キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【失敗は】キャプテンアモロ8【成功の母】

1 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/11/25(火) 19:31:36 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「遊★戯★王」の世界を背景に
アモロがドタバタサッカーやら決闘やらときめき犬リアルやらを繰り広げるスレです。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりします。
その結果によってアモロの能力が上がったり下がったり、決闘に勝ったり負けたりします。

人間関係が複雑怪奇になりつつある中、8スレ目に突入しました。今後ともよろしくお願いいたします。

過去スレ
 【削れゆく】キャプテンアモロ7【胃粘液】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1226660599/
 【この世はでっかい】キャプテンアモロ6【迷宮】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225801522/
 【地獄戦士】キャプテンアモロ5【魔王】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1224393055/
 【魔王牧場】キャプテンアモロ4【物語】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1223503950/
 【犬と坊主と】キャプテンアモロ3【茶(ry】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1222701001/
 【闇の】キャプテンアモロ 2失点目【主人格】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221558457/
 キャプテンアモロ 1失点目
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1219933251/

【前スレのあらすじ】
 何の因果かふたりっきりで犬と縁日に行くことになったアモロ。
 オレンジロードかBOYS BEかという甘ったるい時を過ごし、アモロの気力は最高潮に。
 しかし幸せ気分で臨んだ練習試合、アモロは調子に乗りすぎて大失敗。
 フリーキックを蹴っている間に同点ゴールを許すというボーンヘッドで、
 せっかく信頼を得たはずの犬にいきなりお叱りを受けることが決定した。
 頑張れアモロ! 信頼回復への道は遠いぞ!


373 :森崎名無しさん:2008/12/01(月) 23:16:53 ID:eUQ8jNbI
A

374 :森崎名無しさん:2008/12/01(月) 23:19:41 ID:???
色々疑問が。
天地魔闘が無効化されたらセーブ力+(隠れS+1)のみで判定?
それともただのパンチング扱いになる?
そのときガッツ消費は250のままなのだろうか。

375 :森崎名無しさん:2008/12/01(月) 23:19:49 ID:eRwtphHc


376 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/01(月) 23:22:39 ID:???
>>374
すみません、その説明も忘れていました。
単なるパンチング扱いとなり、パンチング補正+3と隠れS+1がセーブ力に加算されます。
消費ガッツも80に減ります。


377 :森崎名無しさん:2008/12/01(月) 23:31:18 ID:j7xIRmS6
乙でした
A

378 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 18:25:55 ID:/SrSU182
> A 天地魔闘(補正+10、消費ガッツ250、パンチング属性)

アモロ「ここがこの試合の山場だ! 絶対に止める!」

アモロは天地魔闘の構えをとって三沢のシュートに備えた。
そしてその三沢は……

先着で
 三沢の選択→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ・ハート・JOKER→ シュート
スペード・クラブ→ ポストプレイ

379 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/02(火) 18:28:06 ID:???
三沢の選択→ クラブ10

380 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 18:41:37 ID:???
>>379
スレ建て直後のタイミングを逃して挨拶を怠けておりました中の人です。ごめんなさい。
いつか松山が幸せを手に入れられるよう応援しております。

では本編を再開します

> 三沢の選択→ クラブ10
> スペード・クラブ→ ポストプレイ

三沢「かかったな!」

ルスト・犬・ゴキボール・アモロ「「「「なにィ!」」」」

三沢は突然体を反転させ、ゴールに背を向けた。
そしてゴール前に走りこんできた御伽に対してボールを落とそうとする。

河豚田「おおっと、これはシュートではない! 三沢くんのポストプレイだァ!
     アモロスターズのDF陣は完全に裏をかかれてしまった〜〜〜!」

先着で
 三沢→ ポストプレイ 23 + ! card +(奇襲効果+3)=
 ゴキボール→ 高いクリアー 18 + ! card =
 ルスト→ 高いクリアー 23 + ! card =
 犬→ 高いクリアー 23 + ! card =
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
三沢−守備側のMAXが
 ≧2→ ポストプレイが成功し、御伽に低いボールがいく(御伽の必殺シュートへ。アモロに補正-3)
 1→ ポストプレイが一応成功し、御伽に高いボールがいく(御伽のヘディングシュートへ。アモロに補正−3)
 0、−1→ こぼれ球となり、左から【中確率で味方がフォロー】【高確率で味方がフォロー】
 ≦−2→ アモロスターズ、クリアー
*ゴキボールのマークがダイヤの場合、「黒き悪魔(+2)」が発動します
*反則設定は>>12を参照してください

