsDU
C カミーユって素敵な名前だな。あこがれるぜ。
森崎としては本当にそう思ったのだが、言われた当人はあまりいい顔はしてなかった。
カミーユ「本気でそう思ってるのか?」
複雑そうな顔をして森崎に聞いてくる。
森崎「あ、ああ本気だとも。(あれ?もしかしてやっちゃった?)」
カミーユ「そんな事言ったのはお前で二人目だよ…」
森崎「二人目?」
カミーユ「ああ…」
カミーユはどこか遠くを見るような眼差しを森崎に送る。
森崎(何か触れちゃまずいところだったか?)
森崎が狼狽していると、ピエールが会話に加わってくる。
ピエール「俺もカミーユはいい名前だと思うぞ?フランスでは割とその名前の人は多いからな」
カミーユ「あ、すまない…何か気を使わしてしまったな…実は自分の名前にはちょっとした
コンプレックスがあってね…名前の事で色々とあったから…」
と自嘲気味に笑みをこぼす。
157 :
キャプ森ロワ
:2008/11/30(日) 23:42:05 ID:VPDfzsDU
森崎「…でも本当いい名前だと思うぜ?俺なんかユーゾーだからなぁ…」
森崎の言葉にカミーユはようやく笑みを浮かべ、
カミーユ「ありがとう…でもユーゾーだっていい名前だって思うけど?」
森崎「そうかあ?」
カミーユ「そうさ」
とカミーユが言ったところでお互いに笑い合う。
森崎は新しい仲間とも着実に絆を深めつつあるようだ。
というところで凄まじく中途半端ですが今日はここまで。
申し訳ない…ここから次のイベントまで結構ある予定なので…
ところで今回みたいな自由選択肢ってどうですかね?中の人的には大満足してたんですが
読者的にはいかがなものかと思いまして…(そんなことより早くサッカーやれ?すいませんorz)
個人的には回数が多かったかなぁと反省してます…(BADの含め3回位でよかったかなと…)
それでは今日もお付き合いくださりありがとうございました。
158 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 00:09:50 ID:???
乙でした。
カミーユはやっぱりあの後なんですね
159 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 00:31:10 ID:???
>>153
ピエール違いだ!!
160 :
キャプ森ロワ
:2008/12/01(月) 22:07:16 ID:YqKd4wKQ
>>158
この展開元ネタわからないとさっぱりじゃないかと思いちょっと反省してます…
でも初対面の人間にフォウがどうこうって言うのも違うよなーとか思いこの形になりました。
本当は皆さん修羅場を期待されていたのかもしれませんがww斜め下ですんませんorz
>>159
こういう反応があるから自由選択肢は楽しいです。実際これになってたら大変でしょうがww
でも展開は思いついていたww
談話室にいい匂いが立ち込める。
森崎「料理はまだか…朝から何も食ってないから腹減って死にそうだ…」
育ち盛りの森崎にとってはこの匂いを我慢するのは結構な忍耐力を強いられた。
ティーダ「本当っスよ。もう腹減って…腹減って…」
真理「料理が出来たわよ。皆運ぶの手伝ってちょうだい」
真理の言葉にあせくせと皆で料理を食堂に運ぶ。
食堂のテーブルには色とりどり料理が並べらている。
その料理を前にして腹ペコな子羊達は早くも牽制の睨み合いを行っている。
真理「それじゃあ、チーム結成祝い兼親睦会を始めます。とりあえず代表してピエール君から挨拶を」
真理から促されたピエールが紳士らしく何事か挨拶をするが…
森崎(そんなのはどうでもいい…早く食べさせろ…)
シュナイダー(マリー…おにいちゃんに力を!!)
ティーダ(あの肉は俺のっス!!)
ドーガ(まずは正面を確保する!!)
とまったく聞いてないみたいだった。
そしてついに決戦の火蓋が切って落とされた!!
161 :
キャプ森ロワ
:2008/12/01(月) 22:07:33 ID:YqKd4wKQ
お一人様三つまでで
真理の料理の腕→! card
リンダの手伝い→! dice
透のフォロー→! dice
森崎のがんばり→! card
マリーの力→! card
ティーダのスピード→! card
鉄壁ドーガ→! card
ニュータイプの勘→! card
聖人君子なピエール→! card
と書き込んでください。
真理とリンダと透の数値の合計が
21 ≦ 鉄人シェフ並みの腕だった!!最大ガッツに+10
10〜20= うんまーい 特に変化はありません。
3〜9≧ あれ?お花畑が見えるよ…?最大ガッツに-10
森崎より下のカードの判定の中で数値が最も高い者2名に上記の判定がされます。
JOKER の場合は効果が二倍になります。
162 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 22:08:11 ID:???
