キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【失敗は】キャプテンアモロ8【成功の母】

1 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/11/25(火) 19:31:36 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「遊★戯★王」の世界を背景に
アモロがドタバタサッカーやら決闘やらときめき犬リアルやらを繰り広げるスレです。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりします。
その結果によってアモロの能力が上がったり下がったり、決闘に勝ったり負けたりします。

人間関係が複雑怪奇になりつつある中、8スレ目に突入しました。今後ともよろしくお願いいたします。

過去スレ
 【削れゆく】キャプテンアモロ7【胃粘液】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1226660599/
 【この世はでっかい】キャプテンアモロ6【迷宮】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225801522/
 【地獄戦士】キャプテンアモロ5【魔王】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1224393055/
 【魔王牧場】キャプテンアモロ4【物語】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1223503950/
 【犬と坊主と】キャプテンアモロ3【茶(ry】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1222701001/
 【闇の】キャプテンアモロ 2失点目【主人格】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221558457/
 キャプテンアモロ 1失点目
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1219933251/

【前スレのあらすじ】
 何の因果かふたりっきりで犬と縁日に行くことになったアモロ。
 オレンジロードかBOYS BEかという甘ったるい時を過ごし、アモロの気力は最高潮に。
 しかし幸せ気分で臨んだ練習試合、アモロは調子に乗りすぎて大失敗。
 フリーキックを蹴っている間に同点ゴールを許すというボーンヘッドで、
 せっかく信頼を得たはずの犬にいきなりお叱りを受けることが決定した。
 頑張れアモロ! 信頼回復への道は遠いぞ!


770 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 17:09:09 ID:vMCfA6bM
A

771 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 17:20:47 ID:???
> B いらん

アモロ「……って、別にこんなものいらないよなあ……
     なんでこんなものを売ってるんですか?」

双六「若い頃にそのすごろくで勝負したことがあってのう。
    最近その相手と和解したんじゃが、やっぱり薄気味悪いんで売ることにしたんじゃ」

アモロ「さいですか。……ちなみに双六さんが勝ったんですよね?
    負けた相手はどうなったんですか?」

双六「若いうちから50歳くらい年をとることになってしもうたワイ」

アモロ「……」

買わなくてよかった、と思わずにいられないアモロであった。

*一日の行動が終了しました。熟睡してガッツが回復しました(640→890/890)

772 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 17:20:55 ID:???
【7月31日(水)朝・行動選択】

アモロ「朝だ 朝だーよー 浅漬けーのもとー」←テレビで見て覚えたらしい

どうしますか?

A 買い物に行こう(*ほとんど買えるものがありません)
B 金が欲しい。バイトに行くぞ!
C 遊ぶ!
D 店番やりたい
E 今日は迷宮探索だ!
F BMが何か変なことやってるぞ
G その他(何か適当にどうぞ)

先に「3票」入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Gに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。

・ガッツ890/890
・所持金:1000円

773 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 17:25:03 ID:/yx3eTKs
F

774 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 17:27:39 ID:jOTBUdH+
D

775 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 17:36:43 ID:WKJZBfdg
F

776 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 17:52:26 ID:4ImVZSuc
E

777 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 17:53:03 ID:CrpY60OA


778 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 18:09:49 ID:wg90y8Zo


779 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 18:31:54 ID:???
> F BMが何か変なことやってるぞ

アモロ「なにやってんですか?」

何冊もの本を床に広げた状態で、BMはBMGを相手に不可思議な呪文を唱えていた。
その不気味な様子に少し怖気づきながらも、アモロは思い切ってBMに声をかけてみた。

BM「いえ、そろそろこの馬鹿弟子を元の姿に戻せないものかと思いまして。
   試行錯誤を繰り返しているところです」

BMG「そろそろひろいんのざをおめいばんかいよ!」

アモロ「(さっぱり意味がわからねえ……)で、上手く行きそうなんですか?」

BM「成功率は3割程度といったところでしょうか。なんらかの問題が生じる可能性もありますが、
   これ以上状況が悪化したところで大して変わりはないでしょうし」

アモロ「ふーん。見学させてもらっていいですか?」

BM「ええ、構いませんよ」

そしてアモロが脇で見ている中で、BMの秘術が炸裂した……

先着で
 子牛、復活なるか→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
 A・K→ 失敗。しかもなぜか禿げる。
 2〜5→ 成功。
 6〜9→ 失敗。副作用は特になし。
 10〜Q→ 失敗。引き算ができなくなる(クロ高に落ちるレベル)
 JOKER→ 成功。さらに新必殺技(*乱闘用)を習得。
 クラブのA→ 大失敗。角と尻尾が生える。