381 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 18:49:30 ID:???
三沢→ ポストプレイ 23 + スペードQ +(奇襲効果+3)=

382 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 18:50:28 ID:???
 ゴキボール→ 高いクリアー 18 +   スペード4 =

383 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 18:50:39 ID:???
 ルスト→ 高いクリアー 23 + ハート3 =

384 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 18:50:53 ID:???
 犬→ 高いクリアー 23 + ハート5 =

385 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 19:21:21 ID:???
> 三沢→ ポストプレイ 23 + スペードQ +(奇襲効果+3)=38
> ゴキボール→ 高いクリアー 18 +   スペード4 =22
> ルスト→ 高いクリアー 23 + ハート3 =26
> 犬→ 高いクリアー 23 + ハート5 =28
> 三沢−守備側のMAXが≧2→ ポストプレイが成功し、御伽に低いボールがいく

バチィン!

ルスト「ああっ!」

ゴキボール「カシャッ!」

犬「くぅ……」

裏をかかれたルストたちは、三沢に簡単にボールを合わせられてしまった。
そして三沢が頭ではたいたボールは、きっちりと御伽の前に落とされた。

御伽「よーし! 今度こそ決める!」

河豚田「御伽くんの前にボールが転がった! 当然御伽くんはフィニッシュにいく!
     後方からはシルバーフォングくんが追いかけるが間に合いそうにない!」

アモロ「ちくしょう! 来るなら来い!」


386 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 19:21:38 ID:/SrSU182
先着で
 御伽→ ダイスインパクト 23 +! card =
 アモロ→ 天地魔闘 32 +! card+(ノーマーク補正-3) =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

御伽−アモロが
 2≧ 御伽のダイスインパクトがゴールネットを揺らす
 1→ こぼれ球を低確率で味方がフォロー。アモロは転倒している。(セービング不可)
 0→ こぼれ球を中確率で味方がフォロー。アモロはバランスを崩している。
 −1→ こぼれ球がゴールラインを割り、右CKに
 ≦−2→ アモロ、ゴールを守りきる

*御伽の数字が6、Q、JOKERの場合、ダイスインパクトの効果でアモロがバランスを崩します(補正-3)
*スキル「はぐれはじめ」は1対1でも接触の可能性がないプレイでは発動しません

387 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 19:22:44 ID:???
追記。
隠れSの効果(+1)を忘れていました。
ちゃんと判定時には付け加えます。

388 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 19:22:47 ID:???
 御伽→ ダイスインパクト 23 + クラブ9 =

389 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 19:23:15 ID:???
アモロ→ 天地魔闘 32 + ダイヤJ +(ノーマーク補正-3) =

390 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 19:23:47 ID:???
アモロ!アモロ!

391 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 19:25:38 ID:???
今度こそ言える

YAS!

392 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 19:27:32 ID:???
(犯人は)YAS!

393 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 20:41:57 ID:???
> 御伽→ ダイスインパクト 23 + クラブ9 =32
> アモロ→ 天地魔闘 32 + ダイヤJ +(ノーマーク補正-3)+(隠れS+1) =41
> 御伽−アモロが≦−2→ アモロ、ゴールを守りきる

御伽「いけぇ! ダイスインパクトだァ!」

グワッ…… バシュウウウ!!

ノーマーク、さらにブロックに飛ぶ者すらいないという最高の状況で、御伽は自慢のシュートを放った。
この時御伽は、もう同点は確実だとさえ思っていた。それくらい決定的な場面だったのだ。
しかしその青写真は、アモロの手刀によってまっぷたつに切りさかれた。

アモロ「ぬおりゃああ!」

シュパアアアアアアン!!