真理の料理の腕→
ハート5
リンダの手伝い→
4
透のフォロー→
3
163 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 22:08:41 ID:???
森崎のがんばり→
スペード5
マリーの力→
ハート5
ティーダのスピード→
ダイヤJ
164 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 22:09:08 ID:???
鉄壁ドーガ→
ダイヤ9
ニュータイプの勘→
クラブ2
聖人君子なピエール→
クラブ3
165 :
キャプ森ロワ
:2008/12/01(月) 23:52:36 ID:gYVRZQ5A
真理の料理の腕→ ハート5
リンダの手伝い→ 4
透のフォロー→ 3
森崎のがんばり→ スペード5
マリーの力→ ハート5
ティーダのスピード→ ダイヤJ
鉄壁ドーガ→ ダイヤ9
ニュータイプの勘→ クラブ2
聖人君子なピエール→ クラブ3
10〜20= うんまーい 特に変化はありません。
森崎(よしッあの肉をゲットだぜ!!)
森崎が肉に箸をのばすと、横から別のフォークに掻っ攫われる。
ティーダ「おそいっス!!もらい」
森崎「くッ」
シュナイダー(あそこにスペースが空いた…)
シュナイダーがそのスペースへ移動すると、目の前にいきなり壁が現れた。
ドーガ「おっと。ここは通行止めだ」
シュナイダー「くッ(この借りは必ず返す!!)」
166 :
キャプ森ロワ
:2008/12/01(月) 23:52:53 ID:gYVRZQ5A
ピエールとカミーユはそんな醜いやりとりからは離れてマイペースにフォークをつつく
カミーユ「あ、これ美味しいな…リンダが作ったのか?」
リンダ「そうそう。アカネイア大陸では割とポピュラーな料理ね」
ピエール「ほう…これは是非作り方を覚えたいな」
真理「あら?ピエール君、料理出来るの?」
ピエール「一応一通りは…」
真理「すっごーい。どっかの誰かさんも見習って欲しいわね…」
と透の方に視線を送る。
透「どうせ…僕は役立たずですよ…」
リンダ「そんな事無いですよ。透さんも真理お姉様のお手伝いきちんとこなしてたじゃないですか」
とリンダがフォローに入る。
透「うう…ありがとうリンダちゃん…」
カミーユ(お姉様って…まるで“あの子”みたいじゃないか…)
カミーユが頭に思い浮かべたのは一人では火の子の事だろう。
167 :
キャプ森ロワ
:2008/12/01(月) 23:53:11 ID:gYVRZQ5A
パーティーはなごやかな雰囲気で各々が楽しいひと時を過ごす。
料理も少なくなり、そろそろかたずけに入ろうとした時、
ピンポーン
とインターホンが鳴った。
それまでの雰囲気が一変して全員に緊張感が走る。
何といってもここは別世界で、何が起こるか分からないという認識が心の奥底にどうしてもあるのだろう。
森崎(俺たちがここに来た時もこんな感じだったんだろうか…?とりあえず…)
A 率先して玄関へ向かう。
B とりあえずおとなしくしておこう。
C その他何かあればどうぞ
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
*他人のCを支持する場合はC >>○○のように安価をつけてください
今日はここまで。今日もありがとうございました。
また明日これたら来ます。
168 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 23:54:21 ID:HFwFQWbU
A
169 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 23:54:50 ID:j7xIRmS6
C
来た人の荷物検査をする(特にトランク)
170 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 23:54:52 ID:8VTIBLC6
A
171 :
森崎名無しさん
:2008/12/03(水) 12:45:27 ID:???
>>169
あるるかんとかオリンピアが入ってたらどうするだ!
172 :
キャプ森ロワ
:2008/12/03(水) 22:45:05 ID:9YX54xEA
>>169
これはwwいきなり終了EDですね。わかります
>>171
鬼才あらわる!!