780 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 18:37:18 ID:M62keiVc
子牛、復活なるか→ スペードQ

781 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 18:38:27 ID:???
めちゃくちゃ微妙なのひいて申し訳ない・・・

782 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 18:38:58 ID:???
これが世界の選んだ選択か・・・

783 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 18:48:14 ID:???
よかった、これでまたせりあいの練習で吹っ飛ばせる

784 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 18:57:59 ID:???
> 子牛、復活なるか→ スペードQ
> 10〜Q→ 失敗。引き算ができなくなる(クロ高に落ちるレベル)

BM「アブドル・ダムラル・オムニス・ノムニ・スベル・エス・ホリマク…… せあっ!」

BMG「ぴきー!」

BMの指先から放たれた光線がBMGを直撃する。
BMの計算では、これでBMGが元の姿に戻るはずであった。
しかし何が足りなかったのか、BMGの姿には全く変化が認められなかった。

アモロ「戻りませんね……」

BM「失敗のようです。しかたありません、また今度魔法を改良して試してみますよ」

そう言ってBMは部屋を片付け始める。
なお、BMがBMGの知能低下に気付くはこの1時間後、弟子に計算ドリルをやらせている時のことである。
指を使っても引き算が出来なくなっている馬鹿弟子に、師匠の苦悩はますます深まるのであった。

*子牛がクロマティ高校に入学できなくなりました。
  なお、これ以上知能が低下すると数字の概念が理解できなくなるため、
 ビハインド時に発動するはずの自覚Mの効果がなくなります。

785 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 18:58:13 ID:???
【7月31日(水)昼・行動選択】

アモロ「俺も魔法が使いたいなあ…… どこでああいうのは修行したらいいんだろ?」

どうしますか?

A アテは無いが修行の旅に出よう
B アルバイトをしてお金を稼ぐぞ
C 遊びたいお年頃なんだ
E Tシャツ、槌、剣…… 何か上手い活用方法はないものか?
F その他(なにか適当にどうぞ)

先に「3票」入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Fに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。

・ガッツ890/890
・所持金:1000円

786 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 18:59:13 ID:???
C

787 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 18:59:41 ID:jOTBUdH+

店番が・・・したいです

788 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 19:01:49 ID:LjtDRstE


789 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 19:13:05 ID:/yx3eTKs


790 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 19:14:49 ID:2CefzSB2


791 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 19:35:06 ID:???
> A アテは無いが修行の旅に出よう

アモロ「俺はまだまだ弱い。修行の旅に出るぞ! ……ってどこに行けばいいんだ?」

先着で
 アモロの修行場→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ 悪の秘密結社・KCに潜入
ハート→ 修行といったら山篭りだよね
スペード→ 手っ取り早く目に付いた奴に喧嘩を売ろう
クラブ→ アモロくんのお出かけ修行ハウスがあったよな
JOKER→ そうだ、ピッコロさんに頼んであの部屋に連れて行ってもらおう

792 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 19:38:11 ID:jOTBUdH+
アモロの修行場→  ダイヤ5

793 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 19:38:33 ID:???
海馬?カプセル?

794 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 19:40:22 ID:???
>>793
そういえばどっちもKCだということを忘れておりました
というわけで

A カプセルコーポレーションに潜入だ!
B 海馬コーポレーションに潜入だ!

先に3票入ったもので続行します。ageでお願いします。

795 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 19:41:18 ID:jOTBUdH+


796 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 19:45:30 ID:ZJxiYHgc


797 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 19:45:33 ID:ZJxiYHgc


798 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 19:46:55 ID:ZJxiYHgc
ごめんなさい。ダブった

799 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 19:48:29 ID:???
さすがにMハゲ王子と戦ったら死ぬしねえ・・

800 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 19:51:18 ID:wg90y8Zo


801 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 19:52:51 ID:BXp66I0U


802 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 20:13:29 ID:???
> B 海馬コーポレーションに潜入だ!