御伽「な…… なにィ!」

河豚田「うおお〜〜っと、アモロくんスーパーセーブ!!
     誰もが裏をかかれた御伽くんのシュートを超反応でパンチング!
     こぼれ球も自分で押さえ、絶体絶命のピンチをしのぎました〜〜〜〜!!」

*アモロガッツ:560→310

ルスト「ふう…… 助かったぜアモロ」

シルフォ「ワフワフワフ(さすがキャプテンだ!)」

ゴキボール「……」←また出番がなかったので悔しい

ホーリーエルフ「流石アモロ様…… 本気を出せば世界一のGKですね」


394 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 20:42:25 ID:???
アモロ「ハハハハハ、もっと褒めてもいいぞ! ……ん?」

上機嫌のアモロは、ふと三沢の足元に目をやる。
そしてアモロは見た。三沢の両足が少し震えているのを。

アモロ「(……もしかしてスタミナが切れてきたのか? 今のを撃たなかったのもそのせいじゃ……)」

三沢のスタミナ切れを疑うアモロ。
そしてその予想は当たっていた。

三沢「(くそ…… もう足にきている……)」

無表情を装いながら、三沢は少し焦っていた。三沢は本来はスタミナのない人間ではない。
それが15分程度プレイしただけで息を切らしかけていたのは、
三沢が装備していた魔法カード「光学迷彩アーマー」のせいであった。
このカードを装備していると、周囲の背景に溶け込むことで自分の姿を消すことができる。
実に強力な魔法であるが、それゆえに自らの体にかかる負担も大きかったのだ。

三沢「(あと1プレイが限界かな…… だが次にボールが回ってきたら、必ず決める!)」

その瞳に決意を秘め、三沢は自陣の方向へ下がっていく。
それを見ながら、アモロはロングフィードでボールを前線に持って行った。

河豚田「さァ アモロスターズのカウンターアタック!
     ……と言いたいところですが、FWの3人以外は引き気味のエアーマンズにカウンターは通用しません!
     ボールを持った炎の剣士くんを名蜘蛛くんがすかさずチェック!
     炎の剣士くん、やむなくボールをサイドのダンジョンワームくんへ回します」

アモロ「ちっ、本当にしぶといチームだよなあ……
     デーモンにもきっちり張り付いてやがるし……」

395 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 20:42:49 ID:???
先程のプレイでデーモンの実力を思い知ったエアーマンズは、
蛭谷にデーモンをべったりとマークさせていた。
さらに騒象寺が目を光らせ、デーモンへのパスコースを潰しにどこからともなく現れる。
これではせっかくのリストラコンビのコンビネーションも封じられたも同然であった。

ボッシ「……だが、デーモンばっかりケアしてるってことは他の人間にはチェックが甘いってことだぜ!
    ダンジョンワーム、俺に回せ!」

ミミズ「ゴミョン!」 バシィ

河豚田「おおっと、ここでボッシくんが果敢に切り込んでいく!
     ワームビーストくんに代わり右ウィングに入っていたボッシくんのサイドアタックだ!」

井守「そんなの通用しないって!」

先着で
 ボッシ→ ドリブル 20 + ! card =
 井守→ タックル 15 +! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

ボッシ−井守が
 ≧2→ ボッシ、ドリブル突破
 1、0、−1→ こぼれ球となり、左から
         【サイドラインを割ってスローインに】【奪い合いに】【名蜘蛛がフォロー】
 ≦−2→ 井守、ボールを奪う

*ボッシのマークがダイヤの場合、「レプリカ千年眼(+2)」が発動します
*井守のマークがダイヤ・ハートの場合、「龍札(+3)」が発動します
*反則設定は>>12を参照してください

396 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 20:51:16 ID:???
ボッシ→ ドリブル 20 + ダイヤ6 =

397 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 20:51:41 ID:???
井守→ タックル 15 + クラブ9 =

398 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 21:13:46 ID:???
この前の孔雀戦と良い、基礎能力では1ランク上なのに楽に勝てないなあ

399 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 21:13:46 ID:/SrSU182
> ボッシ→ ドリブル 20 + ダイヤ6 +(レプリカ千年眼+2) =28
> 井守→ タックル 15 + クラブ9 =24
> ボッシ−井守が≧2→ ボッシ、ドリブル突破

ババババッ!