A 率先して玄関へ向かう。
森崎(ここは男らしいとこを見せてアピールしておくか)
そう決断した森崎は誰よりも早く無言で玄関に向かう。
それを見たシュナイダーやピエール達も後に続く。
玄関に辿り着くと、森崎は玄関のロックをはずし慎重にドアを開けた…
そこには…?
先着で
扉を開くと…→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ、ハート、スペード→ 黒髪のツンツン頭の少年とベレー帽の青年
クラブ→ ベレー帽の青年がいたが、何やら慌てている様子…
JOKER→ …ヤクザ。それが僕の第一印象だった
残業続きの日々ですorzとりあえず今日は判定だけお願いします。
まったくもって話が進む気配がしませんが…申し訳ありません…
173 :
キャプテン松山
◆RxYivCScyw
:2008/12/03(水) 22:45:54 ID:???
ここだ!ここで決めるんだ!
扉を開くと…→
ダイヤ5
174 :
森崎名無しさん
:2008/12/04(木) 14:13:56 ID:???
ベレー帽の青年…
ま、まさかっ
不敗のぺてん師来たー?
175 :
キャプ森ロワ
:2008/12/04(木) 22:58:54 ID:xd/iqqVw
ダイヤ、ハート、スペード→ 黒髪のツンツン頭の少年とベレー帽の青年
森崎が玄関を開けた先には黒髪のツンツン頭の同世代の少年とベレー帽を被った
一見冴えない風の青年(森崎から見ると十分中年)が立っていた。
森崎(えっと…こんな時はどうしたらいいんだ?)
勢い良く飛び出したはいいものの、その後の事まで考えていなかった森崎は思わず固まってしまう。
ベレー帽の青年「とりあえず中に入れてくれるとありがたいんだが…」
とベレー帽の青年が遠慮がちに話しかけてくる。
森崎「あ、ああ、はいはい。どうぞどうぞ…」
慌てて反応し、二人を中に招き入れる。
森崎は中に入る二人を見ながら
森崎(ツンツン頭の方は…ただモンじゃないな…何か纏ってる空気が違うというか…
もう一人のオッサンは…大丈夫かこれ?サッカーなんてとても出来なさそうだな…)
とツンツン頭の少年の方は概ね正しい評価だったのだが、、
オッサン呼ばわりした方の評価はある意味正しく、ある意味正しくなかった事を後に知ることとなる。
談話室にはすでに皆が集まっており、とりあえずは自己紹介という運びとなった。
ベレー帽の青年「ヤン・ウェンリーだ。よろしく」
ツンツン頭の少年「アルスと言います。よろしく」
二人が名前を名乗ると、他の人物も名前を名乗る。
176 :
キャプ森ロワ
:2008/12/04(木) 22:59:30 ID:xd/iqqVw
自己紹介が終了すると、森崎達がこのペンションへ来た時と同様、簡単に各々の事や今の状況を話し合う。
要点をまとめると
・ヤンさんは自由惑星同盟から(また宇宙進出話かよ!!)アルスはアリアハンというところから
(こんなのばっかだな…)来てるらしい。
・ヤンさんの事は何故か満場一致でヤン提督と呼ぶ事になった。(何でか分からんが妙にしっくりくる)
・ここに来るまで二人で寄り道をしていたらしい…その寄り道ってのが…
「えぇーーーーッ!?ここが隔離された世界!?」
ヤン「どうもそうみたいだ…アルスと二人で、この地図の端っこの方へ向かったんだが…
そこから先が無かったんだよ」
皆の慌てた声と裏腹にヤンは実にのんびりとした口調で話す。
カミーユ「そこから先が無かったって…?」
アルス「言葉通りの意味だよ。そこから“世界”が無かったんだ(アレフガルドの世界が
ちょうどあんな感じだったな…)」
真理「じゃあ…ここは絶海の孤島みたいなところって事ですか?」
ヤン「そうだな…そんな感じと思えば判り易いだろうね」
そこまでヤンが言うと、透が何かに気付いた顔をして
透「ってことは…この世界にいる人間って…ここに居るので全員って事じゃないかな?」
と皆に問いかけてくる。
ティーダ「どうしてッスか?」
透「この地図にはこのペンションしか載っていないから…地図を見た人間は当然ここを目指すだろうからね。
ヤン提督たちみたいに端っこまで行こうなんて普通は思わないだろうから…時間的に…」
435KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24