アモロ「やってきたぜ、KC(海馬コーポレーション)ビル……」

青眼の白龍のモニュメントを玄関先に飾り付ける巨大なビルディング。
これこそが海馬コーポレーションの本社であった。
なお、1〜3階までは以前アモロが牛と遊びに来たように、
一般人も入れるアミューズメントパークとなっている。
今回アモロが潜入しようとしているのはその上、死に通じると言われる4階からであった。

アモロ「KCビルには凄腕の傭兵と共に凄いレアカードも眠っているという……
    腕試しにも戦力補強にももってこいだぜ!」

警備員の目をかわしつつ、アモロはこっそりと裏口から侵入した。
そしてたどりついた4階は、およそ会社とは思えぬ複雑に入り組んだ通路で成り立っていた。

アモロ「侵入者避けの迷路ってわけか。おもしれぇ!」

先着で
 潜入KCビル→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A→ 社長とご対面。青眼×3と決闘に。
2〜4→ チョッピーとご対面。決闘に。
5・6→ 殺し屋とご対面。決闘に。
8〜10→ モクバとご対面。決闘に(勝てば案内してもらえます)
J・Q→ 磯野とご対面。適当に誤魔化して案内してもらう。
7・K→ 7→ カード保管庫に侵入。よりどりみどりだ!
JOKER→ KCの人体実験施設に侵入

803 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 20:13:56 ID:???
潜入KCビル→ ダイヤA

804 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 20:15:38 ID:???
こ れ は ひ ど い

805 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 20:17:29 ID:???
死ねって言われてるのと変わんねーぞ!

806 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 20:20:47 ID:???
天地魔闘でも3体は・・・

807 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 20:34:21 ID:???
SGKK(スーパーグレートケンカ空手)

808 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 20:42:57 ID:???
> A→ 社長とご対面。青眼×3と決闘に。

アモロ「お、突き当たりにドアがあるぞ」

通路の先にドアを見つけたアモロは、そこにかけられた案内板も見ずにドアを開けた。
はたしてそこにいたのは、この世界でも最高ランクのキチガイ指数を誇るあの男であった。

海馬「なんだ貴様は」

アモロ「ゲッ! 人がいたのか! 
     まあいい、どうせ修行に来たんだ! お前を倒して俺は神になる!」

海馬「ほう…… ならばお前に神を越えたわがしもべを見せてやろう」

決闘盤を構え、三枚のカードをセットする海馬。
直後、三体の白き龍がその姿を現した。

アモロ「な、なんだとぉ!」

海馬「ワハハハハハ!!」

先着で
 青眼の白龍1→ ! card+! card =
 青眼の白龍2→ ! card+! card =
 青眼の白龍3→ ! card+! card =
 社長→ ! card+! card=
 無謀なアモロ→ ! card+! num =
と!とcard/numの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

809 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 20:43:08 ID:???
社長側のMAX−アモロが
 2≧粉砕玉砕大喝采。アモロ、灰になる。
 1→ 青眼、鮮やかに勝利。アモロは入院。
 0→ なんとか引き分け。アモロ、ほうほうの体で脱出。
 −1→ アモロ、奇蹟の勝利。判定式が card+! cardに。
 ≦−2→ アモロ、まさかの圧勝。判定式が! card+! card+! numに。さらに……

*青眼のマークがダイヤの場合、「滅びの爆裂疾風弾(+5)」が発動します
*社長のマークがダイヤの場合は「カード手裏剣(+3)」が、
 ハートの場合は「アタッシュケース(+3)」が発動します
*アモロのカードがダイヤの4・9・KまたはJOKERの場合、「天地魔闘(+10)」が発動します。
  アモロのカードがハートの場合、「波紋の力(+7)」が発動します。
  アモロのカードがスペードの場合、「伸びる腕(+2)」が発動します。
  室内なので「ロビン・スペシャル」は発動できません。


810 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 20:44:06 ID:???
すみません、社長の判定式は
社長→ ! card+! num
の間違いですので、これでお願いします。