井守「あれ?」

ボッシ「誰が通用しないってえ?」

井守の動きを読み切ったボッシはあっさりとドリブルでかわし、さらに突き進む。
一方、エアーマンズはボッシを追うのを諦め、ガイア・デーモン・炎の剣士へのマークを強化する方向で守りを固めた。

河豚田「さァ エアーマンズのゴール前は両軍の選手が入り乱れる混戦状態!
     ボッシくんは誰にパスを送るのか?」

ボッシ「そんなの決まってるぜ! ここは……」

A デーモンだ!(蛭谷・騒象寺がマーク)
B ガイアだ!(猪頭・花崎がマーク)
C 炎の剣士だ!(名蜘蛛・狐蔵乃がマーク)
D ミミズだ!(ノーマーク

先に3票入ったもので続行します。ageでお願いします。)


400 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 21:14:19 ID:eCinL6wA
B

401 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 21:14:50 ID:DF7abIpA
C

402 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 21:14:54 ID:JZjKE2yk


403 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 21:16:05 ID:t9uUUpMA
C

404 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 21:21:09 ID:GIbstjY2
D

405 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 21:22:01 ID:???
>ホーリーエルフ「流石アモロ様…… 本気を出せば世界一のGKですね(はぁと)」
見方を変えれば物凄く恋愛補正が入っている気がするぜ!!

406 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 21:22:34 ID:1qUYIl7I


407 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 21:37:59 ID:???
>>405
言われてみればそう見えなくもありません
まったく犬は躾がなっていませんね

では本編を再開します

> D ミミズだ!(ノーマーク)

ボッシ「頼むぜ!」

バシュゥ!

河豚田「ボッシくんセンタリング! これはファーサイドのガイアくん……
     いやさらにその向こう、唯一ノーマークのダンジョンワームくんへのパスだァ!」

蛭谷「なにィ!」

猪頭「いかん! あいつに撃たせるなあ!」

予想外の人物へのパスに、慌てふためくエアーマンズ。
しかし時既に遅し。ダンジョンワームのシュートコースに割り込める者はいなかった。

ミミズ「ゴミョミア!(決まれー!)」

ドコオオォン!

408 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 21:38:37 ID:/SrSU182
先着で
 ミミズ→ シュート18 +! card +(ノーマーク補正+3)=
 牛尾→ パンチング 21 +! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

ミミズ−守備側のMAXが
 2≧ ミミズゴール! 追加点だ!
 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から
         【中確率で味方がフォロー】【左コーナーキックに】【低確率で味方がフォロー】
 ≦−2→ 牛尾、ファインセーブ

*牛尾のマークがダイヤの場合は「札束セービング(+4)」が、
  ハートの場合は「恐喝ディフェンス(+2)」が発動します
*ポスト・枠外の判定は>>12を参照してください

409 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 21:39:06 ID:???
 ミミズ→ シュート18 + ダイヤJ +(ノーマーク補正+3)=

410 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 21:39:19 ID:???
 牛尾→ パンチング 21 + ハート2 =

411 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 21:40:01 ID:???
ミーミーズきゅーん!

412 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 21:41:27 ID:???
よっしゃ

413 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 21:43:26 ID:???
寝耳にミミズ
ミミズの耳はどこかいな
きーてないよー

…2点

414 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:09:51 ID:???
ミミズ「ハッハァ、俺が点取り屋だぁ!」

415 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 22:20:27 ID:???
> ミミズ→ シュート18 + ダイヤJ +(ノーマーク補正+3)=32
> 牛尾→ パンチング 21 + ハート2 +(恐喝ディフェンス+2)=25
> ミミズ−守備側のMAXが2≧ ミミズゴール! 追加点だ!

牛尾「虫ごときが人間様にかなうとでも思ってんのかぁ!」

自らを鼓舞するかのように牛尾はがなりたてると、ダンジョンワームのシュートに飛びつく。
ここでの失点は絶対に許されない。牛尾は牛尾なりに必死だった。
しかしダンジョンワームのシュートの鋭さは、牛尾の反応を上回っていた。

スパアアアアアン

 ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

河豚田「ゴ〜〜〜〜〜ル!! 後半18分、アモロスターズに貴重な追加点!
    ダンジョンワームくんの記念すべき初得点で、アモロスターズはリードを2点に広げました〜〜〜〜〜〜!!」

ミミズ「ゴミャア♪(やったあ♪)」

ボッシ「よーっし! よくやったぜ!」

炎の剣士「相手の隙をつく見事なシュートでした!」

殊勲のゴールを決め、得意の踊りを披露するダンジョンワーム。
そのダンジョンワームを囲んで喜びあうアモロスターズの面々。
これで勝負の趨勢は決まったとほとんどの者が思っていた。

……しかし、この男だけはまだあきらめていなかった。

416 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 22:20:45 ID:???
三沢「まだだ! まだ時間は十分ある!」
    