811 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 20:44:31 ID:???
 青眼の白龍1→  クラブKクラブJ =

812 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 20:44:42 ID:???
 青眼の白龍2→  ダイヤQダイヤ10 =

813 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 20:44:51 ID:???
青眼の白龍3→  スペード7ダイヤK =

814 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 20:44:58 ID:???
社長→  スペード64

815 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 20:45:07 ID:???
無謀なアモロ→  ハート91 =

816 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 20:48:55 ID:???
灰になってしもうた…

817 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 20:49:03 ID:???
ブルーアイズ遣る気マンマン・・・

818 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 20:53:14 ID:???
殺ミミズ以来のゲームオーバーか

819 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 20:55:03 ID:???
犬の茶碗にヒビが入るだけかもよ?

820 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 20:56:20 ID:???
王大人「死亡確認」

821 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 21:06:20 ID:???
> 青眼の白龍1→  クラブK + クラブJ =23
>  青眼の白龍2→ ダイヤQ + ダイヤ10 +(滅びの爆裂疾風弾+5)=27
> 青眼の白龍3→  スペード7 + ダイヤK+(滅びの爆裂疾風弾+5) = 25
> 社長→  スペード6 + 4=10
> 無謀なアモロ→  ハート9 + 1+(波紋の力+7) =17
> 社長側のMAX−アモロが2≧→ 粉砕玉砕大喝采。アモロ、灰になる。

海馬「滅びのバーストストリーム! 三連弾!!」

ドギャ! ドゴォ!! ドガアアア!!!

アモロ「ぎゃあああああああああああああ」

あらゆるモンスターの中でも最強クラスの攻撃力を持つ、青眼の白龍の三体同時攻撃。
いくらアモロと言えどもこの攻撃に耐え切ることはできなかった。
そしてアモロの体は灰となり、爆風とともに四散した。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

BMG「あ! にじだ! おししょうさま、きっといいことありますよ!」

BM「虹が見えるといいことがある…… その根拠はどこにある?」

BMG「(こんきょ……? こきょう……?)こきょうはえじぷとです」

BM「……?」

などという平和な会話が亀のゲーム屋であったかどうかはともかくとして、
薄れ行く意識の中でアモロが見たものとは……

822 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 21:06:27 ID:???
先着で
 アモロの運命→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ 駆けつける仲間の姿だった
ハート→ いつの間にか発動している時の魔術師の姿だった
スペード・クラブ→ 別に何も見えやせんがね
JOKER→ 灰を集めるケツアゴっぽい仮面の男の姿だった

823 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 21:07:36 ID:???
 アモロの運命→ ダイヤ10

824 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 21:07:47 ID:???
アモロの運命→ スペードK

825 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 21:07:53 ID:???
アモロの運命→ ダイヤ3

826 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 21:09:32 ID:???
ダンジョンワームあたりが
こっそり連れて帰ってくれないかな
さすがに犬でもBMでもこれは…

827 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 21:13:39 ID:???
> アモロの運命→ ダイヤ10
> ダイヤ→ 駆けつける仲間の姿だった

先着で
 駆けつけた仲間とは→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A→ 子牛だった(ゲームオーバー)
2〜4→ 炎の剣士とリストラコンビだ!
5〜7→ ボッシとルストだ!
8〜10→ ダンジョンワームとワームビーストだ!
J〜K→ 犬とシルフォだ!
JOKER→ 復活のファイティングコンピューターだ!

828 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 21:14:12 ID:???
駆けつけた仲間とは→  ハート4

829 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 21:18:03 ID:???
これJOKER来てたらどうするつもりだったんだ中の人w
散々苦しめられて判っているはずなのに…ッ!

830 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 21:23:16 ID:???
だがJOKERだったらバトルマンへの罪滅ぼしになったやも知れぬ


831 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 21:38:28 ID:???
それでもっ
炎の剣士さんなら・・


832 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 21:43:17 ID:???
>>829
ぶっちゃけバトルマンとは亡霊同士で再開ということになる予定でした
では本編を再開します

> 駆けつけた仲間とは→  ハート4
> 2〜4→ 炎の剣士とリストラコンビだ!

アモロ「(ああ……来てくれたのか……)」

意識が途切れる寸前、アモロの視界に飛び込んできたのは炎の剣士とリストラコンビの姿だった。
それが救いとなったのか、アモロは自分でも驚くほどに安らかな気持ちになるのを実感し……
そして逝った。

炎の剣士「アモロさん!」

ガイア「遅かったか……!」

デーモン「おのれ、この狂人がぁ!」

猛り狂う三人であったが、海馬にとってはどうでもいい話であった。
ただ雑魚カード及び多少のレアカードが二枚ほど来たという程度の認識しかしておらず、
すぐさま青眼の白龍に攻撃命令を出す。

海馬「雑魚カードに用は無いわ!」

833 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 21:43:54 ID:???
先着で
 ガイア→! card
 デーモン→! card
 炎の剣士→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マーク・数値で分岐します。

三人のマークが一致orJOKERが出る→ 三人がアモロの灰とともに脱出
二人のマークが一致→ マークの一致しない一人が囮となり、他の二人がアモロの灰とともに脱出
マークは一致しないが、4か9が含まれる→4か9を出した者が囮となり、他の者がアモロの灰とともに脱出
それ以外→ 数値の低い二人が囮となり、残る一人がアモロの灰とともに脱出

834 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 21:45:16 ID:???
ガイア→ ダイヤ4

835 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 21:45:19 ID:???
 ガイア→ クラブ10

836 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 21:45:31 ID:???
デーモン→ スペード10

837 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 21:45:41 ID:???

 炎の剣士→ ダイヤ6

838 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 21:46:52 ID:???
が、ガイアー!

839 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 21:49:40 ID:???
この場合は一人だけスペードのデーモンでは?

840 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 21:51:59 ID:???
まずデーモン、次はガイアの順に囮になったならドラマチクね

841 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 22:08:22 ID:???
> ガイア→ ダイヤ4
> デーモン→ スペード10
> 炎の剣士→ ダイヤ6
> 二人のマークが一致→ マークの一致しない一人が囮となり、他の二人がアモロの灰とともに脱出

デーモン「魔降雷!」

持ちうる全ての力を振り絞り、デーモンは青眼を牽制する。
だがやはり攻撃力で500ポイント上回る青眼相手では分が悪く、たちまち反撃を食らってしまう。

ドギャ! ドゴォ!! ドガアアア!!!

デーモン「アッ―――!」

炎の剣士「デーモンさん!」

デーモン「ワシに構うな! アモロ殿の灰を持って逃げ…… アッ―――!」

青眼を倒すことを無理だと悟ったデーモンは、青眼に背を向けた状態で仁王立ちとなり、二人をかばう。
そのデーモンの背中や尻に、次々とバーストストリームが打ち込まれていった。

デーモン「はやく……!」

ガイア「……すみません、デーモンさん!」

デーモンが敵わないようでは、どの道自分たちに勝ち目はない。
ガイアと炎の剣士は自分も闘いたい気持ちを押し殺し、アモロの灰をかき集めて窓から脱出した。

海馬「逃がすか! モクバ、ビルの周囲を封鎖しろ!」

無線でモクバに連絡をとり、厳戒態勢をとらせる海馬。
その足元ではついに力尽きたデーモンが、ぴくりとも動かずにボロ雑巾のように横たわっていた。

842 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 22:08:46 ID:???

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ガイア「……そんなわけで、これを持って脱出するのが精一杯でした」

炎の剣士「申し訳ありません……」

なんとか脱出したガイアたちは、亀のゲーム屋まで戻ってきていた。
そしてアモロの灰を渡された双六は、それをじっと見つめていた。

双六「全くよく死ぬ男じゃのう……」

ボッシ「そんなこと言ってる場合じゃないですよ。なんとかしないと」

ルスト「また球集めですかねえ?」

双六「いや、今回はカードの精霊相手に決闘で死んだのじゃろう? それならこの世界ではなんとでもなる」

ボッシ「そうなんですか?」

双六「そうなんじゃ。じゃが色々と蘇生する際に問題が出るかもしれん。
   ……まあそんなことを言っとる場合ではないがの」

ルスト「で、どんな方法があるんですか?」

双六「ウム。それは」

843 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/07(日) 22:09:43 ID:???
A リビングデッドの呼び声じゃ!(1/2でセーブ力が2減少)
B 死者蘇生じゃ!(1/4で何かのスキルor必殺技喪失)
C 早すぎた埋葬じゃ!(1/2でガッツが150減少)
D 時の魔術師じゃ!(9/13で何かが起こります)