センターサークル内で三沢は早くもスタンバイしていた。
もうスタミナは突きかけていたが、まだ数分なら動ける。
チームメイトの希望を繋げるためにも、三沢はピッチを去る前にどうしても1点を返しておきたかったのだ。

そしてその意気込みが伝わったのか、キックオフで三沢にボールが渡った瞬間、
エアーマンズはDFを除く全員が三沢のフォローに入った。

本田「みんな、三沢の後に続け! 絶対に点をとるんだ!」

御伽「わかってるよ!」

河豚田「あっと、キックオフ直後、エアーマンズがいきなり勝負をかけてきました!
     先陣を切る三沢くんの後方を背景コンビ、蛭谷くん、名蜘蛛くん、騒象寺くんがフォロー!
     二点差を付けられたことで思い切った攻撃に出ましたァ!」

ボッシ「おっと、そっちがそう来るならこっちは全員で守るぜ!」

デーモン「三沢とやら。もうお主に仕事はさせんぞ」

ガイア「とめる!」

417 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 22:20:58 ID:DOfp8b3c
先着で
 三沢→ ドリブル 23+! card=
 デーモン→ タックル 15+! card=
 ボッシ→ タックル 21+! card=
 ガイア→ タックル 23+! card=
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

三沢−守備側のMAXが
 ≧2→ 三沢、意地で突破
 1、0、−1→ こぼれ球となり、左から【本田がフォロー】【御伽がフォロー】【低確率で味方がフォロー】
 ≦−2→ アモロスターズがボール奪う

*三沢のマークがダイヤの場合は「本当に消えるフェイント(+5)」が、
 ハートの場合は「俺もいるぞ!(+4)」が発動します。
*三沢のマークがスペードの場合、「三沢くんいたの?」が発動し、
 アモロスターズ側の必殺技をキャンセルします(今回は意味なし)
*反則設定は>>12を参照してください

418 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:22:40 ID:???
 三沢→ ドリブル 23+ ハート4 =

419 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:22:54 ID:???
 デーモン→ タックル 15+ ハートQ =

420 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:23:08 ID:3qZG7nMI
デーモン→ タックル 15+ スペード3 =


421 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:23:10 ID:???
 ボッシ→ タックル 21+ ハート4 =

422 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:23:25 ID:???
 ガイア→ タックル 23+ クラブA =

423 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 22:25:55 ID:???
すみません、三沢にガッツ切れの補正(-2)を付け加えるのを忘れていました。
例によって判定時に修正します。申し訳ありません。

なお、ガッツが200を切ると-2、100を切ると-4にしようかと思っています。

424 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:26:00 ID:???
クラブAざまぁwww

425 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:26:49 ID:???
と思ったら、能力発動で突破かorz

426 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:30:28 ID:???

お元気でしたか皆さん?お久しぶりです

 |\_/ ̄ ̄ ̄\/|
  \_|  ▼  ▼ |/
   \  皿  /
   /クラブA\

427 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:38:24 ID:???
太ったね…

428 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:39:36 ID:???
>>426
しばらくここで見ないと思っていたら、そんな姿になって…

429 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 22:41:18 ID:???
どうやらクラブのA氏は他のスレでよほど豊かな食生活を送ってきたようですね……

> 三沢→ ドリブル 23+ ハート4 +(ガッツ切れ-2)+(俺もいるぞ!+4)=29
> デーモン→ タックル 15+ ハートQ =27
> デーモン→ タックル 15+ スペード3 =
> ボッシ→ タックル 21+ ハート4 =25
> ガイア→ タックル 23+ クラブA =24
> 三沢−守備側のMAXが≧2→ 三沢、意地で突破

三沢「俺は三沢だ! 俺はいつも背景にいるぞお!」

ズドドドドドドド!

これまでとは一転して、フェイントを織り交ぜずに力のみで突破を図る三沢。
それに虚をつかれたデーモンは、一歩反応が遅れて三沢の突破を許してしまった。
そしてデーモンに続いて三沢に向かっていったボッシは……

バキィ!