先に3票入ったもので続行します。ageでお願いします。

*ちなみに犬にはアモロがまた死んだことを伏せております。
  バレると生き返った瞬間にアモロが死ぬほど怒られるので。


*今日はここまで

844 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 22:10:55 ID:tlDTlT3c
D

845 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 22:10:59 ID:DKUyGk0I
A

846 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 22:13:46 ID:wg6s6z6Q
D

847 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 22:13:47 ID:ukEOOci+
B

848 :森崎名無しさん:2008/12/07(日) 22:19:07 ID:WKJZBfdg


849 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 00:29:20 ID:stAxmv6U


850 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/12/08(月) 09:53:07 ID:???
そろそろこのアモロにあの伝説の称号を捧げたいです。

”スペランカー”の称号を…!

851 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/08(月) 18:12:40 ID:m6QtzV8w
スペランカーといわれるとどうしても多村のことが思い浮かんでしまう中の人です
ていうか確かにそろそろスペの称号を得てもいい気がしたのでチャンス(?)を設けます

では本編を再開します

> D 時の魔術師じゃ!(9/13で何かが起こります)

ボッシ「また時の魔術師?」

ルスト「死人にも使えるんですか。なんでもアリですね」

双六「それだけの魔法力を持ったカードじゃからの。では……」

時の魔術師を決闘盤にセットする双六。
そして現れた時の魔術師は、早速タイム・ルーレットを回し始めた。

時の魔術師「トァーイム・ルゥ〜〜レッツ!」

先着で
 タイム・マジック2 → ! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜4→ 当たり。アモロが普通に復活。
5〜7→ ハズレ。アモロが邪悪な心を無くして復活(きれいなアモロに)
8〜10→ ハズレ。アモロが丈夫な体を無くして復活(スペランカーに)
J〜Q→ ハズレ。アモロがサッカーへの情熱を無くして復活(プロ野球編に)
K→ ハズレ。アモロは復活するが、デーモンの記憶が蘇る(お察しください)
JOKER→ 当たり。アモロ、新たな力を得て復活。

852 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 18:17:21 ID:???
タイム・マジック2 →  ハート10

853 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 18:18:01 ID:???
さすがチャンスをしっかり物にする男w

854 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/08(月) 18:48:16 ID:???
> タイム・マジック2 →  ハート10
> 8〜10→ ハズレ。アモロが丈夫な体を無くして復活(スペランカーに)

グルグルグルグルグルグル…… ピタッ

ボッシ「ゲ……」

ルスト「外れた……」

ルーレットの針は、無情にもハズレゾーンに止まってしまった
時の魔術師の魔力は暴走し、タイム・マジックも発動しないと思われたのだが、
数秒後、意外なことにアモロの体は元通りに復元されていた。

アモロ「あ、あれ? なんで俺はここに?」

ルスト「おお? 復活したぞ!」

ボッシ「なんだ、ハズレでも治るのか。焦ったぜ」

喜ぶ二人はアモロに駆け寄り、肩を叩く。
だがその時、アモロは叩かれた肩に例えようも無い違和感を覚えた。

アモロ「ううっ? 何か肩がおかしい……」

ボッシ「え? 軽く叩いただけだぞ?」

ルスト「生き返ったばかりで本調子じゃないんじゃないか」

アモロ「うーん、そうなのかな」

855 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/08(月) 18:48:28 ID:???
グルグルと腕を回すアモロ。まだ違和感は残っていたが、そんなものかと無理やり自分を納得させた。
しかしこの時、アモロの体には確かに異変が起きていた。
何度も死んだことが災いしたのか、アモロの体はわずかな衝撃でも崩れ落ちるほどに疲弊しきっていた。
以後、アモロは選手生活の大半をケガとともに過ごすようになるのだが、それはまた後の話である。

*アモロがスキル「スペランカー」を習得してしまいました。ケガの確率が上昇します。
*アモロのガッツが死んだことで半減されました(890→495/890)
*デーモンが重症を負いました。全治一週間で、8月7日まで全能力に補正(-2)がかかります。



【7月31日(水)夕方・行動選択】

アモロ「やれやれ、アテも無く修行するもんじゃないな…… 次は何をしようか」

どうしますか?