ボッシ「ぐええええっ!」

河豚田「ボッシくん吹っ飛ばされた! 三沢くん、強引なドリブルであっさり二人抜きだァ!
     そうです、三沢くんには技だけでなく力もあるのです!」

興奮気味にまくし立てる河豚田。
同じ存在感の乏しい人間として、少し三沢に肩入れする気持ちがあったのだ。

……ちなみにガイアは濡れた芝生に足をとられて転倒しており、
三沢の進撃を阻むことなどできるわけもなかった。

430 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 22:42:02 ID:DOfp8b3c
河豚田「三沢くん、グングン攻め込む! だがスタミナが切れ掛かっているのか、表情が苦しそうだ!
     それでも最後の力を振り絞ってアモロスターズのボランチ二人を抜きにかかるぞ!」

シルフォ「ワフォン!」

パンプキング「グロロロロロ!」

三沢「ぬく! 絶対にぬく!」

先着で
 三沢→ ドリブル 23+! card +(ガッツ切れ-2)=
 シルフォ→ タックル 16+! card=
 パンプキング→ タックル 22+! card=
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

三沢−守備側のMAXが
 ≧2→ 三沢、それでも突破
 1、0、−1→ こぼれ球となり、左から【本田がフォロー】【御伽がフォロー】【低確率で味方がフォロー】
 ≦−2→ アモロスターズがボール奪う

*三沢のマークがスペードの場合、「三沢くんいたの?」が発動し、アモロスターズ側の必殺技をキャンセルします
 (他の技はガッツ切れで使えません)
*シルフォのマークがダイヤの場合、「じゃれるタックル(+2)」が発動します
*反則設定は>>12を参照してください


431 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:43:21 ID:???
 三沢→ ドリブル 23+ クラブA +(ガッツ切れ-2)=

432 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:43:34 ID:???
シルフォ→ タックル 16+ スペード5 =

433 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:44:13 ID:???
 |\_/ ̄ ̄\/|
  \_| ▼ ▼ |/
   \ 皿 /
   /   \ 
    クラブA
「減量してきた」

434 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:44:47 ID:???
パンプキング→ タックル 22+ クラブJ =

435 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:44:55 ID:???
パンプキング→ タックル 22+ ハート3 =

436 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:46:30 ID:???
クラブAさま久しぶりでもマジでパネェ

437 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:47:37 ID:???
たった20分で減量までした上に三沢の特攻を無に帰すとは・・・
さすがクラブのAさん・・・

438 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:49:00 ID:???
いやまて、ファールだろ?

439 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:49:18 ID:???
クラブAさんの暴れっぷりがすげぇ!

440 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:49:25 ID:???
その頃カボチャは元気に反則をしていた

441 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:55:28 ID:???
クラブのAさんなにしてはるんすかwww

442 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:55:51 ID:???
その前にシルフォが弾いてる

443 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 23:07:10 ID:???
やった!
たまをはじいたよ!
ぼくはまだまだみじゅくだけど、アモロさんのやくにたちたいんだ
これからもがんばるよ

444 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 23:10:22 ID:???
正直なところこういうケースを想定していなかった中の人です。
シルフォが先に弾いているのでその時点で接触プレイは終わっているとも考えられますが、
それだとパンプキングのタックルそのものの判定が消滅ということになってしまい、
なんとなくもやもやしたものを感じます。
ですので今回は勢いあまったパンプキングが削ってしまったということにして続けます。
シルフォには申し訳ありませんが、ご了承ください。

では本編を再開します。

> 三沢→ ドリブル 23+ クラブA +(ガッツ切れ-2)=22
> シルフォ→ タックル 16+ スペード5 =21
> パンプキング→ タックル 22+ クラブJ =33
> 接触プレイの場合、両方がクラブの場合は守備側の反則となります。

シルフォ「ワフゥ!」

ズザザザザ、ガシィ!

雨で濡れた芝を利用し、スピードの乗ったスライディングタックルをお見舞いするシルバーフォング。
それでも普段ならかわせたであろうそのタックルを、三沢はまともに喰らってしまった。

三沢「(くっ! もうダメか…!)」

気力で体を支えるのも限界があった。三沢はボールを弾かれ、バランスを崩す。
だが幸か不幸か、同時に飛び込んでいたパンプキングの足が三沢の足を払ってしまった。

ザクッ!

三沢「ぐはっ!」

たまらず転倒する三沢。
そしてその直後、審判は笛を鳴らして試合を止めた。

445 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 23:11:06 ID:???
ピピピイイイイイイイイ

河豚田「ああっと、パンプキングくんのタックルで三沢くんが負傷した模様!
     磯野さんが交錯した二人に近づいていきます!」

先着で
 パンプキングの運命→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A→ 一発レッド!
2〜5→ イエローだ! パンプキング、萎縮で補正-1
6〜10→ 注意だけ
J〜K→ お咎めなし
JOKER→ 誤審。三沢が反則をとられてしまう。
クラブのA→ 一発レッド! さらに公式戦1試合出場停止。

*三沢はどっちみちこのプレイでガッツが100を割ってしまって交代ですので、ケガ判定は行いません

446 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 23:11:42 ID:???
パンプキングの運命→  クラブ5

447 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 23:13:40 ID:???
もうクライマックスだな・・・
果たしてこの試合に勝つとなにがあるか覚えてる人はいるのだろうか・・・

448 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 23:16:34 ID:???
えっと、ハーピィクイーンが炎の剣士にプロポーズしに来るんでしたっけ?

449 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 23:18:17 ID:???
ブラックマゾヒストが来るんだっけ?

450 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 23:18:48 ID:???
勝ち記念にパーっと海に泳ぎに行くんだろ?

451 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 23:21:15 ID:???
なんか強い人がくるきがする・・・
ブ・・ブラウン・・・・ブラウンマスク?

452 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 23:24:10 ID:???
勝った時に何が起こるのか?
それを決めたのももはや遠い昔のように思える中の人です。
では本編を再開します

> パンプキングの運命→  クラブ5
> 2〜5→ イエローだ! パンプキング、萎縮で補正-1

磯野「あんな危険なタックルを行う必要があったのかね?」

イエローカードを示しながら、磯野はパンプキングに注意する。
パンプキングは恐縮しながらその注意を聞くことしかできなかった。

河豚田「どうやらパンプキングくんにはイエローカードが出たようです。
     おっと、そしてここで三沢くんがピッチの外に運び出されます!
     どうやらこれは治療目的ではなく、交代のようです!
     素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた三沢くんでしたがここでピッチを去ることになりました!」

ルスト「今のケガ、そんなにひどかったのか?」

アモロ「いや、スタミナ切れだろう。さっきゴール前で見たときに既に疲れてたっぽいし」

ホーリーエルフ「次はどのような選手が出てくるのでしょうか……」

三沢の交代に少しホッとしながら、既に次の選手への警戒を始めるアモロスターズの面々。
そしてエアーマンズのベンチから出てきたのは……

453 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/02(火) 23:24:27 ID:???
先着で
 エアーマンズ・二人目の交代は→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A→ カナディ
2〜4→ ジャンキースコーピオンのオーナー
5〜7→ チョッピーことチョップマン
8〜10→ 爆弾魔
J〜K→ 鯨田くん
JOKER→ 吸血槌士


*今日はここまで

454 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 23:24:55 ID:???
乙です。
エアーマンズ・二人目の交代は→ スペード8

455 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 23:26:50 ID:???
乙でした
多分一番マシなのが来た、けど…どいつもこいつも

    お断りします

456 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 23:27:26 ID:???
しかしまあ本当にろくでなしが揃ったチームだなあw

457 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 23:52:26 ID:???
残念、囚人ナンバー777はいないのか。
初期の奴だと結構好きなキャラなんだが

458 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 00:00:51 ID:???
さりげなくまた選択肢にカナディがww

459 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/03(水) 19:56:53 ID:JjieeTxo
中の人もあの囚人さんは気に入っております。
なのでちょい役ではなく別のイベントで出そうと思っております。
では本編を再開します

> エアーマンズ・二人目の交代は→ スペード8
> 8〜10→ 爆弾魔

河豚田「エアーマンズは三沢くんにかわって爆弾魔くんを投入するようです。
     趣味はトランプと遊園地の爆破だという爆弾魔くん、はたして流れを変えることができるのでしょうか?」

アモロ「……負けてるからってテロ行為はやめてくれよ……」

さらりととんでもない紹介が出たことに寒気を覚えるアモロ。
そしてその間にもアモロスターズはFKに備え、壁を作っていた。
パンプキングが三沢を削ってしまったのはゴールのほぼ正面、ペナルティアークより3mほど離れた位置だった。
ゴールまでは約20m。直接狙ってくることも十分に考えられる嫌な位置である。

河豚田「エアーマンズ、ボールの後方では御伽くんと名蜘蛛くんの二人がスタンバイしています。
     御伽くんが本命でしょうが、名蜘蛛くんもFKにはなかなかの自信を持っており、
     どちらがキッカーでもアモロスターズにとっては怖いところです」

アモロ「(面倒だな。どちらが蹴ってくるか……)」

二人のキッカーに悩むアモロ。しかしあまり悩んでいる時間もない。
アモロは思い切ってどちらかにヤマを張ることにした。

先着で
 アモロの勘→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ・ハート→ 御伽
スペード・クラブ→ 名蜘蛛
JOKER→ 決めきれず、知恵熱を出してガッツ-50

460 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 19:57:53 ID:???