A 買い物(ほとんど予算不足のものばかりです)
B 遊ぶッス
C 店番もやらなきゃね
D バイトでお小遣いを増やすぞ
E その他(何か適当にどうぞ)

先に「3票」入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Eに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。

856 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 18:50:10 ID:liwFCXTY
B

857 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 18:54:05 ID:???
待て、多村は『怪我をする年』は優秀なんだぞ!?

858 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 19:08:32 ID:???
多村は試合以外でスペるからなw

859 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 19:18:49 ID:9zQjxILs


860 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 19:25:59 ID:QhFWy+Xg
B

861 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/08(月) 19:36:30 ID:???
多村は試合では怪我しないんですがポスター撮影とか運転中とか
握手とかで怪我するので本当に期待しにくい選手でした
多村で寺原を獲得した横浜は本当にトレードの上手い球団
(というかそれくらいしか長所が無いのが悲しいです)だと思います

では本編を再開します

> B 遊ぶッス

先着で
 アモロの遊び場→! card
 アモロの遊び友達→! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

遊び場が
 A〜3→ KCビル(*一般入場可の場所のみ)
 4〜6→ スタジアム
 7〜9→ ブラッククラウン
 10・J→ イタリア料理店トラサルディー
 Q→ 犬の家
 K→ おもちゃの一堂
 JOKER→ 月

友達が
 A → 子牛
 2〜4→ 城之内
 5〜7→ ボッシ・ルスト
 8・9→ 炎の剣士・ガイア(デーモンは療養中)
 10・J→ 犬とシルフォ
 Q・K→ アモロ 
 JOKER→ 磯野

862 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 19:38:25 ID:???
アモロの遊び場→ スペードJ

863 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 19:38:40 ID:???
アモロの遊び友達→ クラブ3

864 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 19:41:14 ID:???
イタリア料理を食べに行こう!

865 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 19:43:32 ID:???
少しずつ行き先が増えて来ているんだな。
ろくでもないところが多いけどw

866 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 19:45:21 ID:???
握手で怪我ってw

867 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 19:47:59 ID:???
あ、なんかすぐにスペランカーなくなりそう

868 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 20:08:31 ID:???
元ネタ知らない人は億泰役になるであろうシルフォの様子に危機感を感じていいえにしそう
犬はすぐトニオに手出すだろうな

869 :森崎名無しさん:2008/12/08(月) 20:11:40 ID:???
料理に何を入れたんですか?
なんのことデス?
料理に何を入れたと聞いているんです!
だから何のことデス?

870 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/08(月) 20:14:02 ID:???
> アモロの遊び場→ スペードJ→ イタリア料理店トラサルディー
> アモロの遊び友達→ クラブ3→ 城之内

城之内「この店ウメーんだぜ!」

アモロ「ほほう、それは楽しみだ」

アモロは城之内と連れ立ってイタリア料理店「トラサルディー」へとやって来た。
夕飯の時間にまだ早いせいか、店内は閑散としていた。
そして水を運んできた外国人の店主に、アモロは全財産である千円札を見せた。

アモロ「これしかないんだ。これで食べられる料理を頼む」

城之内「(なにィ! 借りようと思ってたのに)……俺も千円しか持ってねえんだ。千円分作ってくれ!」

店主「かしこまりましタ」

二人のやや突飛な行動にも全く嫌がるそぶりをみせず、店主は下がっていった。
そして二人は水を飲みながら料理を待つ。

城之内「ンまあーいっ!」

アモロ「こっ!! こんなうまい水、俺は生まれてこのかた飲んだことが! ねーぜぇ――ッ!!」

あまりに美味すぎる水に感激の涙を零す二人。
そしてどことなくスッキリした目を心地よく思っていたその時、料理が運ばれてきた。

店主「娼婦風スパゲッティー デス」

城之内「おっ! これも旨そうじゃねーか!」

アモロ「いただきます!」

290KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24