 アモロの勘→  クラブ3

461 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 20:06:24 ID:???
>>459
見える・・・777と戦って丸焼けになるアモロが・・・

462 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/03(水) 20:12:13 ID:JjieeTxo
> アモロの勘→  クラブ3
> スペード・クラブ→ 名蜘蛛

アモロ「今日の御伽は全く仕事ができていない…… ここは名蜘蛛が蹴ってくる!」

名蜘蛛にターゲットを絞ったアモロは覚悟を決めて構える。
ここをしのげば流石に相手も戦意を失う。
是が非でも止めたい大事な場面だった。

河豚田「アモロスターズは壁は5枚用意。
     エアーマンズはその内側に爆弾魔くんと騒象寺くんを配置し、アモロくんの視界を塞ぎます。
     ……さァ、名蜘蛛くんと御伽くんが同時に助走に入った!」

アモロ「来い!」

どのセービングで行きますか?
A 天地魔闘(補正+10、消費ガッツ250、パンチング属性)
B パンチング(補正+3、消費ガッツ80、さらに1/2で補正+3)
C キャッチング(補正+1、消費ガッツ50、さらに1/4で補正+2)
D うごかない:セービングそのものを放棄。消費ガッツ0。
*Dはアモロの数値がKまたはJOKERだった場合、相手が勝手にシュートを外してくれます

アモロガッツ 350/860
先に3票入ったもので続行します。ageでお願いします。

名蜘蛛→ シュート 19 + (FK補正+2)
御伽→ シュート 20 + (FK補正+2)
アモロセーブ力→ 22+(隠れS+1)

*御伽がキッカーとなった場合(確率1/2)、アモロに読み違いペナ(-3)が発生します
*実際の判定には壁も加わります。壁がAかKを出した場合、シュートは壁に当たってクリアーされます。

463 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 20:13:55 ID:IqyXWKO6
B

464 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 20:18:15 ID:gSphFNAU


465 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 20:19:00 ID:VOijUiaQ


466 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/03(水) 20:27:33 ID:???
> B パンチング(補正+3、消費ガッツ80、さらに1/2で補正+3)

先着で
 キッカーは?→! card (ダイヤ・ハート・JOKERなら名蜘蛛、それ以外なら御伽)
 キッカー→ シュート 19(名蜘蛛)/ 20(御伽) + (FK補正+2) +! card =
 壁→! card
 アモロ→ パンチング 25 +(隠れS+1)+! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

キッカー−アモロが
 2≧ ゴール! 1点差に!
 1→ こぼれ球になり、低確率で味方がフォロー。アモロは転倒している(セービング不可)。
 0→ こぼれ球になり、中確率で味方がフォロー。アモロはバランスを崩している。
 −1→ こぼれ球になり、高確率で味方がフォロー。アモロは素早く立ち上がる。
 ≦−2→ アモロ、ファインセーブでクリアー

*御伽がキッカーの場合、アモロに読み違いペナ(-3)が発動します
*壁の数字がAかKの場合、シュートが壁に当たってクリアーされます
*アモロのマークがダイヤかハートの場合、「手刀ディフェンス(+3)」が発動します

467 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/03(水) 20:29:04 ID:???
キッカーは?→ ダイヤ5  (ダイヤ・ハート・JOKERなら名蜘蛛、それ以外なら御伽)


468 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 20:29:37 ID:???

 キッカー→ シュート 19(名蜘蛛)/ 20(御伽) + (FK補正+2) + ダイヤJ =

469 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 20:29:53 ID:???
 壁→ ハート9

470 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 20:30:07 ID:???
 アモロ→ パンチング 25 +(隠れS+1)+ JOKER =

471 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 20:30:21 ID:???
アモロ!アモロ!アモロ!

472 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 20:31:08 ID:???
YAS!

あと
やっぱり
>>470
すごいな

473 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 20:39:23 ID:???
ジョーカーでもなんもないのは寂しいな・・・
三角蹴りパンチングとか駄目ですよね・・・

290KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24